• ベストアンサー

チョークチェーンの正しい着け方について

七ヶ月のラブラドールを飼っています。 飼っている場所がマンションなもので、躾はしっかりしなきゃと思い、チョークチェーンを使い躾をしています。 お散歩に行くときにも着けて行ってるんですが、そこでお散歩仲間(先輩)のAさんに、チョークチェーンのつけ方が間違っていると教えてもらいました。 その数日後、他のお散歩仲間のBさんにチョークチェーンのつけ方違うと言われたんです。 Bさんに言われた日は、Aさんに直されたつけ方をしてました。 どっちが正しいのか分からず…。 分かる方居たら教えてください。 今現在は、犬の真正面に立ち、前から見て数字の「6」って形で首にはつけています。 歩く時は、常に左側に犬を連れています。 分かりにくい説明ですみません。

  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 左に犬をつける場合、「6」の形では逆です。「6」を鏡に映した形で付けてください。上下返しますが、アルファベットの「P」の形になります。この場合、犬を左に付けて立つ時、手元のリードから続くチェーンが犬の犬の右側から首にかかり、首の上(背中側)を通って首の左側へと続き、首の下(腹側)をくぐって首の右側へと続き、その端のリングが上のチェーンを通している状態になります。 このような状態でリードを引き、首にショックを与えた場合、リードを少しでも緩めれば上のチェーンの重みで首の周囲の輪が緩むので、犬の首を締めつけたままになる恐れがありません。 チョークチェーンはサイズを誤ったり、力任せに引いたりすると犬の気管や頚骨を痛める危険があります。体格にあった太さのものを使って、使用に当たっては力を加減してください。

kei2234
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございました。 「6」では逆だったのですね!即、直します。 簡単な説明だけでなく、分かりやすく細かにありがとうございました。 チョークチェーンを使うさいは、強さや使い方、色々もっと調べてからキチンと使うべきだと思いました。 飼い主だけの都合で、使うモノでは無いですよね…。 最初から分かっていたコトなのに、つけ方一つ満足に出来てなかった自分が恥ずかしいです。 今はまだ暑いので、もう少し涼しくなったら、訓練士さんにしようと思います。 そして、ちゃんと私自身が学んでから使用するなら、使用したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.6

こんにちは 躾としての付け方なら1の方のいう方法で良いです ただ…躾としての付け方で使い方を変える方法もありその方法は直された方の付け方になると思います これは使い方をよく知っている人が使い分けてる時があるぐらいで一般的には1の方の付け方で躾けてください 躾の方法は私も一度訓練士さんとか詳しい方に【自分でキチンと躾けた経験者】聞いたほうが良いと思います チェーンでもジェントルリーダーでも要は使い方です 私は大型犬を飼っていて両方とも利用していますが… リードを引かないと言う事が理解できてからは常にチェーンを緩めた状態で利用しています アイコンタクトが取れていますか? どちらもアイコンタクトを取る為の道具だと思ってください 5の方のいうようにチェーンで綱引き状態になっている仔もいます チェーンはショックが掛かる様に使うと綱引き状態では常に首が絞まっています 犬からは相当苦しい状態です ジェントルリーダーは… キチンと躾が出来ないと何時までも外す事が出来ません そうすると犬からは常に顔を固定された状態になります 勿論嫌なのでジェントルリーダーを着けるのを嫌がるようになります 道具は『犬との信頼関係を築く為の物』と考えて正しい使い方をしてください そうしないといつまで経っても引っ張りも治りませんし今後の躾にも弊害が出ます 今が一番大事な時期です 是非!自分でキチンとした躾方を身に付けてください

kei2234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 直された方も、間違いではないんですね?逆の使い方もあるんですね。 犬が好きだけでは、犬は飼えないのだと本当改めて分かりました。 でも、だからって諦めもしないし、投げ出したりもしません。犬から教わるコトも沢山あるんで、これからちゃんと躾を通して、犬と仲良くなっていきたいと思います。 チェーンもジェントルリーダーも、使い方一つってコトですね。 ちゃんと正しい使い方を学んでから、使用したいと思います。 本当、今が一番大事な時期ですよね!今の犬の為だけじゃなく、今後の為にもしっかりと自分で躾方を身につけたいと思います。 ありがとうございました。

  • etaro
  • ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.5

着け方は#1の方の仰るとおりです。 ただ、大型犬だからチョークを使うという考え方は決して正しいとは言えません。チョークは普段弛んでいる分、どうしても引き返しがワンテンポ遅れてしまいます。犬はあっという間に飛び出しますので、一瞬の遅れで綱引きになってしまいます。犬の首は強いですから、特に大型犬と綱引きになったら人間は勝てません。ちゃんと使い方を教えてくれる人が身近に居なければ、トレーナーから実地訓練を受けないと効果的に使えないかもしれません。 チョークはあくまで一時的な躾用ですので、使うのはせいぜい最初の1ヶ月間。うまくチョークを使えれば、引っ張り矯正は朝夕10分間の歩行訓練のみで2週間とかかりません。ちなみにこの期間は普通の首輪を使っていてもさほど変わりません。訓練期間の散歩では、一切自由歩行をさせないことが鉄則です。正しく横に付いて歩けるようになるまで子犬で1ヶ月、躾のされていない成犬でも2ヶ月かかりません。 リードは犬を引っ張るためのものではなく、犬に合図を送るためのものであり、チョークチェーンは首を締めることで普通の首輪より強く合図を送るためのものです。使い方を誤ると飼い主にとっても犬にとっても苦しいだけの代物ですので、チョークを使うのであればちゃんと実地訓練を受けて効果的に使いましょう。 自分の判断で使用すると後悔することになるかもしれません。普通の首輪で躾をするのが困難だと感じるようでしたら、チョークを使う前にトレーナーに相談することをお勧めします。 ちなみに、我が家にはバーニーズが2頭居り、躾にはチョークを使いせんでしたが、リードが無くても横について歩きます。散歩中もリードが常に弛んでいるので、リードを外すメリットがなく、一般道でリードを外そうという気になりません。外してもずっと横を歩いているので・・・。 もしご近所に大型犬を横につけ、リードを弛ませて散歩している人が居たら、その方と話をしてみるといいと思います。しっかりと正しく躾をされている方だと思います。 趣旨違いの回答で申し訳ありません。チョークの是非や使い方を問うような質問ではなかったのですが、チョークを使っている人の中に、犬と綱引きをしている人がとても多いので書かせていただきました。ぜひ、正しい使い方で正しい躾を心がけてください。歩行訓練は短期間で犬の成長を見ることができる簡単で楽しいものです。がんばってください。

kei2234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リードは、犬に合図を送るものなんですね…。 なんだか、今まで自分が格闘していたのが恥ずかしいくらいです。 ついつい、逃げないようにとか、言うコトを聞かせるためにとか…こんなコトばかりを考えちゃっていました。 今、すでにヤンチャ盛りになってしまって、私から見ると普通のチェーンでは躾が難しいのかなぁ?と思ってしまってます。ここは、訓練士さんとお話して、決めていきたいと思います。 バーニーズの躾を普通のリードでも出来るんですね。とっても勇気と言いますか、希望と言いますか、自分も犬に負担にならないように頑張らなきゃな!って思いました。 趣旨違いだなんて…逆にありがとうございました。 私も綱引き状態にならないように、正しい躾をきちんとしたいと思います。 “座れ”が出来た時のように、楽しい気持ちを忘れず頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.4

チェーンの通し方は、ナンバー1さんの通りです。  チェーンを、通す位置は、あごと喉仏の間、にくるようにします。どうして緩みがちですが、リードを首の真上に引く様にすると緩みにくいです。

kei2234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 かなり高めの位置にチェーンをした方が良いんですね。 確かにこの方が、犬も緊張感があるようで、こちらの反応を見ているようです。 ただ、あまりに位置が敏感に反応する場所なので、自分でやるにはちょっと恐いですね。 躾って難しいですね。 無理なくやりたいと思います。あとは、訓練士さんにお願いしたいと思います。 ありがとうございました。

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.3

No1さんの言われる通りです。 チェーンの輪は首の上になりますから手を少し緩めると自然に緩まるようにする必要があります。 なお引くときは瞬間的に強く引くのがコツです。 ちなみにジェントルリーダーでは躾けは殆ど出来ません。外したらまた元通りになるだけです。 ご存知かと思いますが躾けはあくまでも引っ張り癖を直す為であり長期間に亘って着用するものではないのですから。 ご参考まで

kei2234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 部屋の中で、今までの「6」と「逆6」の違いをやってみました。 ちゃんと見ていたら、緩み方もですが、締まり方も違いました。 あとは、引く瞬間の強さですね。 これがイマイチ分からないので、訓練士さんにお願いしようと考えています。 ジェントルリーダーは、外すと元に戻ってしまうんですか?難しいんですね…。 長期間に亘って使用するつもりはないです。大丈夫です。ご心配ありがとうございます。 ありがとうございました。

noname#12531
noname#12531
回答No.2

チェーンを使っても引っ張りませんか? ラブラドールのしつけならジェントルリーダーの方が数段上です。 質問に対する答えで無くってすみません。

kei2234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ジェントルリーダーもあるんですね。今後、訓練士さんにお願いするようになると思うので、ジェントルリーダーとどちらが良いか、相談してみようと思います。 逆に質問の意図をわかっていただいている回答なので、嬉しく思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョークチェーンの効果

