• ベストアンサー

返品したいのですが、可能でしょうか?

gon0816の回答

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.2

半年もしないで壊れるなんて納得できませんよね。 新しい物と交換してもらえば良いのでは? 自分も以前家電量販店でビデオデッキを購入していきなり調子が悪く、買った店を通してメーカーに直しに出しましたが返ってきたら全く直っておらず、「これ以上待てない、今すぐ新しいのもってこい!」と怒ったら、新しいビデオデッキを持ってきましたよ。

jamslot
質問者

お礼

ご回答有難うございました。交渉の結果、HDD、メモリ、グラフィックカードを入れ替えてもらい、今の所動いています。

関連するQ&A

  • この場合、不良品の返品・返金できますか?

    マウスコンピュータというパソコンショップで新品のノートPCを購入しました。しかし家に帰り箱を開けるとパソコンについてるメーカーのロゴがはがれかけていました。というか、80%くらいとれてる状態でした。案の定落ちました(はがれました)・・・ しかも、外側の面と液晶の面の2個両方です・・・。 なのでロゴの部分が取れて無いので見た目が悪いです・・・。 あと、キーボードを打つ手から汗がにじむほど熱がすごいのと変な音もたまにでます。 熱・音に関しては個人差があると思うのですが、ロゴがはがれていたのは誰が見ても不良品だと思います。 ちなみに、購入方法は、「クレジットの分割払い」でお金はまだ支払っていませんが、今後、分割して毎月支払うことになります。 マウスコンピュータのサイトを見ると キャンセル・返品について ■納品日から8日以内に当社所定の申し出を行い、製品外観および性能が出荷前と同等の状態であることを確認した場合のみ返品可能です。ただし返品には当社規定の返品手数料を申し受けます。 ■万一の不具合・故障の際には、保証規定に基づき弊社サポートセンターにて修理をさせていただきますが、納品後のキャンセル・返品はお受けできません。またクーリングオフは通信販売には適用されないため承っておりません。予めご了承ください と記載されています。通信販売ではなく店舗で買ったのですがこの場合はクーリングオフは適用されるのでしょうか? 即納だから買ったのに修理に出すというのも納得がいきません。 それに、もうここの商品は使いたくないので交換というのも嫌です。 そこで、ちゃんとしたメーカーのものを購入するつもりなのですがこの場合、返品・返金は可能でしょうか? ●読みにくい文章になってしまったのでまとめます。 ・新品購入 ・箱を開けた段階で、ロゴがとれかけていて、2個とも結局取れてしまった。そのほかにも、熱・異音がある。 ・通販ではなく、店舗で購入。 ・購入してまだ1日(現時点) ・一年保証には入っている。 ・付属品は全て揃っている。 ・修理・交換はしたくない。 なるべく早く、なんとかしたいです・・。というか困ってます。 どなたか、アドバイス下さい。お願いします。

  • 中古PCの解約・返品

    中古PCを購入して、その日に電源が入らず、修理となり、1ケ月ほど経過した再度問い合わせたら、中古ショップでは直らずにメーカーに修理で更に2週間ほどかかるという返答でした。余りにも長いので解約(返品)したいのですが、可能なのでしょうか?また法律上(契約上)確認することはありますでしょうか? 個人的には納品時のチェック漏れではないかと思っています。目的は11月からOAスクールに通うためでした。今のままではスクールに間に合わないので困っています。また光の工事も延期を2度ほどしているので。

  • 不良品の返品について

    ネットショップで商品を購入しました。不良品だった為返品したいと連絡したところ、交換はするが返品対応はできないと言われました。 サイトの特定商取引法に基づく表記には、 「不良品:到着後1週間以内にご連絡後ご返送下さい。その際送料などこちらで負担し交換およびお修理致します。修理が出来ないものや、交換分の在庫が無い場合に限り返金致します。」 と記載されています。 不良品なのに返品できないというのは法律上問題ないのでしょうか? 急ぎで必要な商品だったため、返品したいのですが・・・ 「交換分の在庫が無い限り返金」と記載されている以上、返品はできないのでしょうか?

  • 至急回答お願いします!!】返品を受け付けないと言われました。

    至急回答お願いします!!】返品を受け付けないと言われました。 簡単に経緯をのせます。 4月21日に秋葉原のドスパラでPcを購入。 22日午前中に届き接続、するとディスプレイだけ電源が入らずサポートセンタへ連絡。 サポセンと電話越しに色々試したところ、本体に異常はなくディスプレイ製造元へ回されて電話で担当と色々試した結果電源が入らなかったので22日の午後に修理センタへ発送。 すると今日(25日19時頃)メールにて修理センタでは製品の初期不良ではなく家の電源ケーブルの差込に問題の可能性があるとのと。 どの電源ケーブルにさしても差込を確認しても電源は入らなかったため、返品を要求するも返品はできないとの回答。 購入時に返品不可との説明はなし。 このまま電源の入らない商品を送られても使えないので、返品したいのですが、これは無理なのでしょうか? ディスプレイ異常がない場合今度は本体を修理センタへ送りまた検査待ち&返信待ちとの事。 ディスプレイのサポセンと本体のサポセンにたらい回しにされ、電話をしても繋がるまで長い時間待たされ、修理に出せと言われたから送り、着払いで受け取れと言われ・・・。 返品をしてドスパラとは縁を切りたいのが正直なところです。疲れました・・・・。 詳しい方いましたら教えてください><

