• ベストアンサー

友人に疲れてしまう自分。

suuannの回答

  • suuann
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.3

お互いに生活の違いがあるのに、そうそうつき合わさ れてもたまらないですよね。 とにかく、毎日彼に会えるあなたの事が羨ましくて、 一人になると寂しくて、相手して欲しくなるんでしょう。 友達だからといって依存しすぎれば、友情関係にひび が入りますよね。 お友達はそこには全く気付かないんで、困っちゃいま すね。 でも、立場を入れ替えて考えると、羨ましくて、寂し い気持ち、少しは理解できるんじゃないですか? 決して、あなたに対し嫌な思いをさせる為では無いで すよね。 お友達は、自分の寂しさを聞いて欲しい! 聞いてくれる友達が居るって事で、安心をしようとし てるように思います。 今のところメールだけで、会って時間を拘束されない のなら、返事を短文にして入れるようにする等、あな たの負担を減らしつつ、励ましてあげてはいかがでし ょうか? 二人だけでの関係じゃないなら他の友達にも、 「○○は、遠距離で凹んでるみたいだから、励ましメー ルでも入れてあげて」 って、自分の負担が何気に減るように仕向けたりして みるとか・・。 友達はきっと、今は悲劇のヒロインなんで、はっきり した言葉や態度は、冷静には受け止めてくれないでし ょう。 そうなるとあなたも傷ついてしまうと思います。 無理しない程度に、お友達を支えて行ったらいかがで しょうか。

KoL418
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の友達に、励ましメールを送らせるっていうのはいい方法ですね。考え付きませんでした。 何だか、負担に思ってしまう自分の心がとても狭いようで、友達甲斐のない人間のようで、少し辛かったので、回答を読んでホッとしました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 後悔してます

    よろしくお願いします(学生・女) 数年思いを寄せるひとがいます 今月の初めに 彼から「これからも友達でよろしく」とメ-ルがきました(最後のメ-ルです) そのメ-ルが届く日までは毎日もしくは1日置きにでも連絡がありました 私の気持ちに重く感じて「友達」とくぎをさされたのか 恋愛関係ではなく友達としての関係を続けたい気持ちだったのか もう連絡はしてこないでという気持ちなのか 今、彼がどんな気持ちはわかりません 最後のメ-ルのあと、わたしは正直ショックで 何と返していいのはわからなったのですが、その日のうちに 「これからも仲良しでいようね~」と返事をしましたが その日以来、私自身メ-ルをしなくなり距離を置いてしまいました そして、10日後、3週間後の2回メ-ルを送りましたが 読んでもいないし、もちろん返信もありません こんな状態になるのなら 最後のメ-ルですぐに受け入れないで 「友達としては少しだけ嫌」とか「友達としてなら淋しい」とか もうすこし粘ればよかったかなと後悔しています おかしいですか? あと、彼が友達としてと考えてるんだったら わたしは彼とは友達としては会う気持ちは今はなれないので 今はもうすこし彼と距離を置いて連絡やかれとは会わないほうがいいですか? 分かりずらいですが、なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします

  • 自分を振っておきながら(長文です)

    50代の男性です。既婚者で20歳の娘があり来年就職します。そして、今、妻とは別居中です。今年南の楽園である趣味を通して女性(45歳)と知り合い、自分のメルアドを渡したところ、帰国後直ぐに彼女からメ-ルがきて、それから頻繁にメ-ル交換を始め、来年一緒に南国に行くことも決めました。後から判ったのですが、彼女は年上の男性に惹かれる様で且つ、バツ一です。そして、自分にはかなりの想いを寄せてくれていましたが、既婚者であるため自分を諦めていたようです。そして、3ヵ月後に逢ってその時はお互いの趣味と食事で楽しみました。それから1ヶ月後に彼女の地元で同じ趣味をしている彼女の友人(バツ一、58歳)から告白をされたようで、彼女から自分はどうしたらよいか迷っているとのメ-ルが着ました。そこで、自分は、彼女にはっきりとした方が良いと回答して、もし、受け入れるのであれば、幸せになって欲しいので、メ-ル等のやりとりは辞めようといいました。すると、彼女は、彼に曖昧な返事をしたようです。その後に、彼女から趣味の試合にでるので応援に来て欲しいと頼まれて前日から泊まりで一緒に部屋飲みと誘われました。嬉しくて直ぐにOKをしたのですが、前日になって告白された彼ともう一人の友人も応援にくるので悪いんだけど一緒でよいですか?との突然メ-ルがきて、私はこの時彼女に自分の気持ちを伝えようとしていたので少し憤慨をしていくのを辞めました。当日、応援に行くと、3人で宿に泊まるはずだったのが、一人の友人が急にこれなくなって2人で泊まるはめになったようです。後から知ったのですが、その時に告白をした彼が強引に彼女をくどいた様で、彼女も受け入れてしまったようです。そこで、その後、自分がメ-ルで自分の気持ちと、自分がで離婚が成立するまで待つか、それとも彼を取るのかを決めて欲しいと彼女に告げました。そしたら、彼女から自分と寄り添って行きたいと返事が来て、その後、デ-トをして、その夜、私達は結ばれました。その夜に自分は彼女にその元彼とはきちんと縁を切ってほしいといって、彼女も承諾をして、元彼に次回の試合の応援には来ないでメ-ルできっぱりと言ってくれました。そして、その1週間後、再度彼女の趣味の試合があり、前日から二人で逢って愛をはぐくみあい、翌日彼女も満足な試合結果となりました。その日は、お互い車だったので分かれてそれぞれの自宅に帰宅。 翌日朝には、メ-ルが着て。彼女から昨日の応援のお礼と愛しているとの言葉が綴られていました。 しかし、その昼に突然メ-ルが着て、『ごめんなさい、ひどく混乱をしていて、急に昨日応援をしてもらっている時の貴方が彼だったらと思っている自分がいて、自分の中から彼の存在が消えてないことに気づいたです、なんで、こんな状況で貴方とお付き合いが出来ない』と。 全くの晴天の霹靂でした。ぐたぐた言っても仕方が無いので、自分は彼女のことが好きなんで今度は自分が振り向かせてやると思い、一旦は受け入れ、リセットしていいなかと告げたところ、今まで通りメ-ル交換と趣味は喜んでやりたいと。 そして、その後自分が2連休がとれるので趣味を二人だけでやらないとメ-ルしたところ、また喜んで凄く楽しみと、そして、彼女も連休なんで泊まるかもっていった意味深な返事が返ってきました。そして、来年、再度自分は男性友人二人で南国の旅行に行くのですが、彼女はメ-ルのやりとりを始めた際に来年は自分と行きたかったことを実行したいようで、自分達と同じ飛行機・ホテルで予約をしてほしいと頼まれました。結果、自分は予約をいれて彼女に確定したことを告げると、夢のようで彼女の席が自分の隣の席であることも嬉しいらしく、良い旅にしようねって言ってきました。 自分もそれなりに歳をとってますので、女性が天秤にかけるのは判りますが。。。彼女は自分ことをどう思っているのでしょうか? 自分は、彼女のことが好きでので、少し待ってみようかと思っていますが、どうでしょうか? きっぱりと諦めたほうが良いのでしょうか?

  • 自分よりモテる友人に対して

    ただのワガママなんだとわかってるんですが自分よりモテる友人に対しての嫌悪感が消えません。 自分で言うのもなんですが、昔から結構モテてました。 かと言って美人というわけでもなく、ノリがいいとかそういうことだったと思うのですが、そのためワガママになりすぎたのかいつも長続きせずにいまだに1人です。 最近知りあった年下の友人(女性)はすごく普通の子なのに、かなりモテます。しかもそれを自慢され、あまりにもしつこいので不快になることもしばしばです。 ただ思い起こすと自分も昔はこの友人のようにモテる自分のことを自慢していたのかもしれないなあと思い、反省の気持ちもあります。 私はこの友人に対してどういう気持ちで接していけばいいのでしょうか? おそらくこのことが発端で彼女以外の女友達のことでも男性が女友達を気に入ってる話を聞くとなんだかとてもいやな気分になってしまうことがたびたびあります。今までは友達に彼氏ができたと聞いたら素直に喜べたのに。 今はなんで(好きになるのは)私じゃないの?って・・・。 焦りの気持ちが爆発しているような状態です。 人の幸せを喜べない自分がすごく醜く思えて仕方ありません。 ちなみに(私よりモテる)彼女は当初私を気に入ってくれた人と付き合っています。 その話を延々聞かされるのも苦痛です。 距離を置くにも彼女はなぜか私を信頼してて、それを断ち切ることもできず、かといって嫌悪感も消えず・・・。 でもこのままではいけないと思い、今まで「自分が一番」で来てたこの考えを発想転換したいのですがどういうふうに転換させればいいのか分かりません。 素直に人の幸せを喜べたあの頃の気持ちを取り戻したいのです。 「気持ちの持ち方」「考え方」何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自分が嫌いです。

    自分が嫌いです。 中学二年の男子です。 自分は卑屈 ネガティブ思考 人見知り 内気 ヘタレ 弱虫 人をきずつつけ、悲しませる 人を選ぶ とハッキリ言ってクズです。 今までたくさんの人の期待裏切り、そして悲しませてきました。 悔しさを通りこし、自分が憎いです。 過去の罪は消せない。 わかっています。 どうしても、どうしても、今のダメダメな自分から抜け出して明るく、人を幸せにできるような人物になりたいです。 どうかみなさんの知恵を僕にわけてください。 お願いいたします。 お礼が少し遅れてしまう場合があります(´・_・`) すいません。

  • 聞かれました

    よろしくお願いします 私(女)はメ-ルをしている人がいます(片思い) やり取りをしている中で 以前、彼のメ-ル文を読んで私は悲しくなり泣いてしまったことがありました きのう、このサイトでも相談させていただいたのですが はっきりした内容が書けないために 回答がしづらくてすいませんでした そのあと彼に伝えました 「わたし、○○(彼)のメ-ルで泣いたことあるんだ」と・・・ そしたら「いつ泣いたんだ?」と聞かれ、答えないでいたら 「俺のどのメ-ルで泣いたか、教えろ!」とまた聞かれました わたしはその内容を彼に教えるのは 自分が彼を好きなことも知られるし、私は悲しい気持ちになったんですが 彼からしたらたいしたこともないことを 何を大げさに言ってるのかと思われるが嫌で 最後には「ちょっと、秘密」と返してしまいました 質問なんですが 彼がわたしが泣いた理由を聞こうとしてくれているのに 答えない私ってどう思いますか? やはりきちんと伝えたほうがいいですか? 気持ちが落ち着いた(あ~あのときはねえ・・・みたいな) あとではなく今(今日か明日にでも)伝えたほうがいいですか? よろしくお願します

  • 友達

    よろしくお願いします・・学生(お互いに同い年) 片思いの人から『これからも友達で・・・』とメ-ルで言われました 相手の男性は私の気持ちに気が付いていると思います 2人で会ったりして仲がいいと思っていましたが いつかはきちんと告白できたらいいなぁと思っていたら その前に、相手の人から伝えられてしまいました なんとなくですが、そんな予感もありました 『友達で』と言われた(メ-ル)ので 以前は毎日か1日おきにメ―ルをしていましたが 今後、どうしたらいいのかわかりません 変な話なんですが メ-ルをするときに彼以外の男子の話をしたときに 悪口を言わないように少しほめた感じの内容をメ-ルしたときに 彼からもメ-ルが止まり、返信がないから まさか、『やきもち・・?』そんなことはないとは思いながら 私がそのあと、彼をすごくほめる内容のメ-ルをすると、返してくれるようなことがあり それ以来、彼以外の男子の話はしないように気を付けてはいました そんなこともあり、少しメ-ルをするのもめんどくさくなり 毎日送ると、返信率が高いのですが 1~2日空けると返してくれるのに時間が掛かるから 3日以上空けたことがありません それなのに『友達で』と言われてると 内容も、以前は彼が育ててる動物は何を食べてるか?とか聞いても 返信はなかったのに、 私が彼に好意を感じるような『○○君が育ててる動物は幸せだね。いつも何食べてるの?』と聞くと すぐに返信してくれたりします 自分に好意を感じる内容だと返信して、そのあともメ-ルが続きました そこで質問ですが 1、『友達で』と言われたけど、わたしの気持ちを伝えたほうがいいですか? 2、私に対して友達だと思っているなら、好意を感じるような内容のメ-ルがきたら、わたしだったら、キモいし、その時点で返信はしないと思うんですが、どうなんでしょうか? 3、友達としてのメ-ルの会話だと、彼は返信してこないと思うんですが(経験上)それでもなにげないメ-ルはつづけたほうがもうメ-ルはしないほうがいいのか教えてください 4、男性は「俺は友達だけど」お前は「俺を好きでいろ」みたいなところはありますか? 5、そもそも、彼は私をバカにしてるんですかね? 教えてください

