• 締切済み

残暑見舞いについて

大学の先生宛てに、残暑見舞いハガキを出すよう課題を出されました。 そこで質問ですが、 ・なんというハガキに書くのか(普通のハガキでいいのでしょうか?) ・何と書けばいいのか(近状報告をしろとあります) ・ハガキは縦書きで書くのでしょうか? ・ボールペンでいいですか? 等、分からない事だらけなのですが、アドバイスをいただけたらと思います。 お願いします。

noname#65157
noname#65157

みんなの回答

回答No.2

なんともまぁ「信じられない」「レベルが知れる」と良く言えたもんだ、早稲田大学じゃ『日本語講座』を開設したというし、国文学だったら文章構成云々という課題とする事もあるだろうし、罵声の類ならともかく端的に文章を書くにはそれなりに高度なテクニックがいるというのに…実際いっぱしの口聞いている奴に限ってこの時期暑中見舞いを送ってくる。そんなオッサンオバハンがどんだけいることか(呆)。 と新米社長のボヤキはさておき、「知らない」事よりも「知りたい」という質問者様の向上心にできる限り答えますと… >なんというハガキに書くのか(普通のハガキでいいのでしょうか?) 年賀状と暑中見舞いのはがきは良く知られていますが、マイナーですが残暑見舞いのはがきも郵便局でしっかり販売しています。入手可能ならこちらを使うとベスト。 年賀状でも暑中見舞いでも普通はがきで頂いても「あ、足んなかったのかな?」とか「手に入んなかったのかな?」とか受け取る側は右から左に受け流す(古!)ものですよね。だから普通はがきでも可、ですが相手が教授となると「目上の人に送るから、苦労して専用のはがきを購入して参りました」的なアピールができるからベスト、というわけ。 >何と書けばいいのか(近状報告をしろとあります) これは…「親しき仲にも礼儀あり」前提で『短く』『夏を感じさせて』『暑苦しくならない』『そんでもって秋が近い事を感じさせる』文章が求められますね。例えば「どこそこの海に出かけ波打ち際に戯れる子供達を見て、ゼミで読んだ何某の小説の一説をふと思い出しました…」的な、かなり高度な技術が問われます。コレばかりはあなたの経験とセンスが問われる部分なので気合の入れ所ですが、私のようなオッサンが代筆すると『妙に小慣れてる』『ませてる、っつーか、老けてね?』と一発でバレてしまいます。 とにかく暑苦しい季節に書く文章ですので縦書き3行程度に留めるようにすると良いでしょう(ある程度の未熟さは『若さゆえ』と悪意には取られないことも確かなことです)。 >ハガキは縦書きで書くのでしょうか? 基本です。日本語は本来縦書きしかなかったのですから。もちろん友達とか、はがきでなくE-Mailであれば横文字でも構いませんが、目上の人相手やフォーマルな文章のやり取りは『縦書き』が基本です(卒業証書も、縦書きでしょ?)。 おそらくその課題は現代日本人が忘れがちな「縦書きって、バチッと決まるとカッコ良いよ」的なことを再認識させる狙いが側面としてあるのでは?結構バランス取るのも難しいし。だから縦書きでさらりと書く事ができればあなたはもう大人です。 >ボールペンでいいですか? 悪くはない、と言っておきましょう。本来なら毛筆で書きたいところですが、いろんな意味で難しいでしょ?俺だって筆ペンですらメンドクセエし。「毛筆でなければ万年筆、それでもダメならボールペン」という優先順位ですね。だから理想を言えば「教授、頑張ってみたけど、今のあっしはココまでが限界ッス」というアピール的な意味合いを込めて万年筆が良いでしょうね。 ただしインクの色は黒か濃紺。黒は墨、濃紺は万年筆のインクの色、だからボールペンもこれらのどれかに倣う、と覚えておくと忘れないでしょう。最悪なのは薄いインクと赤。薄いインクの色は香典に書く時の「涙で墨が薄まりました」的な慣習を連想させる、赤は『赤字=金がない』と血の色を連想させる、だからダメなんですが、コレは言うまでもありませんね。 ご質問に対する回答は以上ですが、蛇足ながらはがきにいきなり書くと失敗した時に泣きを見ますので鉛筆で下書きをしてから書く(当然インクが乾いたら下書きは消す)とよろしいでしょう。 以上の事をキッチリやろうとすると「メンドクセ!!!」ですが、トータル・コンセプト・アートだと思うと何とか仕上がりますので「ようし、いい作品作って度肝抜いてやろうじゃないか」と頑張って下さい。

  • aya3-6
  • ベストアンサー率22% (21/92)
回答No.1

関連するQ&A

  • 残暑見舞いは普通のはがきでもいい?

