• ベストアンサー

上手な手紙の書き方

いつもお世話になっております。 今、残暑お見舞いを書いているのですが、私自身がかなり筆不精なため、失礼にならないような文面がなかなか思い浮かばなくて悩んでおります。 宛先は以前講師として働いていた語学学校です。 内容としては、留学先から帰ってきたので、もし仕事があれば紹介して欲しい、というものなのですが、この一文がどうしても上手い言葉にできません。 ほかの部分は何とか書くことができたのですが、どうしたら上記の部分を失礼の無い、丁寧な言い方にできるでしょうか?それとも単に私が悩みすぎなのでしょうか? どなたかお手伝いいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.2

 前略、残暑とはいえ、まだまだ暑い毎日でございますが、皆々様にはご清祥のこととかねてより承っておりますが、なによりのこととお慶び申し上げます。  さて、私○○、留学先の○○より先般帰国致しましたことをまずもってお知らせ申し上げます。当地では○○(中略)のような状況にて、まことに楽しく、また有意義に過ごすことができました。これも一重に○○校長先生はじめ皆々様のご指導とご援助の賜物と喜んでおります。また、お陰を持ちまして、本来の語学の方も多少ながらスキルアップ出来たかと、我ながら嬉しく思っております。あとは、帰国後の再就職のことのみが当面の課題といったところでございます。重ね重ねの甘えではございますが、なにか、これはとお考えの仕事でもお心当たりがございますなら、ぜひとも、再びお力添えを賜りたく、はなはだ勝手とは存じますがなにとぞ宜しくお願い申し上げます。(後略)  近々、参上の上、ぜひともお目にかかりたく存じておりますが、取り急ぎ書面にてご挨拶申し上げます。皆々様のご健勝と貴校のご発展をお祈り申し上げます。     草々 ○○様                      ○○拝 。。。。。。なんてのではどうでしょうか。   

machirda
質問者

お礼

なるほど、かなり参考になりました! 再就職というわけではないので、その部分を少し変えさせていただければ何とかなりそうです。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

ソースネクストに直子の代筆というものがありますがどうでしょうか?

参考URL:
http://www.sourcenext.com/products/naoko/
machirda
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「直子の代筆」はWEB版で利用したことがありますが、 残念ながら、私のような状況にヒットする文面になりませんでした… ソフト版ならもう少し近いものができるかもしれませんが、ソフトを買うだけのお金もままならないので、今回は見送らせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暑中見舞いを出しそびれた

    過去の質問から、暑中見舞いは立秋までに出せばいい、ということはわかったのですが、 わたし筆不精でして、文面を印刷したのにだらだら出さないでいたら、今になってしまいました。 もちろん文面は「暑中見舞い」です。 で、今になって暑中見舞いの文面で出すのは失礼でしょうか。 新しく残暑見舞いで印刷しなおしたほうがいいんでしょうか。

  • 残暑見舞いについて

    残暑見舞いを出そうと思いつつ、もう8月末になってしまいました。 相手先にいつ頃までに着けば残暑見舞いで失礼ないでしょうか? また、残暑見舞いで遅い場合はどういった文面になりますか? お手数ですが回答よろしくお願いいたします。

  • 手紙の書き方

    相手が面識がない人で娘と交流のある方から 夏に残暑見舞いで、はがきを頂いたので、 わたしから、今度は手紙を書きたいのですが、 出だしの言葉が、「拝啓 秋も深まり~お元気ですか。」と 書けば、「初めまして私は~です。」の文が後に続けると変だし、 「拝啓、初めまして私は~です。」と書いていいものなのでしょうか。

  • LIVE メールの返信について

    Windows Live メールを使っています。 昨日、同窓会幹事から一斉通知のメールを残暑見舞いとして受け取りました。 それに応えて、皆さんから、Re 残暑見舞いが届きます。 私も幹事に返信として、Re 残暑見舞いを送りましだが、同報者全員に届いているでしょうか? 受け取ったメールには、to の部分に同報通報者名が羅列してありましたが、受けた内容は総て消して送っています(to の部分も消してあります)。 文面を全員宛の内容にしているので、後で心配になり質問しました。 送った宛先は、表面上は幹事一人だけになっています。 宜しくお願いします。

  • 残暑見舞直後のお客様への礼状の書き出しについて

    お客様へお礼状を書きたいと思っています。 が、残暑見舞いのタイミングを逃してしまいました。 10月初旬に出す手紙として適当な書き出し文が思い当たりません。 (1)残暑お見舞い申し上げます。 (2)----この間の言葉が思い当たらない----- (3)寒中お見舞い申し上げます。 (1)と(3)の間の(2)の言葉はどういう言葉が適当でしょうか? 該当する言葉は無いとして お礼状 等の書き出しで構わないでしょうか? お知恵をおかしください。

  • 残暑お見舞いについて

    残暑お見舞いについて 私は今、浪人生です。そんな私に高3の時の担任教師から残暑お見舞いが届きました。労いの言葉や応援の言葉が綴られており、非常に嬉しかったです。 担任教師だった方は今は別の高校に転勤されました。それでもまだ面倒を見ていただいて、本当にありがたいです。 前置きが長くなってしまって申し訳ありません。本題です。 私は家宛てでは無く私宛てで残暑お見舞いを頂くのは初めてでどうしたらいいのかわかりません。 メールアドレスを知っているので、残暑お見舞いについてメールすることは可能ですが、どうもメールで返すのは無粋な気がしますので、気が引けます。 そもそも残暑お見舞いというものは受け取ったら何らかの形でお返しするものなのですか? 受け取りっぱなしも何だか悪い気がします… 似たような経験がある。とか、一般的にはこうだ。とか、相手の立場ならこうなんじゃないか。など 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 暑中見舞と残暑見舞

    暑中見舞いに関して- 会社で印刷してもらった「暑中見舞はがき」を出しそびれ、大量に余らせてしまいました。 今から「暑中」の部分を二重線で消して、「残暑」と書き換え、「残暑見舞はがき」に転用して出そうと思うのですが、これは先方に対して、失礼でしょうか? 常識のある人、教えてください。

  • ビジネスではない手紙の文例

    文章力が無くてつい筆不精になっているものです。 手紙の文例でビジネス関係はいくらでもあるので、これに不自由することはありません。 また、親しい友人相手ならいきなりくだけた文章で問題はないと思うのですが、特に親しいというわけでない友人に宛てる電子メールの出だしの挨拶文にはいつも悩みます。 くだけた内容だと失礼になるし、ビジネス文書みたいだと固すぎるのでその中間といいましょうか?固くなく自然な冒頭の挨拶文の文例などネット上のどこかに無いでしょうか。 固くない大人の文章を書きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 入社承諾書と残暑見舞いについて

    現在企業から内定をもらい、入社承諾書を送ろうと 思ったのですが、送る前に残暑見舞いの はがきが内定先企業から届きました。 入社承諾書は返送用の封筒があって、 かなり幅がきつめの封筒で茶封筒でした。 せっかくなので返送用の封筒に入れて送るつもりですが、 その際に送付状も入れようと思っています。 そこで、残暑見舞いのはがきが届いたことも 書こうと思うのですが、失礼にあたらないでしょうか? (文面は分かりやすくするため、短く書くつもりです) それとも、別にはがきを書いて出すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1周忌を迎える知人への挨拶(残暑見舞いで)

    お世話になります。 引っ越しをしたので、残暑見舞いをかねて転居通知を作っています。 習い事の先生にも出すのですが、残暑見舞いを出して数日のうちに、昨年亡くなった先生のご主人の命日がきます。 そこで、定番の挨拶やこちらの近況報告・住所のお知らせとともに、一言、1周忌に寄せる言葉を書きたいのですが、どんな言葉を選んだらよいのか悩んでいます。 『ご冥福をお祈りしています。』は亡くなってすぐですよね。 『もうすぐ1周忌ですね、お祈りしています。』ではぼやけているし。 ハガキですのであまり長い文章は書ききれません。 何か良い言葉がありましたら、ご紹介ください。 お願いします。

専門家に質問してみよう