• ベストアンサー

教えてください。

michiro5538の回答

回答No.5

PCのキーボードは苦にならないけど、 携帯の小さなボタンをピコピコ押すのは面倒なんじゃないかな? 私もそうです。 また、PCで送ってみるといいですよ。

関連するQ&A

  • 好きな人の考えていることが分かりません助けて下さい

    観覧ありがとうございます。 私は大学3年の20歳です。 今まで恋愛に興味がなく、恋愛経験がまったくありませんでしたが、最近になって気になる人ができ、初めて自分からアピールをし始めました。 相手は自動車学校の担当だった先生で、28歳の未婚者です。 その自動車学校は2ヶ月前に卒業していて、最近やっと免許をとったので先生に見せに行きました。 そして帰り際に握手したときに、アドレスを書いた手紙をこっそり先生の手に握らせました。 手紙には よかったらメールしてください。迷惑だったら捨てて構いません。仕事以外の先生を知りたいです といった短い文章を書きました。 手紙を渡した2日後に免許おめでとうございましたというメールが届いたので、先生のおかげですとかえしたのですが、返事はかえってきませんでした。 ちなみに先生のメールには絵文字が入っていて、届いたのが11時で、返事をしたのが12時過ぎでした。 2回目のメールは、その自動車学校は日曜休みなので、土曜日の夜に一週間お仕事お疲れ様でしたといった内容のメールを送ったら返事がかえってきたので話を広げてみたのですが、返事はきませんでした。 手紙の内容からして私が好意をもっていることはわかるでしょうし、迷惑ならメールしなくていいと書いたのに、よく分かりません。 進展がない限り会うこともないでしょうから気を使う必要もないですし… そこの自動車学校はいま夜間の生徒が多いそうなので、やっぱり忙しいのでしょうか?? でもケータイを触る時間はあると思いますし… 皆さんはどう思いますか?? 先生が何を考えているのか分からなくて、悩んでしまって辛いです(;_;) かなりの長文で、しかも分かりにくくて申し訳ないです; ご回答よろしくお願いします。

  • 先生に対するメール

    先日、高校の担任からメールアドレスを教えてもらいました。 計8回、私から送っているのですが… (相談や学校の話などで、相手は男の先生です。) さすがに生徒から8回も送られてくると、先生という立場の人からすれば鬱陶しいと思いますか? 先生は絵文字つきでメールを下さり、「では失礼します」という 内容を送ってメールを終わろうとしたら、「テストがんばれ!」との 返事を下さったのですが…。 メールの返事は大体、学校に先生がいるであろう時間、または 夜遅くに来ます。 私自身がメールをするのが好きで、中学生の時から 担任や、教科担任の先生とメールをしていました。。 (念のため書いておきますが、担任に特別な感情があるわけでは ありません;) 鬱陶しい、と思っていたらメールの返事は送らないでしょうか? または、鬱陶しいと思った相手に絵文字つきでメールは 送りませんか?(素っ気無い返事を送りますか?) 皆さんの意見を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 勘違いでしょうか?

    出会って3ヶ月。 遠距離のため、最初に会ったっきりでパソコンのメール、電話、携帯のメールで仲良くなった男性がいます。 ほぼ毎日やりとりをしています。 今、私は彼に恋愛感情を持っていると感じています。 何度も会っていないうちに恋愛感情を持つのはおかしいですか?電話やメールだけで惹かれるのは、勘違いでしょうか?

  • 恋愛感情があるのでしょうか?

    大学時代同じクラブだった男の先輩から最近メールがよくきます。 もう4年ぐらい会ってなくて年賀状だけのつながりでしたが、 携帯のメールができるようになってから不定期にくるようになりました。 私は、遅くなってもちゃんと返事をする方なので、ずっと続いてます。 私に恋愛感情はないのですが、もし相手にそういう気持ちがあってはいけないし、 期待させてもいけないので、すぐに返事はせずに時間をおくようにしています。 そうすると返事をしないうちにまた次のメールがきたりします。 男友達からメールがくることはあるのですが、「元気?」くらいのもので、 その先輩のように日々あったことや感じたことを書いてくる人はいません。 色っぽい事は何も書いてないし、ただの思い過ごしかとも思うのですが・・・。 いつもは文章の最後に自分の名字を入れてるくるのですが、この前のメールでは 下の名前の方だけを入れてきていました。まだ返事は出していません。 彼は私に恋愛感情があるのでしょうか? もしあるのなら、それとなく「恋愛感情がない」という事を示す方法が あるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 女友達と遊んでると茶化される

    中二の男子です。 今、中学で仲良くなった中二の不良の女子がいるんですが、 毎日メールしてカラオケとかゲーセン行って、学校では放課後二人で理科室で先生と実験して遊んでたりりますが、お互いに恋愛感情は0です。 ですが、周りからみれば付き合ってるように見えるようでいつも茶化されます。お互いになんだあいつらww みたいな風に見てるんですが、 うざいです。どうすればいーですか?

