• 締切済み

彼の親が自己破産をしている場合の結婚

hanacocoの回答

  • hanacoco
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

こんにちは☆ 彼のご両親大変だったのですね・・・。 私自身の体験談なのですが、 私は結婚後すぐに主人の家族に多額の借金があるのを知りました。 最悪な事に主人も親の借金の連帯保証人になっており 去年共倒れ(自己破産)しました・・・。 思い出すだけでも正直腹が立ちます。 しかし、自己破産前と前だと全然違いますよ。 主人の両親も自営業でした。 が、今は二人で寮夫をしています。 援助も一回もしていません。したくても断られます。 ギャンブルや自分の為での自己破産なら即刻「やめたら?」と言いますが、 この件だとご両親に落ち度がそうあるとは思えませんね。 いい方あまり良くないけど、結婚前に自己破産していてくれてよかったと 思いますよ。 もう生活の基盤が出来ているようですし。 彼との将来の為、auliiさんのご両親をホッとさせてあげる為 まずはもう少し様子を見てみるのはどうでしょう。 きっと迷惑をかけてはいけないと思い頑張るのでは? 頼りないアドバイスで申し訳ありません。 彼との結婚うまくいくといいですね☆

関連するQ&A

  • 彼の親が自己破産

    彼の親が自己破産 私は今28歳で、彼と結婚を考えています。 しかし、彼の親(父)には借金が400万ほどあり、返済も困難らしく、 自己破産するようです。 借金はギャンブルとか浪費だそうです。 私の親は彼の親に借金があることは知っていて、借金を返済していくということで、 しぶしぶ「苦労する覚悟があるなら」としぶしぶ結婚を承諾してくれました。 しかし、数ヶ月は返済していましたが、彼の父は会社を辞めてしまったので、、 自己破産することになったそうです。 私の親は相手の親が自己破産すると言うと絶対に結婚は許してくれません。 私も内緒にして結婚するのは心が痛みます。 彼は自分の親と縁を切るといってくれています。 彼自身も自分の親が嫌いだと言っていました。 私は親に大切に育ててきてもらったので、祝福して結婚したいと思っています。 私は彼のことが好きですし、彼自身のことではないので、 悩んでも、なかなか考えがまとまりません。 彼はお金にルーズではないです。 二人だけで幸せに結婚生活を送っている方いらっしゃいますか? この状況だと祝福しての結婚は難しいでしょうか? 彼とは結婚しないほうがよいのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 自己破産後の結婚

    はじめまして。 私はH14年に自己破産しました。 現在、結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 その相手に自己破産したことを伝えるべきかどうか悩んでいます。 相手は金融機関に勤務していることもあり、打ち明けないまま結婚しても、後々知られるのではないかという不安があります。 隠し事をして結婚するのも後ろめたいですし… 何よりも、私が自己破産者であることで相手に不利益があってはいけませんし… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚しようとしている彼の親が自己破産しています。

    結婚しようとしている彼の親が自己破産しています。 彼38歳、私32歳です。 彼は、現在普通のサラリーマンです。 親が破産したのんは、彼が学生時代の時で、その後何年かして、また親が商売を始めようとした事があったらしく、 その時、彼が会社勤めして貯めていた貯金をすべて親にあげたらしいのです。 なので、今彼の貯金もない状態です。 私の両親に話すと反対されました。 彼自身はとても良い人だと思うが、 彼の父(片親です)が、仕事が出来なくなったときや、病気になったときなど、 保険なしで、少ない年金でやっていけるのか。 何も出来なくなった時に、彼の親の生活費を全て仕送りするなり 一緒に生活するなりで、面倒みれるのか。 子供を作ったらその倍の費用がかかるが大丈夫なのか。 彼字自身の貯金もないのに、面倒みれるのか。 こちらの稼ぎをあてにされてないか。 彼の親に現在借金は本当にないのか。 などなど、沢山言われました。 お金の面では、かなり苦労することになるが、自分は覚悟できいるのか?と。 正直そこまで言われると、不安です。 彼の年収はそこまで良くありません。 妹の結婚の時は旦那の給料は少なく、預金どころがローンが あった程でしたが、家の両親は反対しませんでした。 なぜなら、その旦那の親は、しっかりした所に勤めており、 自分達(彼の両親)の将来のことなどしっかり考えていそうだという見方でした。 面倒見るにしても、その資金は0ではないということでしょう。 贅沢しなくとも、食べていけるだけの稼ぎがあるなら 結婚は問題なしということでした。 自己破産の親をもつと、 今は良いが、彼の親が働けなくなったとき、全ての金銭でのめんどうは みなけければならないと言うのです。 自己破産するのは、よっぽどのことがないとありえない。と、言います。 彼は来年には40歳になりますし、 家を買うにも、長いローンはくめない状態です。 なんとかなるものでしょうが、 自己破産した親を持つと、他にどんなに大変なことが こちらに降りかかってくるのでしょう? なにもしらないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己破産と結婚について

    20代男です。 恥ずかしながら多額の借金をしてしまい 自己破産をしようかと考えています。 その後はローンもクレジットもできないのは わかっています。 もう一度人生をやり直して このようなことのないように マジメに働いていこうと考えています。 そこでですが 自己破産後に 結婚はできるのでしょうか? もちろん働いてお金を貯めてからです。 自己破産をしたということは 彼女や相手方の親に バレテしまうものなのでしょうか? 同じ境遇を体験した方はいますか? そうでない人でも意見をいただけたらと思います。

