• ベストアンサー

大きな力を持つ者は、責任がある。

例えば、あなたが核爆弾を保有する人になるとして。 いつでも、押せるなら、これを利用しますか? あるいは、押してしまいますか? 世界中にそんな人、結構いると思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 んー・・・そうですね(滝汗) 起爆させて使用する事はしませんが、EEZぎりぎりの 海域に海上基地と共に設置して抑止力にしますね。 或いは、ひっそりと海底に設置しておくのも良いかも ・・・(´_`;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

>世界中にそんな人、結構いると思う。 結構いなかったことは歴史が証明していると思います。 2発しか使用されていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.5

核爆弾より経済力が大きい方が、尊敬されるし影響力も大きいと思う。 核を持った北朝鮮と経済力のあるドイツ。 議会で発言して、聞いてもらえるのはどっち?後者です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140082
noname#140082
回答No.4

むしろ、そのボタンを壊したりすることで世界平和をアピールすると思います。 >一度使ってしまったら・・・ >押してしまったら・・・ こんなのは、抑止力にも何にも役立ちません。 むしろ、変にからかわれて挑発される可能性もあるでしょう。 北朝鮮にしても、もし完成したら使う可能性があるからこそ、抑止力となるのです。 でも、もし日本が核兵器を持ったら、一番使いそうな国でしょう。 だって「私のような良い人が使いたいハズがない、だから使ったとしても私を怒らせたあなたが悪い」と言えば良いだけですからね。 だからこそ、日本は北朝鮮以上に何をやらかすかわからない国でもあり、怖い国なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.3

持ってるって事を利用する。 ただ、押すのは最終手段。争いに発展したら分からん。 核保有国は大体こんな感じじゃないか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

そういう人をテロリストと言うのです。 テロリストは核爆弾を入手しようとしています。 その実数は正確に把握できていません。 核のボタンを押してしまえば、その国は世界を敵に回すことになります。テロリストかどうかは関係なく国の責任として、報復攻撃を受け、その国は壊滅的な被害を受けます。 ですから各国はテロリストの排除を努力しなければいけない、とくに核保有国は、保有と盗難防止と個数低減などに大きな責任がある、ということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140651
noname#140651
回答No.1

核兵器は抑止力です。 一度使ってしまったら、報復の連鎖で地球上は放射能で汚染され、人が住めなくなります。 押してしまったら、自分で自分の首を絞めることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【米ソ冷戦】米ソ冷戦はセルドア・ポールというアメリ

    【米ソ冷戦】米ソ冷戦はセルドア・ポールというアメリカ人青年の科学者が発端だったそうです。 セルドア・ポールが取った行動は正しかったのでしょうか? 米ソ冷戦はセルドア・ポールという若い科学者が原爆の設計図を原子爆弾の開発に遅れを取っていたソ連に渡したからだとのこと。 セルドア・ポール青年はアメリカが原子爆弾を単独で保有すると世界秩序が乱れ、アメリカの一国独裁になると恐れて、わざとソ連に原子爆弾の開発設計図を流してソ連の遅れを取っていた核爆弾の開発成功を10年早めたと言われいます。 アメリカの科学者であるセルドア・ポールはわざとソ連側の2重スパイに志願して、その理由を「核爆弾をアメリカだけが保有すると世界秩序が崩壊してしまう。ソ連も核爆弾を保有すれば世界秩序が保たれる」と予言しました。 その天才セルドア・ポール青年科学者の予言通り世界は米ソ冷戦時代に突入しました。 核爆弾を敵対する2国が保有することで世界秩序が保たれたと言う人と核爆弾を敵対する2国が保有したことで世界秩序がさらに乱れたという人がいます。 もしセルドア・ポール青年がスーパースパイ(2重スパイ)にならずにアメリカだけが核爆弾保有国になり、アメリカの独裁世界が10年間存在していたとすると世界はどのようになっていたと思いますか? 私はソ連は核爆弾を保有する前にアメリカに核爆弾開発者を暗殺されてソ連はアメリカに戦争を挑む機会を10年どころか20年はアメリカの一国独裁世界が続いていただろうと思います。 セルドア・ポール青年の判断は正しかったのでしょうか? 2国が核爆弾を保有することで冷戦に突入してセルドア・ポール青年の予言通りに世界秩序の均衡が核爆弾の傘のもとで今も保たれていますが、今はソ連に核爆弾を持たせた性で未だにアメリカとロシアは世界の覇権争いで日々第三国で代理戦争をしています。 セルドア・ポール青年はソ連に核爆弾製造技術を渡さなかった方が世界は幸せになっていたのか世界史の歴史研究者はどう判断しているのか教えて貰いたいです。

  • 六カ国協議について

    今日の記事でも出ていたのですが北朝鮮の核爆弾の撤廃について問題になっているが要求しているアメリカは核爆弾を保有しているのではないのでしょうか?だとすると矛盾しているような気がするのですが?

