• ベストアンサー

火鉢について

縁があって、火鉢を手に入れました。 おそらく古い火鉢で、ぜひとも活用したいですので、導入をけんとうしています ただ火鉢の寸法が最大幅46cm高さ32cmとそれなり大きめの火鉢ですので五徳の寸法選びや、どれだけの灰の量がいるのか検討がつかなくて困っています ちなみに火鉢の内径は32cmでした。 五徳はやはり使う湯沸し等の底の寸法によって変わってくるんでしょうか? 実際に火鉢を使っている方のご意見をお待ちしています あとこちらでもちょっと調べたんですが、一日3時間使ったとして一ヶ月の炭の値段は大体4000円ぐらいと書いていましたが、コストパフォーマンスは大体それぐらいになるんでしょうか? 皆様の平均的な価格を教えていただければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

こんにちは。私も一昨年から祖母に火鉢を譲ってもらって(強奪?)火鉢を使っています。我が家のは小ぶりで内径が20cm(直径24cm)、高さが30cm程度です。これに直径15cmの幅の五徳を合わせています。もう少し小さくても良かったんですが、鉄瓶が大きいのでこれぐらいがベストになりました。五徳は薬缶の大きさに合わせても良いですし、餅などを焼くだけで薬缶などを乗せない場合は別に必要ないと思います。  灰はお茶屋さんで買ったんですが、3袋ぐらい買いました。結構灰が高いんですよね(>_<)。我が家の場合はある程度古い灰を日に当てて使いましたので、お茶屋さんや灰を売っている所で相談されると良いと思います。  それと炭おこし用の鍋?、台ジュウノウ、火消し壺も用意しました。火箸も必需品です。火消し壺は灰をかけてジワジワと消すなら必要ありませんが、やはり火事が心配でしたので購入しました。これが結構高いんです!雑貨屋さん(オシャレな店の方じゃなくて昔ながらの方です)で5,6,000円ぐらいでした(>_<)。あとはそんなに高くなかったです。 http://www.masudaya.co.jp/shop/dan/f608.html http://www.e-904.com/konro4.htm http://www.fnw.gr.jp/7rinhonpo/shopping/goods/daijuno.htm http://www.hibachiya.com/do/hasi/index.html  炭なんですが、これも炭によりますのでお値段はピンきりです。ただあまり安い炭は爆ぜますので注意して下さい。私は高知に住んでいるので土佐木炭で何キロだったかミカン箱より少し大きいぐらいで2,980円ぐらいなんですが、それで2ヶ月ぐらい持ちます。一日3時間以上使っていますので、3時間だったらそれぐらいでOKか少し安いと思いますよ。あとガンガン焚くか、2~3本でジワジワ楽しむかによっても違ってきます。うちの母はガンガン燃やすタイプで、炭おきカゴ(竹かごなんかにしたらおしゃれですよ)から炭を鷲づかみしてドンドン燃やしますが、大体3本ぐらいでジワジワ火をつけるともっと持つと思います。  炭も形なんかにこだわらなかったら二級品ならもっと安いです。お茶事用のはキチンと揃った感じのやつなんですが、二級品は欠けたりした者が大量に入っていて2,000円ぐらいだったりします。山の市とか両親市場とか道の駅の農家市場などが近くにありましたら、そういう所のヤツはビニル袋に入ってもっと安く売られています。  あと火鉢はジンワリと暖かくなりますし、お湯が柔らかくトロリとした感じになります。網を用意して餅や乾燥芋などを焼くと最高です(^_^)v。ただし最近のお家は気密性が高いですので一酸化炭素中毒には木をつけて下さい(我が家はボロ家なんで大丈夫なんですが(^_^;))。  ご参考までにm(__)m。

rosemary_
質問者

お礼

回答ありがとうございます 灰どれぐらいかかりました? ヤフオクとかで売っているのを見かけるんですけど、紀州備長炭の灰が10kg4000円ぐらいなんですけどこれって安いのかしら? それよりももう少し安くても大丈夫なのでしょうか あまり安すぎると爆ぜるんですよねぇ?^^; あと炭とかは私が住んでいるところでは山の市とかがないので通販になるかもです こればっかりは使って実感しないとわからないですよね 火消し壷高いですね!あんなにするなんて思いもしませんでした 陶器だと割れたりするって書いているところもあって、鋳物の方にした方が悩み中です

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

内径を参考に球体として計算したらいいです。 藁灰を使う場合減量しますから一杯必要です。 嵩が減って1/3くらいになるでしょう。 五徳を使う場合は2/3くらいあったほうがいいでしょう。 小型の五徳、径10Cm前後のものです、小型のやかんしか乗せてはいけません。

rosemary_
質問者

お礼

回答ありがとうございます ほかの方の回答も参考にして直径15cmほどの五徳にしようと思います

関連するQ&A

  • 火鉢を使ってみたいのですが・・

    火鉢を部屋に導入してみたいのですが、ちょっと疑問があります。 ・火鉢を使用中、窓は何cmくらい開けておけばいいか(窓はひとつしかありません) ・火鉢の下の方は熱くならないのか ・当方ロフトベッド寝なのですが、使った後ロフトベッドで寝ていいか(笑) ・炭に火をつける簡単な方法は何か ・火消し壺は必要か(灰を被せたら消えないんでしょうか?) の5つです。ご存知の方、教えてください!

  • 火鉢は暖かいの?

    古道具屋巡りをしていたら小振りな火鉢を見つけました。 銅製で外径25cmくらいです。(灰、五徳、火箸等揃いです) 和室のインテリアにいいかな?とも思いますが、どうせならちゃんと暖房器具としても役立てたいと思います。 実際のところ火鉢の暖房器具としての能力はどんなもんなんでしょうか? 置き場所は8畳の和室。家は木造一戸建て。 南紀なので外が極端に寒くなることはないです。

  • 火鉢→水連鉢+金魚鉢に ただいま灰汁抜きしてます

    こんにちは ちょっとカテ選びに迷いましたが。。。 火鉢として使っていた鉢と炭を入れていた鉢を金魚蜂として使おうと物置から出してきました。 金魚をすぐに入れるのは危険なのでまずは水連鉢として使用しようと思っています。 今は水で洗い灰を落として水一杯入れて灰汁抜きをしています。 灰汁抜きで何か良い方法などはありますか? もしくは何日くらい水につけていたらよいか、など。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 金魚の薬浴の薬の量の計算法は?

    金魚を薬浴させたいのですが、薬品を混ぜる量の計算方法がわかりません。 水槽の水量の内径は だいたい 24cm X 36cm X 20cm です。 この水の量に対して 0.5% といったら、何ml の薬を入れればいいのでしょうか? 急いでいます。よろしくお願いいたします。

  • 幅が狭いロフトベッドが欲しいのですが

    近々狭い部屋に引越す事になったのですが少しでもスペースを有効活用しようとロフトベッドの購入を検討しています。 しかし大体どれも幅が100cm前後なのですが80cm~90cmぐらいの幅のロフトベッドを通販で売ってるところをどなたかご存知ないでしょうか。 ベッドでなくとも高さ150cmぐらい、長さ180cm~200cm、幅80cm~90cmぐらいであればスチールラック等でも構わないのですが。

  • 脱衣所に置く収納でおすすめはありますか?

    脱衣所に置く収納でおすすめはありますか? 洗濯物をいれるかごを置いたり、洗剤などを置く収納家具 (ラックとかチェストの類)を探しております。 寸法としてはだいたい、 幅55~60cm、奥行20cm、高さ100cm以上 くらいを考えています。非常にサイズ的に小さいのですが 脱衣所が狭く、置ける場所が限られてしまうのです。 このような小さなサイズの収納はどこでさがしたらいいのか 検討がつかずこちらに質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • グローブのサイズ表示に詳しい方!

    毎度素朴な質問ですが・・・ グローブのサイズ表示(例えば23cm)ってどこからどこまでの長さ?なのでしょうか? もしくはサイズの表示(寸法など)はどうなっているのでしょうか? 実は先日某ショップで格安で柔らかそうな本皮?グローブがあったのですがサイズ表示が「M」なんです・・・普通のグローブと違い開けられないタイプだったので試す事も出来ず寸法(大きさ)もわかりません・・・ 店員に聞いたら「Mだから大体23cm位ですよ」との返事、でも見るからに大きそうなんですよ・・・ そこで質問ですが例えば○○cmとはどこからどこまで、とか「M」サイズは何cm、とかグローブに詳しい方がおられましたら教えて頂けませんか? ちなみに自分(薄手は22で厚手は23cmを使用しております)の手の平で計ると中指(一番長いですよね)から手首の付け根まで約18cmなんですがこんなサイズで表示したら子供用?グローブになっちゃいますよね・・・・・

  • 食品庫にメタルラック

    食品庫として使うつもりで、キッチンそばに次の空間を設けています。 「間口115cm×奥行90cm×高さ240cm」   これは平面図上の寸法なので、実際は2~3cm小さいと思われます。   ちなみに戸の間口は70cmほどで、中央から10cmほど左寄りに位置しています。 この中にルミナスかアイリスオーヤマのメタルラックを1~2個入れて使おうと思っています。 パーツ購入だと高価になるので、なるべくセット商品を駆使して、使いやすさと空間有効活用のバランスがとれたラックの配置にしたいのですが、どういう商品を配するのが良いでしょうか? 自分で考えると、どうも10cm以上の無駄が生じる商品や配置しか見出せず、苦慮しています。

  • モンチュラのアウターサイズ選びについて・・・

    当方177cm80kgですが、MONTURAのシャモニージャケットのサイズ選びで迷っております(LサイズかXLサイズか)(インターネット購入のため・・・) ◆インナーにホグロフスのフリース、ナンガのダウンジャケット(ダウン量120g)を着込もうかと思っております。 ◆出品者に寸法を確認した所、『長さ80cm(背中の中心で襟の付け根から下まで)肩21cm(襟元から袖の付け根まで)、袖長さ61cm、身幅56cm(背中側の脇の下実測)』といわれました。 ◆分かりにくい質問ですが、御協力の程宜しく御願い申し上げます。

  • 靴のサイズ選び

    皆さんスニーカーはどのようなサイズ選びで履かれていますか? 私の足は実寸約26cm、靴下を履いて約26.5cmです。 先日ニューバランス574(フラボアとコラボのスノーレ574)の27.5cmを購入しました。 素材が合皮のせいか27cmだと幅が少しきつく、合皮は伸びにくい事を考え27.5cmを選びました。踵が少し浮く感じがしましたが、厚手の靴下(ソルメイト等)を履く事があるので普段はきつく紐を絞めて履く事にしました。 このサイズ選びはおかしいでしょうか? 身長は170cmなので見た目のバランスも気になります。(靴だけ大きく見えてしまうかと) 服装はフラボアやチャオパニックが好きでチョキチョキのモデルさんをよく参考にします。 カジカジ、チョキチョキ、メンノンなどの雑誌にあるストリートスナップ等を見ていると、だいたいの人はスニーカーの紐をきつく絞って履かれているので、これも大きめを選んだ理由の1つです。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう