• 締切済み

医療従事者のかたへ質問です

病院でお仕事をされている 医療従事者のかたへ質問です。 病院事務職の人間をどう思っていますか? 私は病院で事務をしています、 といっても大学病院で事務をしており、 レセプト整理とかではないです。 なんだか医師には「いてもいなくても いい存在」と思われていたり、 悪口の対象になったり。 よくレセプト管理の医療事務の 方は医師の奴隷だ、といわれて いるのを耳にします。 私は大学病院の事務で、医療事務の 資格を持っているわけではないし 仕事も激務ではないので、 医療事務の方より ポジ的には低いかと思います。 でも 悪口言われたり、 医局で 医師同士雑談している 時に事務職の私だけ 一人でぽつんとしていると 毎日悲しくなります。 雑談の途中で 私のことを 「給与泥棒」的に罵倒しているのを 背中越しで聞きました。 (はっきりと私の名前をいっているわけではない のですが、明らかに私のことみたいです。) 仕事もそんなにないし。 あっても 雑用だし。 かなしい。

  • 医療
  • 回答数11
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • QOK
  • ベストアンサー率35% (38/107)
回答No.11

ごめんなさい。  大変だったんですね。 明日、定期治療のため、病院へでかけます。 5年間通院していますが、事務の方がちょっと気をきかせて くれて、ほっとするものがあります。もちろん笑顔つきで。  結局、物理的な治療より心づかいなんでしょうね。そういうものって やはり場数、経験かな。「つらいことたくさんあるわよ」 そうふっともらした中堅の事務のかたの一言も、患者として その施設、スタッフを見ていると同感のおもいがあります。  苦しんだぶんだけ、出せる心、思いやり。そんなものかな?  でも、あなたの心からの吐露は、きっとこれから、患者との距離を 埋めてくれるのでは?うるさい周囲のスタッフより、私たちのことを 見ていてください。  点滴だけの時は、カルテの順番通りではなく、ナースに一言声かけ 順番を早めてくれる事務のかたに明日も逢えます。楽しみです。 こんな小さなことも、痛みをやわらげてくれます。  今度また、違う悩みがあったらその時もアドバイスさせてください。

  • kinucyan
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.10

医局にぽつんといると、医局の事務・・・秘書ですか・・。 そうでしたらあなたの給与は医局費つまり医師が手出しで雇っているのです。  医師は外来や病棟から忙しく戻って来て、そうそう冗談や秘書の方とゆっくりおしゃべりする余裕はないと思います。 大学で働いている医師は研修期間で7-10万、医員で15-20万と ハードなのに給与安いですから、事務の方が15-18万ももらっていると、 6年間勉強して、国家試験合格して、教授からは怒られ、患者さんから文句を言われ、間違えば控訴され、仕事以外は研究論文を書かされ、それでこの給与です。  其のわずかな給与から医局事務、秘書の方の給与を出しているのです、雑用でもいいじゃないですか、あなたがつまらなそうにしているから、なお話したくないし、少しの悪口や時には「給与泥棒」と言いたくなることわかってあげてください。

goo_user2005
質問者

お礼

そうですね。 愚痴を聞くのも秘書の仕事だと割り切ります。 私は 医療系の学校を出たわけでもなく、 4大の文系を卒業し、仕事のアテもなく 途方にくれていたときに 現職を 見つけました。 なので、感謝の気持ちはいっぱいなのですが。。。。

  • QOK
  • ベストアンサー率35% (38/107)
回答No.9

元事務長です。  みなさんが、一生懸命アドバイスしているのに お返事のない、あなたの姿勢のほうが心配です。 無駄な人間は必要ないです。辞めさせられないから、 暗に周囲の人が動いているのでは?  ひま?だったら掃除をしませんか?  たくさんのアルバイトや社員を教育してきましたが 誰でもすぐできることは、笑顔のあいさつと、掃除。  周囲に陰口を言う人がそんなに多い職場職員が問題で あなたは、天使?  ましてや、人の命を預かる病院でこんなことで悩む?というか 愚痴は聞きたくない。  #4さんのようなユーモアと素直さを持てる職場(職種)に代わるか あなたが変わるか。きつい言い方かも知れませんが医療社会を甘く見ないで 欲しい。今すぐ直接あなたとお話したいくらいです。

goo_user2005
質問者

補足

ごめんなさい。 精神的に参っていたので、 回答遅くなりました。 普段、スケジュール管理や電話番ぐらいの 仕事しかなく、それでも自分で仕事を 見つけようと、清掃くらいは出来るかな と思い 掃除していました。 回答者様にご指摘いただく前に掃除くらいは してますよ。 上司の先生からは 時々 「給与泥棒」「暇そう・・・」等罵倒され ます。 ストレスのたまる職場なので それも仕方ないな、と思い耐えてきました。 「仕事を見つけるのも仕事」「誰にでも 掃除くらい出来る」との事で 病院のフロアーの掃除をしていたら 今度は先輩の事務屋に 「でしゃばるな」「あなたは肩の力を 抜くことをしらない」「それ、本当に 上司の指示?いまやらなくても・・・」 といやみをいわれます。 事務屋同士でも上下関係は厳しく、事務と「先生」では 有資格者と無資格者な上、対立が 激しく、 もう なんだかいっぱいいっぱいです。

  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.8

医療機関に勤務していますが、無資格者です。 いわゆる看護助手という立場です。 医療機関にいるとその立場が辛いと思うことはよくあります。 何も知らない素人ですから、できる仕事にも限りがありますしね。 医師や看護師はプライドも高いです。 でもそれだけの誇りをもってできる仕事だからだと思ってます。 一生勉強し続ける仕事ですよ。 緊急事態や新しい治療など、どんな事にも適応できる能力がある人が多いと思います。 >仕事もそんなにないし。  あっても 雑用だし。 そういう考えだと今後も同じだと思います。 医療機関にいれば勉強すること山ほどありませんか? それとも日々与えられた仕事をこなせばいいと思ってます? それじゃあ給料泥棒ですよ。 仕事っていつも自分で工夫しながら変化していくものではないでしょうか。 ただ年数で慣れているだけの流れ作業ではありません。 私も素人ですが、できる範囲でお手伝いしたいと思ってます。 実際に手を出す事はできませんが 治療の内容を理解し、少しでも患者さんの助けになればと思います。 大学病院との事ですので、どの程度のお仕事内容かわかりませんが 今の仕事のやり方に問題点はないですか? 患者さんからの不満はないですか? 目の前の事だけでなく、どういう流れで物事が進んでいるのか 自分の仕事の「意味」をよく理解してください。 あなたの職業が悪いのではなく、仕事のこなし方に問題があると思います。

goo_user2005
質問者

補足

回答者様にご指摘いただく前に掃除くらいは してますよ 掃除くらいしか出来ないんです。 以前、空になった点滴の瓶の回収とかぐらいは 出来るかな?と思い、医師に相談したところ、 「しなくてよい」といわれました。 臨床だけでなく 動物実験もしているので、 マウスの世話だけはレギュラーにしています。 自分で 基礎医学の本を読んだり、 診療報酬者資格対策本を空き時間によんだりもしていますが・・・・・ 患者様とは接点がないです。

  • miropin
  • ベストアンサー率60% (55/91)
回答No.7

大学病院で医療事務をしています。(派遣ですが…) 担当している診療科の先生にレセプトをみてもらうので、時々医局におじゃましますが、とてもよくしていただいています。 診療グループ内の先生も秘書さんも仲がよく、たまに医局でパーティーとかしています。そんな時にひょっこりおじゃますると一緒にワイワイしてしまいます。 毎日8時間もそれ以上も職場にいるなら、周りの人と楽しくお仕事したいですよね。それにはやっぱり適度にやる気があって、適度に空気を読めて、適度に仕事ができることが必要ですよね。 雑用は嫌いですか?わたしは医療事務以外の雑用も好きです。雑用さえ頼まれてない時は、何か出来る事ありませんか?と聞いてみたり、みんなが働きやすいように掃除をしたり、自分から働きかけてみると「給料泥棒」なんて言われないと思います。 それでも悪く言われるなら、その医師の方に問題があると思います。世間的に地位のある職業だし、患者さんからも業者さんからも先生先生と持ち上げられて勘違いしてるのかも…? まずは自分の仕事をきちんとこなして、時間があいてしまったら何か興味のあることを勉強する時間にしてもいいのではないでしょうか? がんばってくださいね。

goo_user2005
質問者

補足

>みんなが働きやすいように掃除をしたり、自分から働きかけてみると「給料泥棒」なんて言われないと思います。 回答者様にご指摘いただく前に掃除くらいは してますよ お返事ありがとうございます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.6

同じ職種の人がいない職場って寂しいですよね。    例えば学校の事務もひとりですし。  長く働くおつもりでしたら、そこは割り切って、他の職につくべく、勉強に通われたらいかが?  研修医なんて、後でガポッと貰うのに、セコイネ!  悲しい気持ちわかるけど、割り切る。

  • noba1977
  • ベストアンサー率55% (33/59)
回答No.5

NO.4の方と同じようなアドバイスになりますが。 医療従事者の多くが医療事務の方を軽く見ているわけではないですよ。 少なくとも私はそんな風に感じたことはありません。レセプトにしても自分には全然わからない世界だし、それを(雑談しつつも)テキパキさばいているのはすごいなと思ってます。 病院は確かに資格重視の職場ですけど、資格が無くともできる業務は事務ではたくさんありますよね。「給与泥棒」と言われて悲しいなら、もっと積極的に動いてみては? 私の職場で当初は助手(資格無し)で入職した男性がいるのですが、働きながら色々勉強し今では診療情報管理士などいくつも資格を取り室長として頑張っている人がいますよ。 かく言う私も、入った当時は自分の資格を知っている人が少なく「あの人は何の役に立つの?」と陰口を叩かれていた(らしい)ですが、何年もかかって業務を開拓し、広げてきました。もちろん直属の上司や、場合によっては科や部を飛び越えて偉い人に直訴したりと苦労はしましたが、口を開けて待ってるだけでは今のように他スタッフといい関係は築けなかっただろうなと思います。 たとえ知識や経験が少なくても「やる気」をみなぎらせて「何でもやらせてください!」という姿勢の人は、時間がかかったとしてもいつかきっと周りに認められます。(それでも陰口を叩くようなやつは人間ができていないのでほっておきましょう) 腰掛け仕事でいいなら、罵倒も甘んじて受けるしかない。でも、悔しいなら努力で見返すことですよ、頑張ってください。

goo_user2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 努力はしているつもりです。 先日も医師に「空のアンプル回収でも何でもいい のでお仕事ください」といったところ、 「しなくてよい」といわれました。 マウスの世話くらいはしていますが。

  • gao_nyao
  • ベストアンサー率33% (65/196)
回答No.4

医局の秘書業務なんですかね?そんなにヒマなんですか?それぞれの医局によって違うのでしょうけど。 うちは民間病院なんですが、事務も含めてヒマな職員なんていませんよ、多分。なんなら、うちの病院に来ませんか?めいっぱい仕事できますよ!(笑) まぁ別な見方をすれば、幸せな悩みともとれますよね。なんせ大した仕事もせずに給料が貰えるんですから。 大学の医師、特に研修医なんて薄給で身を粉にして働いているんですから、愚痴の一つも言いたくなるでしょう。 どんな仕事であれ共通している事ですが、本来仕事というものは、自分で積極的に作り出すものです。いつまでも仕事が来るのを待っていたら、いつまでも「給与泥棒」扱いされる事でしょう。それはどんな仕事についても同じです。 貴方はイスに座って、仕事を与えられるのをただ待っているだけですよね? じゃ、どうしたらいいの!!って言いたいのでしょうけど、それは自分で考えてください。子供じゃないし、ましてや給料を貰っているんですから、どうしたらよいのか考えるのも仕事の内です。 え~関係ないですけど、昨日僕は職場のエアコンのフィルター掃除をしました。本来なら施設課の仕事ですが。まぁ、たまたまちょっとヒマがあったもんで、つい出来心で。

goo_user2005
質問者

補足

ありがとうございます。 掃除してたら先輩にいやみ言われちゃうんです。 どうしたらいいですか?

  • cirujano
  • ベストアンサー率48% (187/389)
回答No.3

医師です。 事務って大切な仕事だと思っていますよ。 医療従事者だけでは病院は成り立っていかないです。 それをわかっていない人が心無い発言をするのだと思います。 レセプトをしてもらう事務の人にはとても感謝していますが、レセプト以外のことでも事務の仕事で大切なことはいっぱいあります。 わかっている人はわかっていますよ。 悪口を言う医師はなにも知らないのです。 気を落とさずにがんばってください。

goo_user2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのように思って下さる ドクターがいらっしゃることで 日本の医療にも期待が持てそうです。 先生もおしごとがんばってくださいね。

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

確かにご質問のような病院もあることでしょう。 そういう所は想像すれば、ある程度歴史があり、世間に知名度の高い病院であろうと思います。 そのような施設ではさらに医師間でも「学閥」、「上下関係」などで、ぎすぎすしていることが考えられます。 ある意味次期○○長のための権力闘争があったりするんでしょう。 逆に歴史のあまりないような施設ではあまり聞ききません。 実は私(歯科医師ですが)は20年近く附属病院に勤務していましたが、事務職さんとは仲良くしていて、 事務室にも気軽に出入りしていました。 そこでは病院長(病院長は2年交代ですが)も週に1・2度は事務長と気軽に話していましたから。 病院が全部ご質問のような状況ではないと思いますが、そのような病院が多いようなことも十分に想像されます。

goo_user2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 権力争いや診療科同士の 対立ははげしいです。 大学病院といっても 大学によるかもしれません。

関連するQ&A

  • 医療従事者になりたいのですが・・・

    こんにちは。 小さい頃から病院で仕事をする事を 夢見ていました。 しかし、両親に反対され, 文系に進んでしまいました. 今社会人ですが,今の仕事に納得がいかず、 (もちろん、社会人になって仕事をして 覚えた事,たくさんあります)やはり 人生やり直したい気分です. 今の仕事は出会いのない業界です。 結婚も出産も全てあきらめました. 人生で死ぬまでにあと何か1つだけしたい事はあるか と言われたら, 「臨床の仕事をすること」 と答えるでしょう。 そしてそれが自分の人生の幸せになるといいなと思います. 医師は無理なので,技師か看護師か救命士になりたいのですが, 自分で決めた事なので,そして周囲に理解者がいないので 自力でその仕事につきたいのです。 今貯金は300万くらいしかありません。 そして一人暮らししながら学校に通いたいです. 無理でしょうか? あと、私は文系の大卒ですが,その経歴は 全く無意味でしょうか? 社会人経験者で看護士か技師か救命士になられた方、またそういう人を知っている方, ・技師、救命士、看護師になるには大学の方がいいのか,  専門学校でもいいのか ・アルバイトしながら学校に通うのは可能か ・大学,専門学校はそれぞれいくら位学費がかかるのか ・就職の時に勤務先はある程度選べるのか 等、教えて下さい. あ、看護師は准看でもいいです。 お願いします. 臨床に出るのが目的なので, 外来のレセプト管理の「医療事務」職は 考えていません。

  • 医療事務について

    医療事務職(経験不問)へ転職をしたいのですが、医療事務職として、心得ていなければならない一番大切な事はなんでしょうか? (医療事務現職の方や精通していらっしゃる方へ伺いたいです。) 又、医療事務にてレセプト(診療報酬明細書)作成をしていくのはわかるのですが、その他に、どのような仕事内容があるのでしょうか? (病院によって多少異なるとは思いますが…。) 私が、考えるには事務処理によって患者様の待ち時間の短縮化などが考えられるのではないかと思いますが、間違っているでしょうか? 検定等も何もないのですが、面接時どのような事を意識して医療事務という職につきたいのかPR(アピール)したら、より良いのか教えて頂きたいです。何卒よろしくお願いいたします。

  • 医療従事者給付金について

    早めの回答をお願い申し上げます。 医療従事者給付金は実際にコロナ患者様を受け入れて無い医療機関の事務職でも5万円支給でしょうか? また、コロナ受け入れの医療機関に指定されていたが実際には受け入れの無い医療機関での事務職の場合は10万支給されるのでしょうか? その給付金は個人に直接支給ではなく一旦、病院に振り込まれるのでしょうか? 一旦、病院に振り込まれたのならその振り込まれた給付金はそこからは病院側の裁量で個人への給付は調整されてしまうことなどありますでしょうか? 色々、知りたいことだらけなのですがこの給付金の支給要項など出てるサイトなどありましたらご教示いただけないでしょうか?

  • 医療事務はどのぐらいパソコンを使用しますか?

    さんたです。こんにちは。 医療事務についてですが、仕事の中でどれぐらいパソコンを使用するものなのでしょうか?一日中のほとんどがパソコンでの打ち込みの仕事になるのでしょうか? 病院に行きますと受け付けに居らっしゃる方は医療事務のしごとの方なのでしょうか? どちらの仕事もするということでしょうか? レセプトについて・・・ レセプトの仕事が忙しいと聞きました。このレセプトの仕事内容は理解できたのですが、これも全てパソコンですることになるのでしょうか? であれば、医療事務はパソコンを使用しての処理や請求が殆どだと考えてよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • 医療事務について☆

    来年、高校3年になるのですが将来、医療事務に就きたいなぁ・・と 思っています。 でも、今、景気が悪いので、医療事務の仕事がないので どうしょうかなぁ・・と思っています。 医療事務とはどんな仕事なのですか? レセプト作成とかはよく聞くのですが、レセプト作成は どんなものかも教えてください。 あと、医療事務の一日について教えてくれるとうれしいです。 高校卒業してからは、一応、ユーキャンの医療事務の資格を 取りたいと思っています。 ご解答よろしくお願いします。

