• ベストアンサー

目的意識を持ちたい。(長文)

hana917の回答

  • hana917
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.3

#1です。 まさか本当に購入してくれるとは(ススメておいてなんなんですが;)思わなかったので、すごく嬉しいです。そして、その本が質問者さんのお役に立てれば尚嬉しいのですが(^^) 私自身も自分自身の目標が見えなくなってしまい、鬱状態になってしまう程苦しんだ時期がありました。そしてその状態からなかなか抜け出せず、自分の中でこれから自分がどう生きていけばいいのかと、日々考えあぐねていました。そんな時に出会ったのが、その本だったのです。"目標意識を明確にしたい"、"自分が本当はどうしたいのか"、"なりたい自分になる為には何をしたらいいのか" そんな頭と心のゴチャゴチャを整理できるきっかけを与えてくれたのがその本だったのです。 でも、その本に限らず、『手帳を活用する』という方法は本当にオススメです。そうして手帳の活用を始めてからまだ1年とちょっとしか経っていませんが、今ではもう私にとって『手帳』は、無くてはならない存在になってしまっています。バインダーやリフィルもいくつかの種類を試して見て、ようやく定着したところです。バインダーはその人の好みですが、リフィルはフランクリンのものを使っています。「フランクリンプランナー」でも、手帳の活用術について色々研究しているようなので、よかったらぜひ下記のURLを覗いて見て下さい。他のリフィルに比べて少し高額ですが、色々試して見た結果、私にはこれが一番でした。 とにもかくにも、 手帳が質問者さんにとって良き"パートナー"になってくれたら幸いです(^^)

参考URL:
http://www.franklincovey.co.jp/

関連するQ&A

  • 仕事への目的意識。

    仕事への目的意識。 29才のサラリーマンです。 新卒で営業の仕事に就いて7年目になりました。 元々、対人恐怖症気味の根暗人間だったのですが、 このままでは就職出来ないと思い、接客のバイトを経て、 一番苦手とする営業の仕事へと就きました。 営業畑で働いて来た先輩たちと話をしていると、 「やっぱり売上上げて数字稼ぐのが営業の醍醐味だ」と 話される方が多く、自分は最近とても悩んでいます。 根暗な自分が営業を続けてこれたのは担当者という立場であれ、 今まで人に自分の話や提案を受け入れて貰え、理解して もらえることが出来、そこに喜びを見出して来たからでした。 売上もそんな酷くはなかったので、考えないようにしてきたかも しれませんが、私は営業として売上に対する意識が低いこと、 仕事を自分の自己満足(他人に受け入れて貰えた)の為だけに 利用していただけとを考えると、働く社会人として失格だと 最近強くおもうようになりました。 また、もう30才だというのに仕事に対する意識が希薄であると 強く感じます、自分のコンプレックスを克服するという目的で 仕事をして来ましたが、10年後のキャリアを考えるとこの意識では 仕事を続けられない気がしています、克服とはいうものの、 営業をしている自分はかなり無理をしていると感じてはいます。 上司からは「君は事務処理能力が高いし、仕事が早い」という 評価を受けており、暗に営業へ適性がないという指針、 自分でも最近このままでよいのかととても悩みます。 このご時世ですので安易に転職やら考えるつもりはありませんが、 仕事に対してどう向き合い目的を持てば良いのか悩んでいます。 考えから甘えが抜け切れていない質問でお恥ずかしい限りですが、 30代を迎えるに辺り、仕事に対してどう向き合えばよいのか 悩んでいます、仕事を自分の自己実現の手段としてどう捉えれば 良いか、経験談でもアドバイスでも頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 目的の探し方

    こんにちは このような質問をここでするのは少し違くて、本来は自分で考えなきゃいけないと思うのですが、何かヒントをもらえればと思い、質問します 女性です。 精神疾患を患ってますが、病状はそこまで重くなくコミュニケーションがしづらいなど、特に人と上手く関われないことが欠点になっています しかし、何か今の自分で出来ることはないかと思った時に、色んな方のユーチューブが好きで良く見るので、その動画編集だったら何とか出来そうかもと思い、実際に本を買って勉強したりチュートリアルを見てみたりして何とか自分なりにやってる状況です。 そこで先日ある方、(動画編集者)さんの動画を見てた時に、「とりあえず、チュートリアルを手当たり次第に見まくって、勉強したつもりになってるんじゃなくて、先に目的や目標をきちんと持って進めていかないと続かない」と言うような事を言われていて、私は動画編集のスキルを身につけて、どうしたいのだろうと思った時に何も浮かばす悩み、そこで立ち止まってしまったのです。 もともと動画編集を始めたきっかけは、チュートリアルを見て今の私でも何とか頑張れば出来そう、パソコンいじるのも好き、それで多少お金をもらえたら、というあまり前向きではない(不愉快な気分にさせてしまったらごめんなさい)理由だったのですが、でも新しいことを覚えるのは楽しいし、達成感もあるので今のところ続けられています。 しかし、最終的にはどうなりたいのだろうという答えが浮かばなく、困っています ユーチューブのジャンルにも沢山あるし 何かそこで自分の好きなジャンルの方からお仕事を継続的にもらえたらいいかなな思ったりします。実際にそれでお金をもらってる人もいるみたいですし。 何か、他にも色んな選択肢がある気がして考えれば考えるほど、分からないのです。 自分の体調のこともありますし。 今は無職で、前職は販売など接客をおもにやってきました。でも、人間関係はあまり得意じゃないということに気付いて極力あまり人と関わらない仕事のほうがいいかなと思いました もちろん、クライアント様とのコミュニケーションはありますし、完全にとはいきませんが一対一のコミュニケーションなら何とかという感じです。 はっきりとした目的を持ちたいのです。どうやって探していけばいいのか分からない状態です。 何かヒントを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 仕事意識

    仕事意識とは? 私は自分の出来る仕事は積極的にし、手があいたら上司に仕事の指示を仰いだり、気がついたら、仕事を手伝ったりしています 甘いのでしょうか。 同僚に仕事意識が低く、あきれるといわれ、仕事している態度にイライラすると言われました。 辞めるなり、勤務時間を減らすなりして貰ったら?とも言われました 以前もあなたが頑張ろうがどうしようが、私には関係ないと言われ、同じ職場で働いている仲間に対しての言葉とは思えず驚きました。同僚が仕事に対して貪欲なのはわかりますが、上から目線で、私にだけ口調がきついのはどうなのかと思っています。 なおしてほしいとこありますか?と聞くとないですと言いますが、態度でイライラをぶつけられたりしてます。 そんなに、現状に納得いかないのであれば、上司にアピールして社員になるとかしたらよいのでは?と思うのですが、店長になると余計なストレスがたまるから嫌ですといいます。 私にはわかりません。ちなみに、私は適応障害を治療中で、同僚とは上手くいかず、それがストレスになりつつあります。 長文になり、更に文章がめちゃめちゃかもしれませんが、皆さんはどう思いますか??

  • あなたの仕事に対する意識とは?

    みなさまは、どのような気持ちを持って毎日仕事に向かっておられますか。 ひたすらお金を貯めるため、何かを成し遂げたいと思う気持ち、その日を無事に乗り切ろうとするためだけ、などなど、働く意識は人それぞれ千差万別かと思います。 一般的に20歳前後で就職して60歳前後までの約40年間、週に1日か2日の休みで1日に8~12時間ほど人は働きます。 「働くことは生きること」という言葉もありますが、それは決して大げさな表現ではありません。 職種や職場でのポジションによってそれぞれ違うとは思いますが、みなさまの意見をお聞かせください。 あなたが仕事をするための意識とは何ですか。

