• 締切済み

別れるべき?長文です

gon0816の回答

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.7

自分からしゃべらない男って結構多いよ。 あなたからたくさん話し掛ければ良いことじゃない? みんなそうですけどあなたにとっての「完璧な理想の男」なんてまずありえませんよ。

関連するQ&A

  • どうするべきでしょう・・・ (長文です。すみません。)

    以前、一度質問をさせていただきました。また悩んでいるので質問させていただきます。。 1ヶ月ほど付き合っている彼女がいます。 今日、彼女と遊びに行ったのですが、遊びに行く前、「どっか行きたい所ある?」 と聞いたら、「どこでもいい。」 と言われ、「何かやりたい事は・・?」と聞いたら、「なんもない。」とのこと。。 その後、ブラブラしていたのですが、やはり彼女からは何も話を出してくれず、僕が目に入る物、気になる物。そこらじゅうの物を話題に変えて話していました。その後もずっと彼女は話題を出してくれず、さすがに2時間も、それを続けていた僕は話題も尽き、疲れて喋るのをやめました。 彼女は僕が困っている事を知っているのに、前に「話せないのが一番辛い。」と言ったのを知っているのに話も出してくれませんでした。 前に一度こういうことがあって、ちょっと機嫌が悪かったんだろう。と思い、気にしないようにしていました。でも、さすがに今回も機嫌が悪かったんだろうとは思えません。友達によると、彼女は今まで通り自分に好意があるとのこと。。 1ヶ月もこんな事をしている僕は、友達からも、「頑張るね・・・」 とか、「よく付き合ってられるね。。」 などと言われます。 もうすぐ(約3週間後)夏祭りですが、このままでは僕は一緒に行くのを断ってしまいそうです。なんとか喋れるようになりたいんです。。 アドバイスお願いします。どんな厳しい言葉でも構いません。

  • 女友達より男友達といる方が楽

    20代女です。 私は同姓の女友達と一緒に過ごすより男友達と過ごす方が到底楽だと感じてしまします。 特に女性の方の意見が聞きたいです。 私は同姓の友達は複数いますが、おっとりタイプで優しいと言ってもらえます。(自分で言ってすみません・・・) しかし、飲みの席やたまに出す言葉に「結構キツイ事言うよね」とか「ヒドイよね」とか言われることがありますが、そういう言葉を口にするのも素の自分です。 しかし、見た目の雰囲気が大人しく見られる為、そんなギャップを感じさせてしまうのが嫌になります。 逆に男友達といるともっと素でいられる気がします。 多少のワガママを聞いてくれるのも女より男だと思うし、 思った事を口にしても男性だと冗談でかわしてもらえたり、 コミュニケーションの一つとして捉えてもらえるのに対し、女友達に言ったらケンカに発展する一歩手前の様に思えてなりません>< これはやっぱり性別の違いからでしょうか? 例えば、一緒に食事に行くとします。 女友達と行く場合「ねぇ、何が食べたい~??○○ちゃんの食べたいものがあればそれ食べに行こうよ!」と言った会話が定番です。 それで、「ない」と言われれば自分の意見を出張します。 男友達と行く場合「ねぇ、何か食べたいものある?なければ私○○食べたい!」 だいたいこういう流れで自分の食べたいものやお気に入りのお店に行きます。 私自身ワガママで自己中だとは自覚しています。 ですが、女友達といるのと男友達といるのですが、素直に思っている事を口に出す速さが断然男友達に伝える方が断然早いと気付きました!! この気持ちの差は何なのでしょうか? 女友達といる時は遠慮とかして本当の自分じゃないように思えて来ました。 別に作っているつもりはありませんが、もしかしたら自分が二重人格なのでは!? ・・・とも思ってしまいます。 今のところ女友達、男友達とも上手くやっていますが、心底の悩みとかは男友達の方が知ってたりします。 私が男っぽいということなのでしょうか? それとも他の女性の方も同じ感じですか?

  • 長文 基本放置プレイな彼。

    私には2年近く付き合っている彼がいます。 彼から告白され付き合い、最初は 毎日メールをしてくれていました。 しかし、3ヶ月するとメールが来なくなり、私からしてもなかなか返してくれなくなりました。 また、彼は長期休みになると何故か音信不通になります。 長期休みが明けるとたまにメールを返してくれるようになりますが…。 もぅ私の事好きではないのだろうと催促してみましたが、私の事が好きだし別れたくないと言ってました。 この催促は何回かしていて、最近ではこの話題すらシカトされます。 そして、私達は一度もデートをした事がありません。 誘った事はありますが流されます。 しかし彼は、私の友達が言うには私の事を目で追ってくれているそうです。自分でもそう思ういます。 私たちは好き合っていると思うのです。 嫌いならもぅフラれていると思います。 私は彼と恋愛の価値観が合わなすぎる所はいやですが、彼の友達想いな所や人の悪口を言わない所、優しい所が好きです。 別れたくありません。 私達の恋愛価値観のズレについて彼に言ってみましたが、ひたすら謝られるだけで直そうという努力はありません。 しかし最近もたまにメールが成立しますが 将来も私達が一緒にいるようなそんな話をしていました。 ちなみに彼は他の女子と仲良くしていません。 いつも男友達と一緒です。 そこで質問なのですが、私は彼にちゃんと好かれていると思い込んでもいいのでしょうか? 私達は春から遠距離恋愛になります。 連絡を無視される分不安が今より大きくなる事が懸念されます。 それでも、彼を信じていいのでしょうかね? 長文すみませんでした。 よかったら回答お願いします!!

  • 【長文】友達いるけど、いない。心がぼっちです。

    高三の女子です。 早速ですが、私には友達がいるようでいない気がします。 それよりもむしろ、なんか学年に入ってるけど入っていないような 疎外感というかクラス全体でひとり、ぽつんと「ぼっち感」があるのです。 自分が活動するグループ(大体5~6人)は持っています。 お昼も休み時の遊びはいつも同じメンバーで遊んでいます。 グループワークのときのグループ作りなどには全く問題ないです。 けれど、どこか友達がいるけどいない気がするんです。 なんというか……この子はこの子と仲が良くて、私はただそこにいる。 という感じです。 例を挙げますと今年の夏に起こったことです。 今年の夏、学年で一緒に旅(6月ぐらい)に行くっていう企画がありました。 しかし私とAが事情でその旅に行かなくて、Bがその旅に行ったのです。 その旅の途中でBは誰かに告白されたようです。 Bはその事をすぐにAに言ったのです。 あなたは私の大事な大事な友達だから、という理由で。 私はそのことについて、つい昨日知りました。 もちろんその旅に同伴したクラスメートの複数人も知っています。 しかし私にそれを教えるつもりはAにはなかったようです。 私はAともう一人男子(この人も旅に行きました)といつも帰っています。 私が事について知るまでの会話は大体こんな感じでした↓ 男「あの旅いろいろ起きたよな~」 B「そうそう、私全部訊いたよ」 男「○○君のこととか?その後のことも?」 B「そうそう全部」 私「それってなに?」 B「ごめん、それ秘密だから言えない(←たぶんAから秘密にしてって言われたんだと思います)」 男「いやでももう結構知れ渡ってるだろw」 B「んーじゃあいいや、言っていいよ」 私「うん、なに?」 B「でも絶対誰にも言わないでよ?」 私「分かったけど……」 男「じゃあはじめるよ。○○君がAに告白したんだよなー」 ~~ 男「でもなんでお前知ってるんだ?」 B「Aから言われたんだよ!あなたは私の大事な大事な友達だから、って」 男「なるほどなー」 もう一つの例は、憶測なんですが……。 Cという子が彼氏と初体験をしたそうなんです。 私がちょっといろいろ端から聞こえて捕らえたことなんですが。 こんな感じです↓ A&B「Cの大事なこと知ってるよ~」 C「もうやめてよーw」 D「えぇ、私知らないよ! なに!?」 A&B「(ごにょごにょごにょ)←聞こえなかった」 D「(Cに向かって)ひゅー ねぇ、どうだった?w」 C「血が(ごにょごにょ)」 私「どうかしたの?」 A&B&C「ううん、なにもないよ!」 という感じですね。なんか、完全に話題からハブられている感じです。 正直言うと。孤独感、感じました(自意識過剰ですか?) なんというか皆と友達だけど、そういう話題になると 「秘密だからー」や「ごめん教えられない」とか。 「なに?」って訊くと「気にしなくていいよ」って返されます。 なぜそういう話題に入れないのでしょうか? 友達……ですよね? 私って確か、口軽い方です。 でもそれは昔のことで(私の中で、ですけど) 今はだいぶ直りました。他人は他人、自分は自分という認識なので。 それとも、アニオタだから、ですか? ファッションに興味がないから、なのですか? 過去質問見れば分かると思いますが、私はあまり人のことを信じません。それだからでしょうか。 あと更に付け加えれば、遊びなんてどこにも誘われません。 先週の土曜日にDがBとCを家に呼んだ見たいのですが、私は誘われていません。 また、いつも一緒に帰っているBとその男: 男「夏休みどこも遊びに行かなかったね」 B「メールしたのに!」 男「予定あわなくてさ」 B「でも休み前はあってたでしょ」 男「まあ、また今度どっか一緒に行こうぜ」 私、この会話のとき、ずっとその現場にいました。 自分ここにいてもいいかな。場所間違えてないかな、って思いました。 なんか自分がそこにいないように、ちょっと悲しく感じました。 家庭の事情でSNSはやってはいけないので 学校の外で友達?と連絡は取れません。 取れるとしたら携帯ぐらいで…… でもガラケーなのでラインとかはないです。 まあ、誰からも連絡はないのですがね(苦笑) なんか、すごいごたごたになりましたが、 何か、どうすればいいのかアドバイスあったら すごく助かります。

  • 気持ちは戻らないものですか?(長文です)

    半年間付き合っていた彼女がいました。 先月2月13~15日の東京旅行中に別れました。 そもそも1月頭ぐらいに彼女の仕事先のバイトの男が(俺という彼氏の存在を知りながら)メールで告白してきました。彼女は「彼氏がいるし、友達としか思えない」と断りました。しかし相手は「それでも気長に待ちます」と言ってきました。 そのこととは関係がないと言っていますが、その頃から彼女の気持ちがなくなってきていたのです。もう一度好きになってもらおうと思いそれまで付き合っていました。 しかし、14日にディズニーシーで遊んだ日の晩ホテルで、「俺のことどう思ってる?」と聞いたところ、「やはり恋人の好きではなく、友達の好き」と言われました。なので私から「じゃあ友達に戻ろう。明日(15日)は友達として東京見物をしよう」と言って別れました。 しかしお互い、もうちょっと話し合うべきだと思い、一人で考える時間を作り、26日にもう一度会い話をしました。 その間私は淋しく、彼女との共通の友達数人に毎日励ましてもらっていました。 しかし彼女のほうは車で1時間ぐらいの距離に住んでおり、転勤して間もなく友達もいなかったので、その告白してきた男に話を聞いてもらっていたようです。 その男は当然猛アピールをしていました。俺が同じ立場でもそうするでしょう。 それでも俺はまだまだ彼女のことが好きだったのでもう一度想いの全てをぶつけましたが、やはり友達以上には思えないとのこと。「この先もう一度好きになることは絶対にない」とまで言うのです。 そして「その(告白してきた)男のことを好きになりかけてる。」と衝撃なこと言ったのです。 「でもそれは淋しさを紛らわすために、流されているだけじゃないのか?」と聞くと、「そうかもしれない。少しストップがかかった。」と言ったのです。 でも結局寄りは戻らず完全に別れることになりました。 そして最近になり久しぶりに電話で話しを聞いてみると、その男とはまだ付き合ってないということと、2月14日に私が「友達に戻ろう」と言わなければ、まだ彼女は私と一緒にいて俺のことをもう一度見直そうと考えていたと言うのです。 「この先もう一度好きになることは絶対にない」とまで言っているのですが、このような場合、彼女の気持ちはもう戻ることはないでしょうか? 特に同じような経験から気持ちの戻ったことのある女性の意見が聞きたいです。 また彼女の気持ちを戻すために何かしたほうがいいでしょうか?それとも何もしないほうがいいでしょうか? かなりの長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 意見を聞かしてください。長文です・・・

