• 締切済み

デバシスマネジャーのタブが表示されない

Windows98Seを使用ゆずりうけたのですが、 コントロールパネルのシステムと開くと、デバシスマネージャのタブが表示されません。 インターネットを使用し、検索したのですがこれといった対処方法も見つけられず困っております。 どなたか、ご助言をいただけないでしょうか?

みんなの回答

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\のなかのWin98_29.cabにSYSDM.CPLが圧縮されてはいってます。 もし、コントロールパネルのシステムがこわれているなら、C:\WINDOWS\SYSTEMのsysdm.cplをsysdm._cplなどに書き換えて、新しいものをコピー&ペーストして立ち上げてみたらどうでしょう。

4173
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 早速やってみたのですが、残念ながらシステムのプロパティは表示されるのですが、デバイスマネージャーのタブは表示されませんでした。 けれども、お早い回答ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タブを開いたとき「よくアクセスするサイト」を表示

    ウィンドウズ8.1にアップデートしてから、いろいろ不都合が起こるようになり、こちらで質問したりしながらいじっていたら、タブを開いたときに「よくアクセスするサイト」が毎回リセットされてしまうようになりました。 おそらく、下記のような設定をしているなかの何かの設定だと思います。 コントロールパネル>ツール>インターネットオプション>全般タブ>閲覧の履歴>削除 よくタブを開いて、よく使うサイトを選ぶので(例えばgmailや教えてgooなど)、毎回検索して、ID/PWを入力するのが面倒なのですが、どうすれば直りますか?

  • タスクパネルの表示

    Windows Vista Businessを使っています。 Win XPであった 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」 「システム」をクリックし、「詳細設定」タブを選択 「パフォーマンス」の「設定」 「視覚効果」タブで、「カスタム」にチェックを入れ、「フォルダでよく使用するタスクを使用する というタスクパネルを表示させる機能をVistaで使用したいのですが Vistaにはこの機能はないのですか?

  • vistaのタブ

    タブ設定を変更したのですが 使用タブが数だけ並んでいるのを 1つの主タブをその上に表示するに変更しました。 戻したいのですが、コントロールパネルからはいったのか分からなくなりました。 どこからの変更か、間違っててもいいので(試しますから)お願いします。 *嫁孫関係の回答はそのスレにお願いします。

  • タブが 複数 表示される

    Windows11、Microsoft Edgeです。 Yahoo Japanをホームページにしてあります。そこからニュースを開いたりokwaveを開いたり、あれこれ検索したりしていますが、それらの画面を見終わって閉じると、画面のアドレスバーの上のところに、Yahoo Japan! というタブが2個や3個出てしまったり、検索キーワードで表示したwebを閉じると ◯◯の検索結果 Yahoo Japan! というタブが複数表示されます。 どうしてタブがたまっていくのでしょうか。 いくつも出ないで Yahoo Japan! というタブが1個だけ常駐するようにする方法を教えて下さい

  • コントロールパネル「ユーザアカウント」の「詳細」タブが出なくなった

    Windows XP Professional を使用しています。先日 Service Pack 3 を適用したところ、コントロールパネル「ユーザーアカウント」の「詳細」タブが出なくなってしまいました。(うろ覚えですが、ユーザーアカウント自体のデザインも変わったような気がします。コントロールパネルは「クラシック表示」にしてありますが、ユーザーアカウントの画面は「カテゴリー表示」をした時と同じになっています。以前は違ったと記憶しているのですが。。。) ファイル名を指定して実行で「rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll」を行なえば、「詳細」タブが現れるので、実用上は困らないのですが、どうもスッキリしません。 従来のように、コントロールパネルでユーザーアカウントを開いたら、いきなり詳細タブが現れるように戻す方法を御存じの方がおられましたら、ぜひ御教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • IME2002ツールバーの表示方法

    OSはWindows98SEで、Office2002です。 言語ツールバーが表示されません。 コントロールパネルのキーボードより「言語」タブにあるツールバーに状態を表示にチェックを入れても 出てきません。 表示方法をどなたか教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • デスクトップのアイコンの表示または非表示

    Windows7を使っています。 デスクトップのアイコンの表示または非表示、の、画面に、 スタートメニューの、検索を、使わずに、 コントロールパネルから、辿り着くには、どうすれば、よいですか。 コントロールパネルの、どこにあるか、教えてください。 それとも、コントロールパネルからは、たどり着けないのでしょうか。

  • PCのsweetim削除方法他にありませんか?

    インターネットを開くと、タブにsweetimが必ずでるので、色々検索しまして、sweetim削除を行いましたが、なかなかできません。windows7使用してます。 セーフモードからregeditから削除とかやってみましたが、コントロールパネルにもsweetimの名前がなく、ファイル名から検索すると確かにcドライブプログラムファイルのところにおさるのsweetimがあるので削除しようとしましたが、別のプログラムが開いているので削除できませんとメッセージがでます。 一度システムの復元で10日前に戻すと出なくなったのですが、windows updateをしたらまた出始めました。どう対処したらよいのか教えて下さいませんでしょうか? 当方パソコン詳しい方ではありませんので、できればわかりやすく教えて頂けるとありがたいです。

  • デスクトップ?画面に消えないタブが・・・

    はじめまして。 私は、windowsのxpを使っていますが、困っていることがあります。 起動して、まもなく、インターネットに接続しようと、手動で、スタートから「接続」を行おうとカーソルを当てたところ、何も反応がないので、しばらく待っていました。 すると、カーソルを当てれば出てくるはずだった「tepco」、自分で作成したものの、画面のところに。「なし」とタブが出てきています。これが、今も消えずに、どのウィンドウよりも前に出てきて、非常に邪魔なんですが、これを消す方法はないでしょうか? また、今は、上記の作業を繰り返し、正常にインターネットに接続できています。そのときにでてくる 「TEPCO」のタブだけ「なし」のタブに重なって、正常に表示されます。 どなたか、助言をお願いいたします。

  • dreamweaverCS4 タブ表示

    挿入→spry→tab付きパネル で挿入するとタブ1 タブ2というようにタブが現れます。 タブのタイトルを変えたりということはできるのですが タブごとに異なるコンテンツを設定する方法が分かりません。 関連の書籍なども調べていますが、うまくいきません。 イメージはタブブラウザのようにタブごとに異なるページの表示を考えています。 CS4マック版、OSは最新です。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のフットコントローラー、cesilia-2 ZZ3-B587に対応する機種を教えてください。
  • フットコントローラーcesilia-2 ZZ3-B587のトラブルやエラー等について相談したいです。
  • ブラザー製品のフットコントローラーcesilia-2 ZZ3-B587に関する問題について詳しく教えてください。
回答を見る