• ベストアンサー

また仕事をサボってしまった

でも気持ちいい。 したかったことができる。疑問を聞ける。 時間に束縛されない。 こんな私は週5日の仕事は無理? 集5日遅刻なしに真面目に仕事に出ることがつらい。 仕事に興味無くて、仕事を新しく覚えられなくて、後輩にどんどん抜かれていく。周りの評価も下がってる。あの人この仕事やらないからできないのよ。仕事の仕方もしらないのよ。遊びに来てるんじゃないの? だって長く働いたことないんだもん。 興味もなければ遊べない仕事なんてやる気ない。 束縛されて自由じゃない仕事なんてやりたくない。 こんな私はどうしたらいいでしょうか? でもやはり真面目に仕事してないと親に怒られます。。

  • zibuwa
  • お礼率95% (1250/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goofy345
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.9

こんにちは。 貴方は自分でこんなことを考えるのは私だけど思っているかもしれませんが、 みんな同じ事を思っています。私も同感ですよ。でもニートをしないのは 頭ではそう思っていても社会的に、あるいは実際問題として生活ができない からです。みんな同じです。あとはサボりたい欲求を殺して仕事をするか、 サボりたいからサボると割り切るかです。なんか雑誌とかではやり甲斐とか できる人とかが評価されてますが、できない人の方が大半です。 親がどーのこーのでなくて、自分のやりたいことをしたらいいんじゃないですか。 それが例えニートでも。でも自活してやらないと駄目ですよ。たとえフリーターでも 自分で生きてりゃ文句言いませんって。働きたい人間なんてそんなにいませんよ。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。おっしゃる通りです。 「出来ない人の方が大半です」というところに少し救われました。 精進します。

その他の回答 (14)

回答No.15

貴方はまだお若いのかしら?私もね、20台の後半までのらりくらりばかりしておりました。その裏には 「親元で暮らしているから何をしても守ってくれるし」 なんて、今だから振り返れば情けない女でした(^^; まあいい風に解釈をすれば、若いときにしかやれないこと(海外旅行や、趣味など)に没頭できたことくらいかな・・?でも、自宅に戻れば”意味の分からない自己嫌悪に陥ってたことが数え切れないほどありました。。 そして今はというと、ガラっと180度生活自体を変えましたよ。そして何より、自分自身が気付いたんですよね。 そのきっかけは彼と同棲生活を始めた事が、自分自身を全て見つめなおしたきっかけ(今となっては元彼と呼びますが)となりそれはとても感謝しています(苦笑 話が横道に反れてしまってごめんなさい。 貴方は、きっと気付くと思いますよ。 貴方にとって本当に愛する人を守りたい。というものを見つけたときに・・。 人は性格自体は瞬時に変えられることは無理だけど 愛する人との出会い、そして何かの劇的な出会いの中できっと気付く事があると思います。 だから、焦らないで。ゆっくりとしていけばいいと思います。誰かに言われて簡単に出来る問題じゃないものですよね(^^; 貴方の書き込みに書いてあった >でもやはり真面目に仕事してないと親に怒られます。。 まさにそのままを親に言われていましたね(^^; 誰かの書き込みにも書かれていましたが、 親御さんは貴方に対して怒っているのではなく、貴方の事を本当に心配し愛しているから出ている言葉なんです 長文になりましたが・・ 応援してますよ!!!

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございました。 「意味の分からない自己嫌悪」にドキッとさせられました。まだ理解できない部分もありますが、参考にさせていただきます。

noname#13675
noname#13675
回答No.14

私は皆さんと考えが違います。 どういわれようが、治りませんよ。それ。 トモダチにも似たようなのがいると思います。 こういう話をご存知ですか?ニワトリって自分がおなかいっぱいでも、隣のニワトリがエサ食ってると、また食うそうです。つまり、周囲に影響されやすい、ってことです。 もし、世の中がみーんなキチンと働く人だったら、あなただってそんな行動どころか考えすらもたなかったハズです。でも、実際はそうじゃない。だからトモダチとつるんでノンキに過ごすことができるのです。 そのうち、トモダチがひそかに結婚とか、就職とか、そういう生活を脱出して「ウラギラレ(ホントウは裏切りでもなんでもないんですが)」、ひとりになった時、始めて考え直せばいいんです。 きちんと働かないと「損する」とか「ロクな人間にならない」とか、あまりひとつの道を見つめる生き方だけが正しいのではありません。ニートだって数万人いるのですから。 いよいよになったら人はなにかし始めますよ。今の日本、生きる意思がある人で飢え死にする人はいません。そんな生き方があってもいいんです。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。わかる気がします。 今は自分に合ってるところでヌクヌクと暮らしたいです。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.13

