• ベストアンサー

友達の結婚祝いプレゼント

marron25の回答

  • marron25
  • ベストアンサー率19% (24/122)
回答No.7

私は直接聞いていますよ。 食器とか家庭用品だと、他から貰っていてもう家にあるかもしれないですし、 生活に不必要な置物などを渡すより、新婚家庭で何かと必要な時ですから、必要なものを渡すのが一番いいと思うからです。 貰う方も、欲しいけれど予算の都合で後回しにしていたものをリクエストできて嬉しいみたいですよ。 あまり仲が良くないとちょっと聞き難いし、相手も言い難いと思いますが、 仲のいい友達ならお互い言いやすいので聞くのがいいのではないかなと思います。 今年結婚した友達にも、リクエスト品をプレゼントしましたが 「欲しかったの~♪」と、とっても喜んでくれていました。(^^

airiairi17
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんでした!! 必要なものは何か聞いてからあげる・・・と いうのもいいですね! 友達は何でもいい、っていうから困って しまうのですが・・・ もうちょっとリサーチしてみたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 友達にあげる結婚祝いのプレゼントについて

    今度、一番仲良しな友達が結婚します。 ただし、入籍のみで式は来年改めてすることになります。 本人に希望を聞いても「特にない」と言われてしまって困っています。 唯一言われたのが「簡単なもの」でした。 あまり人にプレゼントをするということに慣れていないので どういうモノを選んだらいいか悩んでいます。 一応フォトフレームとは思っているのですが、結婚祝いにいいでしょうか? こういうものがオススメというのがあったら教えてください。 予算は5,000~10,000円で、30歳女性にあげます。 よろしくお願いします。

  • 友達の結婚祝い

    27才。女です。 友達が結婚しました。 妊娠しちゃったこともあり、 式は身内だけで行うそうです。 入籍ももう済ましてあるそうです。 本人からメールで知らされました。 こういう場合のお祝いってどうすればいいでしょうか。 私は地元を離れていて会ってお祝いすることも できません。 何かを贈るにしても一人でということになります。 みなさんならどうしますか? アドバイスください。

  • 結婚祝いのプレゼントで悩んでいます。

    結婚祝いのプレゼントで悩んでいます。 後輩の女の子への結婚祝いで悩んでいます。彼女は20代半ばで、数年は一人暮らしをしています。 先日結婚すると聞いたので、何かお祝いを・・・と思うのですが、何がいいか浮かびません。去年結婚した後輩は悩んで結局現金にしたのですが、やはりせっかくなので何かプレゼントしたいなぁと思います。 私は物の好き嫌いがはっきりしている部分があって、「貰って喜んでくれるかなぁ??好きでなかったら悪いかな・・・」と思うと悩んで決まらないのです。おまけに30代独身なので、「新婚生活」で喜んでもらえるか全く分かりません。 予算は5000円~1万までで(職場で皆でするのが3000円前後他でかかるので。)結婚式には招待されないと思います。結婚しても子供が出来るまでしばらくは仕事続けるそうです。 考えたのは、カトラリー(そんなに好みがなさそう) エプロン(汚れるから消耗品) 電波時計(自分が欲しい) お鍋(一人暮らしだと大きなのとかないかなと) 可愛いミトンなどのキッチン用品 良いお箸(自分で買えない) 裁縫箱(結婚したらいるのかなと思った) 恥ずかしながら、うちの給料で1人暮らしでは余裕のない生活だと思うので(私はそうでした・・)そんなにきちんとしたものは持っていないかと思います。(100均のとか) こちらのサイトで写真立ては止めておいたほうがとの意見があったので、写真たては考えていません。 貰って嬉しかったもの、イマイチだったものなど、色々教えていただけると嬉しいです!! よろしくお願いします m(__)m

  • 入籍祝い 結婚祝い

    最近入籍した友達がいます。 結婚式も半年後くらいで、たぶん呼ばれると思いますが、入籍祝いも結婚祝いも両方現金であげようと考えてます。 それって変ですかね?

  • 友達の結婚祝いのプレゼントで迷ってます。アドバイスください!

    今月に友達(女性)が結婚します。お祝いは現金3万円とプレゼントで考えてます。予算は3000円前後です。色々考えたのですがすごく迷ってます。候補の一つはネットにあったのですがワインのラベルに二人の名前や結婚日、メッセージを手書き風に書いてもらえるものです。二つ目は印鑑です。結婚したら新しい印鑑も必要と思い実印や銀行印に出来るもので考えています。三つ目はありきたりですがアルバムです。皆さんならどれがいいと思いますか?ご意見よろしくお願いいたします。また他にもこれ!というのがあれば教えてください。

  • 結婚祝いについて

    こんにちわ。 初めてなので 失礼あるかもしれませんが ヨロシクお願いします☆ 早速質問なんですが 仲の良い友達が入籍して もうすぐ結婚式があります。 友達には0歳の娘がいます。 結婚祝いとして 結婚式の時におむつケーキを プレゼントしたいと 考えているのですが おむつケーキは 出産祝いにするもので 結婚祝いでおむつケーキは おかしいと思いますか?? 回答ヨロシクお願い致します。

  • 友達の結婚祝いのプレゼントは??

    友達が赤ちゃんが出来て結婚しました。 結婚する友達は身近で初めてなので 色々なサイトを見てみたのですが 何をプレゼントしていいか分からず悩みすぎて 全く決まりません。 多分家はそんなに広いわけではないので あまりかさばる物などは…とか 若い夫婦(20代)だからな…とか 写真たても使うかわからないし… とか考えてたら分からなくなってしまい そんなに高価な物はプレゼントできませんが 喜んでもらいたいので 本人にはできたら直接欲しいものないかとか聞きたくないです。 出産したらその時はまた出産祝いで物をあげようと思っているのですが 結婚祝いが決まりません… 結婚祝いは、やはり 友達に対しておめでとう!みたいな感じでプレゼントするのではなく 夫婦宛に二人で使えるものやペアものがいいのでしょうか…? 自分が結婚してもらったら嬉しい物 プレゼントした物 喜ばれた物 プレゼントにしたらいい物 なんでもいいのでぜひアドバイスしていただきたいです。

  • 結婚祝いのプレゼント

    友だちから、「彼氏と入籍する」という知らせが入籍予定の前日に入り、 婚姻届の証人をお願いされたので、急きょ友だちと彼氏さんの同棲するお家にお邪魔して、 婚姻届の証人欄に署名捺印してきました。 突然のことだったので何もお祝いを持っていけなかたので、また後日お祝いを持ってくると伝えたら、 いいよいいよ、そんな気を使わないで~むしろ急なお願いきいてくれてありがとう、と言われました。 が、やはり何かプレゼントを渡したいなぁと私は思っているのですが、、、 ちなみに結婚式の予定は全く未定みたいですが、 友達が、小さくても式はあげたい!と言っているので、きっといつかは挙げると思われます。 ・近々会って、5千円くらいのプレゼントを渡す ・式は式で、3万円のご祝儀を渡す これで特に問題はないでしょうか? プレゼントはいいよ~と言ってくれてるのにあえて渡すのは、逆に気を使わせちゃいますかね? 一般的にみなさん、こういう場合はどうされてるんでしょう? (入籍だけして、式日程が未定という場合) どなたかご教授頂けると幸いです。

  • 友達の結婚祝い

    去年私の結婚式に出席してくれた友達が、7月に結婚式をあげることをその式に招待された別の友達に聞きました。式を挙げる友達はすでに入籍済みで、結婚式に招待してくれると思っていたので(苦笑)お祝いはご祝儀で、と考えていたのですが、残念ながら招待されませんでした。 そこで、何がお祝いの品を贈りたいと思っているのですが、なかなかいいものが思いつきません。 本人に何かほしいものはないか直接聞くのが一番いいのかもしれませんが、招待されてない手前、結婚式の話を自分から持ち出すのに抵抗があります・・・。 もしかしたら、お祝いなんてもらったら迷惑かも・・・などといろいろ考えてしまって・・・。 こういう場合はお祝いを贈ったほうがいいのでしょうか?それとも、贈らないほうがいいのでしょうか?

  • 友達の2度目の結婚のお祝い

    友達(幼馴染で一生の友人)が2度目の結婚をします。 先日入籍をしたとメールを貰いました。 私は実家を離れているので「お祝いを送るね」とメールをしたら「2度目だからいらないよ~」と返事がきました。 今回は披露宴等はやりたくないと以前会った時に聞きました。 1度目の結婚の時は披露宴は身内でやったようで出席しなかったのでお祝い金2万円を渡しました。 私は大切な友達なのでお祝いをしたいのですが、友達の負担になるかもしれないと思い始めました。(私はまだ結婚はしていませんのでお祝いを貰っていません) が、お祝いを渡さないのもそっけないような気がしますし友達が遠慮して言っているのか汲み取れません。 お祝いの品を送るだけでも良いと思いますか?