• ベストアンサー

物理学的に「天国」と「地獄」の場所は?

pyon1956の回答

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.3

(1)わかっていません。 (2)そもそもどの宗教・宗派の天国・地獄をいっておられるのか不明ですが、宇宙で人間の言ったことのない場所ののほうがいったことのある場所より遥に広いから、どこにもそんな場所がない、ということはできないでしょう。 が、・・・・・仮にそれらしき場所をみつけたとしても、それが天国・地獄であることを証明することができません。現代物理学では、そもそも観測されるものがちゃんと説明される、ということが第一義ですから、もしそれが天国・地獄であるとすると (a)なぜそれが宗教家にわかったのか。直感、というものでわかりました、というのは科学ではありません。説明不能だがわかっちゃったんだ、といわれても科学にとってはそれは扱いかねるものです。 (b)どういうメカニズムでそれがなりたっているのか。天国・地獄が死後の世界だとして(たいていはそうですね)どうやってそこまで「魂」のようなものが移動したのか。魂の実在すら科学的証明はされていません。したがってわれわれが想定する天国・地獄に似た世界があったとしてもそれがそうであることを科学的に実証するのは困難です。 (3)現代の物理はその理論体系において特にそのようなものを想定しないと都合が悪い、ということは全くありません。むしろそのようなものがあるとすると理論に困難が生じます。確率という言葉は不適当(計算不能ですから。占いではないので当たるかどうか、という問題ではありません。妥当性があるかどうかなのです)なのですが、もしそれらしきものが観測されたら、物理もそれを対象とするでしょう。今のところ、幻視したひとはあれど、なにせ基本的に死後の世界となると、戻ってきたひとがないので(生き返ったってのは実際には死んでなかった状態ですから)どう観測すればいいのか、まさにどこにあるのか(でないと闇雲に探しても宇宙は広いです)わかりません。だからあるなし以前に今のところ物理学の対象外です。

ideaism
質問者

お礼

>あるなし以前に今のところ物理学の対象外です。 「真実は1つ」です。 だから、心理学・宗教学・行動学などの対象であって、物理の対象でない、とするのは、逃げのようなもので、全学問は矛盾無く、統一的にならなければ(最終的には)ならないと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現代の地獄・天国とはどのようなものなのか?

    大学でキリスト教に興味を持ち、学び始めました。ふと、『天国と地獄』とは何なのだろうと思い、調べてみるとキリスト教関係の本を読んでいる限り、昔から地獄とは責め苦や火の場所と考えられてきた、という事がわかりました。しかし、現在の『地獄』とはいったいどういうものの事を言うのでしょうか。逆に『天国』とは現在ではどのようなこと言うのでしょうか・・・。 ぼんやりとした答えしか見えてこなくてすっきりしません。皆様の考えを教えてください。

  • 地獄?天国?

    キリスト教などでは、死んだら地獄か天国に行くとキリストが言っていますが、  キリストが生まれる前に死んでしまった――例えば、古代ギリシャの人や古代ローマの人は、やっぱり天国か地獄に行ったのでしょうか?それとも、そういう人たちは、別の場所に行ったのでしょうか?

  • 天国と地獄 その他

    こんにちは。 もし仮に、死後の世界があるとして、 そして、その世界が、天国と地獄とその他に 分かれているとしたら、 みなさまは、どのような場所へ行くと思いますか。 理由やその場所へいったら したいことなどもあればおしえてください。 その他の場合は、名称なども、 あれば、おしえてください。 自分は、たぶん、天国にはいけないとおもいます。 あまりいいことをしていないからです。 地獄へいったら、血の池をみてみたいです。

  • 天国と地獄について

    初めまして、天国と地獄のタイトルで質問させて頂きました。 なお当方この手のジャンルにおきましては無知なため これから書くことは支離滅裂で奇想天外な部分もあるかと思いますが 何かとご了承下さい。 まず天国と地獄という場所があるかないかということは 実際にこの世での生命を終えた後でなければ分からないとの事で 誰にも分からないという見解を持っているのですが、仮に この天国と地獄という場所があったとして、これらにいくつかの疑問点 があるので、皆様どのように思われるかご回答を頂ければと思います。 まず、 1 天国と地獄があったとして、それらを管理する者がいるのではないか、(俗に言う神様と閻魔大王という感じでしょうか?)また その者たちはずっと変わらずに管理しているのか、途中で権力が 変わって違う者にならないのか、また彼らが長く存在していたとして どのくらい前からそこにいるのか、仮に地球が生まれたくらいからいたとしたら億年単位でそこにいるのか・・人で数えたら億年才という歳に なりますね。また全ての国や人、動物、他色々な生命体の言葉を話せるのか、動物達の言葉も理解出来るのか、これらはその者たち同士が作ったもので神様が造ったものではなくて後から造られたものもあるはず、だとしたら理解できないのではないか・・ 2天国と地獄についてですが、この世とあの世の時間の流れは同じなのか・・(つまりこの世の1年はあの世で絶対1年なのか) 3 もし死んだ人間が天国と地獄にゆくとしたら、過去にどんどん死んでいった人間達で天国と地獄は増え続けているのではないか、だとしたら 向こう側はどんどん増えている状態なのではないか・・ その人たちを受け入れる場所はあるのか、スペースはあるのか、また 元々人間である限りあの世でも妬み嫉妬喧嘩はあるのか、お腹は減るのか、寝るのか、病気になるのか等 4死んだ後に霊体になるとして、その時の霊体の姿は死んだ時の直後に 着ていた服や髪型、髭、年齢等その時の状態のままなのか 5仮に地獄に落とされたとしたら、落とされるいうことは入り口があるという事だから必ず出口があるのではないか、 その地獄の管理人を倒せば地獄から脱出できるのではないか、仮に無理だとしたらどの部分で無理なのか、何か特別な特殊能力を管理人が持っているからかなわないのか、またもし多くの地獄に落とされた者同士が 手をくんだら管理人を倒せるのではないか・・ 6仮に死んだとして、いくつかの霊関係の話を見ていると 死んだ後もあの世で修行して経験をいくつか積んだ者が また修行するためにこの世の人間の守護につくとあるが、 ではその死んで修行する人間というのは次に生まれる時があるとしたら地球なのか、また地球以外の場所に生まれる事はないのか、 どのくらいの間隔で生まれる事が出来るのか、 この世で修行を積むと言うことは地球以外の場所で は地球以外の場所があるとしたら通用しないのではないか(まだ見ぬ 人類が知らない生命体のある星、場所があるとしたら等) なにかと長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 天国か地獄か、自分はどっち?

    メルヘンチックな質問なのですが>< 前提:仮に天国(極楽浄土でもなんでもいいです)・地獄があったとして、これまた仮に個々の自己が死後も消滅しないとします。(天国も地獄もご自身が思う存在でOKです) 質問1 30分後、天国か地獄かからお迎えがきます。あなたにはどちらのお迎えが来ると思いますか? 質問2 天国と地獄、どちらがあなたに相応しいと思いますか? 質問3 もし自分から死後の行き先を選べるとしたら、天国・地獄・自己の消滅ができる扉 どの行き先を選びますか? 理由もあればお願いします。

  • あなたの天国と地獄を教えて下さい。

    タイトルどうりです。 私の場合    天国  元彼と出会ったこと   地獄  父が家で 暴れていたこと   皆さんはどうですか?

  • 天国と地獄、霊感等

    天国と地獄、霊感等 天国、地獄、霊感について質問です。 霊感については、質問というよりそういった方に返答していただけたらなと思います。 天国や地獄はあるのでしょうか? あるならばその理由が知りたいです。 それと、あるならば、なぜこの世で霊がいるのでしょうか? 呪縛霊など、彼らはどうすれば成仏できるのでしょうか? 自殺をするとその場面を繰り返して成仏できないというのは本当でしょうか? 質問が多くてすみません、良い返答を待っています。 よろしくお願いします。

  • 天国と地獄

    天国と地獄の本題(?)は 「Orpheus in der Unterwelt」だと思うんですが、読み方がさっぱりわかりません・・・。どう読むのですか? 作曲者も、「オッフェンバッハ」なのか「オッフェンバック」なのか・・・。オッフェンバッハの苗字(?)って「J」だけなんですか?たくさん質問してしまいましたが、答えてくれればうれしいです

  • ギター 天国と地獄

    運動会と定番曲 天国と地獄のタブ譜を探しています。 全く見つかりません。 どなたかいいサイト、いい購入場所があったら教えて下さい。

  • もし、天国と地獄の見学会があったら?

    将来、皆さんが行くかも知れない場所です。 どっちかには必ず行くと思います。 そこで、天国と地獄の見学会があったらどっちに行ってみたいですか? もちろん、見学後は「この世」に帰ってこられます。