>したかったことができる。 その『したかったこと』を仕事にできないか考えてみたら? >興味もなければ遊べない仕事なんてやる気ない。 >束縛されて自由じゃない仕事なんてやりたくない。 みんなそう思ってるけど、じゃぁ、君はなんでそんな仕事を選んだの? >こんな私はどうしたらいいでしょうか? 病院行って診てもらったら?「仕事が続きません」て。 君に必要なのは『我慢する努力』だけだよ。 それができなかったら、小学生と変わらない気がする。

zibuwa
質問者

お礼

わかりました。 ありがとう。

  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.12

>こんな私はどうしたらいいでしょうか? ネタですか? 別に働きたければ働けばいいし、仕事したくないのであれば、遊んでいればいいじゃないですか? 別にこの掲示板で他人に聞くような質問でもないでしょう。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.11

甘ったれた考えですね。 そんな事誰もが思ってる事ですよ? みんな嫌な仕事なんてやりたくないのですよ。 だけど、いずれ自分のやりたいことをやるためにがんばってるのです。 仕事をしない生活、美女を100人ハベらせてビーチでカクテル、 大統領になって政治、欲しい物はなんでも手に入る生活などなど。 まぁ現実を見て諦めてる人も多いですが。 そんな中で質問者さんは努力すらせずに、自分はニートだから仕事しない・・・。 恥ずかしくないですか?

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。 キモに命じます。

noname#95629
noname#95629
回答No.10

仕事ってのは束縛されて自由がないかわりにお金をもらうってシステムなんで、そもそもあなたは働きたくないんでしょ。 まあ誰だって好き好んで仕事してるわけじゃない。 みんな、遅刻せずに仕事に行くのはつらいんだよ。 興味があって面白い仕事に、誰もが就けてるわけじゃない。 みんな妥協して働いてんだよ。 働かないと生活できないから、頑張って仕事してるわけ。 それが社会人の義務ってモンでしょ。 ニートって、本来は恥ずかしいと感じることなんだよ? だっていい年して働けなくて、親に養ってもらってんだから。 それを親に宣言するって、どういう神経してるんすか? 世の中には、真面目に仕事探してて、それでも働き先がなくて「やむを得ず」ニート状態の人もいるってのに・・・。 あなたの場合は、ニートじゃなくて寄生でしょう。 どうしても今の仕事がつまんないなら辞めれば? >後輩にどんどん抜かれていく。 周りの評価も下がってる。 あの人この仕事やらないからできないのよ。 仕事の仕方もしらないのよ。遊びに来てるんじゃないの? 当然の結果でしょ。 そういわれたくないならちゃんと働きなよ。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。 頑張ります。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.8

他人に迷惑をかけなければ、何をしても良いです。 (その迷惑とは、親ならそれを迷惑と思うだろうなあ。という迷惑です。質問者の価値観は世間一般と大きくかけ離れているので、迷惑の概念も違うだろうと推測します)

zibuwa
質問者

お礼

わかりました。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.7

いいんじゃないですか、気に食わない仕事しなくても。 毎日遊ぶだけ、親の稼ぎと貯金を食いつぶす寄生虫生活でも。 その代わり、親が居なくなり、金が無くなったとき、アナタには何も残りません。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。寄生虫生活にはなりたくありません。 精進します。日本人の大人ってなんていい人なんでしょう。

  • zi-zi
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.6

実家ですか? もしそうなら、家を出てすべて自分で生活したらいいと思います。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。身体が少しおかしいのですが、自分に何が起こっているのでしょうか

回答No.5

親が何というかは この際関係ありません。 親は仕事をしていようがしていまいが、 あなたが犯罪を犯さず、 誰にも迷惑を掛けず 経済的に独立して生活していれば (勿論親元を離れて親に仕送りも受けずにです) 何もいわないでしょう。 どのようにすればそうなるか お考えになればいいのでは? ただ、ほとんどの場合 仕事をしていないと経済的に立ちいかないので 普通の人間は仕事をしているんです。 仕事と、犯罪を犯すこと以外で うまい方法を思いついたら 是非教えていただきたいです。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね。犯罪者は恐いです。

関連するQ&A

  • 責任ある仕事を任されません

    社会人4年目(26歳)になるのですが未だ新人みたいな仕事しかできず 責任をもった仕事を任されたことがありません。 周りに比べて劣等感を感じます。 この前、私と同期と1つ下の後輩の3人で仕事したのですが 責任者の順番は同期、後輩、私でした。 会議などでも後輩がわかることでも私はわからないことが多々あります。 (本当に多いです。) 特に会社で決められているルールなどが後輩よりわからないのはなぜだよと 自分で疑問に思います。 でも他の後輩も知っているので自分が例外なだけみたいです。 他部門の人は私のが後輩と思っている人が多いです。 会議での発言力を考えればそりゃあ当たり前だと自分で思います。 2つ下くらいの後輩であれば私が教えてあげられることのが多いのですが 1つ下は逆に教わるだけの状態です。 別に後輩にダメな先輩と認識されるのは妥協できるのですが 正直責任感のある仕事がしたいです。 どうしたら任されますか? やはりダメな後輩、先輩だと思われているからなんですかね? 上司からの評価は悪くつけられないのですが、上司が甘い?

