• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:きれいな子は嫌われる…?)

きれいな子は嫌われる?

kal2の回答

  • kal2
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

いわゆる「自称サバサバ系」の女性に嫌われますよね。おとなしくて可愛らしい子って。 相性はどうにもならないので、ある程度距離を置くしかないですよ。他の方も言っていますが、仕事を頑張って認めて貰うしかないですねえ。 あとは、出来るだけ気の合う子と仲良くするようにアドバイスしてはいかがでしょうか。出来るだけ「サバサバ系」のキツイ子を避けて、比較的おとなしい子だけで交流関係を作ることが出来れば改善しますよ。

naorin1001
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。とにかく今はがむしゃらに頑張って早く仕事を覚えてみようよ^^とアドバイスしてみようかと思います。バイト先で素敵なお友達が出来るとよいのですが。。

関連するQ&A

  • 合コンに友達の女の子を呼んだら罵倒されました

    元同級生の男の子に 「合コンをしたい。どんな女の子でもいいから連れてきて欲しい。 その子から関係を広げていくから、どんな容姿の子でも構わない。 ただゲーム好きな子や友達が多い子がいい」 と言われたので、渋々幼なじみを連れて行きました。 (私は交友関係が広くないので 「希望に添える可能性が低い。合コンのセッティングなんてした事ないしイヤだ」  と断り続けていましたが、何年もしつこく言われ続けたので渋々受けました) 合コン自体はつつがなく終わったのですが、帰宅後その男の子から電話があり 「あんなデブ連れてきて何考えてるんだ!可愛くないなら先に言え!」と言われました。 奢ってもらう気なんか毛頭なかったし、会計の時に申し出た割り勘を断ってきたのは男子達なのに 「あんなデブに呑み食いさせるために行ったわけじゃない」とも言われました。 合コンに来ていた初対面の男の子からも、やんわりと「あれは無いよ」と言われました。 友達の悪口を言われてムカついたので、何を言われても 「連れて行った子は希望通りゲーマーの子と、友達の中でも交友関係が広いと評判の子。  それに友達の事を可愛くないなんて言えない。私よりオシャレで可愛い」 を繰り返していたら、「もういい」と言って電話を切られました。 上記のとおり、私は交友関係が広くないのでその子たち以外の ゲーマーの子・交友関係が広い子の友達はいません。 何を言われてもあの子たちが私の精一杯でしたし、 他に候補がいたとしても、凄くいい子たちなので、あの子たちを連れて行ったと思います。 これは私が悪いのでしょうか?元同級生の男の子が悪いのでしょうか? 唯一の救いは、男の子達が私の友達に直接罵倒を浴びせていないことですが、 精一杯頑張ったのに罵倒されて凄くもやもやします。 あれ以来、元同級生の男の子には連絡を絶たれて、貸した本も帰ってきません…。 私が悪いのでしょうか?元同級生の男の子が悪いのでしょうか?

  • 知ったかぶりをする子

    高校1年の頃から付き合ってるグループの子の1人が、 ひどい知ったかぶりで嫌なんです。 話上手な子で、すごく面白い話をするんですが、 たいていが知ったかぶりと嘘がまじっていて、 その子から聞いた話と実際の話が違っていたり、 私がした話を自分の都合よく変えてみんなに喋ったりします。 私に彼氏ができたときも、実際は違うのに 「自分があの二人をとりもってあげたんだよ」って周りに言っていて、 気分の悪い思いをしました。 嫌なら付き合わなければ?で済む話だとも思うのですが、 あの子が知ったかぶりしてる場面に出くわしたり 知ったかぶりで交友関係を広げていたりすると無意味に腹が立ちます。 知ったかぶりをやめさせる方法はないでしょうか

