• ベストアンサー

科学ってどこまで発展する?

太陽系飛び越えられる? 時空移動は? 核爆弾よりすごいのは? 死んだ人も生き返る? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.1

我々が生きている間は、太陽系外に行くことくらいでしょうか。 時空の移動は、三次元に生きてる限りは無理でしょう。 核力よりも凄いエネルギーを持つ素粒子が発見されることは無いと思います。 最後に、生物の脳と肉体を再現できれば、再生は可能でしょう。 でも、人間の脳を機械的に作るのはかなりの未来(西暦3000年以上?)かと存じます。 但し、生きていた経験全てをプログラムしておかないと、同じ人格にはならないので、技術的には大変な作業になるでしょうね。

t1t2
質問者

お礼

生きてる間にぜひぜひ太陽系外に行っていただきたいですね! そんでもって、いつかは地球に似た星に移民するような日が来て欲しいものです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.6

こんにちわ。 >太陽系飛び越えられる? 先にボイジャーの話がでてますが、人類が太陽系の外に出ることは技術的には可能です。 しかし、「宇宙戦艦ヤマト」のように太陽系外へ行く必要がないので、誰も行こうとしないだけですね。 探査だけなら、ボイジャーのような無人探査機を飛ばせばよいだけですから。 >時空移動は? いわゆるタイムマシンの話ですか? 未来へ行くだけなら可能ですよ。 現に我々は未来へ向かって生きています。 冷凍冬眠からの再生技術に目処がたてば、10年先だろうが100年先だろうが行くことが出来るでしょうね。 ただ、過去には・・・今のところ無理ですね。 >核爆弾よりすごいのは? 「すごい」って表現があいまいなのですが、、、化学兵器・細菌兵器でも十分核兵器を上回ると言えませんか? また、デジタル兵器(インターネット等を介した洗脳・マインドコントロール)の開発も進んでますね。 洗脳の結果、大量殺人や自爆テロなんてされちゃ~たまりませんね。 >死んだ人も生き返る? 皆さんの回答と同じですね。 現在の医学では再生医療が進んでいるとはいえ、やっと1歩 歩き始めた程度です。肉体の再生への道のりはまだまだですね。どこまで再生できるかも分かってまっせんし。

t1t2
質問者

お礼

tkr1977さんの話を聞いていたら、デジタル兵器が一番早く実現しそうですね。 やっぱり、ある国、ある人にとって兵器が一番必要性があるだろうか?とか考えちゃいました。 回答を締め切りますが、ポイントは先着順で勘弁してください。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

気になる部分だけ回答します。 >太陽系飛び越えられる? 太陽系の外側に行っても何も無いし、目的が無いので、トライする人もいないし実現しないのでは?  >死んだ人も生き返る? アメリカでは死んだ人が、将来の生き返りのために冷凍保存されていますね。

t1t2
質問者

お礼

目的ですか、そうですね、目的がないと実現しないですよね。 瞬間移動みたいな技術ができれば、ちょっくら行ってくるわ、みたいな感じで気軽に行けるんですけどね。まあタイムマシンを作るのと同じぐらいの技術が必要だと思いますが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は科学の知識はほとんどありませんが空想というか希望ということで聞いてください。 まず太陽系離脱ですがこれはいつの日にかとしか言いようがないですね。 こう考えてください。 人類が火を使うようになってどのくらいでしょうか? 千年二千年どころではないですよね。 そしてその延長線上にやっと20世紀にロケットで月へ行ったのです。 今やっと地球を離脱できる術を得たのです。 映画やテレビ、雑誌等で我々はやや勘違いというか あまりにも未来を先取りしてしまっているのです。 不可能なことまでも可能にしてしまっている映画に影響されすぎて実現不可能な物までも近未来には可能だと刷り込まされているというか勘違いしているんです。 生物としては人は高等生物です。 ですが宇宙探査となるときっとこの宇宙を探査するにはひよっこ以下、いやバクテリア程度だと思います。 そういう私もかなり映画には影響されてますけど・・・

t1t2
質問者

お礼

う~ん、まだ、バクテリアですか! 逆にまだ進化の可能性がいっぱいあると受け止めておきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72492
noname#72492
回答No.3

