• ベストアンサー

1台のTVにDVDレコーダーとビデオデッキをつなげますか?

BURURUNの回答

  • ベストアンサー
  • BURURUN
  • ベストアンサー率25% (48/185)
回答No.5

下の方が答えを出しておられますが、もう一つの方法を。 テレビに直接、両方をつなぐのではなく HDDレコーダーの外部入力を使うという方法もあります。 つまりビデオデッキとHDDレコーダーをつなぐ方法です。 形としてはこうなっています。 テレビ-HDDレコーダー-ビデオデッキ このつなぎ方をした時のビデオ視聴の仕方は まずテレビ側でHDDレコーダーを視聴するチャンネル又は入力へ切り替えします。 この時点でテレビ画面にはHDDの画面が映し出されます。 そこでHDDレコーダーの入力切替(ビデオ1とかS-Videoとか)をして ビデオデッキの映像をテレビに映す事ができます。 ちなみにこのつなぎ方をするとビデオデッキの映像をHDDレコーダーで録画できますし 逆のつなぎ方をするとHDDレコーダーの映像をビデオデッキで録画できます。 ご参考まで。

three7
質問者

お礼

ありがとうございました!ビデオも見ることが出来るようになりました。

関連するQ&A

  • DVDレコーダー2台・CATV・ビデオの1台のTVへの接続方法について

    DVDレコーダー2台、ケーブルテレビ、ビデオデッキを1台のTVに接続したいと考えております。 アンテナ分配器を購入し、それぞれのDVDレコーダーに接続するつもりにしておりますが、それ以外のDVD2台、CATV、ビデオの接続方法がよく分かりません。 DVD→DVD、ビデオ→DVDの録画を考えております。 よろしくお願いいたします。

  • TVとDVDとビデオ接続について

    先日、DVDレコーダーを買いました。 今まで使っていたビデオデッキも使えるので使用したいのですが アンテナ→DVD→TVと繋いでいます。 そうすると、ビデオにTV録画が出来ません。 両方使ってTV録画が出来る方法があるのでしょうか。

  • ビデオデッキとDVDレコーダーで同時録画

    DVDレコーダーを買いました。以前か使用しているビデオデッキと併用したいと思っております。 過去の回答を参考にさせていただき、 壁のアンテナコネクタ----DVDレコーダー(アンテナ入力) DVDレコーダー(アンテナ出力)----ビデオデッキ(アンテナ入力) ビデオデッキ(アンテナ出力)----テレビ(アンテナ入力) ビデオの映像音声出力----テレビの映像音声入力 DVDレコーダーの映像音声出力----テレビの映像音声入力 と、接続し使用できるようになりました。 上記の接続で、ビデオデッキとDVDレコーダーそれぞれで、違った番組を同時録画することはできないのでしょうか。 やはり、W録画機能の様なものが無い機種では、無理なのでしょうか。 初歩的な質問になりますが、宜しくお願いいたします。

  • DVDレコーダーとビデオデッキの事なのですが

    最近家のビデオデッキがビデオテープを入れて、電源を入れると(まだ再生はしていない状態です)ジジジジ・・・という音がなるようになってしまいました。 そんなに大きな音ではないのですが、明らかに今までの音よりは大きいかな?という感じです。 修理するより購入したほうが早いかな?と思い電気屋に行ったのですが、ビデオデッキ、DVDプレーヤー内蔵ビデオデッキ、DVDレコーダー、VHS一体型DVDレコーダーと、レコーダーにHDD搭載の物といろいろあり、とりあえず帰ってきました。 私的にはとりあえずでビデオデッキを買うか、DVDプレーヤー内蔵ビデオデッキを買うか、HDD搭載のVHS一体型DVDレコーダーを買うかのどれかにしようと思っているのですが・・・。 どういうところに気をつけて選べばよいでしょうか? DVDレコーダーの方がビデオデッキより格段に便利なのでしょうか? DVDプレーヤー自体もっていなく、DVDの事は全然わからないので戸惑っています。 今のビデオデッキの調子が良くなく、でもこれからも見続けたいビデオテープはあるので、DVDレコーダーにはVHS一体型の方が良いかな?と思ったのですが・・・。 今はビデオテープは100円くらいで買えますが、DVDも同じくらいの時間で同じくらいの料金なのでしょうか?(無知すぎてスイマセン) 電器屋さんとネット上のショップで料金が2万円くらい違ってびっくりしました。(ネットショップの方が安かったです)ネットショップでの購入は危険でしょうか? 3種類のどれにしようか迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ビデオデッキの不調の原因もわかりそうな方、教えていただけると嬉しいです。

  • DVDレコーダーとビデオデッキ等の接続方法

    CATVチューナー、DVDレコーダー、ビデオデッキの最適な接続方法についてよろしくお願いします。 下記の2点が出来るよう接続したいしだいです。 ●ビデオからDVDへのダビング。 ●番組の録画。DVDレコーダー、ビデオデッキそれぞれに出来るよう。別番組同時録画。 説明書に本機の映像出力は直接テレビに接続してください(コピーガードに対応している為)とかTVとビデオは直接接続がオススメだとか書いてあり意味が良く分からないので誰か助けてください。 DVDレコーダーはDVR-530Hです。ビデオデッキは古い為入出力1系統づつしかありません。

  • DVDレコーダーとビデオデッキの配線について

    私はDVD→ビデオ、ビデオ→DVDにという風に、相互でダビングしたいと思っています。 今までビデオコード(赤白黄の線)が2本しかなかったので、 ・1本はDVDレコーダー出力→TV入力 ・もう1本はDVDレコーダー出力→ビデオデッキ入力   orビデオデッキ出力→DVDレコーダー外部入力 という風に、1本は必要に応じてつなぎ変えて利用していました。 そして今日ビデオコードを1本購入したので、 交互につなぎ変えて利用している部分もつなぎっぱなしにして使おうと思いました。 ビデオ→DVD、DVD→ビデオのダビングはそれぞれ大丈夫みたいなんですが、一つ問題が生じてしまいました。 DVDレコーダーのチャンネルを外部入力にするとビデオデッキで再生した映像が見れる訳ですが、 ビデオを停止状態で放置すると画面が歪んできて、段々バチバチ音がしてくるんです。 ビデオを再生する分には問題ありません。 DVDレコーダー出力→ビデオデッキ入力の配線を外すと何ともありません。 ケーブルを交換してみても同じでした。 私の今の配線ってまずいつなぎ方なんでしょうか? このまま壊れちゃわないか不安なのでアドバイスお願いします。

  • HDD→TV→ビデオデッキ

    DVDレコーダーのHDDに録画した番組を HDD→TV→ビデオデッキでビデオテープに録画するとき HDD→TVの接続をD端子ケーブルで接続すると画像のみ記録されません。AVケーブルでつなぐと正常に録画されます。 なぜでしょうか?

  • 1台のTVに3台のDVD・ビデオを接続したい

    今、1台のアナログTVに、DVDレコーダーとビデオデッキが接続されています。 地デジ対応のDVDレコーダーを、貰ったのですが、 W録画が、デジタル放送とアナログ放送の組合せでないと出来ないということなので、 アナログ×アナログの同時間帯録画の為に、古いDVDも接続しておきたいです。 またビデオを見ることもあり、ビデオでしか見られない友人の為に録画をすることもあるので、こちらも残したいです(^^; TVには、ビデオ入力1・3(2は前面ゲーム用)があります。 TV前面のゲーム用入力はできれば使用したくありません。(見た目が悪く邪魔です) 入力二つでは、3台接続するのは、無理でしょうか。 質問を検索していて、AVセレクターを使用する、という方法が載っていましたが、この場合、それを使用すればいいのでしょうか。 ビデオデッキはたまにしか使用しないので、どちらかのDVDとセレクターで共有すれば出来ますでしょうか。 取説を見ても載っていないので(^^;、お教え頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダー・テレビ・ビデオデッキの接続方法

    DVDレコーダーとテレビ、ビデオデッキの接続方法で困っています。 【テレビ】 SONY KV-21DA1(2001年くらいに買った古いテレビ) VHF/UHFアンテナ入力 ビデオ入力(S1映像/映像/音声左/音声右)×2 ビデオ出力(映像/音声左/音声右) コンポーネント入力(D1映像/音声左/音声右) 【DVDレコーダー】 東芝RD-S600 【ビデオデッキ】 12年前のPanasonic製です。型番は忘れました。 <やりたいこと> ・ビデオテープに撮ってあるものをDVDにダビングしたい。 ・BSデジタル、110度CSを見たい。信号はマンションで共有受信してます。壁のアンテナ端子は1つです。 DVDレコーダー取説のアンテナ接続を読むと、 [壁のアンテナ端子]→[BS・U/V分波器・分配器]→(ここで分岐/続きは次の行へ) 1)(BS・110度CS)→DVDレコーダーの入力/出力→テレビのBS・110度CSアンテナ入力 2)(地上アナログ/デジタル))→DVDレコーダーの入力/出力→テレビの地上デジタル・アナログアンテナ入力 となっていますが、テレビにはBS・110度CSアンテナ入力というのがありません(古いから?) こんな状況でやりたいことは実現できるでしょうか?できるようでしたら接続方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ビデオデッキの配線について質問です。

    最近、TVを液晶の地デジにしました。 以前はテレビデオでした。 ちなみにDVDレコーダーも使っていて、これは以前も今も変わりません。 以前はそれにプラスしてビデオデッキも使っていました。 現在VHSを見たいのですがビデオデッキで見れない状態です・・・  ちなみにTVの背面にアンテナ線が一つだけあるのですがそれはDVDレコーダーに繋げてそれを壁に繋げています。 ビデオデッキを見るにはアンテナを繋げないと駄目ですよね?(黄色白色赤色のコードのみでは駄目?) どうすればいいですか??? ちなみに壁は分配器にしているので一つ余っています。 ビデオと壁を繋げることは可能です。それをDVDレコーダーにもっていけばいいのでしょうか・・・(DVDはつなげるとこが沢山ある) ちなみにTVはHDMI端子可能ですがDVDが未対応なので、買い換えるまでは普通の端子です)