• ベストアンサー

突然、連絡が来なくなる…

umenomeの回答

  • ベストアンサー
  • umenome
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

こんにちわ! その後どうでしたでしょうか?? 私の場合ですが、 お盆後あまりにもんもんとした2週間を過ごしたので、 しっかり振られないと次に進めないというアドバイスを友達からもらって 「いつ会えますか?もう会えないならはっきり言って」 というメールを送りました。 見事に 「色々考えたけれども友達としか思えない。  こんな気持ちのままメールも会うのも失礼だと思った」 という返送メールをもらい、見事に玉砕しました。 どういう理由であれメールも返送しないでフェードアウト する方が(私に)失礼だろ!と思いましたけど。 でもフェードアウトされてモヤモヤしているよりは、 ハッキリとどめをさしてくれて良かったと思います。 こちらが何も言わなければフェードアウトするつもり だったんでしょうけど。それってズルイじゃないですか。 たまに泣きたくなりますが、あのうだうだ悩んでた2週間より今の私の方が私らしいって思います。まだ相手はみつかってませんが、次の恋を目指して頑張りたいと思います! 私の場合は不完全燃焼のまま終わっちゃいましたけど、 blueheartsさんの恋が、どちらに転んでも頑張ってください!

noname#72542
質問者

お礼

こんばんわ。また、書き込みしていただきありがとございます。 umenomeさんはダメだったんですね。残念です…。 でも、元気そうで良かったです。ポジティブな姿勢を見習わないと…と思っちゃいます(汗) フェードアウトは一番、ズルイ選択ですよね。 言い難い事を誤魔化そうとしていたみたいで…(悪く言ってしまいすいません。) 僕の方も1週間前位に連絡ありました。事故にあい、大変だったそうです。 連絡があったので多少「モヤモヤ感」はなくなりましたが、微妙な関係は相変わらずで、当分の間「モヤモヤ感」との付き合いは長くなりそうです…。 以下、愚痴です…(笑) ・真っ先に連絡くれる程の仲じゃないんですよね~。せめて2~3日中には連絡が欲しかった。 ・事故やその他、忙しい事情により、今は連絡頻度が極端に少なくなりました…。こちらからは連絡しにくい状況…。でも、些細な事で連絡してくれたり…。 相手の大変な時期に何も手助け出来なく、「モヤモヤ」しているだけの自分が情けなくもあり、でも、頼られないのではどうしようもなく…。今は相手の忙しさが収まるのを待つのみです…。やっぱり「モヤモヤ感」いっぱい(泣) 不完全燃焼続きますが、頑張って燃え続けます。 umenomeさんも「新しい恋」見つけてください!

関連するQ&A

  • 彼氏と連絡が取れません

    マッチングアプリで出会った男性と1ヶ月前に付き合っています。 次に会う日を提案され日にちが決まったのですが、その後返信が来なくなってしまいました。 そのまま会うことができず、約束の日の翌日に送ったLINEも未読のままです。連絡が取れなくなってから4日経過しています。 ブロックされたかと思ったのですが、スタンプがプレゼントできたのでブロックはされていませんでした。 もともと連絡頻度は高くないですが、連絡を取らない日はありませんでした。これまで同様のことはなく、会えなくなった時は何日か前に連絡が来て、リスケの提案をしてくれていました。 喧嘩もしていないので特に心当たりはないです。 冷めて距離を置きたいのならまだ良いのですが(悲しいけれど)、事故や事件に巻き込まれたのではないかと心配です。 連絡手段はLINEしかなく、SNSを一切やっていない且つ共通の知り合いがいないので状況が全くわかりません。 この場合、彼からの連絡を待つしかないのでしょうか。1週間経過しても連絡がない場合、こちらから連絡しようと思っていますが、彼が意図的に連絡していない可能性もあるので迷っています。

  • 彼女から連絡がこない

    彼女が、今後の二人の関係について考えたいと言った数日後、 そんなこと言わないで頑張ろうと話し、彼女も「わかった」と言ってくれたのですが、 翌日からメールしても返信がなく、電話しても出てくれず、 1週間が経ちました。 その間、毎日メールしていますが、返事は来ませんし、相変わらず電話も 出てくれません。 嫌いなら、いっそのこと、メールも電話も拒否にしてくれればと思います。 私としては、連絡をくれない理由もわからず、毎日普通にメールを送っています。 なんで返事をくれないのでしょうか?試されているのでしょうか? 嫌なら着信拒否にすれば良いと思うのですが...。

  • もう連絡はこないと思った方がよいでしょうか?

    1月中旬に飲み会で知り合った男性がいます。 向こうからメールをくれた後、長文のメール(お互いの趣味や家族のことなど色々と)を やりとりしていました。 お互いの事を褒めあったりもしていて、なんか好感触なメールに感じていました。 メールは私は翌日には返していたのですが、彼からは3~4日返信ないことも度々ありました。 しばらくして彼からドライブに誘われ、やっと2月末に行ってきました。 メールで、お菓子作りが趣味だと伝えると、是非頂いてみたいと言われたので お礼として作っていきました。 1日中一緒にいましたが、会話も弾み、すごく楽しかったので、 私はまた逢いたいな~と思ったのですが、当日のお礼メールのやりとり以降、 3~4日メールはきませんでした。 彼のことが気になっていたので、私から映画にお誘いしてみたところ、 「行きたいけど、今月は厳しいかな~。ごめんね!」と返信が来ました。 正直、手のひら返されたような態度でがっかりしてしまいました。 もう彼から連絡が来ることは期待しない方がいいですよね・・・? ただ、テンポ感がつかめない感じだったので、よく分からない人だと思っています。

  • 多忙な彼女への連絡は?

    女性の方に質問です!多忙時の連絡についてです。 こんばんは。 女性の方にお聞きしたい事があり、投稿しました。 私には付き合って二ヶ月の彼女がいます。 現在、空港で仕事をしており不規則な生活なうえ、勉強にも追われる忙しい日々を送ってます。 そんな彼女が2週間前の土曜朝に疲れが原因で倒れ、顔を打撲する怪我を負ってしまいました。 私は当日、彼女から「いま電話大丈夫?」というメールが来たのですが、 飲み会中だったのでその旨を彼女に伝えたところ「じゃあ寝るね!楽しんで」という返信でした。 そして、日曜日に電話すると私は初めて彼女が怪我をした話を聞きました。 翌日の月曜日、やはり心配だったので体調を気遣う内容と仕事帰りに通った雪まつりの雪像を写メしてメールを送りました。 しかし、3日ほど彼女から連絡が無かったので、 木曜朝に体調を心配している事、すぐに連絡を取れなかった事を謝罪するメールを送りました。 当日夜に、返信が来たのですが内容は ・連絡がとれなかったのはしょうがないし、気にしていない。 ・今色々と立て込んでいるからあまり連絡が取れない。落ち着いたら連絡する という事でした。 ちなみに、彼女は、 ・割と男っぽい性格 ・連絡は基本めんどくさがりで、友人からのメールはあまり返さない。 ・ひとつの事に集中してしまう という感じです。 先週の土曜日、月曜日の対応に怒っているというか失望しているのかもしれません… 彼女から返信があってから5日経ちますが、今は彼女から連絡が来るまで待つべきなのでしょうか? それとも、返信をする必要が無いようなメールを送るべきなのでしょうか? どうかアドバイスをお願いしますm(._.)m

  • 好意と連絡の頻度

    数回会っている女性がいます。 相談に乗ったり、花火にいったり、割とこちらの誘いには すんなり応じてくれますが、メールの頻度はとても少ないです。 食事の日時を決めたりすると、それ以降、こちらから連絡しないと 向こうからの連絡はありません(1週間以上)。 また、以前はメールの返信が即レスだったのが、最近は1時間後 とかです。 好意があれば、頻繁に連絡取り合いたいと思うのは私だけなのでしょうか?

  • 彼と連絡とれません・・・

    つきあって3ヶ月の近所に住む彼と連絡がとれなくなりました。先月は、忙しい彼に、連絡を強要ししつこくて彼に怒られる→私が落ち込む→メールで謝る→彼が少し間を空けて連絡くれるという状況でした。間が悪く、別の友達から女性関係の悪い噂をきき、不安になってるさなか、彼が私との約束をすっぽかして男友達と遊びにいったことで私が激怒。翌日彼は電話で謝ってくれましたが、本当に仕事で忙しいの?と責めたことで、彼は「もういい」といって電話を切ってしまいました。 それからお互い連絡しなかったのですが、その電話の3日後に彼が引っ越したことを翌週共通の友人から聞かされました。確かに検討してたのは知ってましたが、なぜ決めたことを教えてくれなかったのか、慌てて何度も連絡したのですが、電話にもメールにも返信がなくパニックになり、何度も何度もメールし、電話かけました。3日たって(私の携帯ではでなかったので)ためしに家の電話からかけたところやっと電話にでてくれました。引越しのことはいったつもりだった、連絡できなかったのは引越直後から入院していて今日退院したとのこと。明日電話するといわれましたが、翌日仕事の関係で電話はかかってこず、落ち着いたら連絡するというメールがきたのみです。 でも待ちきれず、すぐに連絡を取りたいとメールしてみたのですが、今度は本当に返信がありません、電話もでません。嫌なら嫌っていってと書いても返事はありません。 落ち着いたら連絡するといわれて2週間たちました。彼はほかの友達にも連絡してないようですし、共通の友人もメールの返事がないといっていたので、本当に余裕がないのかもしれません。 今しつこくすることは得策じゃないと先週からは連絡を自粛しています。 彼の行動はシャットアウト? それとも冷却期間? 自然消滅を狙っての音信不通? まだ待ってみても大丈夫かアドバイスお願いします。