これまで人間は、人間が想像できることの大部分を実現してきていると思います。例えば、100年前の人には携帯電話なんて実現不可能としか思えなかったでしょう。つまり、あなたがその質問をしてる時点で、実現不可能かと思っているその「課題」が将来実現する可能性は非常に高いと思います。個人的には時空移動は厳しいかな、とも思いますが・・・

t1t2
質問者

お礼

そうですね。そう考えると一人一人がもっと想像力を膨らませれば科学の発展に貢献できますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekisei
  • ベストアンサー率38% (94/246)
回答No.2

こんばんは。 >太陽系飛び越えられる?  すごく時間がかかってますがボイジャーはもうほぼ越えてたような気がします。 >時空移動は?  今のところ技術的でなく理論的に無理そうなので何年まっても無理かもしれません。 わずかなレベルでも構わないなら地上にいると宇宙空間より重力が強いため時間の進み方が遅いので若干時空移動ともいえるかも知れません。 >核爆弾よりすごいのは?  こういう方向へは発展しないでほしいですね。  SFネタのなかにはいろいろあるかもしれません。反物質爆弾とか、陽子崩壊を人工的に発生させるとか・・。 >死んだ人も生き返る?  No1さんの回答に同意見です。脳内のデータを完全に移せないと無理だと思います。でもデータは劣化するのが常ですので結局無理かもしれません。 本人の脳を腐らせないようにするしかないかもしれません。

t1t2
質問者

お礼

ボイジャーはもう太陽系越えているんですか! ところでボイジャーってなんだ?すいません、調べてきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ppチェインの核融合反応は有害?無害?

    ppチェインの核融合反応は有害?無害? 「現在の科学力では、水素爆弾の起爆に核分裂反応が必要で、そのため有害な放射線が出る」と聞いて、 「それなら核分裂を用いない起爆方法が開発されれば、水素爆弾はクリーンな(この表現が適切でないことは重々承知です)爆弾となるのでは?」と思い調べてみると、 「水素爆弾で用いられているD-T反応では中性子を出すため、やはり有害である」と多くのサイトで書かれていました。 それなら、太陽と同じ、  6H → He + 2H の反応で、かつ起爆に核分裂を使わないという(ありえない)条件が揃えば、 強烈な熱や爆風などの衝撃だけを気にすればいい爆弾になりますか? それとも、副産物の陽電子やニュートリノ等が何らかの害をもたらしますか?

  • 太陽の核融合を増進させる方法

    DUDDLAY と申します。 3月で派遣を切られ(><)、ヒマになったので、知人から「宇宙戦艦ヤマトIII」を 借りて見ていました。 その冒頭、宇宙間戦争の流れ弾が太陽に命中し、太陽の核融合が異常増進し始め、 太陽が赤色巨星化し、地球が滅亡するまであと1年と計算されました。 昔、見ていた当時は、なにも思わなかった(地球がヤバイぐらいの発想)でしたが、よくよく考えると 不思議でたまりません。 そこで賢人の皆様に質問があります。 1、残り寿命46億年?と言われる太陽の核融合を異常増進させ、1年余りで赤色巨星    (褐色矮星?)にするには、どうすればよいのか? 2、太陽に打ち込まれたのは「惑星破壊ミサイル:プロトン爆弾(陽子爆弾)」ですが、    太陽の超高熱(100万度以上)超高圧を突き破って、太陽核中心付近まで到達させる    には、どうすればよいのか?    ※劇中で、核融合抑制のミサイルを撃ち込む描写があったのですが、その際は、最初に      岩石を打ち込んで穴を開け、そのあとにプロトン爆弾と同型の反作用ミサイルを打ち      込んでいました。 3、核融合の異常増進を止め、赤色巨星化するのを止める方法はあるのか?    ※劇中では、正体不明の兵器「ハイドロコスモジェン砲」で抑制(制御)を行っていました。 あくまで「SF」中でのお話なので、私のアホな質問にお付き合い頂ける程度でご回答宜しくお願いします。

