• ベストアンサー

猫が庭に・・・

家の庭にのら猫がうんちをして困っています。 何か対策をご存知の方教えていただけないでしょうか?お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 我が家はhttp://www.johnson.co.jp/items/details/dc02/index.htmlで撃退しました。  濡れちゃうと効力が弱くなるので、根気強く置き続けないといけません。

okome38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に臭いがすごくて・・。 早速今日買いに行ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

NO1さんのに付け加えて。 定期的に使っていれば、うちの場合は劇的に近寄らなくなりました。 また百円均一でもとりあつかっていますから、試してみてもよいでしょうね。

okome38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定期的に根気よく使わないといけないようですね。 今日にでも買いにいきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryou233
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

野良猫の侵入口がわかってるならそこ、或いは周辺に猫が嫌がる匂いを置くといいです。 唐辛子やタマネギをスライスしたのを置いておくと良いとか。 水を撒いた上で、ペットボトルに水を入れて置いておくと良いかも。 後、猫は柑橘系の匂いが駄目なようです。 柑橘系のトイレの消臭剤を置いておくと、被害が無くなったという 事例もあるみたいですから、試してみてはどうでしょうか^^ 酢も効果があるみたいですよ。

okome38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タマネギや唐辛子もきくのですね~! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭にねこのウンチが・・・

    ねこのウンチのことで困っています。 家の周りに砕石を敷いているのですが、所どころにねこがウンチをしています。野良猫か近所の猫かはわからないのですが、ウロウロしているのを良く見かけます。 うちの敷地内に入ってこないようにする方法ってありますか? ペットボトルに水を入れて庭において置くと寄って来ないと聞いたこともありますが、それは有効なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 庭の猫のフン

    家にちっちゃな庭がありまして、そこがノラ猫のトイレ状態となってしまってます。 雨よけのひさしが結構長く、雨に当たらず都合がいいのかなあとか思ってしまったりするのですが、 何しろ窓を開けると臭いので、何とかならないものかと・・・ 猫撃退、もしくはそこでトイレしないための対処法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 庭に来る猫

    前から気になっていることがあるので、ぜひ皆さんの意見をお聞かせ下さい。 家にはちょっとした庭があり、天気の良い日などには猫が日向ぼっこをしにきたりするのですが・・・ その猫が家の庭で糞尿をしていくので困っています。 前に、現場?を見かけた時に、首輪&鈴を付けていたので、おそらくご近所の飼い猫なんだと思われます。 私の家には犬がいて、まだ小さい頃に庭で遊ばせていた際、土を掘り起こして猫の糞を食べてしまったことがありました。家の犬は、食糞の癖は全く無く、このときが初めてだったので、非常に驚き、同時に病気になったりしないかとても心配でした。幸い何もありませんでした。この拾い食い?に関しては、こちらの注意不足&しつけ不足があったとは少々思うのですが・・・ でもやっぱり、自分の家の庭に、野良猫ならまだしも、どこかの飼い猫がやってきて糞尿をしていく事を不快に感じます。日向ぼっこする位なら、まったく構わないのですが。猫が嫌いな訳ではないので。 私自身、愛犬の糞尿には気を遣っていて、散歩の途中、道端でさせてしまうのも気が引けるので、必ず庭でさせるようにしています。糞はすぐ拾い、おしっこの跡も水を流すようにしています。 猫を飼っていらっしゃる方、 猫はどのようなトイレの習慣があるのですか? 飼い主を調べて文句を言う等のつもりはないので、何か猫が家に入って来るのをやめてくれる良い方法をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 庭に猫がうんちをしにくるので困っています

    わたしの家ではないんですが庭に猫がうんちをしにくるので困っています。市販されている猫よけの薬は全然ききません。なにか猫が来なくなる方法があれば教えてください。

  • 家の庭に猫の糞

    最近家の庭に野良猫が糞をするようになりました。 対策として 猫が入らないように、塀の隙間をブロックや針金で塞いだけどよじ登ってくる 猫が柑橘系の臭いが嫌いと聞いたのでレモン汁をまいても効果無し 市販で売っている猫犬が嫌いな臭いがする物をまいても効果なし 球根類の花を植えても効果なし(毒だから食べないだけでトイレは関係がない) 猫を脅かしたり傷つけての対策はしたくはありません また庭をアスファルトにしないで庭を猫のトイレにしない方法を教えてください

  • 新しく猫を飼ったら、野良猫が縄張りを主張します

    我が家で今年から新しく猫を飼い始めました。室内飼いの予定だったのですが、去勢も済んだので最近は午前中だけ一緒に庭で遊んでます。(トンボを追いかけたりしてます) かなり広い田舎家の庭なので、敷地外には出ていません。 すると、以前からこのあたりをうろついているらしい野良猫が、夜中とか午後に、庭の芝生の上にウンチをしていくようになりました。 対抗して、うちの猫のウンチを庭に置いたらどうなるでしょうか?うちの猫は家の中のトイレでしかしていませんので、わざわざ持って行って置いてくることになりますが。 野良猫は退散するでしょうか。それとも逆効果でしょうか?

    • 締切済み
  • 猫が家の前で・・

    野良猫が歩いてきて、うちの家の前で突然地面に背中をこすりつけだしました。 そしてその後、うちの庭に入ろうとしたのですが、私に気づき去っていきました。 うちの家の庭木のそばで、たびたびうんちしていると思われる野良猫です。 ・猫が背中をこすりつけるのはなぜですか? ・また、あえてそれをうちの前でやることになんか意味はあるのですか?(これが一番気になってます。住宅密集地で隣にも向かいにも家はあるのに突然うちの前で始めたので・・)

    • ベストアンサー
  • 先週末家の庭で野良猫が(だと思うのですが…家は猫を飼っていないので)う

    先週末家の庭で野良猫が(だと思うのですが…家は猫を飼っていないので)うずくまっていました。具合が悪そうで動かないでいます。寒いので古着をしきました。いりこなどをあげたら少し食べます。でも近くによるとハーっといいます。でもじっとしています。餌をあげるのもそうですが、飼えるわけでないので何もしないのがいいのか、でもこのまま庭で具合悪くなっても正直困るのですが。獣医さんにみせた方がいいですか?獣医さんでは野良猫を診てもらえますか?獣医さんに行くにもどうやって連れて行っていいかもわかりません。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫退治

    こんにちわ! 毎日猫の害にやられてます。 会社から帰ってくると、我が家の前に野良猫が5匹ほど 門の前でウロウロしてました。次の日の朝・・・ 庭にうんちされてました(TT) 猫をかわいがる人には申し訳ないのですがほとほと困っております。 家を建て替えようと思っているのに建て替えて新しくなっても野良猫がウロウロされるのは・・・ 何とか猫の撃退法があれば教えてください。

  • 猫のウンチについて。

    我が家の芝生の庭に、毎日毎日どこの猫かわかりませんなが(野良猫か、近所の飼い猫か)ウンチをしてくれて非常に困っています。 ホームセンターで市販されている犬猫忌避剤のほとんどを試しましたが猫の嫌うにおいも数日で効果はなくなり、ペットボトルもまったく効果ありません。 まったくお手上げ状態ですが、このまま毎日ウンチの後始末をするのもういやです。何かいい対策はないものでしょうか。

    • 締切済み
自立したいが…勇気が出ません
このQ&Aのポイント
  • 20代。一人暮らしをしたいと思っています。理由としては、いつまでも両親がいるわけでは無いので、自立したい。このまま頼っていたら、いざ亡くなったときに途方にくれるからです。
  • 一人で暮らしていくにはどれくらいお金が掛かるのかあまり分からない。家計簿も付け始めました!家を出て生活したこともあります。とても寂しくてホームシックになりました。実家を離れなければ分からなかったことも多くあります。今は、良い経験になったと思っています。
  • 家を出て良かった点を今振り返ると、周辺が虫が出やすい地域だったというのもあり始めは怖がっていたがその場に家族はいないので冷静に虫を対処出来るようになったことです。あとは、家族の温かみに気付けました。人生やめたいと心の中で思ったときも実家にいれば、朝の挨拶や何気ない会話でも救われることが多々あって辛いけどもう一日だけ頑張ろうと励みになってます。
回答を見る