• ベストアンサー

(同性の)親友・・・?それとも・・・?(大学生です)

cocomo0829の回答

回答No.3

人間の感情は常に変化するものです。 ご質問者様は今年から大学生になられて、生活パターンや友人等、大きく環境が変化されていると思います。 恐らくそれに対する不安もあったでしょう。 そこに安心できる友人ができた。その友人に精神的に安らぎを求めるのは当たり前のことではないでしょうか。 4月からまだ半年も経っていません。 株価に当てはめれば、今の時期は、上場後 値上がりする一方にある状態だと思います。 今後、お互いの大小のケンカ・仲直りにより、株価は上がった・下がったを繰り返しながら、最終的には適正価格(よりよい関係=本当の親友)に納まっていくのではないでしょうか。 貴方が同性愛者と結論付けるのは、まだ早いと思います。 いろいろ悩んだり、考えたりしながら、充実した大学生活を楽しんでください。

関連するQ&A

  • 同性の親友が欲しいです。

    こんばんは。 20代前半の女です。 私は昔から人見知りが激しくて、同性の友達もいることはいるのですが、たまに遊ぶ程度の友達が数人いるだけで、親友と呼べるような女友達がいません。 彼氏はいますが、彼氏は友達が多いタイプで生き生きしていて見ていて羨ましいですし、自分も仕事と彼氏に依存した生活を辞めたいです。 今まで私は消極的で、友達を作るきっかけがあったにも関わらずそれを何回も逃してきた気がします。 まわりの仕事仲間とかの話しを聞いていると、いつも遊ぶ3人グループのメンバーと遊んだとか、そういう話をよく聞きますが、そういう定期的に遊んだり、何の気兼ねもせず仲良くできる同性の友達が欲しいです。 それにはもちろん、自分の努力が必要だと思うのですが、まずは自分と同じ様に、同性の親友が欲しいと思っている人と仲良くなろうと思うのですが、ネットなどで女友達募集と書いても、男性からのメッセージがほとんどだったりでなかなかうまくいかないです。 そこで質問なのですが、有料で安心できるようなサイトで、同性の友人だけを募集するようなサイトってあるんでしょうか?(例えばヤフーパートナーの同性の友達のみ募集バージョンのようなサイトです。) 長々と失礼しました。 回答お願いします。

  • 同性の親友が好きすぎて辛いです

    僕は高校1年生(新高2)の男です。 僕は中学校の頃も3年間好きだった同性が居ました。 中学時代に自分が同性愛者であると言うことが知れ渡っていた事もあり(自らカミングアウトしたわけではないのですが)、 ある女友達に相談していたのですが、高校に進学するや否やその女友達と僕の好きだった男性が付き合い始めました。 それを機に僕は他の女性にも幻滅するようになりました。僕は元々同性愛者という自覚はあったのですが、そういう事が自分の同性愛への感情が深まったんだと思っています。 さて、ここまでは自己紹介なんですが、 中学の事は高校になってキッパリ忘れることができたのですが、 高校生になり同じクラスの同性の親友を大好きになりました。(人生で二回目の恋です。) その人は周りの人にとても気を遣う人で、優しくて笑顔がとても素敵な人で、そういうところに惹かれました その人は今まで彼女が居た事が無く、ノンケかゲイかは分かりません。 ただ、その人はジャニーズのあるグループが好きでコンサートに行ったこともあるそうです。 僕はその親友の事が好きすぎて辛いです。ふと、その親友の事を考えてしまうし、一緒に遊べたり学校で会えたりすれば1日が幸せです。 しかし、会えないと1日中不幸で取るものも手に付きません…。 その人と手も繋ぎたいし、肩も組みたいし、デートもしたいし、キスもしたいし、イチャイチャしたいです。 最近思い切って、メールの文章にハートマークをつけて送ったら、相手も(ふざけてかもしれませんが)ハートをつけて返してくれたりしました。 そこで3つ質問があるのですが、 もうこんなもどかしい毎日が辛いので何か行動に移したいのですが、どうすればいいでしょうか。 また、相手の気持ちをそれと無く探る方法とかはないでしょうか。 また、今度映画を二人で見に行く約束をしたので何かアドバイスとかあればお願いします。

