• ベストアンサー

学歴と恋

yuki0148の回答

  • yuki0148
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.12

こんにちは。 学歴云々・・・よりそれがコンプレックスになって積極的になれないのなら、 学歴ではなくその後ろ向きな姿勢に問題があるのでは?と思います。 「自分は夜間学校卒だからどうせ・・・してもダメ」 これでは応援するのも馬鹿馬鹿しくなっちゃいます。 それに世の中には夜間学校、それすら行けなかった人だって沢山いるじゃないですか? その人たちに失礼ではないですか? 例えば慶応大学(など一般での有名大学)を出てる人でも、 「自分は東大に行けなかった、ダメな人間だ」 という姿勢だったら、雇いたくないですよ。 >素敵な女性を見ると、学歴が高い場合が多く これはやはり、自分自身に自信を持っているからです。 ですから質問者さんも、何か自分に自信が持てることを探してみてはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 学歴がなくて抜かれています

    地方にある職場で働いています もう約10年になります 近頃思うのは、有名大学出身には仕事でも恋でも勝てない 私は有名大学の後輩にも抜かれています 後輩の有名大学は合コンなどが多くあるみたいで 話を聞いていてうらやましいかぎりです いったい何で勝てばいいか悩んでいます やはり女性は学歴プラスアルファがある男性に 興味抱くのかな?と思う今日この頃です 何かいいアドバイスがあればください 何でもいいです  

  • 学歴のせいですか?

     今、28歳の人間ですが、学歴にコンプレックスが あり、一生結婚できない と自分で思い込んでいます 会社は一部上場企業 になんとか入れましたが 仕事の出来る人間ではありません 社内でも素敵な女性がいますが、なぜか学歴の 高く、能力の高い女性が気にいる傾向が自分にはある みたいです   が、学歴のなさで声をかけることが出来ません 学歴がなくても、女性は学歴のない男性を好きに なることがあるのでしょうか? 何か良いアドバイスがあったら教えてください

  • 学歴コンプレックス

    学歴コンプレックスがあります。26歳の中卒の男です。高校に行きませんでした。そのせいか、今の時代、どこの求人にも高卒以上みたいなことが書いてあると自分でもうまくいえないコンプレックスがあります。 仕事はしていますが、学歴コンプレックスのためだけに、これから高校を通信で卒業をめざすのは間違っていますか?また結婚を考えて今、お付き合いしている年下の女性がいるのですが、高卒の資格を取れば何か認めてもらえるでしょうか。彼女も高卒です。

  • 恋の資格

     学生時代に成績が低く、やっと就職できました が、同期の中では自分は学歴でも実力でも一番低い のではと自己判断して劣等感を感じています 事実、私は一応大学でていますが周りは有名大学 ばかりです  実力も彼らの方が上のような感じがします 私は事務系ですが、技術系の同期が話している 内容についていけなこともあり、勉強不足と劣等感を 感じています  後輩も見た目でも優秀そうな感じのばかりのが来て います 中には、自分の好みの女性もいますが 自分の欠点ばかり見てしまい、自信がなく 声も掛けられません  今の自分では一生、恋の資格はないと 思ってます 何か良いアドバイスがありましたら、教えてください

  • 学歴コンプレックス

    22歳、女性、事務の仕事をしています 職場は大卒と高卒とで採用区分が異なり私は高卒区分で入りました 大卒区分の同期や先輩は 有名大学の卒業者が多いです。また高校時代の友人も 大学生が多く 自分がとても嫌になります しかし高卒であっても前向きに生きられるようになりたいと最近感じるようになりました そこで、高卒だがコンプレックスもなく人生を充実させている人のお話を聞きたいです。特にどのようなお仕事をされているか大卒の方との差は感じないかを教えて頂けると嬉しいです

  • 学歴コンプレックスどう解消すればいいですか?

    無名大学出身なので、有名な大学出てる人を羨ましく思います 親に相談しても、大学行きたくても行けない人なんていっぱいいるのに贅沢な悩みだと言われます。 中1の時点でもう勉強が嫌になっていました。 でも、自分が興味ある仕事、これから転職してつきたいなと思う仕事は学歴とかあまり関係ないものばかりです。 ちなみに今の職場は大手企業で非正規で、まだ入って1ヶ月です。 どうすれば学歴コンプレックスなくせますか? 仕事はしてるし、職場で出身校聞かれないから仕事中は学歴コンプレックス忘れられるんですが プライベートでは25歳になってもいまだに自分の出身大学がコンプレックスです ちなみに今の仕事は名の知れた企業のパート、25歳にして初めて会社の保険証持ちました。 まだ入って1ヶ月で、これまで一度も親の扶養範囲超えたことないです。 自分の大学が定員割れしてないかとか、調べてしまいます。 出会う人がよくなかったりすると、自分の学歴のせいだって過去の自分を責めたりとかしてしまいます どうやったら学歴コンプレックスなくせますか?