  • 連絡不精=どおでもいいと思われている?

    彼はメールや電話に対して全くノーリアクションの時があります。 翌日以降に何事もなかったかの様に「疲れた」とか返信がきます。 私も返信を求める内容(他愛のない事なので)ではありませんが、付き合いはじめたばかり(お互いの事をよく知らずに)なので、不安でしょうがありません。 とりあえずレスポンスが一回目でなければ、メールも電話も二回以上しない様にしてます。 因みにこちらからは一日にメールは一回、電話は週一回くらいです。 又、彼を責める事は言ってません。 連絡不精と言ってましたので。 仕事が忙しく(事実)彼女どころではないのか? そういう性格なのか? 私の事好きじゃないのか?? 今週金曜からレスポンスが無く(こちらも誘えず)仕方なく買い物で発散してきました。 付き合ってから1週間ですが、このままだと破産してしまいそうです・・・ 私は連絡無い=興味なし、うっとうしい じゃないかと思います。 いくら性格と言っても口実じゃないでしょうか?!

  • 連絡先が消えてしまった告白された彼に連絡方法!

    以前付き合ってと言われてた男性がいます。 そのときは私は付き合うとは言わず 流してた感じでした。 それからもたまに会い、 それからラインの連絡も何回か来てました。 ですがラインを段々きても私は何も返信しなくなりました… ふと連絡をとりたいと思ったら 彼のラインは消えてしまいました。 彼の携帯電話番号も私は携帯が一度 壊れたので消えてしまってます。 共通の知り合いが一人いましたが そのこも私と同じように 彼のラインは消えてるそうです。 連絡をとりたいと思いFacebookとかも 探したけど見当たりません。 しかし、彼と同じ大学らしき人が Facebookに彼との写真が一枚のせてありました。 もしかしたらそのひとに Facebookで絡めば連絡がわかるかもしれませんが そんなずうずうしいことをしていいのか 迷います…。 ですが彼の連絡先を知りたいです。 どうすればいいですか?

  • 連絡をとる方法

    こちらのサイトに質問をして回答を頂いた方の中に、私と共通の知人がいることが判明した方がいます。 (以降、共通の知人をAさん、このサイトでAさんとお知り合いだということが判明した面識のない方をBさんとします) Aさんは他界しており、それに伴う事柄でBさんと連絡を取りたいのですが、Aさんの個人情報に関わりますので、こちらのサイトを経由せず、個人的に連絡が取りたいと考えています。 しかし、元々私とBさんは面識がない為連絡先を知らず、どのように連絡を取ればよいのか分かりません。 何かよい方法があればご教示頂きたく、宜しくお願いします。

  • 連絡が取れない社長について・・・

    12月の仕事で紹介料をもらう約束をしていました。(入金は1月のはずです) 特にお金に困っているわけではないので・・・いつでも良いよ!と言っておきました。 その後、5月の連休前に携帯電話で連絡を入れたのですが・・・ 連休後に電話がかかってきて、「もう少し待って」ということでした。 何も言ってこなかったので、お盆休み前(11日)に携帯電話をかけたのですが連絡は無く・・・ 20日ぐらいからほぼ毎日の様に携帯に着信を残したのですが、連絡は無く・・・ 1週間ほどしてから、従業員の友達(私も知り合い)に 「従業員はまだ勤めているか?」「会社はやっているか」と聞きました。 社長は「何で友達に聞くのか?」と怒るのですが・・・ 私への支払いが有って、連絡が2週間以上無い状態で会社まで車で30分以上かかるため 近くの知人に聴いたのですが・・・ 私はそんなにいけないことをしたのでしょうか?