  • 北朝鮮に経済制裁をすると核兵器の輸出を始めるのでは

    国連で北朝鮮に経済制裁をしていますが、輸出を止められたら秘密裏に核兵器の輸出を北朝鮮が始めるのではないですか。それによって核保有国がどんどん生まれたり、最悪の場合はテロリストに核兵器が渡ったら大変だと思いませんか。核爆弾をトラックで大都市の真ん中に運び爆発させられたら大変ですよね。そうでなくとも、爆破させられたくなかったらカネよこせと要求されたらどうしますか。核爆弾の密輸を防ぐ方法はあるのでしょうか。

  • 核爆弾は重要な発明ですか?

    核爆弾は、第二次世界大戦中に発明されましたが、実際には広島と長崎の2回しか使われていません。たくさん作られたのに、2回しか使われていないのならば、核爆弾はたいして重要な発明ではなかったということですか?

  • イスラエルは世界平和にとって脅威?

    ↓これって本当ですか?確かにユダヤ人は悪いという風潮ありますが。 ★米紙、「イスラエルは世界平和にとって脅威」 アメリカのロサンゼルス・タイムズが、「イスラエルは、世界平和を脅かす存在である」と報じました。 ファールス通信の報道によりますと、ロサンゼルス・タイムズは25日土曜付けの記事において、 「イスラエルは、核爆弾を保有することから、世界の平和にとって最大の脅威である」としています。 また、「仮に、イランが核爆弾を製造できたとしても、パレスチナや中東諸国においては、イスラエルの核ミサイルに対する懸念の方が大きい」としました。 さらに、「肝心なのは、イランが核爆弾を製造する意向がないことを表明したのみならず、これまでに一度もイスラエルに対し、軍事攻撃を示唆していない一方で、イスラエルは逆に何度も、軍事攻撃を示唆してイランを脅迫し、しかも既に核爆弾を保有していることである」と報じています。 この問題に注目した場合、イランと、現に様々な措置により世界を危機や危害に陥れているイスラエルのいずれが、世界の平和にとってより脅威的といえるか、という疑問が浮上してきます。 国際弁護士で、政治アナリストでもあるフランクリン・ラム氏も、 「アメリカは、イランに制裁を行使することで、イランのイスラム体制の転覆を狙っている」と語りました。 また、25日土曜、プレスTVとのインタビューにおいて、「アメリカの情報アナリストらは、イランが核兵器の獲得を追求しているとは考えておらず、アメリカによる対イラン制裁は、イランの現体制の転覆を狙ったものであるとみている」と述べています。 http://www.latimes.com/news/opinion/letters/la-le-postscript-israel-iran-nuclear-20120225,0,6848944.story

  • 今のロシアやアメリカの核爆弾はどのくらいの威力?

    今のアメリカやロシア、イギリスあたりが保有している核爆弾ってどのくらいの威力なんですか? ロシアとアメリカが核戦争したら、地球は生き物が住めなくなるとさえ言われていますが。

  • インドはまだまだGDPで日本に勝てていませんが。

    インドはまだまだGDPでは日本より格下ですが、陸上自衛隊がアメリカ軍を携えずに、単独でインドに戦争を仕掛けた場合、日本が勝ちますか。それともひとたまりもなく、インドにつぶされますか。 ただし、インドは実は74年に最初の核実験をし、98年には世界各国から、核保有国として公式に認められています。 ただ、GDPでまだまだ日本より格下で、日本と友好国のインドが日本に核爆弾を使うとはとうてい思えないのですが。

  • 北朝鮮と諸外国との力関係について

    北朝鮮関係のニュースを見た子供たちから聞かれるのですが、うまく答えることができず困っています。 北朝鮮と言う国は、貧しい発展途上国であるにもかかわらず、アメリカなど世界のトップクラスの諸外国を相手に非常に強気な姿勢を崩さず、結果的に自分たちに有利な形で外交を展開しているように見えるのですが、実際にそうなのでしょうか? そしてそれはひとえに「核の脅威」によるもの、つまり「キレたら何をするかわからない(=実際に核爆弾を落とすかもしれない)」という恐れからなのでしょうか? だとしたら余りに単純すぎやしないか、結局「強い武器を持ったもん勝ち」なんじゃないかというのが子供たちの疑問で、それに対してなんとも答えることの出来ない私です。 子供たち、といっても大学生と高校生なのですが、わかりやすい説明などありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 核爆弾使用の実例について

    連続失礼します 核爆弾は広島・長崎以外にも世界で実際に人が住んでいる地域に落とされたことはあったのでしょうか?

  • 核兵器の廃棄方法

    核兵器は、原子爆弾、水素爆弾、中性子爆弾などがあり、世界に数万個あるそうですが、廃棄するのは一ヶ月に数個程度しかできないらしい、と本で読んだことがあります。 核兵器の仕組みはなんとなくしか理解してませんが、仕組みより廃棄方法のほうが気になります。 核兵器は廃棄されているんですか? どこでどのようにどの程度廃棄されますか?

このQ&Aのポイント
  • テレビ電話の面接で必要なファイルを受信しましたが、iPhoneでの開き方と記入方法が分かりません。
  • 印刷して手書きで記入する必要があるのか、iPhone上で直接入力する方法があるのか教えてください。
  • ファイルを印刷して手書きで記入した後、どのようにファイル化すればいいのか分からないです。
回答を見る