  • 同性の親友に好意

    20歳男ですが、ある一人の同性の友達が可愛すぎます。 ハグをしたり、キスをしたりしたいと思ってしまいます その子とは大学が同じで、授業を毎回一緒に受けたり、休日はご飯や旅行に行ったりする仲です。 いきなりハグやキスをされたら、友情が崩壊しそうで怖いです。 どうすれば良いでしょうか。

  • 同性の親友が好きかもしれません。

    同性の親友が好きかもしれません。 中3の女子です。以下Aとします。 クラスは一緒になった事ない 学校では話さないけど よく一緒に帰ったり、電話します。 Aはとても明るい子で男女問わず 誰とでも仲がいいです。 あんまり会う機会がないせいか 嫉妬心がやばいです。 気づいたら好きになっていて Aにもし彼氏が出来てキスとかしてたら 嫌だとか思っちゃいます。 ふざけてメールで私が告ったら どうする?って送ったら このまま親友でいたいなぁー とか言われました。 Aは男嫌いです。 どうすればいいですか? 諦めるべき?

  • 同性の親友に告白したい

    ふとしたきっかけで、同性の親友が好きだと気付きました。 お互い高3女です。 昔からずっと仲の良い幼馴染でもあり、同性愛に偏見がないということはわかっています。 でも、その子はノーマルで余程のことがない限り付き合えないと思います。 「もし女の子から告白されたらどうする?」と質問してみたら、 「最初はびっくりすると思うけど、その気持ちは嬉しい。けど、関係は気まずくなると思う」 と、その子は答えてくれました。 もうじき卒業して、大学は離ればなれになります。 だったらいっそのこと、卒業までに告白してしまおうと考えています。 ただ、関係が気まずくなるのだけは避けたいです。 だから気持ちだけ伝えて、その子にその気がないなら今まで通り友達でいようって 伝えたいのですが、これは自分勝手な行動でしょうか? また、片思いから両思いに変わった同性愛の体験談もあれば聴かせて下さい!

  • 同性とのコミュニケーション

    同性とのコミュニケーション 私は17歳なんですが、同性同年代の人とのコミュニケーションの仕方が分からないです。 私は小さい頃から大人に囲まれて育ち、でも家庭内はそんなに会話はぜず、学校に行っても小学校からずっと友達は少ないほうです。 高校生になってやっと親友できたのですけど、最近は私から話題作って話しかけてもすぐに会話は終わってしまい(お互い遠いところに住んでるから滅多に会えない) 新しい環境にいる私は高校生の友達よりも、近所の大人との交流に入るだけで同年代の友達などあまりいないです。 新しい学期が始まるとともに友達も作りたいんですけど、作り方や話し方とか分かりません。 なのでみなさんはどんな風に友達を作りますか? みなさんはどんな事をして関係を深めたりしますか? 会話をする時はどんな話をしますか? アドバイスが欲しいです。 よろしければお願いします。

  • 同性の友達を作るには…

    私は現在工業高校に通っている高校2年の女です。 中学時代は不登校であまり人と関わることがなく、友達はあまりいませんでした。(親友が二人できたのが救いでした) 高校に入りクラスが男ばかりになったのですが、元々女の子らしい性格ではなかったので男友達ばかりできていき、女の子と話すこと自体あまりありませんでした。クラスに女の子は私の他に二人いるのですが、話がすごい合うわけでもなく気を使ってしまうのであまり話しません。 ケータイのアドレス帳も女の子のアドレスより断然男の子のほうが多いです。 ずっと異性とばかり話していたので最近ふと、同性の友達がいたらなぁ…と思うようになりました。 それに私は女であり、男のようには中々みてもらえません…。限界があると思ったんです。 ですが同性の出会いもない上にあまりにも女の子と話さなくなったため、女の子と何を話したらいいかわからなくなってしまうという酷い有り様になてしまいました…。(親友に対してもカタコトになってきてしまい) 男の子と話すようなノリで女の子と話をしてしまったら引かれるんじゃないかなど気にしてしまって、逆に女の子と話せなくなってしまっています。 でも本気で女友達を作りたいんです! 大学は専門か工学部かで悩んでいますが、後者を取ってしまったら女友達なんてもうできないと思うんです。 男の子じゃなくて女の子と飲みしたりお泊まりしてみたいんです! こんな私ですが女の子と出会うにはどうしたらいいか、女の子とどう話したらいいか、男の子との違いはなんなのかを教えてくださったら嬉しいです! 本気で悩んでいるのでお願いします!

  • 同性愛についてです。

    同性愛についてです。 わたしは高校1年の女子です。 わたしには中学から仲の良い友達がいます。 最近、その友達を独占したくなっています。 ほかの中学からの友達とその友達が仲良くしてるのを見て悲しくなります。 メールは毎日していますが、わたしは素直な方ではなく、向こうの友達の方に気が向くようなことを言ってしまいます。 そんな内容のメールを打ちながら、わたしから離れて行っちゃうな…と悲しくなっています。 これって同性愛なんでしょうか? 誰かを好きになる、なんて経験したことないので混乱しています。 ただ、芸能人でかっこいいなあと思う俳優さんはいます。 夢も、だれか知らない男の人と付き合っているのを見たことがあります。 起きたときは幸せでした。 ただ、その友達とぎゅっとしてる夢も見たことがあります。 何人か中学から仲の良い友達はいますがその友達は別格です。 これは同性愛なんでしょうか? それともただ独占欲が強いだけなんでしょうか? 誰にも相談できません。 意見をください。

  • 親友が欲しい

     大学生の者です。僕には親友という存在がいません・・・。高校時代の仲のいい友達は何人かいますがお互いに信頼できる親友は一人もいないような気がします。中学の頃すごく仲の良かった友達は知らぬ間に離れ、大学に入って知り合った友達とはいっこうに距離が縮まりません。うちの英文科は2年が18人しかおらず、うち男子は6人ほどで、仲のいいほうの人数は3人しかいないんです。うち一人は地元から通っていて、高校時代の友達とよく遊んでいて、あまり仲がいいというわけではありません。残り二人は、なんというか、最近一緒にいて居心地があまりよくないというか、3人で行動する時はいまだにお互いが気を使い過ぎています。特に最近は、僕が自分勝手なせいで距離が離れつつあるんです。少し前まで、僕はちょっとしたことでカッとなって「ああ、もう今日は帰るわ!」という風にくだらないことで腹を立てていたせいだと思います。もちろん次の日には謝っていたのですが、もしかしてそれが原因で二人は自分を避けているのではないかと不安になります・・・。僕が話し掛けると二人とも反応が微妙で「ああ、うん・・・」みたいな感じです。その二人同士は仲良く話しているのですが・・・。朝に「もう学校着いた?」といったメールもその二人同士だけでしてるみたいで、一人がもう一人を車で迎えに行ってるみたいで。なんだか前々から二人のうち一人にはよく腹を立ててたんです。「なんでそうなるんだよ」みたいな。3人同士、趣味や考え方が全く違っているんです。僕、割り切るのが本当に苦手で・・・。ほかの学科にも知り合いはいますが向こうには向こうの付き合いがあったり授業も違うので遊ぶ機会は無いですし、バイトを始めて同い年の知り合いは出来ましたがまだ距離は縮まらず、学校や学部も違います。大学になればたくさんの友達や親友が出来るんだろうなあと期待しすぎていた自分が恥ずかしいです。3~4人や二人同士で仲良さそうに買い物していたり遊んでいる光景を見るとうらやましくなります。

  • 親友って・・・

    大学生の男です。 中学高校と友達はたくさんいました。でも親友と自信を持って言える人はいません。田舎なので学年全体でも人数はそんなに多くなくけっこうみんなと仲がよかったと思います。 今他県の大学に進学してもうすぐ一年が経とうとしていますが、やはり親友と呼べる人はいません。普通に学校で話したり、たまに遊びに行ったりする友達はたくさんできましたが、なんでも気兼ねなく話せる友達はいません。 地元で近所だった友達が何人かいて、小学校から高校卒業まで結構遊んだりしていたのですが、就職したり県外にでていったりで今は地元に帰った時くらいしか遊びません。これは親友と呼べるのでしょうか? よく大学では一生の友に出会えると言われますが、まだ出会えていません。僕が広く浅く付き合うタイプなのが原因かもしれません。 親友ってどんなきっかけで知り合ったり仲良くなったりするのでしょうか? 親友ってどのようなものなのでしょうか? わかりずらい質問ですみません。でも、大人になって簡単に友達ができにくくなってきた場合、相談したり出来るのは親友とか昔からの友達だったりすると思うので、早く親友と呼ぶことのできる人に出会いたいです。 よろしくお願いします。