• ベストアンサー

小野田少尉はどうしてルバング島に残り続けたのでしょうか?

本日、小野田少尉のドラマがあるそうなので、質問します。 小野田少尉は戦争が終わっているのを知っていたのにもかかわらずどうしてルパン島に残り続けたのでしょうか? 彼の目的は何だったのでしょうか? 逃げていたのではないようなので疑問に思います。 戦争を遂行する理由がないですね。 まさか地元住民に対してゲリラ攻撃などをしていたわけではないですよね。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.12

リアルタイムで当時のニュースを見ていたトシヨリが書き込みます(笑)。 小野田さんが帰国することになったきっかけは、自称冒険家の若者が日本人がいると噂のある地区に入り、夜たき火をしていたら小野田さんが現われて(それも何日かかけてやっと接触できた)、いろいろと話をした。 帰国を勧めると「上官の命令がないから出来ない」と言われたので、急いで当時の上官に連絡を取り、現地に飛んでもらいました。 上官が、天皇の名の下帰還するよう命令した文書を読み上げ、それを直立不動で敬礼しながら聞いていた小野田さんの姿をテレビで見ました。 その姿に、同年代で何度も戦場に行った私の父が、感心してうなっていました。 それより何年か前に横井庄一さんが帰還されましたが、普通の召集兵だった横井さんと違い、職業軍人の小野田さんは銃もいつでも使える状態でピカピカに磨いていたという話でした。(横井さんのはぼろぼろだったとか) ほかに二人だったか仲間の日本兵がいたようでしたが、その少し前に亡くなってしまい、小野田さんとしても行く末を悲観して若者の前に現われたのではなかったでしょうか。 古い記憶で、いいかげんなことも書いているかもしれませんが、参考になればと思います。

その他の回答 (11)

  • 525qwe
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.11

yoshinobu09さん下記の方が書かれている通り上官の命令解除があったから帰国されたのです。8月13日のテレビ放送よりも1ヶ月ほど前にNHKで貴方の希望するような放送(60分)がありました。陸軍中野学校の入隊前から現在の状況までインタビュー形式でありました。私は偶然最初のほうから見ることが出来ましたが再放送が無いかNHKに問い合わせてみられたらよらしいかと思います。それと民放は、良い番組はほとんどありませんが私はよく見ています。しかしNHKは時々良い番組がありますので普段から番組表を見ておかれたらよろしかと思います。

回答No.10

明日 某テレビ局でドラマ化されますよね・・・ ドラマ化するには いい加減に情報で創る事は無いと思います。 そこで 考えられるのは ↓で皆さんがおっしゃる通りだと思いますが。 私は 一人の人間として 周りが敵だらけなら「信じられる情報」意外 周りとの接触を避ける事が一番の手段だと思います。 「死にたくない」なら 必死に隠れると思います。 勿論 小野田さんは立派な軍人「日本人」です。 だからこそ 降伏は恥じな行為 でも 死にたくないって気持ちが あのような結果に成ったのでは・・・

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.9

終了命令がないかぎり、任務を遂行するのが軍人の勤めです。そもそも小野田少尉が停戦を確認する手段があるでしょうか。停戦したかもしれないということまでは分かっても、それが事実であるかどうかは命令発令者に確認するしかないのです。 いずれにせよ旧軍であろうが、自衛隊であろうが、どこの国の軍隊でも常識です。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.8

小野田少尉の場合は、中野学校(情報機関)出身で、特務機関として、戦闘終結後も「残置諜報」を行う様に命令が出されていたためです。 命令及び命令解除は、直属の上官しか出来ない規則があるので、元上官から直接命令を受けるまで、戦争を継続していました。 純粋に、命令に従ったものです。 日本国内にいれば、状況判断(馬鹿馬鹿しくなる)も出来たのでしょうが、ジャングルの中で情報隔離されていたために、意思を貫いてしまったのでしょう。

noname#15025
noname#15025
回答No.7

戦争行為は何処の軍でも全て命令で始まり命令で終わります。 なんで「任務終結命令」「撤収命令」等が指揮官から命じられるまでは前に命じられた命令に従って行動します。 彼には「戦闘停止命令」「残留命令解除命令」等の戦闘行為を終結する命令が届かなかった為、戦闘行動を続けていたって事です。 Wikipediaによりますと、 >小野田の元上官・谷口義美少佐が急遽ルバングに赴きました。そして、この日現れた小野田に、残留命令の解除を伝え、長年の任務遂行の労をねぎらったのです ということですね。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.6

小野田少尉は当時の諜報機関でる陸軍中野学校でゲリラ・諜報活動の訓練を受けた後にルバング等へ派遣され、情報収集の任務を与えられた特別任務の軍人でした。精神力も強靭であり、その任務を与えた上官からの指示(投降、任務解除)がないので、忠実に沖合いをを通る艦船や上空を飛ぶ飛行機を監視し続けておられたのです。 当時、残存日本兵に射殺された島民もいるという島民の話しもありましたが、小野田さんの手によるものかどうかは定かではありません。 下記に詳細が記載されています。 www.ffortune.net/social/ people/nihon-today/onoda-hiroo.htm ドラマはどのように話しを組み立てているのかは知りませんが、これが本当の話しです。

