• ベストアンサー

結婚間近。友人の男性と関係を持ってしまった(長文です)

25歳女性です。ご相談は、結婚を前提にお付き合いしている人がいるのに、異性の友人と関係を持ってしまったということです。原因は、私の無防備さとあまりに人を信じすぎてしまうところからでした。私はその(今回ご相談の)男性のことを完全に信頼しきっていました。というのは彼とは何度も夢を語り合った間柄ですし、彼はは心の病を持った人間を何人も慈善で面倒をみているような人だったからです。(私も心の病を抱えています)彼が家へ来たいと言う時OKを出してしまいました。以前泊まりに行った事があるからです。何もされませんでした。そういう人だと思っていました。「俺自分からは絶対いかないから。悪者になるのは嫌だから」と言っていました。しかし家へ来るとたんそういうことをされました。抵抗しても無理矢理されました。後で聞いたんですが、彼は違法な(本番行為に及ぶ)風俗へ行くことを繰返し、援助交際をしまくったりしていました。心の病を抱えてる人というのはそこで出会った人たちのようでした。自分が女性を金で買ってセックスをしてから「止めろ」と言って止めさせて面倒をみていたようです。彼氏にこういうことをしまったということを打ち明けて謝るべきか黙っておくべきか迷っています。(ちなみにセックスはしていません。でも彼氏ともしていないんです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.8

もし、私の彼女が同じ状況になったとして 打ち明けられたら、私は貴女を許します。 貴女に、もう汚れたから結婚できないと 言われてもそんな言葉は受け付けません。 「そんな男を二度と部屋に呼ぶな俺を信じろ、 これからは脇見なんてさせない」と伝えます。 貴女の行動は軽率で過ちを犯した部分はありますが 本当の罪って何なのでしょうか? 比較する事ではないかもしれませんが 世の中には平然と浮気をする人もいます。 また質問者さんは、起こってしまったことを十分と悔いています。 人は多少の過ちは犯すものです。 そことをを悔いて胸に刻む事も大切かもしれませんが それよりも、一度犯した過ちを繰り返さない気持ちと だから自分が何が出来るのかを考える方が大切です。 回りの人がそれを受け入れてあげる必要があると思います。 彼はメンタル面の問題を抱えている事を 知りながらお付き合いしている訳ですから。 私が彼の立場ならそう考えると思いますので。 聞いた時はショックでしょうが、決して許されない行為では 無いと思いますよ。しかしどう考えるかは 人によって違うと思いますから、彼が許してくれるか どうかは私にはわかりません。 しかし、もうお付き合い出来ないと自ら身を引く覚悟まで されているのであれば、彼に合ったことを全て話して 彼の考えを聞いてみてはいかがでしょうか? そして彼がどう思うのか、どうしたいのかを聞いてから 彼とこれからの事を決めれば良いと思います。 こんなことを言うのは質問者さんの為にならない 発言になってしまうのでしょうが 話しも聞けない、許せない程の器の小さいの男ならば どのみち貴女とはお付き合いしていくのは無理だと 思いますけどね。

spring256
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし彼に辛い思いをさせてしまうよりは、私が堪えた方がいいと思いました。また結婚後のことを考えると、黙っているのが一番かなと思いました。何の心配もない温かい家庭を築きたいからです。母親となる身の私が婚前にこのようなことをしたされたとなるとやはり、何らかの残るものがあると思うからです。今後はこんな馬鹿な行動を繰返さないように努めます。 >「そんな男を二度と部屋に呼ぶな俺を信じろ、これ>からは脇見なんてさせない」と伝えます。 大泣きしてしまいました。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m > 抵抗しても無理矢理されました > ちなみにセックスはしていません どっちなんですか?

spring256
質問者

補足

こんばんわ。 すみません。 セックスはしていないが、無理やり体を触られたり触らされたりしたということです。 性器を触られたり、性器を触らされたりしました。オナニーを見させられたり手伝わさせられたりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう男性って疑わしい?

    女友達に相談されたのですがみなさんはどう思われますか? 彼氏30代前半、彼女(女友達)20代後半。お互い社会人で一人暮らしで土日休み。家はドアトゥドアで1時間程度。付き合い始めて3ヶ月.。彼氏から告白 お互い一人暮らしでお泊りするのに十分な広さの家に住んでいるのに 彼氏がいつも泊まっていけば?って言わない。 遊びの予定を相談するときも土日連続(泊まり)がない。 しかも、いつもぎりぎりで遊びの予定が決まる ただ、土曜か日曜の昼間遊ぶときでどちらかの家に行ったときは ほぼ100%セックスはするそうです(彼氏から迫る) 毎週末会っているが泊まりはまだ1回だそうです。 こういうのって何か疑わしいと思いますか?

  • 真剣に悩んでいます。長文です。

    私は19歳の女子です。 この前、初めて彼氏ができました。クリスマスには彼氏の家に泊まりにいくことになっています。彼とは唇にキスはしていませんが、彼は私によく頬などにキスしてくれます。 彼はフランス人で(そのせいかどうかは分かりませんが)セックスにはすごくオープンで、何でも私に話してくれます。「きみとセックスしたい」とか、「こんなことをされるのが好き」だとか。そのおかげで私も色々伝えることができました。 私は以前にバイト先の男の人に好意をもたれて、何度か遊びに行ったり、体を触られたりしました。そのせいで少し男の人が怖く、セックスしたいとは全く思いません。 それを彼に素直に伝えると、「きみが嫌がるようなことは絶対にしないから、安心して」と言ってくれました。だから安心して泊まりに行こうと思っていました。 しかし、昨日、少し話した時、彼が酔っ払っていたせいか、「僕は女の子を縛ったり叩いたりするのが好き」だと言われました。私が「そんなことをされるのは耐えられない」と言うと、「嫌がるようなことは絶対にしないから安心して」と言われました。 そこで質問なんですけど、もし私が彼の要求に答えないと、彼は他の女性とそんなセックスをするのでしょうか?彼を信じていますが、私たちは遠距離恋愛(東京と大阪)なので、浮気するのは簡単だと思います。 普通のセックスでは満足できないんでしょうか?私は彼のことが本当に好きなので何でもしてあげたいとは思いますが、やっぱり少し抵抗があります。 どうか色々な意見をお願いします。

  • 友人のこの関係にアドバイスをしたいです

    こんにちは。友人のことで相談させてください。 性カテゴリーと悩んだんですが、人間関係が含まれてるのでこちらにしました。 彼女は21歳で処女だってことに焦りを持っていました。可愛くてもてる子なんですが、理想が高くて彼氏がずっといません。 先日、会社で気になる人ができたといっていました。その人と飲んだ帰りに家に行き、酔った勢いで”して”しまいそうになったそうです。もちろん一人暮らしの男性の家に行くことに覚悟はありました(まして好きな人) その後、彼女はそうなる前に告白をしましたが、ふられてしまいました。 その数日後、男性は彼女を「泊まりに来ないか」と誘い、ついに”して”しまいました。 私は、彼の気持ちを確かめるまで、そういうことはしないで欲しいです。好きだからといって妊娠や病気の危険がまとわりつく行為を、責任が持てるかわからない人としてほしくないです。彼女自身が傷ついて欲しくないので、自分を大切にして欲しいと彼女にもそう伝えました。ただ、好きだから夢中になってしまっています。行為をすることで彼がふりむいてくれるかも、と小さな可能性に期待しています。 私以外にはまだ言えないそうです。そういう関係をやめてもらいたいです。私は考えが古いでしょうか。どんなアドバイスをすればいいか困っています。 補足必要であれば付け足します。よろしくおねがいします。

  • セックスフレンドがいる男性にお聞きします

    セックスフレンドとどこまで心を割っていいのかわからなくなっています 今まではたわいのない話だけで、楽しい事だけを求めて付き合っていました 最近彼から色々あってストレスで体調を壊していたとメールが来ました 付き合って3年でSEXもマンネリなので、相談に乗ったりして精神的にも繋がった方が新鮮に付き合えるのかな、とも思ったり 情がわくのが面倒なので体だけの付き合いのままでいたいと思ったり 男性は体だけの付き合いでいいと思う人がほとんどだと思うのですが 女性から少しは精神的に入り込むように心配されたりした方がうれしいのかと疑問に感じました 彼女ではなくセックスフレンドにそれを求めますか?

  • 友人との関係

     私は女性、23歳で大学生です。友人との関係についてどの様に対応したらいいか、悩んでいます。  私は地元から遠く離れた大学に通っています。そのため、地元の親友と会えるのは年に2~3度です。本当に大切な人なので、メールは毎日していました。ですが、最近、親友に初めて彼氏が出来ました。彼女はとても心の優しい人なので、ぜひ早くいい人が見つかればと思っていました。でも、私は、学校が非常に忙しい上、頑張っているほど結果がでていないし、プライベートも全く充実していません。ですから、彼女の幸せな話は心から受け入れてあげられず、彼女からの幸せメールに返事が書けずにいます。今は幸せな話を喜んであげられない自分がいます。そんな自分が嫌いだし、とても心が狭いと自覚してます。頑張って書こうとしても、皮肉めいたことを書いてしまいそうになるので、ためらっています。この様な状態でもメールを毎日続けるべきでしょうか?それとも、自分の精神状態が落ち着くまでメールをしなくても良いと思いますか?長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 友人に体の関係についていろいろ言われて困っています(長文です)

    どなたか本当にアドバイスお願いします。 今私付き合ってる人がいるのですが、遠いトコに住んでいるんです。 ですから、連絡手段といったらメールぐらいなんです。 そのことをふまえての質問なのですが・・・・・・ ある日、家でのんびりしてるときに、同じクラスの幼馴染(以後、 I とします)にメールで「今から顔出せない?」と言われたんです。 ちょっとぐらいなら、まいっか・・・って思って、 I に会ったんですが (ちなみにPM6:00ぐらいでした) あってから、「ね、オレとシない?」て言われたんです。 一応その人には以前「彼氏とかいる?」ときかれたので 正直に「うん、いるよ」と答えていたのです・・・・・・ だから「いや・・・・・・できないし。うち、彼氏以外とそぅいうコトはしたくないから」と言ったのですが、 「彼氏といっても遠くに住んでるんだろ?バレなきゃ大丈夫でしょ」 「向こうだって知らないトコでヤってるかもじゃん」 「彼氏ともう一度ヤる時の練習だと思ってさ、」 ・・・・とかいろいろ言われました。 なんか反論できなくてその場で泣き崩れそうになったんです。 しばらく黙ってると、 I から、聞くにも堪えないような提案をされて・・・・ ちゃんと断ってそのときはすみました。 しかし今日、メールで 「ね、遊ばない?笑」 て、きたんです。 遊ぶ程度ならまだちょっと・・・・なのですが、 次のメールで 「勉強教えるって形で後は・・・・・・・ね?笑」 と・・・・・・・。 「ゴメン私風邪引いてるし、課題終わってないからさ、ムリ」 と返信したのですが 「オレも風邪気味だし 笑 課題一緒にやるってことで家に行っちゃダメ?」 と来ました。 「いや・・・・でも1人でやっときたいし、ゴメン」 と送ったら 「じゃ、明日の放課後は?だったらいけるっしょ?」 ときたんです。 私進学校生で、明日(今日)から早速授業があるんです。 正直学校にいきたくなくなりました・・・・・・・それに、少しコワいです。 彼氏にはただでさえ忙しいのにこれ以上迷惑をかけれないので相談は一切してないんです。 I は幼稚園と小中高と一緒だったからそこそこに知り合ってて、親同士もよく話してるので、避けるとか着信拒否とかできない状況なんです。 もう正直着メロ聞くたびに怖くなってきました。 こんなとき私はどうしたらよいですか?だれかいいアドバイスお願いします。

  • 友人の彼氏との関係について。(長文失礼します)

    私の友達は一か月程前から共通の男友達と付合い始めました。私とその男友達は、時々メールをする仲で、私とは関係の無い所で彼女と出逢い、二人は付合い出しました。でも、二人は彼女の束縛が強くて喧嘩が多く、彼女は高校の時からの仲の良い友達だった為、時々彼氏のとの事で、相談に乗ってました。また彼氏の方も、共通の友人という事でメール等で相談に乗ってました。 彼女は、女友達との全ての交際が許せず、彼氏の携帯の電話帳を全て消しましたが疑いが晴れず、彼は私に相談してきました。「彼女が朝まで仕事なので、良ければ一緒に飲みながらでも話を聞いて欲しい」と言われ、私も迷ったのですが、別にやましい事はするつもりもないし、彼女も二人で居る所をまさか疑わないだろうと思い、彼の家に行きました。以前3人で遊んだ事もあり、彼女も「もし私と彼が一緒に居ても(私を)信用してるから疑わない」と言った事がありましたが、軽率でした。 案の定、彼女からは飲み始めてすぐチェック電話が入り、彼氏の内心の後ろめたさが伝わったのか、1時間程で彼女が仕事を早く切り上げてきて彼氏の家に来てしまいました。 その後は修羅場です。私が出て言っても、彼女は「ふざけんな、人の彼氏の家に来て。馬鹿じゃねーの。消えろ。」等と酷い言われ様で、その場をどうする事も出来ず帰って来てしまいました…。 自業自得ですが、10年付き合って一切信用が無かったあまりのショックと投げかけられた言葉に呆然としてしまいました…。 友達の彼とは、誓って何もないです。当然そんな気もないです。彼女との関係修復は、無理かと思います…。でも、あの怒りようなので、共通の女友達に今回の事で私の悪口を言いふらしたり、私の家にどんな嫌がらせをしてくるか怖いです。この状況を少しでも良くするには、どうすれば良いのでしょうか?自分の行動を反省すべきなのは重々承知ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼が結婚してた・・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3798768.html?ans_count_asc=20 で質問したものです。 彼に好きだけど東京に帰るまで体だけの関係でいたいと言ったら こんな返事が来ました 『結婚したから連絡やめてほしい』って。 この連絡が来たのは私が彼の家に泊まりに行った四日後でした。 『好きとかキライとか面倒なんだ。本当に最近結婚したから。』 とメールで言われました。電話でもなく会って言われたわけでもありません。 泊まりに行ったときは女性物はありませんでした。 そしてメールの文面も彼っぽくありませんでした。 納得がいかないので彼の家に行ったらインターホン越しに女性が出て 「奥さんですか?」と聞いたら間があって「ハイ」と答えられました。 彼は家にはいなくてその間もずっとメールで 「ゴメン面倒なんだ最近結婚したんだ」の繰り返し。 「私が泊まりに行ったときは結婚してたの?」と聞いても返事なし。 そのまま連絡がなくなりました。 結婚してて家に女の人をあげたりできますか? またマンションなんですがご近所の目もあるのにずっと手を繋いできます。 男性から見てどうでしょうか? 本当に困ってて辛くて。 できるだけたくさんの方のご意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 友人関係?

    みなさんに相談です。 相談したいのは以前いた職場でできた友人のことです。 彼女は結婚前にいた職場でできた友人の一人です。 他にも数人で旅行へ行ったり家に泊まったりするいわゆる親友と呼べるくらい仲が良かったんです。 でも彼女(仮にA子さん)に彼氏(今はその彼氏と結婚しています)が出来たころからなんとなく私たちグループの仲がおかしくなりました。 休日にみんなで遊ぶのに彼氏を連れてくるんです。 「連れてきていいか?」と聞かずです。 しかもみんないるのにいちゃつくんです。 その彼氏は悪い人ではないのですがやっぱり気を使います。 以前、同じグループで彼氏を連れてきた子がいましたがそこ彼は同じ職場でみんなで飲みに行ったりしたことがある人だったし事前に参加してもいいか聞かれたので私はあまり不快に思わなかったのです。 でもその時はそのA子さんは「彼氏を連れてくるのはおかしい。邪魔だ」と言いました。 他の人はダメで自分はいいのか?と疑問に思いました。 それからドンドンみんなが不快に思う行動が増えてきました。 それぞれの嫌がること、触れられたくない過去を堂々とその話をして自分の幸せを自慢するんです。 それが我慢できなくてなんとなく避けるようになりました。 もう1年以上会ってません。メール等が来れば無視するわけにもいかないので返事は返してます。 普通気がつきますよね? なのに会おうと言って来るんです。 子供じゃないしあからさまに言えません。 でもA子さんのことで悩み始め円形脱毛症まで出来てしまって苦痛だったので出来るだけ会わないようにしてきたんです。 やっと治ったのにどうしたらいいのでしょう。

  • 主人の友人関係について。

    この間も相談させていただいたんですが、主人の友人(男)関係で思うこと。 私はそこまで友人がどんなに駄目な人かわからないんですが、バイト先が同じでどちらかが仕事なくても必ずバイト先に寄りお互い何してたか知っています。夫の会話に毎日その友人が出てきます。私が里帰り中は主人が友人の家へ毎週末泊まりに行くパターンで、帰って来た今、週3くらいでうちで飲む回数が増えました。私が泊まりに行くのは嫌だと言っているので、主人が泊まりに行くのは週1くらいです。私たちには一歳と0歳の年子の子供がいるのにそんなパターンです。私から頼まないとどこへも行ってくれないのに、その友人とはどこへでも行きます。私がうちで話してもつまらなそうで話かけても適当。友人が来てうちで飲んでいてたら私が入れない内容で盛り上がり、私は除け者です。常に主人と友人のついでに私がいるみたいで、なんかモヤモヤします。 主人が私にくれた誕生日プレゼントのネックレスも三人でおそろい。私の考えが子供なんでしょうか。なんかお互いに必要としてる感じで私の居場所がどんどんなくなってきているように思います。 そんな深い友情って結婚しててもあるのかな?意見ください。

自然科学の問題について
このQ&Aのポイント
  • 自然科学の問題について質問があります。
  • 問題1では、図中の空気塊Xに関する説明の中で適切でないものを選ぶ問題です。
  • 問題2では、乾燥断熱減率と湿潤断熱減率の比較に関する問題です。湿潤断熱減率の値が小さい理由について選ぶ問題です。
回答を見る