• ベストアンサー

1周忌を迎える知人への挨拶(残暑見舞いで)

お世話になります。 引っ越しをしたので、残暑見舞いをかねて転居通知を作っています。 習い事の先生にも出すのですが、残暑見舞いを出して数日のうちに、昨年亡くなった先生のご主人の命日がきます。 そこで、定番の挨拶やこちらの近況報告・住所のお知らせとともに、一言、1周忌に寄せる言葉を書きたいのですが、どんな言葉を選んだらよいのか悩んでいます。 『ご冥福をお祈りしています。』は亡くなってすぐですよね。 『もうすぐ1周忌ですね、お祈りしています。』ではぼやけているし。 ハガキですのであまり長い文章は書ききれません。 何か良い言葉がありましたら、ご紹介ください。 お願いします。

noname#254326
noname#254326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66646
noname#66646
回答No.2

こんばんは。 先生なので、目上の方ですよね。 「○○様の一周忌にあたり、  ご家族のお寂しさは いかばかりかとお察し申し上げます。」 「お察し致します」でも良いと思います。 先生がお一人でお住まいなら、「ご家族の」は要らないですね。 その後、結びの言葉とされたらいかがでしょうか。 「まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、ご自愛のほど、お祈り申し上げます。」とか。

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 状況まで考えて下さってありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

『もうすぐ○○さまの一周忌ですね。お寂しい毎日とお察しいたします。 時節柄ご自愛なさいますようお祈りいたしております。』 その方にはハガキでなく手紙で出された方が、より丁寧でよろしいかと思います。

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 そうですね、手紙の方が丁寧ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 残暑お見舞い

    今日は8月22日です。残暑お見舞いハガキを出すのに、間に合うでしょうか?面接に行ったところに出したいですが(涙!落ちたんですけどネ...) また、簡単な言葉をおしえてください。

  • 残暑見舞いについて

    大学の先生宛てに、残暑見舞いハガキを出すよう課題を出されました。 そこで質問ですが、 ・なんというハガキに書くのか(普通のハガキでいいのでしょうか?) ・何と書けばいいのか(近状報告をしろとあります) ・ハガキは縦書きで書くのでしょうか? ・ボールペンでいいですか? 等、分からない事だらけなのですが、アドバイスをいただけたらと思います。 お願いします。

  • 暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について悩んでいます。

    暑中お見舞い、残暑お見舞いの内容について悩んでいます。 毎年、暑中お見舞いか残暑お見舞いの葉書をお世話になった方や あまり会えない友人方に送っているのですが、今年はちょっと 悩んでいます。 実はこの夏、親が亡くなりまして、忌明けの頃ご挨拶状を送ろうとすると ちょうど「残暑見舞い」に当たる時期かと思われます。 親が亡くなったことを知っている方はよいのですが、 残暑見舞いの葉書を送ろうと考えている人の中に 私の親が亡くなったことを知らない方が何人かいます。 しかも目上の方が多いです。 悩んでいるのはその残暑見舞いのご挨拶に、親が亡くなったことを 書いても良いものか、書かないほうが良いものか、ということです。 書かない、となると年末に喪中の葉書でお知らせすることになると思います。 「夏にお葉書を貰ったのに何にも知らなかったわ」とならないかと。 でも書くとなると、半年に一度の夏のご機嫌伺いで「お元気ですか?」 と言いつつこちらは元気でないことをわざわざ知らせることになり そんな葉書を送るのは…と気持ちが引けるような。  いっそ夏のご挨拶状は今年は出さない?ということも考えました。 いっそそのほうがいいでしょうか? ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 残暑見舞いは普通のはがきでもいい?

    先生に暑中見舞いか残暑見舞いは必ず出せ、といわれた中学一年生です。 残暑見舞いは普通のはがきに書いて、絵を描こうと思っていたのですが、先生が「かもめーるを用意しています」とクラス便りに書いてあったのを思い出して、普通のはがきでもいいのかな?と思い質問させていただきました。 先生に送るため、失礼なのかな?と思い質問させていただきました。 回答宜しく御願いします。

  • 企業への残暑見舞い

    ある企業から、今月はじめに内定を頂き、その企業への就職を決めました。 昨日、学校の課題を片付けている時、夏休みに入る前に先生から「夏休み中に就職が決まったら、暑中見舞いか残暑見舞いを出すように」と言われたことを思い出しました。 あわてて葉書を書いていたら、兄に、「別に残暑見舞いとか出さなきゃいけないものじゃないよ。内定承諾書とお礼状送ったばっかなんだし。」と言われました。 確かに私も、この間(15日くらいに)内定承諾書とお礼状を送ったので、すぐにまた残暑見舞いを出すのもなんだか忙しないなぁ…と思っていたんですが… 残暑見舞いを送る時期は立秋から8月中だと聞いたのですが、今からでも出すべきでしょうか?兄が言うには「出したところで印象が変わるわけじゃないよ」とのことなんですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • 暑中お見舞いと退職通知

    先程叔父から、お世話になった人達に 退職のお知らせの葉書を作ってと頼まれました。 出来たら、暑中お見舞い(残暑見舞い)も 兼ねて出したいそうです。 どのような感じで、文章をつなげたらいいか悩んでいます。 始めの出だしだけで良いので、教えていただけませんか?

  • 寒中見舞いを出そうと思っているのですが・・・

     昨年12月に、おばあ様を亡くした友人から喪中欠礼のはがきをもらっているので、寒中見舞いにお悔やみの言葉を一言添えたいと思っています。 しかし、自分なりに調べてみたところ、私が読んだ文献では、お悔やみの言葉を書くのが喪中見舞いで、寒中見舞いは相手の無事を確認したり、近況を報告することが主旨のように書いてありました。 こういう場合、寒中見舞いにお悔やみの言葉を書くのは、相応しくないのでしょうか?  学生時代の友人なので、形式に囚われなくても良いのではと思いますが この際、正式なマナーを知りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 初心者です。暑中見舞い葉書の印刷の仕方を教えてください。

    超初心者です。年賀状で綺麗に両面パソコンで印刷された葉書をもらう率が高くなりましたね。私はパソコンもプリンターも持っていますが葉書印刷の仕方がわかりません。かもめーるで転居の通知をかねて暑中見舞い(残暑かな?)を作りたいのですが、まず何をどうしたらよいか??書店のパソコンコーナーに行ってみたけどたくさんの本があってどれを選んだらよいか。・・・ワープロは「一太郎」を使っているのでエクセルも使っていないのですがパソコンにインストールはされています。「筆ぐるめ」などのソフトを買った方がいいのでしょうか?近くに相談できる人も今いないのでどなたか教えてくだされば幸いです。笑われそうな質問ですが困ってます。ちなみに出す相手は200名くらいです。

  • 喪中です。転居はがきか寒中見舞いか。

    昨年の春に結婚し、結婚報告として年賀状を出すつもりでしたが、 昨年の秋に主人の祖父が亡くなった為、年賀状を出すことを控えました。 (喪中はがきは出していません) 主人の両親には、別に年賀状を出しても良いと言われていたのですが、 1月に新居に引っ越し予定でしたので、その報告も兼ねて、転居はがきか、寒中見舞いで出そうと思い、今に至ります。 ハガキには、結婚式の写真と、新居での写真などを載せようと思っているのですが、 転居ハガキとして出すか(引っ越しました!や、Just Movedが大きく印字されているもの) 寒中見舞いとして出して、そこに一言、引越ししましたと書き加えるかどちらがよいでしょうか? 寒中見舞いに、引っ越しや結婚の報告をするのはおかしいでしょうか? ご意見お願いします。

  • 寒中見舞いを書こうと思うのですが

    喪中欠礼の連絡をしていなかった方から年賀状を頂き、寒中見舞いを出そうと思っています。 型通りの文言のほかに、近況報告を書いてもいいものでしょうか。 昨年夏に出産したので、葉書を出すのにお知らせしないのも隠しているみたいで変な気もして。 でも不幸とおめでたを一緒に報告するのももっと変な感じですよね。 来年の年賀状に(鬼に笑われますね)、いつの間にか増えた子供のことが書いてあったら、それも水臭く思われそうです。 どう思いますか?

専門家に質問してみよう