  • 「科学」の範疇について

     「波動科学」「創造科学」「幸福の科学」などなど、一般には「科学」とは認められてゐないものを科学と自称する人たちがゐます。言語は共同体に属すると同時に、個人にも属するので、あへて「そんな使用法をするな」とは私は主張しません。しかし、そのやうな「科学」を標榜する人たちは、みづからの信奉物の弱点(つまり説得力がない)を覆い隠すために、「科学」といふ言葉を権威づけの目的で使用してゐるやうに思へます。 (これからが質問です。上記についての回答は御遠慮ください。)  では、自然科学に対する、人文科学、社会科学などといふ用語には、上記と類似の心理が働いてゐるのでせうか。カール・ポパーなどによる科学の定義をもちだすまでもなく、「科学」でないことは明白で、私は、ありがたがつて「科学」を名乗る必要はないと考へます。核物理学と核爆弾の関係などに見られるとほり、哲学のない科学は凶器となりえます。自信をもつて、「科学」といふ言葉から離れるべきではないのでせうか。

  • 核爆弾の爆発で百年は不毛の大地になるという噂の真偽

    『核爆弾が爆発したら百年間は草一本生えない不毛の大地になる』という様な噂を聞いたのですが、実際に核爆弾が爆発した広島・長崎にはもう人が住んでいるようです。この噂の真偽は何処にあるのでしょうか。

  • 核兵器を持つ国はどこか教えて!

    戦争などで使われる、核爆弾、 この恐ろしい核爆弾を持つ国は、どこなのでしょう、 国名だけではなく、それについての簡単な解説を、 お願いします。

  • 核兵器って何?

    原子爆弾は核兵器なのですか?水素爆弾も核兵器なのですか?劣化ウラン弾は核兵器じゃないのですか?

  • もっとも破壊力のある兵器

    Q1)核爆弾(原爆も水爆でも)で最も破壊力のある物は今現在どのくらいのものでしょうか? 公表されていないかもしれないので、推定されている物でも。 Q2)この核爆弾はどのくらいまで破壊力を大きくできるのでしょうか? 何か技術的制限か制約がある? もちろん移動させられるサイズでの話です。(ミサイルか爆撃機) Q3)核以上に破壊力のある兵器は出てくる見込みは、今現在あるのでしょうか?    必要性がないので作らないとは思いますが、技術としてあるのか?を教えてください。 以上1つでも結構です。

  • 大きな力を持つ者は、責任がある。

    例えば、あなたが核爆弾を保有する人になるとして。 いつでも、押せるなら、これを利用しますか? あるいは、押してしまいますか? 世界中にそんな人、結構いると思う。

  • 核爆弾何個で東京壊滅しますか?

    核爆弾の威力を具体的に知りたいです。 例えば東京山手線内が壊滅するのに核爆弾何個必要になりますか?

  • 科学者(研究者)はどうやってそこまで分かってしまうのでしょうか?

    例えば星の事でいいますと、地球には核があってその上をマントルが対流しているとか、太陽・月・地球の磁気や引力の関係で、潮の満ち引きやオーロラ、フレアなどの諸現象が起こるなどといった常識的説明がありますが、これは科学者達はどのようにしてわかったのでしょうか? それともこれらは全て仮説なのでしょうか? 世の中身の回りに限らず全てにおいて、とても普通に生きていたら分からないようなすごい事柄をどのように分析・結果を導き出す事ができたのか、不思議でなりません。

このQ&Aのポイント
  • エプソンのEW-M754TWを使用している際に、ラベル印刷をしようとすると真ん中だけが印刷され、両端が真っ白のままになってしまう問題が発生しました。
  • アプリとプリンターの設定を確認したところ、用紙サイズに問題はなく、従来通りの使用方法で行っていました。
  • この問題について詳しい解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
回答を見る