    先生に暑中見舞いか残暑見舞いは必ず出せ、といわれた中学一年生です。 残暑見舞いは普通のはがきに書いて、絵を描こうと思っていたのですが、先生が「かもめーるを用意しています」とクラス便りに書いてあったのを思い出して、普通のはがきでもいいのかな?と思い質問させていただきました。 先生に送るため、失礼なのかな?と思い質問させていただきました。 回答宜しく御願いします。

  • 企業への残暑見舞い

    ある企業から、今月はじめに内定を頂き、その企業への就職を決めました。 昨日、学校の課題を片付けている時、夏休みに入る前に先生から「夏休み中に就職が決まったら、暑中見舞いか残暑見舞いを出すように」と言われたことを思い出しました。 あわてて葉書を書いていたら、兄に、「別に残暑見舞いとか出さなきゃいけないものじゃないよ。内定承諾書とお礼状送ったばっかなんだし。」と言われました。 確かに私も、この間(15日くらいに)内定承諾書とお礼状を送ったので、すぐにまた残暑見舞いを出すのもなんだか忙しないなぁ…と思っていたんですが… 残暑見舞いを送る時期は立秋から8月中だと聞いたのですが、今からでも出すべきでしょうか?兄が言うには「出したところで印象が変わるわけじゃないよ」とのことなんですが… アドバイスよろしくお願いします。

  • 残暑見舞いが届いたので返信をしたいのですが、

    残暑見舞いが届いたので返信をしたいのですが、届いたのが9月で、それから残暑見舞いの返信を出すとすると時期的には少し遅いと思うのですが、どうでしょうか? また、少し遅めの残暑見舞いの返信を出すとして、文の最後には「平成25年 晩夏」と書いて大丈夫でしょうか? 9月中頃も「晩夏」ですか? また、暑中見舞いや残暑見舞いというものを今迄人に送ったことが無いので分からないのですが、年賀状のように、専用のハガキが売られているのでしょうか? 普通の官製ハガキを使用しても大丈夫ですか? 切手で夏っぽさを演出すれば良いのでしょうか? 沢山質問が並んでしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 残暑見舞い

    残暑見舞いをかもめーるではなく普通のはがきで出しても平気でしょうか? 早めに出したかったのですが、郵便局に行く時間もなく、コンビニも何件回っても売ってなくて、、

  • 残暑お見舞いのタイトル

    暑中見舞いのはがき(結婚報告)をSummer Greetings で注文し、予定では8月の頭に出すつもりでしたが今からだと残暑になってしまします。このままSummer Greetingsというタイトルを残暑見舞いとして出すのは問題ないのでしょうか?

  • 結婚報告への返信と残暑見舞い

    先日、友人から結婚報告のハガキを頂きましたが、返事に困っています。 時候のあいさつ、結婚へのお祝い、体調を気遣う内容を書いて残暑見舞いとして送ろうと思っているんですが、おかしくないでしょうか? 友人からのハガキは結婚報告なので(暑中見舞いとかではないので)、残暑見舞いで返事をするのはおかしいかなと、書き終わってから不安になってきました。 おかしいようなら書き直しますので、皆さんの知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 1周忌を迎える知人への挨拶(残暑見舞いで)

    お世話になります。 引っ越しをしたので、残暑見舞いをかねて転居通知を作っています。 習い事の先生にも出すのですが、残暑見舞いを出して数日のうちに、昨年亡くなった先生のご主人の命日がきます。 そこで、定番の挨拶やこちらの近況報告・住所のお知らせとともに、一言、1周忌に寄せる言葉を書きたいのですが、どんな言葉を選んだらよいのか悩んでいます。 『ご冥福をお祈りしています。』は亡くなってすぐですよね。 『もうすぐ1周忌ですね、お祈りしています。』ではぼやけているし。 ハガキですのであまり長い文章は書ききれません。 何か良い言葉がありましたら、ご紹介ください。 お願いします。

  • 残暑見舞いに対するお礼状の書き方について

    残暑見舞いのハガキが届いたのでお礼状を出したいのですが、お礼状という物を書いたことがなく、書き方が分かりません。 インターネットのサイトで検索をかけて調べてみたところ、ビジネスで使うようなかしこまった文例ばかりが出てきて、出来ればもう少しくだけた、ある程度ラフで親しみのある書き方がしたいと考えている為、困っています。そういった書き方を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、届ける相手は、あしなが育英会の奨学生の方です。あしなが育英会に寄付をしている関係で、残暑見舞いを届けてくださったようです。 相手は大学生で、ビジネス等ではありませんし、相手から送って頂いた残暑見舞いもそもそもがビジネスで使うようなしっかりとしたかしこまった物では無い為、固い書き方では無い方が良いと思っています。 宜しくお願いします。

  • 忌明け前の暑中(残暑)見舞い

     私の職場では毎年 暑中(残暑)見舞いを送っています  しかし先日、父親が永眠いたしました    まだ四十九日前なので  職場の方々に 残暑見舞いをどのようにして送るか悩んでいます・・・  また職場(ちなみに幼稚園です)でお世話のなり、退職された先生方にも毎年送っているのですが 身内で葬儀を行った為、父親のことも知らせていません。 そちらもどのようにして送るか悩んでいます・・・  更に、父親の仏壇が置いてある部屋の壁に 生前の写真をたくさん飾るのは おかしい事なので しょうか?  無知な私の調べ不足かもしれませんが、教えて下さい!  ご回答の程どうぞよろしくお願い致しますm(> <)m

  • 結婚報告はがきに残暑見舞と異動(引越)はがきを兼ねたいのですが、、

    文面なのですが(これからの季節なので)残暑見舞い 兼 結婚報告 兼 引越(会社異動、夫婦共にです)報告 の文面としたいのですが、このような場合どんな文面にするのがオススメでしょうか??あまり長い文章もどうかなぁと思ってしまってなかなか作れません。お互いの異動前の会社に送る葉書です。文面のオススメサイトや、詳しい方、教えていただきたいと思います。

専門家に質問してみよう