  • 5967aky
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

権限のある人間からの「任務解除命令」が無かったからです。

  • fftec
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.4

テレビドラマは憶測やフィクションのかたまりです。 NHKの大河ドラマを見てください。 NHKでさえも、これだけ史実を捻じ曲げて平然と放映しています。 (わたしの友人には、これをすべて事実と信じて、わたしに議論を吹っかけてくるのでやりきれません。(-_-;)) テレビドラマは、しょせん虚構の産物で、史実とは全く無縁のものです。 心してください。

  • thisaway
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.3

旧日本軍兵士は「戦陣訓」により、敵へ投降することを硬く禁じていました。「生きて虜囚の辱をうけず」というやつです。 従って、たとえ戦争が終わったことを知っていたとしても、上官の戦闘行動の停止命令がなければ、投降することは出来ないのです。 小野田氏救出の際、たしか彼の所属部隊の元上官がルバングへ赴き、「戦闘停止」を彼に命じ、小野田氏はようやく帰国に応じた・・・と言うことだったと思います。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.2

こんにちは。 揚げ足を取るようで恐縮ですが 本日ではなくて、明日です。 戦争を遂行する理由は 簡単に言えば、上官から 任務を解かれてないから 白旗を揚げるようなことは 出来ず、ずっと隠れていたという ことではないでしょうか? 私もドラマ楽しみです。

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/onoda/index2.html

関連するQ&A

  • 小野田少尉帰国の際に・・・

    以前両親から「戦争が終わったと知らずにずっと1人で戦ってて 戦後何十年もして帰国した小野田さんという人がいる」と聞き、 その後テレビでやってたドラマなどを見て驚きました。 それで、ウィキペディアで小野田少尉のことを検索してみました。 すると、帰国の際に「天皇陛下万歳」を叫んだり、現地住民との 銃撃戦で多数の死傷者が出たこと、また本当に敗戦を知らなかったのか という疑問が沸き起こり、マスコミから「軍人精神の権化」 「軍国主義の亡霊」と『批判』されたと書いてありました。 『批判』とは一体どういうことなんでしょうか?自分には彼を批判するなど信じられません。 また、政府からの100万円や義援金の全てを靖国に寄付したとのことで、 更にすごい人だと感じましたが、よく考えてみれば100万円なんて・・・ ちょっと馬鹿にしている感じがしました。 私は当時生まれていなくてこのニュースが流れた時日本でどういう反応が あったのか全く知らないのですが、彼の帰国、そして上記のような批判、たった100万円を 渡すことなどについて、どういった世論が起きたのでしょうか? 当時を知っている方がいれば教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 小野田寛郎さん死去 彼の帰国で戦争は終わった?

    戦争が続いていると信じたまま、およそ30年間フィリピンのジャングルに潜伏していた旧日本軍兵士・小野田寛郎さんが亡くなった。 最後の日本兵と呼ばれた小野田さんだが、その晩年は、子供たちの自然教育に情熱を注いでいた。 元陸軍少尉の小野田寛郎さん(91)。その訃報に接し、菅官房長官は、 「小野田さんが帰って来られた時は、(中略)なのだと思いました」 小野田さんは、旧日本軍の施設でゲリラ戦の訓練を受けた後、1944年にフィリピンのルバング島に派遣された。終戦後も、任務解除の命令がなかったことから、ジャングルで1人になっても戦い続けた、まさに軍人のカガミである。 愚民国家(日本)のテレビのスイッチを入れると聞こえてくる、愚かな歌。菅官房長官も一緒になって歌っている。敵に塩を送る、という言葉があるが、敵に弾薬を送る、というのはさらに結構、ヘイトスピーチなどクソ食らえみたいで眩し過ぎて目を開くことすら難しい。 だいたい(菅官房長官)って何だ?(呂)っぽい文字が含まれ過ぎてて読みにくいこと鬼のごとし、である。こんな馬鹿たちの判断で戦争におもむくのは、いささか抵抗がある。 どのような判断で戦争に至るべきなのか、体の一部が大砲で出来ている私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=HaA3YZ6QdJU

  • 小野田少尉 遅すぎた帰還

    小野田少尉 遅すぎた帰還をYou Tubeででも観れないかと、探しているけど見つかりません。やはりDVD借りないと見れませんか?見れるところ知っている方いらっしゃったら教えてほしいです。

  • 実録 小野田少尉の遅すぎた帰還 を見ての疑問。

    こんにちは。昨夜の「遅すぎた帰還」よかったですよね。僕自身17歳で、戦争のことは知らないほうが多いくらいで、また新たな戦争の一面が見れてとてもためになり、小塚さんの両親に大切にしていた銃と手紙を渡すシーンでは泣いてしまいました。 さて、泣いておきながらも分からないことが2つありました。 1 なぜ、島田さんは打たれる時高い姿勢をとり続けのか。小塚さんは「彼は切れたのでは」と言っていましたが、なにが切れたのかいまいち分かりません。今ある、『逆ギレ』のような「キレる」という意味では絶対なさそうですし…。 2 なぜ終戦後も、アメリカ兵は武器を持ち、小塚さんを打ったのか。小野田さんたちが、未だに戦い続けていたから、対抗勢力としての武器だとしても、小塚さんを打つようなことをしては、終戦をした意味がないように思います。 以上の2つです。回答お願いします。

  • 騎兵に対しては、馬を倒すのは有効ですか?

