• ベストアンサー

PCIカードを増設後、ネットゲーム中に音が消える。

kappakazusamaの回答

回答No.2

サウンドカード増設で問題解決するでしょう。 音が出ればよいのなら1000円~2000円で手に入ります。 たとえば; novac Sound MX;実売価格2000円。発売から時間がたっていますがその分、品質も安定しているぶん、あなたにうってつけでしょう。 方法は、装着してドライバをインストールし、スピーカー等を接続するだけです。

参考URL:
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-rm/nv-rm1000/
kou2501
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 さっそく参考HP見てみます。 ただ、同じPCIカードでは、ひょっとしたら 競合してうまくいかないかもしれません。 本当は、ビデオカードはAGPカードの方が 良いんですけど、PCがコンパクトタイプなので><

関連するQ&A

  • PCI ビデオカード増設

    NEC VL570/7D という機種を使用しています。 グラフィックはオンボードで(sis651)AGPスロットがないのでPCIタイプのビデオカードを増設するしかないそうですが、PCIタイプは性能があまり期待できないと書き込まれているのを読みました。 推奨スペックに満たないものの今までリネージュ2をメモリ増設のみで一応楽しめていたのですが、最近良く落ちるので何とかパワーアップしたいと考えています。InnoVISION FX5700 LE 256MB CRT DVI+TV PCIというビデオカードを付けると(付けられれば)グラフィックは改善望めますか?sis651というチップは性能は悪くないという話も聞いたことがありますが実際どうなんでしょうか?教えてください。

  • AGPとPCIについて

    私のPC(PCV-J21ML5)のチップセットはSiS 730SでAGPが4×対応だと思うのですが、ネットで購入したものは(まだ手元にありません)Innovision製 GeForceFX5200 128MB 128bitでした。それはAGPが8×と記載されていますが、使用出来るでしょうか?PCIとも記載されているのでPCIでも使用出来るでしょうか?またAGPとCPIはどう違うのでしょうか?質問だらけですいません。<m(__)m> WINDOWS XP SP1 Athlon 1Ghz 384MB 拡張スロット(空き)PCI×3(2)AGP×1(0) PCの詳細です。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/spec.html ビデオカードの詳細です。 http://www.inno3d.com/products/geforce_fx/fx5200.html

  • ビデオカード(PCI)について

    NEC VALUESTAR G  VG32S2ZGJ OS:Windows XP Home Edition SP2 CPU:Pentium 4 3.2G メモリ:1GB (512MB+512MB) VRAM:128M (メインメモリを使用、オンボード) グラフィックアクセラレーター:インテル社製82915GVに内蔵 AGPスロットはなく、PCI(ハーフサイズ、空き2スロット)のみ。 ゲームについて全くの無知でパソコンを買ってしまい、現在のオンライン等の3DゲームをやるにはPCIスロットでは厳しいということを後で知りました。しかし、まだ買ってからそれほど時間も経っていないし、ビデオカード以外の性能はなかなかよいと思っているので、少しでも映像の機能をあげれたらな、と思っています。そこで、掲示板のPCIのビデオカード関係のところを見てみたのですが、PCI対応のビデオカードでGeForce5700LEを搭載したものが最高性能である、とよく書いてあります。これをこのパソコンに使用した場合、やはりインテルの915GVというものより映像処理の機能は上がるのでしょうか?また他にもGeForceFX5200や5600といったものも紹介されているのですが、そのあたりでも今よりはよくなるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • PCIスロットで3Dゲームが出来なくて困っています

    現在使っているパソコンがFMVDESKPOWER(CE50G7)っていうのなんですが、そのグラフィックカードを設置する場所がPCIスロットで今のカードはSiS740です。どうすればリネージュなどの3D画面が出来るのでしょうか。3Dに強いPCIのグラフィックカードとかPCIスロットをAGPスロットなどに変える方法などがあれば教えてください、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ゲーム用ビデオカードの増設について教えてください

    2002年のFMV C18SAです。 DOOM3を購入したのですが、まともに動きません。(ガクガクで見るに耐えない) 「内蔵のSiS650程度(C18SAの統合型Chipset)ではダメ、GeForce FX5600のPCI版で何とかなるかも」とのアドバイスをもらいました。 「GeForce FX5600のPCI版」を購入してDOOM3を楽しめるものでしょうか? お勧めのボードがあればお教え願えないでしょうか? (当方はRAM増設ぐらいの経験しかありません) アドバイスをお願いします。

  • ビデオカードの買い替え

    今DESKPOWER CE18BというPCで、オンボード(PCI形状でSiS740というビデオカード)を使っているんですが、Geforce FX 5700(PCI用) というのに買い換えるのは可能でしょうか? ロープロファイルだとうまく繋がるみたいなのですが・・・ディスプレイもデジタルなのでうまく接続できるか心配です。 あと、このPCIでMaster of Epicというオンラインゲームをプレイするとすれば、今よりマシになるのでしょうか? 仕様環境:http://moepic.com/dl/spec.html PCIはAGPに比べて劣っているのは、十分承知なのですが気づいたのが遅かったです(汗 どなたかアドバイスお願いします!

  • PCIに増設しようと思ったのですが・・・

    数日前PCV-JX10GL5のことで質問をしビデオカードについて助言をいただいたものです。 空きのPCIのポートにはUSB2.0のPCIカードを挿していたのでモデムは必要ないな!と思いとりあえずビデオカード購入時に供え、モデムとUSBの場所だけを差し替えたところネットに接続できなくなり黒い画面に青い英語の文章が現れ「セーフモードで起動してください」のような警告が出ました。 差し替えを元に戻すと今までどうりなのですが、そもそもモデムは取り外してよいものなのでしょうか? ビデオカードはELSA GLADIAC FX534 GeForce FX5200 128MB PCIを購入予定です、オークションで6,000円前後であり相性も良いということなので。

  • ビデオカードを2つ

    AGPにGeForce FX5200 128MB PCIにGeForce FX5200 128MB を挿そうと思ってるのですが性能はどうなるのでしょうか? GeForce FX5200 PCI 128MB×2の性能になるのか それともGeForce FX5200 PCI 128MB×1の性能になるのでしょうか? ご解答お願いいたします。

  • ビデオカードについて

     今年の10月にNEC Valuestar Gシリーズ PC-VG28S2ZGJ 512MB,INTEL Pentium4 520(2.80GHz)、ハードディスク160GBのパソコンを直販で買いました。通信型のゲームをしようと思いましたが、殆んどのゲームはAGPスロットのビデオカードがないとダメとのことでした。駄目もとで通販でPCI用のIOデータ NVIDA GeForce FX 5200搭載3D×2D グラフィックボード GA-5200X/PCI というものを買いました。その後パソコンの自作の雑誌で自分のパソコンのビデオチップIntel915GVはかなり3D機能が良いというので取り付けてよいものかどうか迷ってしまいました。どちらのほうが良いと思いますか?そもそもこのパソコンには、機能するのかどうかも心配です。(GシリーズはPCIスロット2個しかありません)(通信型の3Dゲームはあきらめました)

  • PCゲームの今後について

    FPSゲームを良くしています。 自作PCです。PEN-4-3G MEMO-512 HD-160 ELSA-GeForce5700FX-256MBです。 今は、AGPスロットです。 PCI-エックスプレスにしょうか迷っています。 PCI-エックスプレス用にマザーボードとCPUとメモリーを増設しないといけない。そうなってくると、7万~8万位になる。AGPでも、今は出来るけど、今後無くなるから、迷ってます。AGPは、メモリーとビデオカードだけ、増設だけでいいから、割安になる。 AGPをとるか、PCIをとるかで。 頭の中が煮えくりがえってます。