• ベストアンサー

お礼状の作成で困っています。

今度、会社の行事がありまして、その参加者へお礼状を作ってほしいと上司から言われました。 その内容が、たとえば○×商事の代表取締役△さんへ宛てたものだとしたら、長い文章の中に「○×商事様のますますのご発展を祈り・・・」とか「△様のご健勝を・・・」とかを盛り込んでくれということでした。件数は300件ほどで、住所、会社名、役職、名前等はすでにEXCEL形式で作成済みです。 何か命令を入れれば自動でEXCELから読み取って入力されるような方法はないでしょうか? あまり知識がないので困っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wisemac21
  • ベストアンサー率39% (171/429)
回答No.1

下記URLの差し込み印刷の項目を参照してください。 他にも似たようなHPはあると思います

参考URL:
http://www.wanichan.com/pc/word2002/
mayuchan_h
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 教えていただいた所を一度見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼状の宛先の書き方

    取引先の会長に贈り物のお礼状を送りたいのですが、 宛て先に書く肩書きはどのように書いたらよろしいのでしょうか? ○○株式会社代表取締役会長××様になるのでしょうか?

  • 面接のお礼状の宛名について

    面接のお礼状の宛名の書き方で悩んでいます。 小さな株式会社で、代表者の方に面接していただいたのですが、名刺をいただけなかったので正確な肩書きがわかりません。  株式会社 ○○○○  代表 ○○ ○○様 と表記してよいのでしょうか。それとも、「代表」のところを「代表取締役」とするべきでしょうか。会社HPの会社概要には、ただ「代表者」と書かれているだけです。  それとも、「採用ご担当」とするべきでしょうか。 不勉強なためまったくわかりません。  教えていただければ助かります。

  • お歳暮のお礼状について

    こんにちわ。 上司からお歳暮のお礼状を出しておいてと言われ、作成中なのですが、文章が正しいか不安です。今日は社内に誰もいないので聞ける人がいません。よろしかったらアドバイス頂けませんでしょうか。 「拝啓  歳末を迎え何かとご繁忙な日々をお過ごしのことと拝察申し上げます。 平素は格別のご厚情を賜り 厚くお礼申し上げます。  さて、このたびは、結構な品をご恵贈頂き、厚く御礼申し上げます。  時節柄、皆様のご健勝とますますのご繁栄をお祈り申し上げます。  先ずは略儀ながら書中をもって御礼申し上げます。 敬具   平成   年   月   日 株式会社○○ 代表取締役△△」 Web上でも検索しながら作成しました。おかしな所があれば教えていただけませんでしょうか。 また、お礼状に角印は必要ですか?どちらでもよければ一応押印するつもりです。 勉強不足でお恥ずかしいです…でも失礼のない手紙を出したいので、宜しくお願い致します。。

  • 礼状について困ってます。。

    この前、内定通知書をもらったんですが、礼状を書こうと思っています。1週間以内に出すのが基本と聞いたんですが、それって内定通知書を受け取った日から1週間と考えていいのでしょうか? また、通知書には代表取締役社長が送り出し人と描かれていたんですが、面接や試験などお世話になったのは総務部の方なんです。この場合礼状の宛名はどちらの名前を書けばいいのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • お歳暮のお礼状の宛先について

    取引先の会社の営業の方がお歳暮を持って来てくださったのですが、のしには本社の会社名と代表取締役の名前が書いてあり、来られた営業の方の名刺には営業所の住所が書いてありました。この場合、お礼状の宛名と住所は本社の代表宛と営業所宛のどちらが適切でしょうか。 どなたかご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の代表取締役と取締役

    取締役とか代表取締役など役職がありますが、昔商法のお話しを聞いたときに「有限会社は取締役は対外的な代表権を取締役一人一人もつ」とききましたが、現実に代表取締役を置いていても同じことが言えるのでしょうか?

  • 三次(最終)面接終了後のお礼状の宛名

    一次、二次面接とお礼状を出していないので、 三次面接が終了した後にお礼状を書きたいと思っております。 この場合、どなたのお名前にしたらよろしいのでしょうか? (1)一次面接担当:A様、B様(B様のお名前を失念) (2)二次面接担当:C課長、D様(D様のお名前を失念) (3)三次面接担当:代表取締役、E様(E様のお名前を失念) 緊張してしまい、お名前を失念してしまいました。 D様のお名前を失念してしまいましたが、 役職は副部長だと思うのですが、自信がありません。 他の方は役職はなかったと思います。 また、今回のように何回か面接があった場合は その都度お礼状を送付した方がよろしかったのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 会社の役職名で、代表取締役、代表取締役社長、それに代表理事は全てCEO

    会社の役職名で、代表取締役、代表取締役社長、それに代表理事は全てCEOでくくられる場合があるようですが、それぞれの役職を別々に英語で表現するとどのようになるのでしょうか。様々な言い方はあるのだと思いますが、どなたかお教え頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 代表取締役宛ての礼状の宛名について

    お中元のお礼状を書くときに、宛名に代表取締役〇〇様(苗字のみ)と書くのは失礼にあたるでしょうか。 私は苗字に加えて名前も書かれているケースをよく見ますが、苗字だけ書かれているケースは見たことがありません。 やはり、苗字だけで出すことは失礼にあたるのでしょうか。

  • 代表取締役は取締役に含まれる?

    お世話になります。 近日、役員の一人が辞められるため会社の定款を読んでいたのですが、 「取締役の任期は・・・・」というところで、 取締役には代表取締役会長、代表取締役社長、取締役副会長、取締役(これらは弊社の役職です)が含まれるのかどうか疑問に思いました。 これらは含まれるものでしょうか?よろしくお願いします。

Windows Hello顔認証が設定できない
このQ&Aのポイント
  • サインインオプションで顔認証を設定したいが、「顔認証を設定できるカメラがありません」と表記され「設定」ボタンが有効にならない。
  • 内蔵のカメラ自体は、他のアプリでは撮影できるので、ドライバーなどの問題ではないと思われます。
  • まだ、購入して1週間ですが。。。ちなみに、PCはWindows11搭載のA27です。
回答を見る

専門家に質問してみよう