• ベストアンサー

移動式消火設備の移動とは?

 会社の防災訓練の時にうちの駐車場にこの消火設備があるのですが使用方法など説明をするのですが、設置してあるのになぜ移動式なのか素朴な疑問があって、いろいろ調べたのですが使用方法は載っているのですが、なぜ移動式という疑問は解けません、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13890
noname#13890
回答No.1

 スプリンクラーなど壁に固定されていて、その付近しか消火できない物に対して、ホースなどを使って近くや遠くを消火できるタイプの設備ではありませんか?  使用方法を説明されるのですから、それが移動できる物か固定されている物なのかは、あなたが一番理解されているはずですが?(^^;

shi5004sh
質問者

お礼

ありがとうございます、確かにホースで移動できるものです、これですっきり解決ですm(__)m

関連するQ&A

  • 立体駐車場の消火設備の設置

    立体式(特に自走式)駐車場など近頃はどのショッピングセンターにも設置されていますが、 必ず消火栓や大きな消火器(移動式?)が設置されているのですが、 これって何か法律で定められているのでしょうか? それとも条例や消防署の指導などでつけているのでしょうか? ご存知の方がいたら、何によって定められているのか教えて下さい。

  • 受変電設備の消火器について

    屋外に設置するキュービクル式受変電設備に設置する消火器について、法的な規定ってあるのですか? 東京都は火災予防条例で定めていますが、他の消防本部では定めていないみたいですが、どうなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 消火訓練について

    カテゴリーが違うかもしれませんが消火訓練について教えてください。 木材等を扱っているのですが、消火訓練について消防署に問い合わせたところ、木材の保管量によっては危険物とみなされることがあるといわれました。 どのぐらいの量を保管すると危険物とみなされるのでしょうか? また、危険物とみなされた場合は危険物倉庫と同様の設備等を設置しなければいけないのでしょうか? 困っています。 わかるかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 倉庫の消火設備について

    取引先の設備状況を調べる中で、ある代理店の倉庫について、スプリンクラー等の消火設備の有無を聞いたところ、「無い」との返事でした。消防安全法等で倉庫等構造設備への設置義務があったかと思ったのですがどうなのでしょうか?そちらでは当社が購入する印刷物(製品の取扱説明書等)を保管してもらい、倉庫の面積は10坪程度と大きなものではありません。 製造業ではないのですが分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 自宅の消火器購入と消防設備士乙6類について。

    自宅の消火器購入と消防設備士乙6類について。 いつもお世話になっています、こんばんは。 自宅に消火器を設置した場合、おそらく消火器の中身の点検または入れ替えが必要になって来るかと思います。消火器についていくつか質問がありますので投稿します。 質問1:消火器を購入した場合、どれぐらいの周期で点検が必要なのでしょうか? 質問2:消火器の点検を行うことが出来るとされている消防設備士乙6類を取得している場合、点検業者に頼まず自分で点検することは可能でしょうか? 質問3:各自宅の消火器の設置率はどれぐらいでしょうか? お時間ある時にお答えください、よろしくお願いします。

  • 消火訓練で放水訓練は必要でしょうか?

    まず、放水訓練とはどこまでを意味するのでしょうか? 消火器を使用する場合とは違うと思うので、消火栓を使用することなのか?、 もしくは、消防署へ要請して消防車に来てもらって放水訓練をしてもらうことなのでしょうか? また、消火訓練で放水訓練を行うことは義務でしょうか? 確かに設備があるのにいざというときに使うことができなかったでは、お粗末過ぎますが。

  • 会社(事務所)で必要な防災設備について質問させてください。

    会社(事務所)で必要な防災設備について質問させてください。 私のいる会社は、2階建てで1階を倉庫、2階を事務所として使用しています。 防災設備として必要なものはどのようなものがあるでしょうか? 消火器、非常用はしご、災害時の食料・ラジオとかが必要ですか? 法律でこれは絶対に必要と決まっているとか、何かのマニュアルでこんなものは常備すべきとかいうのがあれば、教えて頂けませんでしょうか?

  • 消防法の中の屋内消火栓設備について

    消防法の中の屋内消火栓設備設置方法で、この設備の野ポンプは専用のものでなければいけないのかわかりません。教えてください。

  • 院内の避難設備等について

    消防法、防災設備などに詳しい方にお聞きします。 私は、小さなクリニックに勤務しています。出来たばかりで、まだ避難訓練も行なっていません。 2階には、人工透析室があり、非常階段は日常使用する階段一ヶ所のみで、あとはエレベーターが一台です。 火災報知機と消火器はありますが、消火栓もスプリンクラーもありません。非常放送設備もありません。 現在、避難マニュアルや避難訓練のための手順を作ろうと考えてるのですが、今まで大きな病院に居たので、設備の少ない建物の避難訓練はどう手順を作って良いのか分かりません。 また、避難経路をどう考えるべきか、悩んでいます。 やはり、一階で出火した場合でも、階段で降りるしかないのでしょうか。 おそらく2階建てなので、消防法上でも脱出用スロープは置かなくても問題ないことになっているのだと思うのですが、2階の患者さんは足が不自由な方も多く、階段で避難というのは厳しいかなと思っています。 専門の方の意見やアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 消火器について・・・マジックかな~

    もうすぐ火災予防運動です。そこで消火器を使って消火訓練の模擬訓練を行うこととなりました。  普通の消火器だと部屋中が粉まみれになり大変なことになってしまいます!また,水消火器を使用すると部屋が水で大変なことになります。何か良い案はないのでしょうか。消火器から無毒の煙を出す方法が有ればどうかよろしくお願いします。水消火器用の空の消火器とコンプレッサーは用意できるようです。

専門家に質問してみよう