  • 学歴コンプレックス

    はじめまして もうすぐ30になります。 前期阪大経済、後期神戸経済崩れ、慶應経済崩れの同志社経済卒です。 日常的ではないですが、たまに学歴コンプレックスに苦しみます。 本屋に行くと今でも必ず受験参考書コーナーに行くし、数学と英語の参考書に目を通します。 でも、仕事はあんまり優秀ではなくて、たまに「京大卒、阪大卒だったら『京大出てそれか。 』とか言われるから、同志社でよかったかな。」と思ったりもします。情けないですね、はい。 仕事はあまり学歴の関係ない仕事なんですけどね。 学歴コンプレックスは学歴でしか解決できないので、仕事を定時で終わらせて、英数小論だけで受験で切る慶應経済を再受験して合格通知もらおうと思っておったのですが、4月に人事異動のため、仕事に時間を割かなければならなくなり、勉強できる時間もなくなり、再受験はあきらめようかなと言うところです。 まあ、今さら大学受験をしても何の意味もありませんけど、学歴コンプ解消のためにはこれしかないかなあと思ってます。 基本的にはコンプレックスってコンプレックスを持っているカテゴリでないと解決できないんですよね。例えば、 彼女ができないコンプレックスも仕事ができるようになることでは解消できず、彼女を作ることで解消できるものですし、それは経験で学びました。 学歴コンプレックス解消はもうあきらめてしまおうかなあと思っているところです。 同じような体験をした先輩方はおりませんか?

  • 学歴コンプレックスについて

    学歴コンプレックスについて質問です。 ここでの相談をみていると学歴コンプレックスについての質問がたくさんあります。 私自身は自分の学歴にコンプレックスはないので、いまいちぴんときません。 有名な大学ではないですが、全力で受験勉強をして自分の能力にあった大学で自分のやりたい分野の力をのばし、友達もたくさんできて、希望の分野の就職ができて、その大学に進学できたことにとても満足しています。 でも、学歴コンプレックスについての質問はとても切実そうだしつらそうなので、どのように思うものなのか知りたいと思っています。 アンケートカテですので、学歴コンプレックスについて皆様の思うこと(原因、どのような気持ちか、経験談、コンプレックスのある人の特徴などなど)を自由に語っていただけたらと思います。

  • 世間一般で「高学歴」と言われる男性

    有名私立大学の理系院卒の会社の先輩と 遊びに行く予定なのですが、私は先輩とは違って学歴が低く、仕事もデキル方ではありません。 何回か飲み会はしましたが、二人で会うのは初です。 なんとなく、嫌われそうな気がして不安です。 学歴が高い人ほど、学歴を気にしないもんなのかな?と最近思っていたのですが、先輩の話の端々に他人に対する厳しさが感じられ、「会話に気をつけないと、頭悪い女だと思われ嫌われるかもしれない・・」とびびっています。 また、最近仕事をしていて「自分は本当に頭が悪いかもしれない・・」とネガティブになっています。 そんな中でも、高学歴の同僚(私を基準で考えるとほとんどなのですが)は、勉強しようと頑張っている私を肯定してくれているので、もっと頑張ろうと思っています。 しかし、今はまだ頑張り中(若干から周り気味・・)のため、知識が浅く、仕事も遅いと自覚しています。 このような、効率悪いダメ後輩に対して、好意を抱いてもらえるのでしょうか? 好意とは贅沢な話ですが、すごい先輩にダメ後輩はどうしたら嫌われずにすむでしょうか? また、男性が女性を(言葉が悪いですが)蔑んで見てしまう時はどんなときですか?

  • 学歴ロンダリング

    私はいわゆる修士から学歴ロンダリングをした者です。 しかし、それが目的ではなく本当にやりたい研究があってその大学院の研究室(バイオ)へ進学しました。  研究自体自分で言うのもおかしいですが相当気合を入れてがんばっており、その甲斐あってかまずまずの結果を残せています。研究に関して同期や後輩、先輩とも激しいディスカッションをしています。  しかし、たまに高校時代の勉強の話やちょっと他分野の話になると高校時代さぼっていた私にはほとんどわかりません。やはりこういう時になると学歴ロンダとの差を感じます。  例えばの話ですが、ある同期はバイオ研究室ですが数学が得意とします。またある同期は物理がかなり得意とします。私はどちらもできません。こういった場合、研究面での差は出てくるのでしょうか? つまりまとめると大学以前の勉強の差が研究面にも影響するかということです。よろしくお願いします。