- ベストアンサー
スピーカーを作る時の工具
自作スピーカーを作ろうと思っています。エンクロジャーにスピーカーホールの穴を開ける時に必要なものは、電気ドリルとホールカッターでしょうか?安価で使い勝手の良いものを教えて下さい。また、電気ドリルを使うのがちょっと恐いので、手動で穴を開けるホールカッターのような道具があったらあわせてお教え下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気ドリルは高いのでお近くの近くのホームセンターの中の作業室で行えばタダで貸してくれます。 ドリルの刃ですが、木工用の穴の大きさが変えられる物が売ってますので「工作室」に無い場合は購入しましう。(下記の参考URLは2枚刃ですが、1枚刃は1,000円以下で替えます。) ※最初からエンクロジャーに穴を空けるのでなく、安い板(ベニヤ等)を購入して練習してからにしましょう? [注意]片側から全部空けないで半分まで空けたら反対側からくり抜く事。
その他の回答 (4)
- hippopo
- ベストアンサー率46% (122/265)
私もDIYの入り口は自作SPだったんですよ(今じゃオーディオよりDIY自体が趣味になっちゃいましたが)。 さてご質問の件ですが、 これからもスピーカーに限らず色々と自作するおつもりならまずはジグソーを購入されるのが良いと思います。慣れりゃ簡単です。一緒に木工用の作業台を購入するのをお奨めします。作業環境の良し悪しがスピードと仕上がりに大きな差が出ます。 逆に今回限りとかなら他の方にやってもらうのが手っ取り早く確実です。 (1)店のカットサービスを利用する。 曲線切をやってくれるホームセンターは少ないですが、専門店などはサービスメニューにしているところもあります。有名どころで言えば、ハンズはスピーカーエンクロージャーに必要な全てのカットを有料で請負ってくれます。 (2)友人や親戚など誰かに頼む。意外なところに持ってる人がいるものです。最初は『持ってる人いない?』とあちこち捜して見つかったら『貸して欲しいんだけど初めてだから不安で・・。』とまじめに相談するとたいていの持ち主さんは『そんなん板持ってきたらその場で切ってあげる』って話になります。なぜなら持ってる人はだいたい作業できる環境ができてるからなんです。バスレフタイプの2WAYで穴は6つですから1時間で後片付けまでできちゃいます。後は完成品を聴かせて上げるのとちょっとしたお礼でもすれば今後色々頼める関係構築ができますよ。
お礼
ありがとうございます。色々検討してみます。
- B500
- ベストアンサー率40% (70/173)
電動のドリルが苦手なのであればジグソーもやめておいた方が良いかもしれません。慣れないと結構暴れますので。 完全に手動でいくならコンパスで印を付けてから手動のドリルか錐で印のすぐ内側に穴を開けそこから糸鋸で丁寧に切っていき、木工用のヤスリで円を整え、サンドペーパーで仕上げる、と言うやり方を思いつきました。 でも、これは結構しんどいので、できれば糸鋸の代わりにジグソーを使いたいところです。速度調整式のジグソーであれば低速で何度か練習すればそこそこ使える用になると思います。 ジグソーを使う場合、切断する板は作業台にクランプなどで固定して両手でジグソーを持つと安全です。糸鋸の場合も固定すると両手が使えますので楽に作業できます。ただ、作業台まで切ってしまわないように注意してください。 電動工具を使う場合は保護メガネを着用してください。結構切りくずが飛んできます。(私も何度か眼科にお世話になりました)
お礼
回答ありがとうございました。確かに慣れ必要ですね。修業します(^_^)。
- ext
- ベストアンサー率65% (476/731)
電動ジグソーがあるといろいろ使えて具合がいいです。 直線、曲線、丸穴切りです。 値段は1500円以下の安い物で十分です。 電動ドリルで使用できるホールソーは100mmくらいまでです。 それ以上大きな穴は、糸鋸を使うか電動ジグソーを使用しなければなりません。 ジグソーの刃は「木工用曲線切り」をチョイスします。2枚入って400円くらいです。
お礼
ありがとうございました。ホームセンターで見て検討してみます。
- masao3
- ベストアンサー率23% (74/311)
参考画像です。Yahooオークションですいません。 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32323712
お礼
ありがとうございました。自由錐という道具の名称がわかってひとつ勉強になりました。
お礼
ありがとうございました。確かにホームセンターに作業室ってあります。穴あけのコツも参考になりました。