    小型犬・メス・雑種・3歳の犬を飼っています 引っ張り癖がひどく、今さらながら直そうと思っています。 チョークチェーン・ハーフチェーンで引っ張り癖が直るって色んな所で書いてありますが、 首が絞まっても関係ない!ってぐらいひどい引っ張り癖なんですが そんな犬でも効果あるんでしょうか? もちろん道具のみに頼らず、私自身も色々頑張りますよ よろしくおねがいします

    • 締切済み
  • 犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。

    犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。 (1)ハーフチョークは、リードを引っ張ってしまう犬の為の、首輪なのでしょうか? (2)リードをあまり引っ張らないで、方向転換をよくする犬だと、首から抜けてしまいますか? (3)通常は、ゆるゆるで首輪として使用しているのでしょうか? (4)首輪に鎖が付いていますが、夏場、通常のお散歩でやけどをしてしまう可能性もございますか?(首の部分は毛が薄くほとんどありません。) 犬のハーフチョークに詳しい方、ぜひご回答をよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 散歩の方法について教えて下さい。

    ラブラドール(オス・9カ月)の散歩の方法についてですが、現在朝・夕2回近くの公園まで散歩しています。公園まではリードを短くもって左側につけて、歩いて行っているのですが、公園に着くとリードをゆるめて(1.5mくらい)にしています。 公園では犬と一緒に軽くランニングをしているのですが、それを見かけた人から「犬と一緒に走ってはいけない。犬が飼い主をなめて、引っ張るようになるから」「犬を走らすなら犬だけ走らせて、人間が一緒に走っては良くない。」みたいなことを言われました。確かに家の犬はよく引っ張ります。その方の言われることが正しいのでしょうか。 そう言われると周りのどの人も一緒には走っていません。でも、私は自分の健康の為にも軽くランニングをしているつもりだったので、それが躾に良くないと言われて、どうなんだろうかと思っています。大型犬(特にラブラドール)を飼われている方どのような散歩の仕方をされていますか。教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩の意義って?

    散歩が大好きな生後7ヶ月になる雑種犬の飼い主です。 しつけ教室に通い出したのですが、犬に主導権を持たせない散歩の徹底(常に左側につかせ、勝手に歩くとリードを引く)を教えられました。それまで大好きだったニオイ嗅ぎをさせない&自由に歩かせない、を徹底していますが、細い首が絞まり苦しそうにするのを見るたび散歩の意義を考えてしまいます。 確かに寄り道は多いし引っ張りも時々ありますが『大きくなれば落ち着く』と周りから言われることが多く、今はニオイをたくさん嗅がせていろいろ学ばせた方がいいのでは?などと葛藤する毎日です。 この訓練の目的が主従関係を築くことだと分かってはいるのですが、同じような悩みを持たれた飼い主さんがいましたらぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • トリマーの資格について

    トリマーの資格に興味がありますが、以前テレビで学校にいる犬たちを虐待に近い扱い(声帯を切って声を出させない、散歩もしない etc)などの酷い扱いがあるスクールがあると聞いたことがあります。 しつけにも科学的で犬を褒めてしつける方法と時には体罰や厳しく叱るしつけ方があるように、トリマーの学校にも犬に苦痛を与えずリラックスをさせながら安心して習えるような所とそうでない所に別れるのでしょうか?? ちなみに犬のしつけ方はJAHAや優良家庭犬普及教会などの陽性強化のしつけ法カリキュラムを受講して、今まで習っていたしつけ方法(チョークチェーンでショックを与えるなど、体罰が含まれる)の方法では、犬にとって苦痛だと思っていますし、断然陽性強化法を習得していきたいと考えています。

  • 散歩中に他の犬に会うと大変なことに!

    1才2ヶ月の大型犬(スタンダードプードルとラブラドールのハーフ犬)を飼っています。 先住犬がいてドッグトレーナーの方に来ていただき少ししつけをしていたので この子も私なりに独自にしつけをしているつもりなのですが、 なかなかうまくいきません。 困っているのは、散歩中他の犬に出会った時です。 もう我を忘れておもいっきりひっぱり、飛び跳ねてそちらの犬の方に行きたくて仕方ない様子でほんとに手におえません。 誰もいないところでは普通に歩けるのですがこんな風なので(誰にも会わないように)散歩はいつも夜遅くにしています。 他の犬に会った時どのようにすれば落ち着いて行動できるようになるのでしょうか? 教えてください。 本当に困っています…。

    • ベストアンサー
  • なぜ、犬は左側を歩いていないのでしょうか?

    犬の躾の本の多くに、散歩などでは飼い主の左側を歩かせるべし、と教えてあります。 しかし、街中で見受ける犬のほとんどは、あたかも飼い主を引っ張るがごとく、数メートル前を歩いています。 なぜ、犬は左側を歩いていないのでしょうか? 私は以下のようにいくつかの理由を考えました。 1.そもそも、犬を左側に歩かせることは、正しくない。 2.左側を歩かせるべし、ということを知らない。 3.左側を歩かせるべし、ということを知ってはいるが、訓練をしてない。            4.左側を歩かせる訓練をしたが、犬が従わない。 実際には、どのような理由なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 成犬の躾について

    知人が飼えなくなったラブラドールレトリーバー(2歳)を引き取りました。普段は穏やかで扱いやすい子なんですが、散歩になるとリードを持つ人間の事はおかまいなしでグイグイ引っ張ります。大きくて力もあるので危険だと思い、何とか人間の横を歩かせようと躾の本を読んだりネットで調べたりしましたが、ダメでした。つい先日、姉との散歩中に何かが気になったようで突然走り出し、姉は引きずられて傷だらけになりました。気の良い子なので大好きなのですが、躾がうまく出来ず家族みんな途方に暮れています。 これまで4頭の犬を飼ってきましたが、どの子も子犬から育てたので躾に困るような事はありませんでした。 長くなりましたが散歩中に引っ張る事もなく、また、突然走り出す事もなく人間(家族もそうでない者も)のペースで歩かせるには、どういった躾方をしたら良いのでしょうか? 成犬から躾をされた経験をお持ちの方、どうかお力をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
  • 散歩中、他の犬に吠えすぎる

    ミニチュアダックス9か月のメスを飼っています。 人懐っこくて普段はおとなしいのですが、散歩のときに犬に対して激しく吠えます。 7ヶ月くらいまでは来客やインターホン、散歩中にすれちがう犬 にも全く吠えなかったのですが、最近吠えるようになってきました。 散歩のとき犬の姿が見えると、激しくほえて犬のところに 行きたがります。威嚇してほえているのではなく遊びたくて しっぽを振って吠えている感じです。 近づいていけば仲良く遊ぶのですが、相手の 犬が帰るときまた激しく吠えます。 うちの近所は大型犬が多く、散歩のときもちゃんとふせをして 相手が通り過ぎるのを待てる犬が多いので そういうときに吠えていると相手の方にも申しわけないです。 吠えたときはリードで一瞬ショックを与えて「いけない!」と 叱りますが、興奮はおさまらないので抱っこしてしまうような 感じです。 最近はなるべく犬の多い公園は避けていますが、 落ち着いて散歩できるようにするには、 どんなしつけを行えばいいのでしょうか。 ハーフチョークなど試したほうがよいのかと、悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 大型犬の散歩の際、首輪プラスαのアイテムを教えてください

    大型犬を飼っています 警察犬の訓練所に入れていましたので、 ある程度のしつけはできています 人に吠えたり、すごく引っ張るというわけではないので、 普通に散歩させるだけなら特に問題はないのですが・・・。 1歳を過ぎた頃から、威嚇というか、 オス気が増してきたといいますか、 散歩中に会う他の犬や、 野良ネコなどをみつけた時の反応が尋常ではないのです 「イケナイ」と停止させているのですが、 威嚇なのか近寄りたいのか、 とても手に負えない程、大興奮してしまいます 今は、チェーンカラーの首輪に皮リードで散歩をしていますが、 興奮で引っ張って、 チェーンから首が抜けたら? チェーンが切れたら? ナスカンが切れたら? など思うと、二重対策を練らねば・・・と思いました 単純に考えると、 チェーン+首輪でリードもそれぞれにつけてリードを二本持つ・・・ という事でしょうが、もっといい方法はありませんか? たとえばハーネスとかはどうなのでしょうか? アドバイスをお願いします いい商品をご存知でしたら、是非教えてください

    • ベストアンサー