    最近すっごい好きな人が出来ました。 彼とは同じ英会話クラスで一緒のクラスになってからちゃんと知り合ったんですが... 前々から友達の友達と言うことで顔と名前は知ってて 彼の評判が良いって言うことも知っていました。 同じクラスに居るときは、彼の事は特に何も思ってなくて良いおにいちゃんって感じで、 いつも休み時間は一緒にタバコを吸ったり... しょうもない話をしたり、勉強や家を借りることで相談に乗ってもらったり... で、本当に良いお兄ちゃんとしか思ってなかったんです。 だから、普通に2人きりでドライブに行ったり、友達も交えて海に遊びに行ったりしてました。 でも、彼が私のいるクラスを卒業してから、なぜがずーっと彼の事ばかり考えていて.. 友達にもなぜか彼の事しか話してなくて、友達に『彼の事好きなんじゃないの?』って言われて初めて気づいたんですね。自分の気持ちに.. 彼は今27歳で彼女も居ないから、前に『何で彼女作らないの?』って聞いたら、彼は『ほどんどの女の子がタバコ嫌いやし』って言ってたのを思い出してこれは!?って思っていつつ1人で喜んでたんですよ。 んで、ある日、私がちょっとした悩んでる時、偶然彼から電話がかかって来て、まぁ私のテンションも低かったせいもあるんでしょうが、『今から家に行くから、一緒にタバコ吸おう』って言って本当に着てくれたんですね。で、その日たまたま私の友達何人か着てて… でも、彼は私の悩み事を2人きりで聞きたかったらしく私を車に入れてそっから話してたんですけど、彼の優しさと安心感でもぉ涙が出て止まらなくなって... はぁってなってたら、『いつでも助けてあげるし、なんかあったらいつでも電話してくれたらいいねんで、お前には俺が居てるねんから』って言われたんですね。それからますます彼の事が気になって…どうしたかいいのか分からなくなってたら、 彼の男友達でもあって私の友達でもある人が彼に『好きな人とか気になってる人おらへん?』って聞いたら彼の返答は『彼女作って一緒に居てるより男友達を作って一緒に絡んでる方が気が楽で楽しい』って言ったらしいです。 それから彼の男友達に『違う男の人を探し!!』とか『彼はもしかしたらお前の事妹としか思ってないのかもよ?』とか言われたんです。それからどうしたらいいのか全然わからないんです。 彼ガ私の事をどういう風に思ってるのか・・・ 友達と見てるのか、ちょっと気がある感じに見てるのか・・・

  • 好きとは…?(長文です)

    付き合って半年になる彼がいます 付き合い初めから喧嘩は多かったのですが、最近喧嘩をする度に別れたら楽なのにと思ってしまいます 彼のことは大事で一緒に居てすごく安心できる存在です 私は過去に痴漢などにあい、男の人が近くにいるだけでも怖くて仕方なかった時期がありました。 過去に好意を寄せてくれる人がいて、キスやセックスは抵抗があるから付き合えない。と話した所「辛かったね、俺なら大丈夫だよ」その言葉を信じて彼を好きになろうとしました。しかしその人に無理矢理キスをされ拒んだところ、その事を友人に「セックスできないなら初めから付き合わないで欲しい」と話していたのを聞いてしまい、すごくショックをうけ別れました。 しかし今の彼と出会ってこの人と一緒にいて安心する、男の人を信じるということを初めて知りました。 彼は私のことをすごく大事にしてくれています。 私の過去を受け入れてくれてキスもセックスもお前がしたいと言うまで待つ。キスやセックスをする事だけが愛情表現じゃない、それくらいお前が好きだと言われ、この人ならちゃんと好きになれるんじゃないか。そう思い付き合い始めました。彼と付き合ってからはキスもセックスも不思議とすんなり受け入れられたのです。 しかし最近喧嘩が多くなり 先日、彼に「俺のこと好き?」と聞かれたのですが、その時私は喧嘩のことを思い出してしまいどうしても好きと言うことができませんでした。 喧嘩が多く、素直に好きと言えなかったのです。でも彼と一緒にいたいという気持ちはあるのです。 私が「ずっと一緒に居たい、キスもセックスもあなたじゃなきゃダメで、これは好きとは違うの?」と聞くと、彼は「一緒に居たい=好きとは違う」と言われました「もしお前が俺を好きじゃなくなったらお前は俺と別れる?」と言われ 別れないよ、と答えたところ だったら俺ってお前にとって都合のいい男だな。お前にとって都合のいい男でも俺はお前が好きだから一緒に居てくれるのは嬉しいけどと言われました。また、好きって言えないってことは好きじゃないってことだよ 明日会わない方がいいかな?お前は若いからいろんな事を知らないだけ、とも言われました。 大事に思ってくれている彼に好きと言えないなんて情けなくて、彼に失礼だと思いながらも、好きという感情が分からなくてすごく苦しいのです。 私の言い方のまずかった所、好きとは何かを教えていただけないでしょうか(;_;)

  • 失恋。元彼のキツイ言葉のトラウマに悩んでいます。(長文です)

    元彼は宗教一家で、親戚も全員入信していました。 いつか駆け落ちしようと言う彼と付き合いながら、 度々「母親に入信しないとダメだと怒られている」 「普通好きだったら入信する筈だといわれた」と言ってくるので、 私は「やっぱり家族から離れるのは無理でしょう。」というと、 「名前だけ在籍して集会には少しだけ行くのはどうか」と 優柔不断で決断を急ぐ発言の彼に怒った所、 「凄く傷ついた」「どれだけ心狭いの」といわれ、 のちのち、別れの大きな原因になりました。 その他、彼が女性にモテるのを見て時々 不機嫌になる私が嫌になったみたいです。 (自分は凄く嫉妬してくるのに) 私も凄く悪かったです。色んな悩みがあって 気分の浮き沈み激しくなった時期あったし・・。 別れは必然だと反省しています。辛いですが・・。 別れても、「友達いないからメールはしても良い」というので これまでの事を謝り、「色々あったけど、幸せも 教えてくれたし、これから悪いトコ直すから、いつか また会いたいな」と書くと、 「(私の血液型)は合わないから苛々する。 愛する人を間違えた。これからは 自分が好きになった人は選ばないようにする。」 と書かれ、「何でそんな言い方するのか」という事を書くと、 「頭足りないね」「失望していくばかり」 「俺が一度ダメと思ったら絶対ダメ。修復不可」と、 書いてきました。 他にもすっごく私がダメ、という内容のメールを送ってきました。 「一生絶対裏切らない」って、何度も言われて信じてましたが、 喧嘩しても、お互い許しあうとか出来ないのか・・。 「友達になる」とは元彼が言ったのに・・。 「友達だからと言って思いやる言葉が欲しいなんて我侭」とも 書かれました。彼が悩みで混乱してるからだろうと思い、 「怒らせてゴメン」と謝りのメールをしたら、受信拒否でした。 早く忘れて前に進みたいのですが、体調も壊してしまい・・ いつまでも思い出してしまうし・・。 私が悪かったのかなあと・・。 悩みが多い彼に幸せになって欲しかったのに、 不幸にしてしまいました。 彼は私を切って、楽になったのですから それで良いと思うようにしたいのですが・・。 前向きに立ち直る考え方、ご意見お願いしたいです・・。

  • 長文すみません。好きという感情

    僕は17歳、男子高校生です。 僕は今年留年して、別の高校に転入したのですが、春休みから急速に仲良くなった転入前の高校の女の子と二人で喋る事が沢山あり、春休みはほぼ毎日会っていました。 自分が困っている時には相談に乗ってくれたり、話題も無いのに僕一人で遊びに行っても出て来てくれてました。 その事について、いつもありがとう。と言うと、彼女も楽しいから出て来ている。いつも来てくれてありがとう。と言ってくれるようになりました。 情けないですが、助けて貰ってばかりだったので、何かお返ししたい。が、だんだんと彼女に尽くしてあげたい。という気持ちになって行き、気付いたら好きになっていました。 数日前、勇気を出して告白しました。 内容は『いつも支えてくれて、恩返ししたいという気持ちが尽くしたい。という気持ちになった。』という旨を伝えました。 一度目は、『この関係が壊れるのが怖い。でも今までで一番嬉しかった。気持ちは十分伝わった。』と言われて振られました。 そして昨日、もう一度 どうしても彼女になってほしい(独占させてくれ)。という旨を伝えました。 そしたら 好きという気持ち。トキメキの様な物を感じない。その気持ちは絶対条件だと思うから、中途半端な気持ちでは付き合えない。何故好きになれないのかわからない。好きだったら絶対付き合っているのに。 という感じで振られました。 こればかりは仕方ない事なので、僕も納得せざるを得なかったです。 むしろ、しっかり振ってくれてありがとう。という気持ちを伝えました。 でも同時に、もっと立派になってから、もう一度告白するから。 と、気持ちを抑えられずに言ってしまいました。 それに対してはOKを貰えました。 僕はストーカーになるつもりは無いので、嫌なら告白しない。とも言いました。 が、そんな事はない。僕を嫌いには絶対にならない。と言われました。 文字通り、友達以上恋人未満の通りの状態です。 もっと良い人に出会える。と言われましたが、どうしても彼女の事を諦める事がありません。 まだまだ細かいポイントがあるのですが、これ以上は長くなるので書き終えます。 質問です。本当に親しい友達と認定された僕ですが、良い様に変わって行けたら振り向いてくれる可能性はありますか? 最後に、文章を纏めずに思うがままに書いてしまいました。 つたない文章ですみません。

  • どうしたらいいかわかりません(長文です)

    好きな人はどうしようもない人です。 男友達にも縁を切られる様な、同姓からも嫌われてる位 ワガママで自分勝手な人です。 私は以前このどうしようもない人に傷付けられました。 マメにメールや電話をして来ている内に私は好きになり、 将来の話までする様になってました。 でも全て私をモノにする作戦だったと後々男友達に教えてもらいました…。 それ以来連絡を取らなくなって1年位してから、 偶然再会し、連絡を取るようになりました。 彼女もいて結婚すると噂で聞いてましたが、結婚してませんでした。 そして頻繁に会う様になって行く内に、やっぱりまた好きになって行きました。 縁を切ったという男友達と私は今でも友達関係です。 その友達に最近聞いた話が、 出会い系サイトを頻繁に使い、出会い系で知り合った人とよくメールをしたり、会ったりしてるらしいとの事でした。 再会してから、会ってる時に確かによくメールをしています。 沢山のメールが来てる様でよく返信もしてる感じでした。 だからきっとまだ出会い系で知り合った女の子達とメールしてるんじゃないかなぁ? とその友達は言ってました。 そして私は彼と再会した頃に彼は好きな人にフラれたって聞いてました。 それを男友達に話したら、その男友達が聞いてた彼女とはどうも違う人で… それから半年が経っているので確かに新しい彼女が出来てもおかしくないかも知れないんですけど… でも連絡があると会ってしまうし、メールが来ると嬉しいのが本音です。 会っていても確かにワガママで、たまにムカつく時もあります。 でも彼と以前仲良かった時からずっと私をどういう性格かとか 分かってるみたいでムカつくけど一緒に過ごしてると楽しいし、 イヤな事も忘れられます… 連絡を取らなくなった昔、体の関係になったら連絡がなくなりました。 今回、連絡を取る様になって、また体の関係になりました。 もしかしたら、またこれで連絡がなくなるかも知れない…と思いながら ちょっと賭けの気持ちと好きな気持ちもある中、関係を持ちました。 その後も、普通に連絡を取り合い、会ったりもしています。 割り切ったセフレ関係と思われてるのかも知れません。 そして最近、前からよくパチンコに行っていて前に一緒に遊んでる時に、 誘われて行ったのですがやった事がない私にはあまり楽しくなく… でも彼と一緒に居れる事は楽しいのですが…。 先日も遊んでる時、誘われて行く事になりました。 今、熱中してるのか毎日誘われて行ってます。 毎回勝てる訳でもないし、私はパチンコ自体が楽しいから 一緒に行ってる訳でもないので…流され過ぎててダメだな。と思えてきてます。 これって、段々恋愛対象から離れてる様な…友達?パチンコ友達? そんなモヤモヤの中、昨日もパチンコに誘われました。 行きたいけど予定があるって彼は言ってたのでてっきり行かないと思ってました。 私も勿論パチンコが好きなわけじゃないので普通に予定を入れてました。 そしたら仕事終わりに連絡があって、 予定キャンセルしたからパチンコ行こうって誘われました。 予定あるって言ってたから私も予定入れたから無理と断ったら、 キャンセルしたんだしキャンセルして!と…絶対無理!と言うと、 デートキャンセルしたのに。と言われました。 え?デート?やっぱり彼女がいたんだ…って気持ちで一気に脱力しました。 多少そんな不安は常に思ってましたけど。 なので、 彼女と行けば?と返信しました。最後に来たメールは、 もうキャンセルしたから無理。1人で行く。 でした…。 やっぱり、遊ばれてる以下の友達以下のパチンコ友達レベルの女と思われてるのかなぁ?と思えました。 ショックと悔しさと虚しさと色んな感情が一気に出て来て。 以前、遊ばれてたからある程度、やっぱり怪しい男って思う部分は消えてませんが…でもやっぱり嫌な気持ちで。 今は私が1番じゃなくても、いつか1番に!!!って思ったりもしましたが 決して選ばれないんじゃないかな?って思えて来ました。 時間の無駄の恋の様な気もして、とても寂しい気持ちの自分がいます。 もうどうしたらいいのか分かりません…