• ベストアンサー

火鉢型灰皿

yamaton10の回答

回答No.1

それ、私も持ってます。  火鉢のふちのところに穴が開いているタイプだと思います。  数年前になりますが「東急ハンズ」で購入しました。  でも、4000円もしたっけ?もしかして違う物だったらごめんなさい。  この手の商品は流行物の傾向が強くて、定番商品という訳には行きませんから、今でもあるかどうか・・・  お住まいが何処なのかわかりませんので、参考になるかどうはわかりませんが、入手できるといいですね。

noname#12418
質問者

お礼

うち周辺にハンズはないんです・・・ ちなみにハンズのオンラインで探しましたがありませんでした。。(>_<) あれ、結構重宝してるんですよね・・さすだけで煙も消えるし。なのでぜひあげたかったんですが。 流行物とは知りませんでした。 ありがとうございます~

関連するQ&A

  • 火鉢は暖かいの?

    古道具屋巡りをしていたら小振りな火鉢を見つけました。 銅製で外径25cmくらいです。(灰、五徳、火箸等揃いです) 和室のインテリアにいいかな?とも思いますが、どうせならちゃんと暖房器具としても役立てたいと思います。 実際のところ火鉢の暖房器具としての能力はどんなもんなんでしょうか? 置き場所は8畳の和室。家は木造一戸建て。 南紀なので外が極端に寒くなることはないです。

  • 火鉢について

    縁があって、火鉢を手に入れました。 おそらく古い火鉢で、ぜひとも活用したいですので、導入をけんとうしています ただ火鉢の寸法が最大幅46cm高さ32cmとそれなり大きめの火鉢ですので五徳の寸法選びや、どれだけの灰の量がいるのか検討がつかなくて困っています ちなみに火鉢の内径は32cmでした。 五徳はやはり使う湯沸し等の底の寸法によって変わってくるんでしょうか? 実際に火鉢を使っている方のご意見をお待ちしています あとこちらでもちょっと調べたんですが、一日3時間使ったとして一ヶ月の炭の値段は大体4000円ぐらいと書いていましたが、コストパフォーマンスは大体それぐらいになるんでしょうか? 皆様の平均的な価格を教えていただければ幸いです

  • 火鉢のような陶器は何

    火鉢のような形で上部は平で何か挿せるような穴が対角に二箇所あり下部の横に三箇所一センチ位の穴が開いている陶器製の名前と用途が知りたいのですが? 持ち運びできるように横に手持ち穴も開いています。

  • 路上のゴミを拾う時によく用いる金属製のU字型の器具の名前

    表題の通りなのですが、 路上のゴミを拾う時によく用いる金属製のU字型の器具の一般名称 を教えてください。 ゴムをつまむ時に用いているものです。 火箸と表現しているのを聞いたことがあるのですが、 火箸でネット検索すると、火鉢に用いる文字通りの鉄製の 箸がヒットします。 よろしくお願いいたします。

  • ひばち

    お世話になっております。今でも火鉢がありますが、灰をかき混ぜたり炭をつまんだりする、あの鉄製の長めのお箸の様な物の名前判りませんか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 灰皿の下に敷く敷物を探しています。

    以前使用していたのですが、 灰皿の下に敷くフエルト地のような黒い敷物を使用してました。 素材はわからないのですが、 灰がこぼれても焦げず燃えないというものでした。 大きさはだいたい20cm×20cmぐらいでしょうか。 色は黒色でした。 母が購入したのですが、購入店を忘れてしまったとのことです。 該当する商品をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非教えていただきたいのですが。 せめてメーカーや商品名でもわかれば探しようがあるのですが。 よろしくお願いいたします。

  • イメージに合うような灰皿ないでしょうか?

    当方マンション住まいにて、普段はバルコニーでの喫煙のホタル族です。 現在まで長年使用してきた灰皿が、そろそろ老朽化してきて、買い替えを検討しているのですが 以前どこで買ったかも覚えてなく、同じようなものを探しに、たまにホームセンターや ニトリ、百均ショップなどもみてみるのですが、なかなか「コレ!」といったもの(同じようなタイプ) のものが見つからず、ご存知の方がおられたら、ご教示願いたいです。 当方使用している灰皿は、それほど珍しいものでなく、 丸型の直径15センチほど、高さは5センチほどのものなんです。  蓋が中心に向けて、少し下っており、勾配があります。 蓋は、3ミリ~5ミリほどの穴が多数開いており、 蓋の部分の隅にタバコを中に入れる大き目の穴(楕円状長さ3センチほど)があり 小さめの穴でタバコをもみ消して、その穴から灰皿内へ捨てていました。 ちょっと、タバコを置くときも、勾配があるのでおきやすく、かといって中に落ちてしまうことも 転がって灰皿から落ちることも無かったので、かなり気に入っていたのですが、 最近、底がさび、抜け落ちそうになっているので、同じようなものを買いなおしたいです。 写真添付しているものが、形が近いのですが、横に穴が開いていません。 私が望むような灰皿をご存知の方、おられましたらぜひご回答ください。

  • 照明のスイッチのサイト

    照明のスイッチをあれこれと探しています。 どこの家にも、壁についている四角いタイプだけでは 物足りず、様々な種類を見たいと思っています。 以前に見たのは、鉄製のマッチ棒?のような形で 左右に動かすタイプのものがありました。 昔の音響設備(視聴覚室の動作パネルについているような イメージです。わかりづらくてすみません)に良くあった タイプのものです。 こういうものを含め、どこかたくさん掲載されている サイトをご存知だったら、教えていただけませんか?

  • 火鉢を買いたい!

    お正月に実家に帰って、そこで使っていた七輪のあったかさが大好きになってしまいました。 以前からリビングにインテリアの一つとして火鉢を欲しいな~と思っていたのですが、ここへきて本当に使いたいと思うようになり、真剣に探しているのですが、なかなか見つかりません。 欲しいのは陶器製の丸火鉢で、直径・高さともに30センチ未満の比較的小振りなものです。冬は炭を入れて火鉢として使い、シーズンオフにはガラスか木の板を丸く加工したものを乗せて、ソファの脇に置くコーヒーテーブルのようにして使いたいなと思っています。 ネットでいろいろ検索してみたのですが、どんなところで売っているのかわかりません。東京・横浜近辺でどこかないでしょうか・・・? お店でも、ネット販売なら地方でもかまいません。新品でも中古でもいいのですが、できれば1万円前後で買いたいです。 古道具屋やアンティークショップにあるのは青い染め付けのものが多いようなのですが、できれば赤絵のものが欲しいのです。 西荻窪のアンティーク街などもネット検索してみたのですが、具体的にどこのお店がいいのかわかりません。どなたかこういったものを扱っているお店をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませんか?

  • 火鉢の使い方について

    火鉢で火をおこそうと思っているのですが、 どのように使うかわかりません。 使い方が分かる人は教えてください。 火鉢の下には、何も置かないでいいのでしょうか? 五徳というのは、どちらを上にするのでしょうか? 灰の量が少ないと問題はあるのでしょうか? 空気の入替えはどれぐらいの割合ですればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう