• ベストアンサー

地震が気になっていますが、賃貸と購入マンションお勧めは?

都内でお引越しを考えています。購入できればしたいのですが、大きな地震がきて壊れてしまうのが心配です。神戸などの状況をご存知の方や都内のマンションの耐震に関することに詳しい方にどちらがお勧めか情報をいただけませんでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

地震とは直接関係ないんですが、ぼくも小金ができたので家を買うかどうかを迷った挙句、結局しばらく様子見することにしました。 ぼくが住んでいるのは都内ですが、現状でもかなり供給過剰ですし、もし追い討ちで金利が上昇でもすると、不動産価格今からでも更に暴落するからです。 マンションは管理組合が確りしているかどうかで天国と地獄だそうです。 地震に限らず、経年劣化による大規模改修のときには、各個百万単位の支出が必要な場合もあるらしいです。そんなお金は誰だって、オイ、ソレ、と出せませんから、かなり改修の必要が切羽詰るまでは改修できなかったりもするようです。 数少ないですが、独立系の不動産コンサルティング業者がありますから、お金を払って事前調査してもらった方がいいと思います。 地震そのものについては、マンションが潰れるほどの地震はレアケースだと思いますが、個人で地震保険に入っておけばリスク低減できます。

coro-chan37
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ginger-b
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.5

まず、賃貸か分譲かという話は置いておいて、耐震に関するお話をさせて頂きます。 昨今のマンションであれば、よほど、おかしな施工をしなければ、まず地震で倒壊する恐れはないでしょう。阪神大震災で倒壊した建物のほとんどは、1981年以前に建てられた、旧耐震基準により建設された物件です。81年以降の新耐震基準により建設された物件で倒壊したのは皆無だったと記憶しています。  ここで、勘違いしないで頂きたいのは、倒壊しなかったけど、ひび割れなどの損傷は生じていたという事実です。現在の耐震設計では、ほとんどの建物が、阪神大震災のような大地震時においては、倒壊させないように設計しますが、損傷は許容する設計をしています。   私が思うに、地震で最も怖いのは、建物の倒壊ではなく室内の家具などの漆器等の転倒などのよる被害です。場合によっては、このような家具による圧死などが考えられます。ですから、そのあたりの予防には十分に配慮することをお勧めします。もちろん、免震マンションに住むのが最もよいと思うのですが。  ちなみに、免震はほとんど分譲ですが、賃貸の免震マンションもありますよ。数は少ないと思いますが。  分譲か賃貸かを決めるのに、地震のことはあまり気にしないで、その他の要素をから決めたほうが良いのではないかと、個人的には思います。ちなみに、耐震性だけで言えば、賃貸よりは分譲の方が上です。  以上、参考になれば幸いです。  

coro-chan37
質問者

お礼

分譲のほうがいいのですね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.4

大地震・・・・確かに心配ですよね。コンクリート造のマンションは確かにそう簡単には壊れないとは思いますが、壊れないという何の補償もないのも事実です。 昭和57年以降に竣工した物件であれば現在と設計耐力上は遜色ないと思います。賃貸物件にはほとんど見当たらないようですが、制震構造とか、免震構造とかといったマンションはさらに地震に強い(壊れにくい)構造になっているのでもし購入をするのであればこういったマンションにされたらどうでしょうか? 蛇足になりますが、 最近超高層型の大規模マンションがめだっていますが、あまりお勧めはできません。これは耐震的な問題でなくいずれマンションの建物そのものも寿命が必ずあります。現在の技術力では超高層マンションの建替え(解体工事)技術はないといっても過言ではありません。デベロッパーは分譲してしまえばそれで終わりで何十年か先に起きる問題のことなんてこれっぽっちも考えておりません。

coro-chan37
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

地震は天災ですから、要は「確率」だけの問題です。 隣近所がつぶれる時は一緒とあきらめざるを得ないでしょう。 せめて「自分の建物だけ」がつぶれるのを避けたいということで、考慮することと言えば、建築の「確認審査」を受けて「検査済証」を受領しているかどうかと言うことだけは確認しておきましょう。現在考えうる法的に必要な耐震規制が守られていることの証ですから・・・。 後は、阪神大震災の事例から考慮することとしては、「活断層」の上に立っている建物は局地的に被害が大きかったことから、活断層の上の地域は避けた方が良いかも知れません。 図書館か本屋さんへいけば、現在わかっている活断層の位置を表示した本が発売されていると思います。

coro-chan37
質問者

お礼

参考になります、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

よほどのぼろマンションでない限り、地震で壊れるということはありません。 むしろ、地震の直後にお約束のように発生する火事に対する心配のほうが重要です。 もっとも、単なる失火ならばともかく、地震に併発して起こるような火事に耐えるような建築物は無いでしょう。

coro-chan37
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地震に備えて新しいマンションに住みたいと思いますか

    最近テレビ(N◆K)で「東京でいつ大地震がおきても不思議はない。」と報道しています。 震度6強の大地震がおきると戸建て住宅や古いマンションは壊滅的な被害になると報道していました。 東京に限らず大地震のことを考えると、現在木造の戸建住宅や古いマンションに住んでいる場合、今後新しい耐震性のマンションに引っ越しできるのであれば引っ越ししたいと思いますか。 東京ではいまでも戸建て住宅が建設されてるそうですが大地震のことを考えると地震や火災に強い鉄筋の建物を建てたほうがいいと思いませんか。

  • 都内 大地震 マンション購入か賃貸か

    現在23区内実家に住んでいますが近々でる予定です。 夫婦と幼児1人です。 人気エリアでファミリー向け物件で子供の足音や耐震を考えると、それなりの広さのあるしっかりした分譲マンションが必要条件だと思っているのですが、賃貸だと月20万~といったところで、家族はもったいないから買ったほうがよい、と言っています。 確かにコスト面で計算すると例えば4000万の物件を購入した場合(実際もっと高い物件が多いですが)、月20万の賃貸と比較すると、諸費用で400万かかったとして、管理費や固定資産税を計算に入れても、10年後に2000万で売れればとんとん、20年後には売れなくてもとんとんという計算になり、実際10年後でも3000万以上で売れるであろうことを考えると購入のほうがお得という計算です。 ただそこで、大地震が発生した場合。全壊半壊の可能性は大変少ないことを考えると、賃貸でも購入でも一緒ですが、購入した場合にあちこちにひびが入ったり、例えば建物が歪んでしまったりした場合、数百万という修繕費が必要になったり、最悪立て直しなんてことになるかもしれないことを考えるとやはり保険と思って高くても賃貸の方が心穏に過ごせるのでは、と考えるようになりました。そこで免震のマンションも検討中ですが、免震の場合他のマンションに比べて割高になりますが、折角免震マンションを購入したのに、縦揺れには強くないそうなので、縦揺れ大地震が発生して、建物が損傷したら本当に悔しい思いをすると思います。。。 とはいえ20年後に大地震が来なかったら、やっぱりあの時購入しておけば、と思ってしまいそうですし。。。結局結果論でぐるぐるとしてしまっています。マンション購入と地震、みなさんはどのようにおかんがえでしょうか?参考とさせていただけますでしょうか?

  • マンションと地震

    今度マンションを買います。築年数はまだ5年くらいです。施工したのも清水建設で分譲したのは大京です。 耐震性は問題ないと思います。しかし静岡なので かなりの割合で大地震が来ます。その時建物は 耐えても大きな補修とかが心配です。ローンを 組むので補修費など辛いです。マンションと 地震時の補修の必要性を教えてください。

  • 地震のときに崩れないマンションの階って。

    あるんでしょうか? よくテレビとかで、大地震がきてマンションのしたの方が倒壊しているところとか見かけます。 マンションを買いたいのですが、こういうことが心配です。なんせ地震恐怖症なもので・・・。 どなたか何でも良いので何か知ってる方、情報ください。宜しくお願いします。

  • 地震が心配!マンションの調査をしてもらうには?

    教えてください。 今住んでいる家の耐震性に問題がないか、第三者機関に調査してもらうにはどうすればよいでしょうか? 私は千葉県のマンションの5階に住んでいます。 3月11日の東日本大震災で私の住んでいるマンションは大きく揺れ、部屋の食器棚、冷蔵庫、たんすなどが倒れ、陶器の食器は全て割れ、冷蔵庫の中身も全て出てしまいました。さらにテレビ、電子レンジも転がり落ちて壊れました。 それが私の家だけでなく、同じマンションの1階から7階までの家が全て食器棚等が倒れたり、同じ状況ということが分かりました。また、私のマンションの近くにある同じ家主で同じ設計士が建てたマンションも同じことが起こっているようです。 実際ほかのマンションの知り合いが地震の際に私のマンションの揺れがあまりにも大きいのを見て、私の子供を心配して見に来てくれたほどです。それほどこのマンションだけが他のマンションと比べて揺れが大きかったようです。 しかしながら、このような状況が起こっているのはこの2棟のマンションだけで、付近のマンションは全くといっていいいほど無傷でした。3月12日のごみ置き場は、私のマンションだけ、割れた食器やごみの山で、近隣のほかのマンションは通常と変わらないごみの量でした。 さらにこの地震で私のマンションにはいたるところにヒビが入りました。最近の余震でもヒビが増え続けています。 管理会社(結構名の知れた大手です)に相談しても「耐震に影響はない」の一点張りで全く取り繕ってはもらえません。補修工事はするそうですが・・・。 私には3歳と5歳の子供がいるので、もし地震で子供たちの身に危険が起きてはと、心配でなりません。 私たちマンション住民の要望は2つです。 (1)マンションの住民になぜこのマンションだけ大きく揺れたのかの説明会を開くこと (2)第三者機関に耐震性の証明をしてもらうこと どうすれば管理会社にこの2つの要求をかなえてもらうことができるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※長文で失礼しました。

  • 1978年建築のマンションの耐震強度について

    1978年建築のマンションの耐震強度について 1978年1月に建てられた4階建て鉄筋コンクリートマンションの3階に引っ越すことになりました。 築30年以上経っているので大地震が来た時の倒壊が心配でなりません。 自分なりに調べたのですが、1981年に新耐震設計基準が制定されたそうで、それ以前に建てられたマンションの耐震基準は緩かったとのことでした。 私が住んでいるのは新耐震設計基準が制定される原因になった宮城県沖地震が発生した宮城県です。 宮城県ではこれから10年以内に高い確率でまた宮城県沖地震が発生すると予測されています。 毎日本当に心配です。(出来る限りの地震対策はしていますが。) 質問(1)引越し先のマンションは1978年1月に建設されていて、1978年6月12日に宮城県沖地震が発生しています。 その地震の際にマンションが倒壊せずに現存しているということは、一応は耐震強度はある程度あるとみて良いのでしょうか? 質問(2)過去に耐震診断(耐震工事)を行ったことがあるかを知るにはどうすれば良いのでしょうか?不動産会社に聞く!? もっと耐震強度についてよく調べてから引越し先を決めれば良かったと後悔しています。 もう賃貸契約の解除は出来ないので不安なまま引っ越すことになりそうです。 1歳の子供を守るためにも耐震強度について勉強し対策したいと思っています。 詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 地震に強い壁式構造のマンション

    現在賃貸のマンションに住んでいますが、旧耐震物件のため首都直下型地震 が不安な状況です。ちょうど契約更新時期にあたるので思い切って引越したいと思っています。 新耐震の賃貸マンションが第一優先ですが、なかなか希望のエリアに思ったような 物件がありません。そこで、中古マンションの購入も考えたいと思っています。 阪神淡路大震災や先の東日本大震災でも壁式構造のマンションが極めて被害が少なかった というデータを見て、高層の免震マンションよりも実績面で魅力的に思っています。 しかしながら、新耐震の壁式構造のマンションというものが、かなり希少なものらしくなかなか 見つかりません。 希望に合った壁式構造の中古マンションを見つけるためのノウハウをお教えいただけると 助かります。ちなみに、渋谷区、世田谷区、目黒区あたりが希望で、70平米以上ある物件 が理想です。40年前とかの公団の物件は結構あるのですが、新耐震のものである程度 グレードの高いものがなかなか見つかりません。壁式構造は狭い面積でないと無理とは 分かっていますので、どうしても無理なら60平米程度でも良いとは思っています。 壁式構造はすでに古い構造なのでしょうか?

  • 新築マンションに地震保険って必要?

    新築マンションを購入したのですが、火災保険に入るにあたって、 地震保険を付けるか付けないかで迷っています。 そりゃ付けておくに越したことはないとは思いますが、 最近の耐震がしっかりしているであろう新築マンションに 地震保険までいるのかという疑問が浮かんでいます。 モデルルームの担当者に聞いたところ、「付けておられない方が多いです」とのこと。 やっぱり基本要らない(最近のマンションは不要)ってことなのでしょうか? 最近新築マンションを購入された方、どうされてますか? ついでに… 火災保険は、転勤等で貸すことになった場合、所有者である自身が払うことになるのでしょうか? 例えば10年で入っていて3年で売った場合、支払ったお金はどうなるのでしょうか?

  • 都内地震に備えてマンション地震保険

    都内に3年ほど前に新築マンションを購入し、今は賃貸に出しております。当時いわゆる県民共済のようなベーシックな保険には入りました。ただ、3月の震災や、先日ニュースになった近年おとづれるかもしれない大きな地震に備えてきちんとした保険に入り万一そういうことになっても保障される状態にしておきたいと思っています。ただ、以前、普通の地震保険では震災などはカバーされないとききました。そういったところも含め震災もカバーされる保険をご存知の方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • マンション購入すべき?賃貸のほうがいい?

    現在埼玉南部に住んでいます。 夫~30代後半。東京都勤務のサラリーマン 妻(私)~30代半ば。専業主婦 子供~一人。もうすぐ2歳 夫の年収は700万円です。現在は賃貸の一戸建てに住んでます。家賃は高いのですが、夫の会社の住宅手当が良いため、6万弱で済んでいます。 ただ、住宅手当がもらえるのは10年間です。10年後には家賃を実費払わなければならないので、その時には今より安い物件にお引越しです。 私たちは二人とも北海道出身なので、老後は地元に帰ろうと思っています。 夫がもともと転勤族だったため、定年まで賃貸暮らしかな、と思っていました。ですが仕事の部署が変わったため、ずっと東京勤務になる、とのこと。 そして関東に引っ越してきたのが去年の3月です。ちょうど1年になりました。以前は札幌に住んでました。 定年までこの場所に住めるのなら、賃貸よりは自分の家が欲しい、という気持ちがあります。 どうせ10年後(もう住んで1年たったので、正確には9年後)に引っ越すのなら、今のうちにマンション購入を計画した方がいいかと思うのです。 子供が大きくなってからだと、小学校や幼稚園を転校させるのは可愛そうだし。 今後は金利が上がりそうなので、購入を検討するのなら、早いうちが良いかなと。 新築マンションは5件ほど見学したことがあります。でも実際に購入するのなら2~3千万までの中古マンション、25年返済で、頭金は800万円を予定してます。 ただ、首都圏は地震の心配がありますよね・・・。せっかく購入しても、地震で何もかも無くなったらイヤだな。 あと、定年後に地元に戻り、再び家を購入したいので、いずれは売却することになります。 こういう状況ですが、マンション購入に踏み切るべきでしょうか?定年まで賃貸の方がいいでしょうか?ご意見いただけませんか?