  • 医局の事務

     4月から病院で働くことになりました。人の紹介で働けることになったので詳しく内容が分からないので不安です。話によると病院の医局の事務(医師のスケジュール管理、電話応対、書類作成など)らしいのですが。どうやら新しく作られた部署というか枠らしく私がはじめてでおまけに1人らしいです。これってやっぱり医局にいて先生たちのスケジュール管理やら、医局の運営をまかされるのでしょうか?もしそうだとするとかなり不安です。私は今までちゃんとした事務の実務経験どころか社会人としての経験がないに等しいので。紹介された時点では医局の雑用係のような仕事で新しく作った枠といってもいきなり1人に任せるわけじゃなく、今まで他でやっていた仕事がいっぱいだから分割してやる形にするみたいなことを言われたので、てっきり事務の補佐的な程度の仕事かなと思っていたのですが。改めて、この仕事内容を見てネットで調べてみるとどうやら医局事務あるいは医局秘書と呼ばれる仕事ではないかと思うのですが。もし、このような仕事の経験がある方がいらっしゃったら具体的な仕事内容や職場の雰囲気、苦労などがあったら教えて下さい。医局の事務というのはやっぱり医局の中で仕事するのでしょうか?他の一般事務課の中に混ざって医局の事務の仕事をするって場合もありますか?何でもいいので教えて下さい。

  • 医療事務の行く末

    これから医療事務で働くことを考えている者です。(来年、大学を卒業して4月から働き始める予定です。)将来のことを考えていたのですが、医療事務で働いて、結婚・出産・子育てなどで働くのを一旦やめた場合、また医療事務の仕事に就くことができる可能性はどのくらいでしょうか。また、病院によって、卒業前に医療事務の資格があったほうがいいとか、なくてもいいと反応が違うのですが、レセプト業務もかなりコンピュータ化されてきているのというのを聞きまして、これから医療事務という職種も需要は減ってきたり、外部委託化されるのではとも危惧しているのですが。

  • 医療職従事者の方に質問です。

    こんにちは。医療職従事者の方に質問です。 麻酔科医になりたくて医学部に合格するために勉強していたのですが、浪人してもう今あとがない状態で、自分の進路について考え直しています。親にもこれ以上負担をかけられないのでまた浪人というわけにはいきません。 麻酔科医になりたいと思ったきっかけは、家族ががんなどの病に侵され、苦痛な思いをしているのを目の当たりにしたことです。病気を治したい、痛みをとりたい・・・そういった仕事は医師しかないと思い続けてきました。 しかし今はインターネットなどで調べてみて、看護師の資格を取って、がん看護の専門看護師や認定看護師として医療に従事していくことでも自分のやりたいことができるのかなと考えています。 長くなりましたがそこで皆様にお聞きしたいのは、 ★医療職に就きたい ★患者さんの痛み(精神的・肉体的の両方)をとる仕事に就きたい この二つを念頭に考えた場合に、適する職を教えていただきたく思います。また、その職業に必要な資格なども合わせて教えていただけたら光栄です。 参考までに私は女性・19歳・視力がかなり悪いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医師事務作業補助の資格を持ってても・・・

    医師事務作業補助の資格を持ってても・・・ 医師事務作業補助と医療事務2級の資格を持ってても、私は実務経験が外来クラークしかないので、レセプトの実務経験がありません。 最近、某病院の医師事務作業補助の採用担当に『レセプトの経験がないということで今回はちょっと・・・お断りです』と、言われてしまいました。 やはりレセプトの実務経験が無いと医師事務作業補助の職に就くのは難しいものなのでしょうか??

  • 医療事務について

    未経験で、現在、医療事務の仕事を3ヶ月勤務して おり、カルテの入力が遅い間違いないがあったり、お金の受け渡しの誤差 が何度かあったり、ミスが多いです。 そして、職場の雰囲気は、私以外の人たちは 仲がよろしく、看護婦や、事務員は、 私に、言い方が、冷たい、怖い、厳しい人ばかりです。 仕事を覚えるために、厳しくするのは、わかりますが 話しかける際、ぐらいは優しく接してほしいと 思います。 個人病院に、勤めていますが、病院の環境は このようなものなのでしょうか? 話相手もいず、孤立しております。 また、レセプトは、まだまだやりませんが 転職にあたって、レセプトは、必須でしょうか? 3ヶ月も経ち、初歩的なミスが多いので 私には、医療事務員は、向いていないのでしょうか? 個人差は、ありますがどのくらいで仕事を おぼえられますか?

専門家に質問してみよう