  • 自己破産

    以前こちらで質問させて頂いた者です。 (私40歳、旦那41歳、子ども1歳半) まだ離婚してませんでした…。 生活費の件はシブシブですが財布は一つになりました。 その節はたくさんのアドバイスをありがとうございました。 今回は、その旦那が結婚前(9年前)に自己破産してた事が発覚したのです。 私はその事実を知らされず結婚してしまいました。 自分の確認不足を悔やみます。 たまたま片付けものをしていて破産の書類を見つけました。 旦那になぜ隠してたのか問いただすと「別に隠してた訳じゃない。10年以上前の事だし消えてるから」と訳のわからない事を言い出し呆れました。 (正確には9年前であり、旦那が勘違いしてた) 自己破産の理由はギャンブルと生活費です。 旦那はバツイチで当時の奥さんが食事を作ってくれなかった為、自身の食費や家に帰りたくない事もあって競馬やパチンコに行っていたとのこと。 約500万の借金となり一部親に払ってもらったうえで破産したようです。 肩代わりしてくれた親にはいくら返済したか忘れてて(呆れる…)、途中で親からもういいよと言われた為、完済はしていないとの事。(親も甘い…) 前回も書きましたが、旦那は買物大好きで、リボの借金40万は破産後に作ったものでした。 さすがにカードは持ってませんが、破産後も貯金はせず給料使い切り。 私のお金をあてにして現金がなくても物が買えるという気分は抜けてません。 私は遊興費による自己破産は同情の余地がないと思います。 今、自分の旦那が自己破産者だった事にショックで吐きそうです。 正直、離婚したくて仕方ないです。 ただ結婚してから3年足らず…離婚したらお祝いくれた方々に申し訳ないという気持ちもあり悩むところです。 過去の自己破産及び知らされず結婚したことは離婚理由に足るのか、そんなことくらいで離婚なんて大げさなという意見もあるのか、ご意見頂けたらと思います。 長文お読み頂きありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 自己破産者が結婚する時は?

    自己破産して1年になります 今おつきあいをさせて頂いている方がいて お相手と結婚の話が出ていますが 自己破産のことはわかってしまうのでしょうか 自己破産は家族に内密で済ませましたので 身近に知っている人はいませんが・・ わかってしまうことがこわくて返事がだせません。 よいアドバイスをお願いします (相手には絶対に知られたくないんです)

  • 親が自己破産した場合…

    父親が自己破産した場合、私に対する影響って何かあるのですか!? ●自己破産するのは私ではなく父親。 ●私は父親の扶養家族ではない。 (離婚しているため母親の扶養家族となっている。) ●借金はすべて父親だけで私は保証人にはなっていない。 ●私は今年の秋に結婚予定。 こんな感じです。 戸籍上問題ないと思うのですが、 たとえば私がブラックリストなどに載ったり、 結婚するにあたって何か都合の悪い事があったりするのでしょうか!? よろしくお願いします。

  • 結婚相手の親が自己破産を考えています

    私には結婚を視野にいれてつきあっている女性がいます。 現在私は20代後半、彼女は20代半ばで、同じ会社の別々の部署で働いており、 付き合い始めて約半年が過ぎました。 何度か旅行等にも行ったりしていましたが、ある日彼女から自分の両親がかつて事業で失敗して現在も借金が残っており、自己破産を考えているということを聞きました。弁護士とも相談しているということも言っています。彼女に借金額を聞いてみましたが、両親から教えてもらっていないと言い具体的な金額はわかりません。 そのことを自分の両親に話したところ、当然ですが結婚には大反対されております。 私は彼女のことがとても好きで、出来ることなら一生一緒にいたいと思える相手です。 ただ、両親は猛烈に反対していますし、説得は難しいと思います。 私と彼女の収入ならば二人でやっていって、子供が出来たとしても食べていけるような 収入はあります。 私の親も十分な蓄えがあり、金銭的な老後の問題はなさそうです。 彼女の親は共働きで頑張っていますが、パートのような感じで、正直老後の生活には 不安があると思われます。 これから親が自己破産をするという彼女と結婚するとなるとどんな大変なことがあるんでしょうか。 或いは同じような状況の中、ご結婚されたようなかたはいらっしゃるんでしょうか。 彼女のことがとても好きで、非常に苦しい気持ちで正直辛いです。 最終的に判断するのは自分ですが、何かご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親の自己破産で…

    親が自己破産を考えているみたいなんですが、クレジットカードで親が本元で私名義のカードがあります。名義は私ですがこのカード自己破産した場合使えなくなりますか?自己破産するまえに解約したほうがいいですか?又、結婚前の性での物です。何か支障が出たりはないでしょうか?

  • 自己破産と結婚について

    遠距離恋愛をしていた人と9月に結婚するつもりで、7月に仕事を辞めて実家に戻ってきたら、両親が事業で抱えた借金を払えなくなって自己破産する方向で話を進めていました。 結婚相手は警察官で先日両親の顔合わせも済ませてしまいました。 (その時はそんな話もしませんでした。) 今現在、私は無職で親と同居しています。親が自己破産していると相手の職業的に立場や出世とかに影響があるのでしょうか? 両親自己破産→実家が無くなる なので彼に秘密にしておくことはできませんが、もし彼の仕事に影響が出るのならば籍を入れる前に身を引いた方がいいのでしょうか?