  • 年を取ると仕事の評価は低くなるの?

    「年を取ると、やる気があっても思うように動けないから、 仕事の評価が低くなるのは当たり前だ」と、 同僚(といっても50代)が言っていたのですが、 みなさんはどう思われますか? 「年を取って仕事のスピードが落ちたとしても、 その人にやる気が見えるなら評価が低くなるとかはないんじゃないですかねー」 と答えたら、 いや、それはないよ! と断言されたので、そうなのかなーと・・・。 やる気があっても、体が思うように動かないんだから、 若い人と同じように働くのはムリよと言っています。 実際、29才の私には、まだ実感できていないことなので、 そうなんですか、としか言いようがなかったです。 実際に年齢が高くなると、仕事の評価(たとえば時給とか)が 低くなるものなのでしょうか? できれば、私よりも年上の方にお聞きしたいと思います。 年下の方でも、もちろん、こう思うよという感じで回答を頂ければ幸いです。

  • 会社のメンバーと打ち解けて仕事ができません。

    私は今の会社で入社20年になります。前職もそうなんですが、皆と仲良く仕事ができません。なんかいつも怒っているように周りから見えるようです。確かに周りで大きな声で怒っているひとは最近見かけませんが、興味も無いひとに真剣に怒ったりしないと思うのです。後輩なら指導ですし、上司なら筋が違うとか、こうした方が会社のためと思えばこそ、興奮したしゃべり方になるのでしょうが、何事も無く穏便にすごしたい人ばかりなのか、人間関係を作ることができません。性格の問題と割り切れるものでも無いので、いつも悩んでいる訳ではないですが、心の底で少し孤独です。やさしい言葉で丁寧に接していると、不審がられるぐらいです。仕事はそこそこできると自分では思っているので、周りをあまり頼ることはしないで済むのですが、周りから頼られることは無いです。すごいなとは後輩からできる評価は聞くことはありますが、それなりのことは経験してきたからだと思ってます。別に見下した見方ばかりしているわけではないのですが、 どうしたら人間関係がうまくいくか教えてください。

  • 辞めた後輩が自分よりも良い仕事に就いたら?

    やる気のある後輩がいたとします。 仕事もできるし、実際に会社に貢献していましたが、会社側がその後輩の業績をきちんと評価や感謝しない状況が続き、同じ給料でより多くの仕事を任せるようになったとします。 話し合いでその不当な扱いを訴えましたが、会社側は断固として自分達の主張を貫こうとしたため、怒った後輩は即日で退職したとします。 その後輩が退職した後、残された社員たちはてんやわんやで、自分の業務にも多かれ少なかれ影響が出たとします。その後輩を懐かしく思う人もいたとします。 後輩も即日退職で色々な人に迷惑をかけたことを認識しており、罪悪感もあったようですが、「あの状況にはあれ以上耐えられなかった、仕方がなかった」と言っているとします。 先輩として、自分はその後輩の取った行動が「若いなぁ。もうちょっと考えて行動しても良かったんじゃないかなぁ。」と思っていたとします。 そんな中、しばらくしてその後輩から連絡が来て、同じ業種でより良い役職に就いた、と連絡が来たとします。自分よりも地位的には上の職務です。素直に「おめでとう、良かったね。」と言えますか? 知り合いの話です。

  • 仕事を辞めたい

    新社会人です。タイトル通りです。 仕事を辞めたいです。 「新卒3ヶ月」になりそうです。 週1の割合で 5分くらい出勤が遅れてしまいます。 仕事を終え、帰宅しても 仕事の緊張がとれず 寝付けないので、帰宅後すぐに毎日睡眠薬を飲んで 寝ます。でも毎日翌朝のめざめがぼーっとしてしまい、 動作が鈍く、頑張っても時々遅刻してしまいます。 同期入社のない会社で、一番年の近い先輩でも世代が違うので、 元々仲間がいない上に 私の遅刻癖のため 多くの先輩にいじめられています。 採用して下さっている 直属の上司は ↑この事を噂で聞いたのか、「周りにいじめられていない? 突然会社に来なくなったらこまるよ~><」 と気を使って下さっているのですが、自分が至らないだけでなく 先輩にいじめられているので、もうやめたいです。 大学時代も友達がいず、彼氏もいなく、家では妹に こきつかわれ、親にはとやかく(親は自分が自営業 ため、とにかく子供には会社という組織で 仕事をしてほしかったようです)言われ、もう家でも 会社でもいっぱいいっぱい////

  • 仕事で悩んでしまう

    社会人2年目です。 会社に行くのが憂鬱で仕方ありません。 たまたまミスが続いてしまった為なので行きたくなさがあるのですが、私の場合極端に上司や周りの目を気にしたり怯えたりするからです。 ミスが起きた時に、落ち込むんじゃなくて周りからの評価やどう思われてるかを極端に気にしてしまいます。 それで余計にくよくよと考えてしまいます。 こんな事を考えても無意味ですし、肝心のミスを無くす方が大事なのは分かっているのですが、何かやってしまった時どうしても後ろ向きになります。 後輩が一人いるので、こう立て続けに注意されてしまうと、私は平均的なラインより頭が弱いんじゃとか、空気が読めないんじゃとかどうしようもない事をつらつら悩んでしまいます。 自分でも正直何が一番辛いのか、何に悩んでるのか分からなくなってくる所があります。 ただ辛くて悩んでしまって、何も手につかなくなりそうです。どうしたら前向きに仕事に取り組めるようになるでしょうか。

  • 好きではない仕事ではできる人になれない?

    技術系の仕事の五年目ですが、もともとあまり興味がある内容ではありませんでしたが、当時は就職難の時代でもあったので会社に入ってしまいました。しかしながら五年目ともなると仕事ができるできないという話が、周りから聞こえてきます。できる人はこの仕事(機械系)が好きな人ばかりです。しかし私は特に興味があるわけでなく楽しんで仕事ができないので、彼らに負けてしまっている状態です。私もできればできる人間として評価されたいのですが、到底無理な状況です。このままでも良いとは思いますが、できない人として馬鹿にされたり解雇されたら最悪ですので、どのような心がけで仕事に向かって行けばよいのか教えて頂けたら幸いです。

  • 自宅でできる仕事を教えてください、大学生です

    今年大学に入りました。フルに単位登録をし、なるべく全部取りたいので周りの皆もそうであるように忙しいです。現在早朝のコンビニで週5,6日働いていますが、残業があったりすると授業に遅刻し、教授のモットーとして遅刻は認めない(=欠席扱い)人もいて、無理が出てきたのでそろそろ収入を得る新しい方法を考えなくてはいけません。もうすぐ終わる夏休み期間中も集中して働き16万ほど得ましたが、休みのサイクルが特異で、次は2月のはじめから2ヶ月ほど長い春休みです(冬休みもありますが10日ありません)。その間に16万使い切ってしまうことは予測できるのでやはり日常的に何か収入があるようにしたいです。ちなみに親と同居し必要なのは定期代1万と電話代お昼代で3万なので月5万程度です。親は接客の仕事ばかりせずに資格を生かしなさいといいますが親の言う資格というのは英検準1級のことで、これが役にたたないことは分かっています。他にこれといって資格はありません。パソコンも文字が打てる程度です。このような状況でできるアルバイトの案を教えていただきたいです。なお、学生ローン、返済型奨学金は親が断固反対しています。

  • 後輩が仕事を覚えようとしない

    認知症のデイサービスに勤めてるcurel800です。 後輩のことで相談があります。 後輩は21歳、南の島出身とでもしておきましょう。 時間にルーズで、10分遅刻は当たり前です。 この仕事に入って1年(この世界に飛び込んだのも初めてで資格なし)になるのですが、未だに仕事を覚えてくれないのがありまして・・・。 それは重度の認知症(要介護5)を持つ男性利用者の介護。 入浴、食事介助、排泄介助(トイレ)すべてにおいてです。 ほかの利用者の入浴介助は上司の命令で嫌々やっているようですが、この男性利用者だけの介護はしてくれないのです。 利用者が少ない日に利用者の介護を教えようと声をかけるのですが「いや、結構です」「やめときます」といって、やろうとしません。 日中の仕事は調理手伝い、かだつけ、お菓子作りだけは自分の仕事だと思ってやっているようです。 利用者の連絡帳も「たまにはかけ」と言わない限り、記入してくれません。 自分は年度末に結婚を機に仕事を辞める予定なのですが、彼女の行く末が心配です。 上司ともう1人の後輩はまったく注意をしません。 彼女を甘く見ているからですし、男性利用者の介助はできないと認識しているからです。 どうすれば彼女が介護の仕事をしてくれるでしょうか? 自分のまわりではもう教えるのやめたら?と言われる始末です。

  • 仕事こんなものですか?

    4月から二輪の整備士としてバイク屋で働いているのですが、仕事はこんなものなのでしょうか? 朝9時半から夜の8時まで休憩なしで働きっぱなし 昼は空いたときに10分くらいですませます 休みは週1で有給とかも無いみたいです ボーナスもないです 正直自分はもっと自分の時間がほしいと思うのですが甘えでしょうか? 日々やる気がなくなっていってます

専門家に質問してみよう