- 締切済み
- すぐに回答を!
富山大学について
今、高校3年生です。 志望大学は、まだ確定していませんが、 富山大学が気になっています。 しかし、富山大学卒業者の就職先について知りたいのですが、なかなかそういった資料が見つかりません。 私は公務員志望なのですが、どなたか知っている方、教えてください。 因みに学部学科は、経済学部経営法科です。 この学部、学科のことを詳しくご存知の方も、どういったものか教えてください。 よろしくお願いします。
- muroi
- お礼率80% (16/20)
- 回答数3
- 閲覧数464
- ありがとう数18
みんなの回答
関連するQ&A
- 富山大学 経済学部について
閲覧ありがとうございます 富山大学の経済学部経営法科を第一志望にしている者です 二次試験は数学を受験するのですが正直何を勉強したら良いのか分かりません 赤本は一通りやってみましたが赤本だけでは絶対に演習量は足らないと思いました(他の学部の範囲が同じ所も) 合格するためには具体的に何をしたら良いですか? この参考書をやったら良いなど具体的な回答を待っています (範囲は数学III・Aです) よろしくお願いします
- 締切済み
- 大学・短大
- 富山大学と新潟大学、経営学を学ぶなら…
私は現在大学受験真っ只中です。夏休みに入り、とりあえず勉強も頑張っているのですが、なんとまだ志望校が確定していません。 経済学科で経営を学びたいという漠然とした目標はあるのですが、どの学校で学びたいの?と訊かれるとはっきり答えることができず、最近ようやく新潟大学と富山大学の二つに絞り込むまでに至りました。 そこで、新潟大学、または富山大学の在校生の方、卒業生の方、その他の学校にいらっしゃる方でも、学校や学部の雰囲気、学習内容の感じやウワサなど(経済学科であるなしに関わらず)、少しでも教えてくださると嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 大学・短大
- 回答No.2
- shineji
- ベストアンサー率14% (16/114)
下記のページの中に就職状況についての資料へのリンクがあります。 pdfファイルです。 http://www.toyama-u.ac.jp/jp/Public/info/statistics/index.html
- 回答No.1
- subaru360
- ベストアンサー率37% (63/167)
富山市内にお住みの方なら、大学にある越嶺会の事務局に行って、同窓会名簿を閲覧させてもうのが一番です。 越嶺会は、旧制高岡高商と新制富山大学経済学部の同窓会です。 個人情報保護法のおかげで、最近部外者への開示は難しくなっていますので、趣旨をメールで一度問い合わせてみてください。
質問者からのお礼
有難うございます! 私は富山県民ではありませんが、可能ならやってみようと思います。有難うございました。
関連するQ&A
- 富山大学OC参加した方探してます!
2011年8月の富山大学経済学部のオープンキャンパスに 参加した方を探しています! 模擬講義を受講したのですが どの教授が講義をしてくれたのか メモってなくて わかりません(涙) もしよければ大至急 正確な情報をくださいm(ーー)m
- 締切済み
- 大学受験
- 東京女子大学か富山大学か
こんにちは。高校3年生で受験が終わったものです。 現在東京女子大学の心理学専攻(センター利用)と富山大学の人文学部に合格をいただいています。 もともと金沢大学志望だったのですがセンター試験に失敗してしまい、富山大学を受験しました。 東京女子大学の合格をいただいた時点でそこに行きたいと思ったのですが、国公立を受験してほしいという親と担任の願いもあり、富山大学を受験しました。 数日前までは東京女子大学に行く気満々だったのですが、やはり金銭的なこともあるし(情けない話、うちにはお金がないので)、富山大学のほうがいいのかなとも思い始めています。 私は富山出身の富山育ちであり、富山大学にも家から自転車で通えるのでそっちのほうがいいのかなと思ったりして…。 しかし心理学を学ぶなら東京女子大学のほうが魅力的だし、受けたい授業もあるし、決めきれないでいます。富山大学には個人的にあまり魅力を感じません。 東京女子大学はセンター利用での合格なので、東京女子大学奨学金は受ける対象にもなりません。ほかの奨学金は利用できると思いますが貸与なので返せるか不安です。(返せずに困っているという話を聞いたことがあるので) 親はどちらでもいいと言ってくれますが富山大学にしてほしいと思っているはずです。 高校も私立だったので国公立に行ったほうが親孝行になるのかなとも考えたりして…。妹もいるし。 就職はできれば富山でしたいです。 長々と書きましたが、要は、親に負担をかけても行きたい東女に行くのか、あまり魅力を感じないけれど就職のことを考えて富大に行ったほうがいいのか悩んでいます。 皆様の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- 富山大学の工学部について
現在富山大学の工学部を目指しています。学科は電気電子工学科か知能情報工学かのどちらかです。そこで質問です。富山大学の工学部に受かるためには大体センターで最低でも何点ぐらい取ればいいですかと。知っている方、もしくはそういうサイトを知っている方、教えてください。ちなみにセンター満点で950点です。
- 締切済み
- 大学・短大
- 富山大学と金沢大学について♪
今年、浪人することになりました!今年は富大を希望していたのですがセンター試験がうまくいかなくて、合格できませんでした。二次試験はまだ取れるほうなので、今年はセンターが伸びるように頑張って勉強して、センター試験の点数が伸びたら志望校を金沢大学にしたいと思っています。私は、社会、経済に興味があります。富大の経済学部、富大の人文学部(社会系の学科)、金大の経済学部、金大の文学部(社会系の学科)のどれかを受験したいと思っているのですが、それぞれどのような特色があるのでしょうか?? また、どのような授業をしているのでしょうか?その他、学校の雰囲気など教えていただけたら幸いです★よろしくお願いします♪
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 新潟大学の雰囲気など
私は新潟大学経済学部経営学科を志望している高校3年生です。 オープンキャンパスに行けなかったので、大学の雰囲気や新潟県についてなど教えてほしいです。(サークルの感じなども・・・) あと、経営学科は勉強が大変か教えていただきたいです。(留年する人は多いですか??)
- 締切済み
- 大学・短大
- 国公立大学 経済学部
経営学を学びたいと思っている受験生です 次の国公立大学ならどこに行くべきでしょうか 全てE判定です 難しいのは承知の上で目指してます どこが就職に有利でしょうか 良いところと悪いところ教えてほしいです 東海圏に住んでます! 経済的には親はどこでもいいと言ってくれています 三重大 人文学部(法律経済) 兵庫県立大 経営学部 横浜市立大 国際総合科学部(経営) 香川大 経済学部 (経営システム) 滋賀大学 経済学部 富山大学 経済学部
- ベストアンサー
- 大学受験
質問者からのお礼
たくさんあるので吃驚しました。 早速見てみようと思います!どうも有難うございました。