    歴史ドラマなどで騎兵戦を見ていると、騎兵に対しては馬を倒す方法が最も有効なのではと思ってしまうのですが、ドラマなどでその方法をみることはほとんどありません。 中世の戦争において騎兵に対し、 1.馬に矢を射かける 2.騎乗する兵士でなく、馬の胴体や足を槍や剣で攻撃する などの方法でまず馬を倒してしまえば、騎兵は投げ出されてしまい、騎兵が無力化すると思うのですが、この方法がとられない(もしくはドラマでほとんど見ることがない)理由を教えてください。

  • ブッシュ大統領はイラク国民を守る?!

    本日、ニュースでブッシュ大統領の戦争へ意志の演説を見ました。 その中で、「イラク国民の安全を第1に考えて、守ることを約束する」 みたいなことを話していましたが、 実際にイラクを攻撃して国民の安全は守られるのでしょうか? なんの罪もない国民の皆さんが心配です。 (カテゴリーはここでよかったかどうか、疑問ですが)

  • アメリカが戦争をする理由

    アメリカが、やたら世界警察を気取るかのように、他国の紛争に関わったり、理由をつけては武力攻撃したがるのは、なぜでしょうか。本当に紛争を解決したいとか報復や防衛のためなどではなく、経済的利益をえるのが何よりの目的だとも聞くのですが。 もしそれが理由なら、戦争が儲かるものである限り、今後も機会をみつけてはアメリカは一般死傷者を多数生む武力攻撃をし、日本などアメリカと経済的に強い関わりをもつ国は、協力を続けざるを得ないことになってしまうのでしょうか。

  • 小泉さんの靖国神社参拝について

    本日(8月15日・終戦の日)に、小泉さんが靖国を参拝したことで、大々的に報道されていますね。 (1)そもそも何故、靖国を参拝することについて、「中国」や「韓国」は怒っているのですか? (2)戦争犯罪で処刑された「東條英機」らが祀られている神社に参拝に行くことが他国の反感を買っているのですか? 個人的には・・・、 その昔、中国や韓国に酷い事をしたのかもしれないけど、それが戦争なんだと思うんですよね。 そういう歴史はどこの国にもあるっていうか。 どこの国でも、攻撃する側だった時代もあれば、攻撃される側だった時代もあったと思うんです。 しかし、あれだけ近隣諸国が怒ってるとなると、もっときちんとした理由あるのだろう。と思い、投稿させて頂きました。 詳しい方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 戦争はなぜ起きるのですか?

    すいません、ちょっとした疑問です。(専門的な知識がないので、あまり難しいことを書かれてもたぶん対応できないです) 最近、領土問題などの報道を見て少し気になったのですが、そもそも、戦争の目的というのは何なんですか? 自国の領土を拡張するためですか?それとも奴隷を得るため?経済的、あるいは政治的に行き詰まり、国民の目を外に向けさせるためでしょうか?それとも、民族間、国家間における長年の恨みとか…? 単に戦争反対と言ってみたところで、戦争の原因がはっきり分からなければ、対策も打てないような気がします。 もし、単に土地や労働者が欲しいだけなら、現行の法律においても十分対応できるような気がします。お金を出して海外の土地を買うなり、外国の企業に投資するなりすれば良いだけですから…。 莫大な戦費を投入してまで、戦争をするメリットは果たしてあるのでしょうか?それとも、戦争とはそういった合理的な理由とは、全く異なる理由において起きるものなのでしょうか? 別に、戦争反対、とか、むしろ戦争するべき、という議論をするつもりはないです。少し疑問に思っただけなので、気軽にお答えいただけたらうれしいです。

  • アメリカ国内に損害を与えたテロ事件を教えてください

    9.11の他にアメリカに直接損害を、あるいは脅威を与えたアラブ ゲリラによる(と思われる)テロ事件はどれ位あったのでしょうか? 9.11のテロについては陰謀論、自作自演論が流布されています。 その説得力のある材料として自爆したテロリストが生存していた事。 旅客機の攻撃を受けていなかった低層のビルが原因不明で崩壊し た事などが挙げられています。 このテロも首謀者がアフガンに潜在していたタリバンだかアルカイーダ であると断定しこれをを殲滅すると言う目的でアフガンへ軍介入し、そ れが今も続きアメリカだけでなく日本にも経済的損失を与えています。 私は20年前に前ブッシュ大統領が起こした湾岸戦争もアメリカは拙速 過ぎたと思うのです。それ以来アメリカ程自国外で戦争を起こした国は ないと思うのですが、それも併せてご意見を伺えれば幸いです。