  • 返品について

    先日楽天サイトで商品を購入しました。 商品に不備があった為、お店に電話をしてすぐに返品を了承していただきました。 その後、楽天サイトから商品購入取り消しのメールとクレジットは取り消されていました。 何の問題もないと思っていましたが、返品してから2週間後に宅配業者から 返品先と連絡もつかないし、たずねてもずっと留守です。との連絡が入りました。 私からも何度か商品を購入したお店に電話やEメールで連絡をしてみましたが 音信不通です。 楽天からも連絡をしていただきましたがやはり同じでした。 現在は、宅配業者に荷物を保管していただいていますが、1ヶ月くらい経ち そろそろ連絡をしなくてはいけません。 荷物を引き取った後、お店に届けられない商品はこちらで処分しても法律的には問題ないでしょうか。 一方的になりますが、メールで処分する連絡をしておけば大丈夫でしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • パソコンを返品したいのですが無理でしょうか?

    楽しみにしていたPCが届きました。 BTOのPCです。 ところが、まったく立ち上がりません。 サポートに電話したところ、部品の不具合?らしくて 修理するので送り返して下さいとの事。 修理して届けるには、1~2週間程度かかるとの事。 すぐ使いたいと思っていたので困っています。 自分が気に入って注文したパソコンでしたが 最初からケチがついたような感じで返品したいと 思うのですが・・・。 サポートの方は修理するとの一点張りです。 それが妥当な対応なのでしょうか? 返品は無理なのでしょうか? これまで不良品のPCに当たった経験がなく 戸惑っております。 アドバイスお願いします。

  • 返品について

    yahooオークションでダウンジャケットを落札したのですが、来た商品にはどこにもダウン(羽毛)が使われてなくてポリエステル100%でした。私が落札時オークション画面には材質について表記がありませんでした。チェックしてみたところ今、現在は同じ商品できちんと表記してありました。  それで私は返品を願い出たのですが、出品者の方はきちんとした表記をすべきだったと非は認めてくれたのですが、返品はしたくないとのことでした。これは私の不注意というか過失なのですが商品のタグをきってしまいました。その点が気になっていたので消費者センターの人に聞くと私が聞いた消費者センターの人が言うにはタグを切っていても商品自体に傷等問題がなければ返品可能ということでした。その事もメールで伝えてこっちが支払った送料までは請求しないので本体のみの代金を返金してほしい旨をメールで1週間ほど前に送ったのですが、返事がなくそれで3日前に催促のメールを送りました。ですが返事がきません。 これ以上何をすればいいでしょうか?やはりわざと無視しているのでしょうか?教えてください。どうかよろしくお願いします。 それと客観的に判断してこのケースは返品不可能なのでしょうか?

  • 返品を受け付けてもらえません

    新品の冷蔵庫を買ったばかりなのですが、時々コンプレッサーの唸り音がひどく、離れている寝室にまで響くので、メーカーの修理担当の人に来てもらいました。 しかし、タイミング悪く、その時は普通の運転音だったので、「こんなものですね。いつも聞いている音だなと思います」と言われ、「それでも気になるようでしたら、販売店に電話して交換してもらうように言いましょうか?でも多分同じだと思いますが…」ということだったので、電話は無しにしてもらいました。 これはもう他社製品に買い替えるしかないと思い、返品可能かどうか販売店に電話とメールで相談してみましたが、メーカーの修理担当が故障ではないという判断ならば、返品は受け付けられないという返事でした。 もっともな返事ではあるのですが、異音を実際に聞いてもらえたら、欠陥商品だときっと認めてもらえるのではと思っています。価格.comなどを読んでみても、異音で返品できたというコメントが複数ありました。 何度か交渉してみるしかないのでしょうか。もう一度修理の人に来てもらうのがよいでしょうか。

  • 通販で購入した自転車を返品できますか?

    実は購入して4回初期不良で交換しております。業者も初期不良を認めており、5回目と思われる問題もあり、返品しますと業者にも伝えましたが、返品・返金はやってないとのことで、既に購入済みのもう一台は問題なく、何かあった場合の修理依頼もあるため、穏便に返金に応じてもらえる方法はないでしょうか? クーリングオフとやらは、適用出来ないのでしょうか?

  • SHOPLISTの返品対応について

    最近激安で可愛い通販サイト、SHOPLISTでアウターを購入しましたが、ボタンを閉めてもすぐ外れてしまい、不良品としてSHOPに返品希望の問合せをしましたが一向に返事が来ず、やっと返事来たと思ったらSHOPの対応はずさんでした。 商品を実際に確認もしていないのに、当局では不良品と認められない為返品は不可との事で、当然返金もしてもらえませんでした。 返品の条件がとても細かく、縫製が甘く糸のほつれはご自身で処理して頂く等、どういったものなら返品・返金出来るのかというぐらいです。 クレームも受け付けないような対応でした。 まるで悪徳です。 こういった場合、消費者センターに申し出れば良いのでしょうか? 消費者センターに問合せた場合、返品・返金は可能でしょうか?