  • メールの返事

    私は男なのですが、女性の友人に携帯メールを送りました。 その友人とは、今まではPCメールを介してのんびり情報交換などをしていたのですが(週1通くらい)、今回は事情があって携帯の方へメールを送りました。 返事を期待するメールなのですが、 1日以上経過しても返事が返ってきません。 急かしのメールはあまり送りたくないのですが、 返事が来ないようなら送ろうと思っています。 どの程度待ってからにすべきでしょうか? その女性に関して恋愛感情は持っていないのですが、 好意は持っていてうざいとか思われたくないもので。 よろしくお願いします。

  • どうしたらいいのか分かりません(T_T)

    はじめまして! あの~私は学校の先生が好きなんですけど、その先生とのメールしてたんですけど、 ある日からメールの返事が来ないんです。不安で心がモヤモヤして メールの返事が返って来ないって・・・私は嫌われてしまったんでしょうか? 「メールを避けられてるのかな?」とか「もう私とメールしたくないのかな?」って いろいろ自分を責めたり自分を深く追い詰めたり・・・いろいろ考えてしまいます。 不安でいっぱいです(泣) もうどうしたらいいのか感情表現が出来ません。 先生はメールが苦手で一度言ってみました「メールが嫌なら何ならいいの?」って 先生に問いかけてみました。返事が返って来て「特にないで」って。 不安でいっぱいで仕方ありません。

  • どうしたらいいんだろう…。

    はじめまして。今とても困っていることがあるのでぜひ相談お願いします。 よくありがちな話ですけど、私が好きになった人はある学校の先生です。 そこには3週間ほど前から通っています。 その先生に個人的に担当してもらったのはたったの2時間だったのですが、何かピンとくるものがあり、メール交換をお願いしました。 先生とはそれからメール交換できるようになったのですが、そのやりとりの中で彼女がいる事が分かりました。そして「彼女に嫉妬されるから、これこれの時にはメールしないで」って言われたので、今はその約束を守りながらメールしています。 はじめのうちは、仕事の合間にきちんと返事をくれていて、とても嬉しかったです。なのに、最近は1日に一通くらいしかくれなくなりました。前に「送りすぎたらいけないからどれくらいなら嫌いにならない?」って聞いたら、「(1日4通くらいのペースでも)全然問題ないよ。嫌いだったらメールしない」って事でした。だから、いろいろ送ってたのに…。 先生は他の人にはしないけど、私とすれ違ったりすると微笑みかけてくれますし、1度「大好き」ってメールしたら、「嬉しい」って返してもくれました。「また先生に教えてもらえるように授業を組んだよ」って言ったら、「楽しみにしてるね」とも言ってくれました。なのに、メールは減ってるんです。 私はもう今週にはこの学校を辞める事になります。先生は私が学校を辞めた後もメールくれるって言ってくれたけど、今の状況を考えたら、くれないような気がします。先生の彼女のことももちろん気になるけれど、でも私は先生が大好きなのです。もう、悲しくて毎日胸が張り裂けそう。なんにも集中できません。ただ携帯を見つめて返事のくることを願って泣いているだけ。。。 私はどうしたらいいと思いますか? 長文になってしまい、ごめんなさい。どうか宜しくお願いします。。。

  • 年の差恋愛について

    私は女子中学生です。(三年生) 私の中学校にはカッコいい先生が何人かいます。 すれ違う度に幸せな気持ちになるのですが... 私は先日面接練習がありました。その時の先生が学校で一番カッコいい先生で、とても嬉しかったです。私はその先生に恋愛感情を抱いている訳ではありません。何というか見ているだけで幸せというか...目の保養というか... でも学校の先生との恋愛は憧れています。 学校の先生は、生徒との恋愛や結婚は憧れるものでしょうか?でも明らかに女子生徒に好かれようとしている先生は話が違いますが。←私の学校にもいるんですが、男女共に嫌われています。 様々な年齢層の男性に聞きたいのですが、年の差の恋愛や結婚はどう思いますか?

  • 先生に、相談のメールしてから返事が届かない。

    初めまして。 私は、このあいだ学校の先生に相談のメールを送りました。 私は今学校を休学中で、ちょくちょく(1、2ヶ月に数回ほどです。)先生とメールをしています。 私の学校は通信制で、先生は生徒全員のアドレスを知っているので、生徒と先生はメールが出来ます。 私は2ヶ月前にかなり気持ちがナイーブになって気持ちが沈んでいたので、先生を頼ってその時の気持ちをメールをしました。 私は普段そんなに人に相談をしないので、ちょっと勇気を出してその気持ちを伝えました。 先生は「気持ちを聞けてうれしい、よかったら話を聞くよ」と言う文を送ってくださいました。 それで私が本格的な悩みのメールをしたら、それから2ヶ月間返事が来ません。 しばらくメールが無いので、ここ最近モヤモヤとした気持ちになってしまいます。 返事に困るような悩みかなぁとか。(感情的なメールを書いてしまいました。) 自分から話聞くと言っておいて返事が無いなんて困っちゃうなぁ、とか…思ってしまいます。 この状況から打破したいので先生にメールを送ろうかな、どうかな、と思っているのですが、どのようにしたらいいでしょうか。 送るにしても、何てメールを送ればいいのか分かりません。 先生は女の20代の若い方です。 悩みを送った時は3月の後半なので、先生がちょうど春休みに入ったのかなぁと思っていましたが、もう5月なので返事が来なくて気になってしまいます。 回答お願い致します。