  • 友達

    よろしくお願いします・・学生(お互いに同い年) 片思いの人から『これからも友達で・・・』とメ-ルで言われました 相手の男性は私の気持ちに気が付いていると思います 2人で会ったりして仲がいいと思っていましたが いつかはきちんと告白できたらいいなぁと思っていたら その前に、相手の人から伝えられてしまいました なんとなくですが、そんな予感もありました 『友達で』と言われた(メ-ル)ので 以前は毎日か1日おきにメ―ルをしていましたが 今後、どうしたらいいのかわかりません 変な話なんですが メ-ルをするときに彼以外の男子の話をしたときに 悪口を言わないように少しほめた感じの内容をメ-ルしたときに 彼からもメ-ルが止まり、返信がないから まさか、『やきもち・・?』そんなことはないとは思いながら 私がそのあと、彼をすごくほめる内容のメ-ルをすると、返してくれるようなことがあり それ以来、彼以外の男子の話はしないように気を付けてはいました そんなこともあり、少しメ-ルをするのもめんどくさくなり 毎日送ると、返信率が高いのですが 1~2日空けると返してくれるのに時間が掛かるから 3日以上空けたことがありません それなのに『友達で』と言われてると 内容も、以前は彼が育ててる動物は何を食べてるか?とか聞いても 返信はなかったのに、 私が彼に好意を感じるような『○○君が育ててる動物は幸せだね。いつも何食べてるの?』と聞くと すぐに返信してくれたりします 自分に好意を感じる内容だと返信して、そのあともメ-ルが続きました そこで質問ですが 1、『友達で』と言われたけど、わたしの気持ちを伝えたほうがいいですか? 2、私に対して友達だと思っているなら、好意を感じるような内容のメ-ルがきたら、わたしだったら、キモいし、その時点で返信はしないと思うんですが、どうなんでしょうか? 3、友達としてのメ-ルの会話だと、彼は返信してこないと思うんですが(経験上)それでもなにげないメ-ルはつづけたほうがもうメ-ルはしないほうがいいのか教えてください 4、男性は「俺は友達だけど」お前は「俺を好きでいろ」みたいなところはありますか? 5、そもそも、彼は私をバカにしてるんですかね? 教えてください

  • 自分はうつ病だとアピ-ルしてくる男

    仕事先で知り合った男性のことなんですが、年も10才上で頼れる感じの人だったのに、ふたりで食事を何度かしたとたん、「自分はうつ病で心に傷を持っている。君と知り合えたのは運命。」と涙ぐみながら言われてしまい困惑しています。仕事上の付き合いしかしたくないのですが、メ-ルを返さなかったりすると泣き顔マ-クのメ-ルを送ってくるし、「僕は病気なんだから優しくして。甘やかして。」と言い出しました。迷惑なんでやめてもらいたいのですが、うつ病がひどくなってしまったらと思うと怖くて何も言えません。でも今は食事に誘われてもなんとか理由をつけて行きません。 虫歯や肩こりも病気と騒ぎ立てる男なので、ほんとにうつ病なのかさえわかりません。 こうゆう男性に、はっきり迷惑だと言うべきでしょうか? それとも、少しづつ距離を置き、好かれていないと自分で気付いてくれるのを待つべきでしょうか? (私は職場を変えるつもりでいます。)

  • 自分を大事にするって?

    このサイトの恋愛相談を見ていて思った事があります。 ある女がある男を好きになり、だけどその男には別に想いを寄せる女がいる。 女はそうと知りながら、その男と肉体関係になり、男にとってその女は「寝るだけの女」になる。 わたしはその時点でもう耐えられないと思うのですが… 「私はこの関係でもかまわない。それでもいいんです。」という女もいます。 こういう考えができる=見返りを求めないほどの深い愛。が存在するのでしょうか? 自分を大事にできない人は他人からも大事にされない。と聞いたことがあります。 だけどこの女性が「私は幸せです。」といえば、その女性はその人なりに自分を大事にしてるのかなぁとも思ったり…。 自分を大事にする=肉体関係だけではNG? 自分を大事にする=肉体関係だけでも幸せ? みなさんはどう思いますか?

  • もうだめですか?

    よろしくお願いします(学生・女) メ-ルのやり取りをしている男性がいます(片思い) 最近は毎日夜の2-3時間ぐらい4~5往復メ-ルをしています 昨日の話ですが 相手「うい~ス!」 自分「昨日(おととい)は早く寝ちゃってメ-ル遅くなってごめんね」 相手「俺も今日は早く寝よ」 自分「前、さみしいって言ってたけどまださみしい?」 相手「甘えん坊で寂しがり屋だから・・・さみしいのはかわらないよ」 ・・・このあとここには書けませんが恋愛話が続きます・・・・ ・・・でも私への脈を感じる内容ではありませんでした・・・ 自分「今日の夕方の空を見た?」 相手「見てない」 自分「夕暮れのぼんやり浮かぶ三日月を見ると、中学の時の○○を思い出す」    「でも○○は私の事思い出すことなんかないよね。」    「あるわけないし」  恋愛話の内容で自分のことを友達としか見てないと思い、  こんなメ-ルを送ってしまいました 相手「どうした?なにかあったのか?」 自分「わたし、新しい恋をしようと思う」  と送ると今朝、相手の人から「ガンバレ-」と返事が来ました これって脈なしですね もうメ-ルは来なくなりますか? なんて返事をしたらいいですか? あと、私のメ-ルの文面をどう感じますか? なにかアドバイスがあればお願いします よろしくお願いします