  • 周りの子達が可愛すぎるので、私も可愛くなりたいのですが・・・

    大学に入学してから出来た友達がとにかく可愛すぎます。よく話をする数人の子みんなが、とにかく可愛過ぎor美人過ぎるんです。決して可愛いとは言えない容姿のわたし・・・。「可愛いね」とわたしが思ったことをそのまま伝えると、わたしのことを「え~。○○の方が全然かわいいじゃん」と言うのですが、普段彼女達は「あの子実際あんまり可愛くなくない?」などと嫌味を言ったりするので、きっと腹の中では不細工だと思われているんだろうな・・・と考えてしまい憂鬱になります。嫌でも劣等感を抱いてしまいます。(ただの被害妄想かもしれませんが・・・) どうやったら可愛くなれますか?悔しいです。負けず嫌いの自分が心の中で「負けるな」と声を上げています。そう思ってしまう、あの子達と対等に渡り合える容姿になりたいと願う自分が嫌です。でも、そんな嫌いな自分をこえてしまう程、可愛くなりたいと思っているんです。でも、具体的に可愛くなるために何をすればいいのかよくわからず、とりあえずダイエットを始めました。雑誌を参考に服装を考えたり、ロングの髪のアレンジをしてみたり、お化粧をしてみたりしていますが、どれもこれもいまいち・・・。やはり、生まれ持ったものはどうしようもないのですか?こんなわたしでも、可愛くなれますか? *この文章だけでは友達の性格にあまりいい印象を与えないと思うのですが、決して悪い子達ではないです。

  • 【恋愛】好きな子がいます!

    大学に好きな子がいます! 相手に彼氏がいるか知りたいんですが どうやったらうまく聞き出せるんでしょうか? ストレートに「彼氏いる?」と言えたらいいんですが 自分の性格的に冗談まじりにそういうことが言えるタイプでもありません。 周りの友達を使って聞き出すというのも 相手の交友関係の中に知り合いがいないためできません・・・ ご指導よろしくお願いします!!

  • こんな子って・・・付き合いにくいですか?

    人間関係をうまくするのが苦手でよく人から変わっているとか天然系といわれたり、話がかみ合わなかったりします。話は好きなのですがうまく相手に伝わらず面白い話もできません。 彼氏の友達とも何人か会いましたが、始終お互いにぎくしゃくした感じでした。相手からすると話をしやすい感じではなかったように思います。 それでも彼氏とは何年か付き合っていて話が通じていましたし、気が合うのだろうと思っていました。でも、振られたときに私って変わっている?と聞いたら普通だよと答えてくれましたが、何か私に気を遣ってか最後に嫌な雰囲気を残したくなかったかのような感じがしました。。。 やっぱり、ちょっと変わってる子って付き合いにくいですか? あと、そんな子と付き合ったことのある方、別れて他の子と付き合ったとき「この子の言ってること分かりやすいし楽だなー」と思ったりするんでしょうか?いつか復縁できたらなと思っているので。。。 くだらなくてすいません。

  • 職場の同い年の子

    23歳です。 職場に私と同い年の女の子がいるんですが、その子(Aちゃん)と合わなくて困ってます。イライラしてしまうんです。 合わないって言っても私の方がそう思ってるだけで、Aちゃんはたぶん、私に対しては普通だと思います。 なんていうか、今まで私の周りにいなかったタイプで、常に甘え口調、子供みたいな喋り方、世間知らず、みたいな感じの子です。 あまり一人で行動とかも出来ないみたいで。 例えば、家族が外出した時、家で一人でご飯を食べるのは寂しくて出来ないそうです。 寂しがり屋というんでしょうか。とにかく子供みたいな子なんです。(そういう私も決して大人っぽいっていうワケではないですが) レンタルビデオ屋さんにも最近、一人で行けるようになったそうです。お揃いの物とか大好き、友達だから何でも喋ってね、少しドジな事をしたら『エヘッ』。ぶりっ子とはまた微妙に違うとは思うんですが; 私はその逆で、一人で行動しますし(むしろ、そっちの方が好きなんです)、お揃いとかもあんまり好きじゃなくて。 友達に依存しすぎる事はありません。 本当にAちゃんと考えや行動がまったく逆なんです。周りの友達にはAちゃんみたいな子は全然いないから、その子たちはみんな付き合いやすいんです。 職場で同い年で同性っていうのは、私とそのAちゃんしかいないので、Aちゃんは、私の事をよく遊びに誘ってきます。(私からはあまり誘わないのですが^^;) 私の方もはっきり嫌とは言えないので、一緒に行きますが、やっぱり一緒にいても楽しくないっていうか…。話をしてると(声を聞いてると)イライラしてしまうっていうか…。 自分と性格が合わない人なんて、この世にたくさんいると思います。だから、『この子はこういう子なんだ』と割り切って付き合おうと頑張りましたが、やっぱり無理で。付き合ってくうちに段々とAちゃんの事が重く感じてきてしまいます。 だけど、同じ職場だし一言も話さないワケにもいきません。 やっぱり、Aちゃんとは割り切って付き合っていくしかないのでしょうか。

  • 教えてください

    たまに合コンに行くと決まって気に入られる友達がいます。確かに彼女は容姿も性格もいいと思いますし、私もその友達のことが好きだから合コンに誘うのですが、「次」があるのは決まって彼女だけです。ひゅる~~~。 別の友人に話したら「その子を連れて行くから自分がかすむ(見向きもされない)んじゃないの?」って言われてしまい。└(´ー`)┌ 自分としてはごく普通に合コンを盛り上げ、楽しんでいるつもりですが、客観的に見ると違うのかもしれません。 あ、ちなみにお酒は強いほうですが・・・。(関係ない?) 来週も久々の合コンがあり、結局その子も誘いました。 彼女は喜んでいたし。合コンでの御法度や常識なんてものがあれば教えてください。経験談、叱咤、なんでもいいので宜しくお願いします。m(._.)m

  • 天然ボケなんですが。

    こんにちわ。(中)2男です。 私は、自分も自覚するほどの天然です。毎日友達に天然とか学校で一番天然ボケとか言われるほどですw友達と話していてもよく話と関係ないことを言って笑われたり困らせたりしてますw会話してても余り話の中に入っていけなくて困ってますアドバイスお願いします。ほかに天然な男の子ってもてますか?実は、女の子と話していてもついあがってしまって自分でも何を言ってるのかよく分からなくなる事が良くあります。もっと女の子とも話したいのでこちらもアドバイスお願いします。

  • 学校で・・・

    夜間学校に通ってる16歳女です。 前にも夜間学校の事で相談させてもらって、 色んなアドバイスを頂きました。 でも、また悩みと言うかちょっと腹が立つと言うか…。 夜間ってなると色んな年齢の人がいるのですが 私のクラスには結構、年下の子が多いのです。 まぁ学年的には一緒なんですが、 なんだか私、年下の子にナメられてる気がします。 同じクラスで私と同い年の結構派手目で、実際にきつ~い子に対してと、 私に対してとの態度が何となく違う気がします。 私もパッと見は、カナリ性格キツく見られるのですが、 自分で言うのもあれですが、本当はぽわ~んとしてる方です。 仲の良い友達にも天然とか言われます。 それだからか、今までにも年下にナメられたりする事がありました。 それをなくしたいのですが、どうしたらナメられないようになるのですか? どっちかと言うと、気も弱い方なので、 そーゆーのもあるのかなって思います…。 どうしたらいいでしょうか?

  • 昔好きだった子。。。(長文です)

    この半年、追いかけてた子に先月、正式にフラれ、何気に部屋の掃除をしていたら、4年前にバイトしてたときに好きになった子の、紙に書いてた電話番号が出てきました。 その子とは同い年(当時18どうし)で、誰もが容姿も『カワイイ』と認めるくらいの、ホンワカした子(性格はあまり詳しくは覚えては…)で、一目惚れして、その子の退社後、遊んだ事無いのに電話・メールで4回くらい『付き合って!』とぶつかりました(若かったです(笑))。 その子の番号に、何気なくかけてみました(アホかもしれません)。しばらくしたらかけてきてくれたのですが、嘘か本当か、名前を言っても『全然思い出せません。』と言われました。本当に覚えてないような感じでした。『昔は仲良かったじゃん~☆』と冗談風に言ってみましたが、『ケーブルテレビの人ですか?』と。。。 その時僕が忙しかったので『また明日(昨日です)かけていいかな?』と聞いたら『22時くらいなら大丈夫ですよ!』と言われたので掛けようと思ってたのですが、『覚えてない』と言われて、カッコ悪いなぁ~…と思い、掛けませんでした。 今日の夜に掛けてみようか考え中です…。その子と友達くらいになれたら、くらいにしか今では考えていませんが、ムチャかなぁと考えたりもします。 みなさまならどうされますか?ご教示、お願いします。。。