• ベストアンサー

放射能の影響が子孫に遺伝しない理由

katu1968の回答

  • katu1968
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.9

放射線の影響を考えるにあたり、確定的影響(閾値有り)と確率的影響(閾値なし)に分けて考えなければいけないと思います。遺伝的影響は確率的影響であり自分の子孫が癌になる影響と考えてよいと思います。 一方、胎児被爆は閾値の有る確定的影響であり、生まれた子供は遺伝的影響では有りません。着床前以前の被爆では胚死になり着床しません。また、胎児期の早い段階の被爆では奇形、精神遅延と発育遅延。胎児における確率的影響として発ガン、遺伝的影響(胎児の子孫の発ガンの可能性)になると思います。ここで遺伝が原因となる病気が見られないということは、発ガンなどの遺伝的影響であり、胎児における確定的影響(奇形など)では無いと推測されます。

Noy
質問者

お礼

わかりやすくまとめていただきありがとうございます。 たいへん理解できました。

関連するQ&A

  • 染色体をずたずたに切り裂く事が出来る放射線について

    今回、γ線と白血病との関係について、お聞きしたく投稿しました。なんかまとまり がない、回答者の方に、私がお聞きしたい質問内容を、正確にお伝え出来るかど うか心配です。よろしく、お願いします。 以前、NHKの番組で、広島の原爆病の患者さんの、それも白血病を発症していた と思われる方の細胞の染色体を全部一覧にしたものを見ました。 見て、すぐに思ってのは、こんな形をした染色体が存在するのかと、異様さ、異常 さを覚えたことを記憶しています。 染色体がずたずたに切り裂かれていました。現在ご生存なのか、亡くなられておら れるのかについては、言及しておりませんでしたが、染色体の状態を拝見すると、 多分既に亡くなられているだろうと思いました。性染色体のy染色体も異常な形をし ていました。 またこのように、原爆病の患者さんで、白血病を発症していた方の染色体の直接 の要因となっているのは、原子爆弾の爆発後、放射性物質が出したγ線(電磁波) によって、23対の正常な染色体が切断されたと、テレビででは報道していました。 本来正常であれば、人の染色体は、23対のうち、22本の対の常染色体、綺麗なX のような形をしていて、23番目の性染色体も、男性のx、xか、女性x、yと言ったよ うに、やはり綺麗な形を採っているわけですが、今回例に出しました白血病の原 爆病の患者さんの場合(白血球やリンパ球などのいずれの細胞の染色体かは分 かりませんでしたが)、綺麗な、規則正しい23対、いや46個の染色体とも言えない 、染色体がずたずたに切り裂かれ、しかも奇妙な、バランスがとれていない、不 揃いな切断された形のもの見受けられました。 対を成していないような染色体を形どっているものもありました。 数も30対以上あったと記憶しています。 慢性骨髄性白血病、バーキットリンパ腫を含めた悪性リンパ腫の場合は、二つ の染色体間での転座と言う異常な形態の染色体の形成が確認されいるようです が、原爆病の、白血病を発症した思われる方の染色体は、23対より、はるかに 多い、数の染色体がありました。 前置きが長くなってしまいましたが、ここでお聞きしたく思います。 今回、広島の原爆病の患者さんの染色体を例に出して、質問をさせて頂いてい ますが、上記のような異常な染色体を作りだす事が出来る放射線は、γ線や中 性子線にだけ限定出来るのでしょうか? それとも、γ線だけが、異常とも思えるような染色体切断を出来るのでしょうか? また、、α線、β線でも、この異様なとも思える異常染色体を作りだす事が出来 ると言えるのでしょうか? 慢性骨髄性白血病、バーキットリンパ腫を含めた悪性リンパ腫の場合二つの 染色体間での転座と言う異常な形態の染色体異常ですと、α線、β線でも起 こり得るのかなとも、私は勝手に思っています。 この辺がよく分かりません。

  • 肥満でデブ性で肥えている人って遺伝子が壊れているん

    肥満でデブ性で肥えている人って遺伝子が壊れているんですよね? 遺伝子の細胞分裂がおかしくなったから肥える? 染色体異常で肥えるのですか? 1つ1つの細胞が膨れすぎているんですよね? なぜ起こるのですか? 食べ過ぎでも太らない人は太らないですよね。食べ過ぎで肥えるは違うと思う100kg越えとか細胞異常だと思う。 なぜ細胞異常が起こるのか教えて下さい。

  • 染色体異常について

    私は、3番目の染色体の一部が22番目の染色体についている、転座染色体と言う染色体異常の持ち主です。 普通に生活しているし、健康体です。 でも、これはただ発症しなかったと言うだけなのでしょうか?子供ができたときには、やはり何らかの障害をもって生まれてくる確立が高いのでしょうか? 染色体異常について、何か、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 遺伝学での質問

    はじめまして。早速ですが質問します。 「接合体でのある形質の遺伝型をDDと2個で示すと配偶子での遺伝型はDと1個で示すことになる。体細胞分裂と減数分裂の染色体数や接合体と配偶子の染色体数を考慮に入れて、上記のことの正当性を説明しなさい。」という問題がわからないので教えてください。

  • 福島放射能問題・・・皆騙されてませんか?

    皆さん、放射能が人体にどの様な影響を与えるか、本当の真実をご存知でしょうか? 日本の過去においては、放射能をまともに浴びて死亡したという事故・前例があります。 そして、その亡くなった人がどのような経緯を経てこの世を去ったのかという前例があるのに その前例が今回の放射能漏れ事故の比較や参考に採用される事はありません。 まるで真実をひた隠しにしたいか、箝口令でも出されているかのように・・・ 具体的には、人は放射能を浴びる事で「染色体」が破壊され、 人体の設計図とも言える染色体が壊れることで、細胞自体が新たな細胞が作れなくなり、 結果、細胞分裂によって皮膚が作れなくなる事で人間の表皮が時間と共に失われ、 皮膚を失うことで全身の生皮を剥がされた状態になってしまいます。 ※ 重度の全身やけど患者を想定すれば理解しやすいでしょう。 そして、この場合、皮膚移植をしても定着はせず、死ぬまで体液や血液が全身からにじみ出続けます。 次に、血液の中の細胞も損傷し、白血球の減少や赤血球の異常が発生し、 血液が血液の意味をなさなくなり、白血病やエイズと同じ状態になってしまいます。 これらの症状はすべて「染色体」が放射能に完全破壊されることによって生じるのです。 ※ 興味のある人は「東海村JCO臨界事故 写真」等でご覧になれます。 勿論、この東海村臨界事故で死亡した人達は、高濃度の放射能を浴びた事が原因なので 今回の福島原子力発電所での事故による我々の汚染状況とは数値的に違いがあります。 東海村JCO臨界事故で一番強く被爆した人の数値は10シーベルトから20シーベルトと言われ それぐらいの数値を浴びれば、この様な悲惨な状態で死亡してしまうとの事なのですが 現在、我々の周りにはその様な高濃度の放射線被害はありません。 だから安全?・・・本当にそうでしょうか? 海外の学者の中には、一番の被害は放射性セシウム137によって生じる、 と訴える学者もいます。 先程も言った様に、放射能の一番の被害は「遺伝子情報を司る染色体の破壊」です。 セシウム137の内部被曝もこれと同じ事が生じ、 規模は小さくなるとは言え、内部被曝によって様々な箇所の染色体がダメージを受け、 そのダメージによる直接的な本人の体調被害の他、子孫に伝達する遺伝子情報も ダメージを負った状態で遺伝されてしまうので、 本人より子供、子供の子供になるにしたがって染色体の異常が大きくなり、 人間の正常な人体の設計図が将来に行くにしたがって異常をきたす結果になることが チェルノブイリ事故の経緯で解かった結果となっています。 そして、福島の原子力発電所では、今現在も放射能や放射性物質が垂れ流し状態です。 ※高濃度の場所では10シーベルト以上の観測数値が発表されています。 ※この数値は東海村臨界事故の被害者が直接浴びた数値と同等です。 現在、セシウム137が広範囲に拡散され、東京でも通常値より高い放射能が検出されているのに 今ではその問題をあえて消し去りたいかのように話題には出ず、 国側が計測したという改ざんされた低い数値だけが一部で確認できるのみです。 ※本来計測するなら地面に近いほど正確な数値が確認出来るのに、 地上数十センチで数値を図るという誤魔化し計測が当たり前のようになされています。 その為、TVなどで話題とされない現実を世に知らしめる為に個人単位でyoutube等を通じて 本当の数値・実態を世に知らせる報道が懸命になされています。 これらの実態は少しネットで調べれば解るのですが、 海の汚染はもっと酷く、千葉の調子沖で取れる魚からも高濃度の放射能が検出されています。 当然、福島に近くなればなるほど数値は高いのですが 国はこの問題に対して何の対策も行っていません。 そして、福島などの一部地域を除いた場所で取れた魚は 平然と我々の身の回りで売られ日々我々が口にしているのです。 ※当然一部計測はされていますが、計測されているのは一部だけで全部ではありません。 ※したがって個体差は無視されている状態なのです。 福島の立ち入り禁止区域では、すでに植物や昆虫の遺伝子異常が確認され 野生の鳥にいたってはすでに絶滅に近い数にまで減少しているそうです。 そして、その近隣地区でも鳥の数が減少し、飛べない鳥も市民に多数確認されています。 海外の学者の発言では、日本はチェルノブイリよりも酷い状況となっていると言われており、 子孫に行くほどその被害・奇形・内臓異常・遺伝子異常が現れると予想されていると言います。 近い将来、健康な日本人は現人口の3分の1になるだろうという予測もあるそうです。 そして、時を追うごとにその数は減少する・・・ 少なからず、内部被曝するという事は染色体にダメージを与えるというのが「事実」であり ダメージの差すらあれ、ダメージを受けた遺伝子は子孫に受け継がれていくのが真実です。 逃げたくても逃げられない、今の自分の生活が大事、という考えも理解できますが チェルノブイリの様に、もっと広範囲に避難地域を設け、 本当は関東に及ぶ地域にまで規制すべきだったのでないか?と思えてなりません。 本当の現実を報道しない日本の現状、日本という国の隠蔽体制に 皆、少なからず騙されていると言えると思いませんか? 私は関東在住ですが、色々調べた結果、私自身も高確率で内部被曝していると予想されます。 そしてこの後も必然的に内部被曝し続けると予想されます。 自分の今後の子孫の将来を考えるとまさに「世紀末」が頭をよぎります。 皆さん真実をどこまで把握していますか? TVでは放映されない真実・・・皆さん調べていますか? 皆さんの情報、様々な声も聞かせてください。

  • 染色体に異常があると言われて・・・

    胎児に奇形が見つかり、医師に羊水検査を受けるよう勧められました。そこで、染色体に異常があることがわかりました・・・。 13番長腕の一部欠失(13q-)だそうです。 ただ、全部が全部異常ではなく、半分は正常染色体である、「モザイク型」との診断でした。 そこで、染色体に詳しい方にお聞きしたいのです。 (1) 染色体異常(部分欠失)は必ず精神遅滞を起こすものですか。奇形のみで済むこともあるのですか。 (2) モザイクであるから、生まれるまで症状はわからないと医師に言われました。染色体に異常があっても、正常児と変らないということもある、まだ望みは持てるのでしょうか。 正常染色体が混ざっていることで、どうにも諦めがつきません。お返事お願いします。

  • 理科:体細胞分裂について

    理科:体細胞分裂について 体細胞分裂:分裂後の染色体の数が、分裂前の細胞と 等しくなる細胞分裂。まず、 染色体が両端に移動し、中央部に仕切りができて 核が2つになります。 このことから、染色体の数が分裂前と分裂後で 等しくなると言うのは、 増えて2つになった核(全体)の染色体の個数を指すのではなく、 核1つあたりの染色体の数が分裂前と分裂後で変化してない こういう意味なのではないでしょうか。 もし、2つになった核全体の染色体の個数なら合計であれば、 分裂前の2倍になるのではないのかと思います。

  • 染色体

    細胞分裂をしても染色体の数は変わらないということは 例えば 1個の細胞で染色体が10個なら 2個の細胞に分裂すると計20個 っていう意味ですか?

  • 染色体異常の記載法について

    t(1;12)(p10;q10)と記載された染色体異常の説明で、 「1番染色体短腕と12番染色体の長腕,1番染色体長腕と12番染色体の短腕がそれぞれの動原体で結合している全腕転座である.」 というのを読みました。この場合、後半の(p10;q10)の部分はどういう意味になるのでしょうか?10番染色体が関わっているのかと思いましたが、説明では10番は関係なさそうな。 初学者です。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • 染色体について。簡単にお願いします!

    わたしは中学3年です。 最近、理科で細胞について習ったのですが細胞分裂で核の中にあらわれる染色体の構造?について教えて欲しいです。 かたちとか、どんなものでできているとか。。。 図とかがあると、とっても助かります。 ところで染色体ってドコからあらわれるんですか? 教科書の細胞分裂の順序とかでは、細胞分裂するときに核に染色体があらわれるとしかかいてないんです。 できればなるべくはやく知りたいです。 おねがいします!!