  • 男性を意識してしまう

    私は職場の男性たちを過剰に意識してしまいます。 近くを通ったり、声がしたり、近くに来たりしたら意識しすぎて、行動が変になるというかぎこちない行動になります。 社会人になってからこんなふうになってしまいました。 他の方達にも伝わっているようで変な目で見られます。 今までもこんな感じで人間関係があまりうまくいきません。 周りの人にこんなブスが意識するので迷惑だと思います。現に気持ち悪いと言われています。 好きなわけではないのですが、何故か意識してしまいます。 また、恥ずかしながら、他の男性と女性が喋ってたら何故か嫉妬?に近い感情が浮かんできてその感情に囚われてしまいます。私はわかりやすいのでそれも伝わっていると思います。 今までの職場でこんな感じなのでとても辛いです。 昔から、何かに囚われやすい癖があります。 とても恥ずかしくて、仕事が長続きしません。 どうしたら治るのでしょうか?

  • 目的・目的を言っての診断書の依頼は医師に失礼か

    職場での処遇の変更などを上司に申し入れたいのですが、そのとき、「・・・の仕事が苦痛なため、うつ病に近い状態になっている」、「職場の同僚との人間関係で悩んみが続いたため、うつ状態になった」などの医者の診断書を、今の主治医に書いてもらいたいと思っています。 このように、診断書に「・・・の仕事が苦痛なため」とあれば別の仕事に異動させてくれるかもしれませんし、 診断書に「職場の同僚との人間関係で悩んみが続いたため」とあれば、その同僚とは別の部署に異動させてくれるかもしれませんので。 しかし、私は、医療の世界の常識がよく分からないのですが、主治医に対して、「職場で別の仕事に異動させてくれるように(診断書を出す目的)」、「職場で今の同僚とは別の部署に異動させてくれるように(診断書を出す目的)」という診断書の目的・趣旨を示して、 そのような目的に沿う内容の診断書を書いて頂けませんか? と依頼することは、できない又は医師に対して失礼、ということになるのでしょうか?

  • 転職って難しい…(長文です)

    27歳の男です。1年4ヶ月働いた前職を2ヶ月前に退職し、現在就職活動中です。 転職の目的としては、元々目指していたWeb制作・デザインの仕事に就きスキルアップすることを目指して活動していますが、現状はなかなか厳しいです。私のスキルがまだまだ足りないことが原因だと思ってます。 また会社によって面接で聞かれるのですが「貴方は弊社でどういった貢献ができますか?」とか「弊社に入社して何をしたいですか?」という質問をされます。正直この手の質問は困ります。とりあえずは「制作に関しては素人では無いので、チームの一員として加えて頂き、まずはページを作る・意見を言う等の事から積極的に行いつつ制作力を上げて、徐々にクオリティの高いものを作っていけるように頑張ります」みたいなことを答えてはいますが…。 中途採用は当然即戦力なので、指示待ちの人間、一人じゃ何も出来ない人間が不要なのは分かりますし、自分もそうはありたくないと思います。 ライブドアの広報の乙部さんは入社した際「何をしたら良い?」と上司に聞いたら「自分で考えて」と言われ、実際に自分で色々考えて行動したそうです。上司・乙部さん共に社会人として凄くレベルの高い方々だと思います。 ただ中途で応募してくる人間皆が皆そんな目的意識のハッキリした人間とは思えないです。勤労意欲はあるけど漠然と職に応募する人間は、恐らく今の時代全員不採用になると思います(ベンチャーだけ?)。甘い考えでしょうが、世の中にニートがあふれるのは企業の採用基準・要求が高すぎるように思います。自分もこのまま挫折してしまいそうな不安に駆られます。 最終的に何を聞きたいかと言うと、転職する上での目的意識についてお聞きしたいです。また僕と同じようなことを考えている人、僕の今回の記述を見て「甘い!」と思った人、最近転職した人など、色んな人からお話を聞きたいです。お願いします。

  • 意識されてしまってます・・・。

    20代後半の女性(独身)です。 職場の既婚男性との関係で、上手くいかないので相談させてください。 社会経験もあまりないうえに、私は性格のせいか、ものすごくストレートな発言をしてしまう嫌いがあるのですが・・・。そのことについて、職場の男性から誤解を受けてしまっているようです。 既婚男性だし、歳もかなり離れているという安心感もあり、仕事の内容など、飲み会で話した時に、本当に思ったとおり素直に、「○○さんの考え方、私好きですよ。良いと思います。そういう気持ちに、私も乗って仕事したいですね。」みたいな感じで、同調したりすることがあってから・・・だと思います。職場で会い、たまたますれ違うときなど、目が会ったので、微笑んで会釈したりするつもりが、さっと目をそらされたり、絶対顔を見てくれなくなりました。逆に、そういう態度が、何か悪いことをしたんだろうか?という心配の種になり、私から避けるようになってしまったり、そうすると、向こうから声を掛けられて、私の方がビックリしたり・・・の繰り返しで、混乱してしまいました。 男性とお付き合いの経験もなく、不用意に口にしてしまった言葉で、変な雰囲気になってしまいました・・・。私は、人間的にその人がすごく尊敬できて、良い先輩だと思っているので、関係を良い物にしたいと思っているのですが・・・。 こうなってしまっては、もうダメでしょうか? 私は、どうしたらいいでしょうか? 本当に私は、不器用なので、上手にコミュニケーションが取れる自信がありません。 できれば、具体的に、職場で事務的に淡々と会話するだけでなく、「良い雰囲気」で仕事するために、どういう話題を振ったら良いか、経験談でも構いません。教えてください。今までは、時折冗談とか、言えるような関係だったんです・・・。ギクシャクし出してからは、もう、一切仕事以外で話すこともなくなってしまいました。私はすごく尊敬できる先輩だから、もっと色々と仕事について教えて欲しいんですが・・・。 異性として、意識させない方法って、ありませんか?

  • もしも、あなたが経営者なら…採用基準

    麻生さんがハローワークで職を探している人に対して 「何かありませんかと言うんじゃ仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない。何をやりたいか決めないと就職は難しい。」 とおっしゃっていました。 この意見に対して 「仕事が無い人は夢とかそんな事考えている余裕はないんだから その言葉は適切ではない」 と言うような意見があるみたいです。 ここで質問なんですが もしも、皆さんが経営者や採用する立場の人間だったとして どちらを雇いたいですか? 1、夢や希望、目的がありそれが企業に適している(近い)人物 2、なんでもいいからとにかく働きたいと考える人物 3、その他

  • バイトを辞めたい・・・(長文です

    なんだか考えが甘いなーと思いますが、今すごくバイトを辞めたいです。 しかし、まだ4日しか働いていません。 本業は学生ですので、土日祝日勤務と言うことでバイトを始めました。 仕事内容は大変ですが嫌いではないし、楽しいのですが、1人職場に苦手な方が居て、すごくバイトするのが嫌なんです。 私が他の方から指導されその通りにしたことに文句を言われたり、私と話すときだけ、すごく無表情で無愛想(他の職場の方と話すときは笑顔です)だったり。 挨拶をしてもたまに無視されたり・・・。 元々、人が苦手で少し対人恐怖症的なところがあります。(カウンセラーの方に言われました>_<) その人と勤務時間が重なる時は、「いらっしゃいませ」などの言葉が強張ったような言い方になってしまいます。 それじゃお客様も嫌な感じがするな、と思い改善しようとしますが、どうしてもそうなってしまうんです。 世の中にはいろんな方が居るのでしかたない、と思いますが、とても辛くて精神的におかしくなりそうです。 親は辞めたいなら辞めれば良いと言っていますが、ここで辞めたら何をやっても続かない気がしますが、辞めたい・・・。 こんな場合、どうすべきでしょうか。 みなさんの意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう