• ベストアンサー

ウロコを取るか取らないか

普段あまり魚を食べないのですが、料理番組で”鮭の皮をはがして、その皮も焼いて食べる”ということをしていました。今度トライしてみようと思いまして、質問したいことがあります。 スーパーなどで”鮭の切り身”が売られていますよね。あのように売られている場合は、基本的にウロコはすでに取られている状態なのでしょうか? 皮の表面の模様を見ると、なんだかウロコがあるようにも見えるし、逆に、取ったあとのようにも見えるのですが・・・。 また、もしウロコが取られていなかった場合、ウロコを付けたまま焼いて食べると、やっぱり美味しくないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mameblit
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

現在スーパーなどの量販店で売られているものは「アトランティックサーモン」や「トラウト」、「チリ銀鮭」といった冷凍輸入品が主流です。これらは「トリムC」や「トリムE」と言われる「トリミング」が施されていますので、ほとんどのものはウロコがとられています。 しかし、国内で水揚げし加工されたものや、生で流通している鮭鱒類はスーパーのバックヤードで加工することがあるので、ウロコがとりきれて居ない場合があります。

1969taka1969
質問者

お礼

なるほどなるほど、輸入品はそういうところまで加工されてから日本に入ってくるのですね。ということは、パックにされているそういう表示も、ウロコのありなしを判断する一つの目安になるということですね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pippi3
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

鮭の皮・・・美味しいですよね!!!大好きです。(^^) 我が家も鮭の切り身はスーパーで購入するのですが、今までウロコが付いていたことはないですねぇ。ウロコが付いていると、食べたときに口の中に残ります。某回転寿司で焼き鮭の握りを食べると、時々ウロコが口に残ります。あまり気持ちの良い物では無いので、皮の表面を軽く指で撫でてみるとウロコがあるか解りますよ。 解りづらいようでしたら、包丁を皮にあてて、ウロコの生え方と逆方向に刃を動かせばウロコは簡単に剥れます。

1969taka1969
質問者

お礼

ウロコのありなしは、指で軽く撫でれば分かるのですね。包丁を使った剥がし方まで教えていただき、ありがとうございます。 回転寿司は僕もたまに行きますが、”焼き鮭”には出会ったことはありません。そちらも今度気にしてみようかと思います。

  • manahime
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

販売店にも依りますがスーパーなどで売られている鮭の切り身(特に塩鮭)は鱗が付いている物がおおいようです。それはお店が仕入れた段階でうろこがついたままの塩鮭を切り売りしているからです。自前で塩鮭を作っている所ならまだしも、大抵の所は魚屋さんでも出来上がっている物を小分けにしているだけだからほとんどの塩鮭はうろこがついています。ただし鱗は塩鮭を作る段階ではがれる部分もかなりあるので、付いていたりそうでない部分もあります。

1969taka1969
質問者

お礼

ウロコが付いているお店もあるのですね。しかも「付いている物が多い」とは・・・。(^^; やはり調理前の確認は必要ですね。 ご回答、ありがとうございました。

  • dhish
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.2

鮭の皮は焼いて食べると美味しいですよねぇ♪ 日本で切り身になって売られているものは 下ごしらえをされているものが大半だと思います。 調理するまえに手でふれてウロコがあるかないか確認して ついていれば包丁でうろこを取っちゃいましょう。 うろこがついた状態で調理する国もあるので つけたまま調理をして食しても美味しさは変らない?と思いますが 下ごしらえをされている魚を食べなれている日本人としては 鱗のついた魚は食べずらい上に、不快感を抱くかも、生臭さも感じる人もいるでしょう。 なのでお客様に出すのであればやはり鱗はとったほうがいいでしょう。 どっちみち鱗を食べるっていう料理はないと思いますので 手を汚さず…というか手間なく食べたいのであれば鱗はとっちゃいましょう! ひと手間かけて調理することでより美味しい魚料理を食べた方がいいと思いますよ。

1969taka1969
質問者

お礼

>調理するまえに手でふれてウロコがあるかないか確認して・・・ 直接手でふれれば、ウロコのありなしが分かるのですね。簡単にめくれるような感じなのでしょうか? スーパーではラップされているので、そこらへんがよく分かりませんでした。 ご回答、ありがとうございました。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

店によって異なりますが取れていることが多いように思います。 ウロコをつけたまま焼いても美味しさは変わりません。ただ口の中にウロコが残るのでものすごく食べづらいだけで問題ありません。

1969taka1969
質問者

お礼

>口の中にウロコが残るので・・・ そういう経験はないのですが、なんとなく想像はできました。やはりウロコはない方がいいみたいですね。 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚の切り身のウロコ

    鮭など魚の切り身を買った時、皮にウロコが残っていることが ありますよね。 フライや汁ものにするとそのまま口に入ってしまいそうなので きちんと取り除きたいのですが、なかなか上手く取れません。 皆さんはあまり気にしないで料理してますか? 私は結局皮ごと切り取ってしまうのですが、そういうもので しょうか?家にある下ごしらえの本をみてみましたが、何も書 かれていませんでした。 簡単に、きれいに取り除く方法を知りたいです。

  • 切り身で買った魚のうろこについて

    スーパーなどで、パック売りの切り身(魚)を買ってきますよね? 購入したお店により、うろこが取ってあったり、そのままだったりします。 そのうろこが付いている場合、どうしますか? わたしは、意地になってうろこを取るのですが、切り身が崩れることがあります。 みなさんは、そういう場合、どうしていますか?

  • 切り身のうろこについて

    料理が苦手な主婦です。 鮭やぶりの切り身を買うのですが、そのうろこをうまく取ることが出来ません。身がボロボロになりそうになってしまいます。 どうすれば、形がきれいなままうろこを取ることが出来るでしょうか?

  • うろこはとるもの?

    鮭やぶりなどのうろこってすごく細かいんですけど、みなさんはうろこをとって調理するんでしょうか? 一匹物ならまだしも切り身で買ってくるときれいにとりにくいし。舌触りが気になる時もあれば気にならない時もあるし…。 今まで取らずに料理してたんですが、おいしさに違いがでたりしますか?

  • 魚の鱗(うろこ)について

    こんにちは。 お客様が来る時など、 鯛などの、大きな魚を料理に使いたいのですが 内臓を取って、鱗を取って・・と考えるとついつい メニューをさけてしまいます。。 スーパーなどでは、ほとんど、鱗、内臓が付いたまま売っているし、 みなさん、どうしているのでしょう? と思い、質問いたしました。 魚屋さんなどで、取ってもらうのでしょうか? それとも、ご自分でやってらっしゃるのでしょうか? ちょっと気になったので・・・。 うちではこうしている、ということを いろいろ聞かせて欲しいなと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 高級料亭などでは鱗を引いたりしますか?

    皮と同じように鱗を引ける魚がいますよね、ヒラメとかアマダイとか。 素人はもちろんのこと料理人でも通常は、引かないで金タワシや鱗引きで引きはがす?と思うのですが、高級料亭などでは鱗を包丁で引くものでしょうか? それとも効率を優先してやはり金タワシや鱗引きを使うものですか? 味に差が出るかどうかはわかりませんが、包丁で鱗を引けば身に負担をかけないという事は 感覚としてわかるのですが、そこまで手間をかける職人さんているのかなとふと思ったもので 質問させていただきました。

  • さけとしゃけ

    スーパーでふと疑問に思いました>< お魚の「鮭」、さけでもしゃけでも変換出来ますが読む時どちらが正しいのでしょうか? お魚の切り身には塩ジャケと書いてありますが、お茶漬けはさけ茶漬け・・・。 ご存知の方教えてください!!

  • 魚の下ごしらえの塩について教えてください。

    こんにちは。料理初心者です。 私は、魚の切り身料理の本をみて、煮魚を 霜降りする前に、塩をふって30分おいています。 質問なのですが、これは、いわしのような、一尾の魚の場合でも、やったほうがいいのでしょうか。 切り身のときは、塩をふると、水分がでているのですか、一尾の魚だとあまりでません。皮があって、身の中にまで入っていっていないような気がします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 金魚のうろこがなくなってしまいました

    今年の7月、父が町内会の祭りで余った金魚を貰って帰り、大きさが35cmくらいの水槽を買ってきて、 そこで現在大小9匹を飼育しているのですが、明らかに過密飼育だし魚も少し大きくなってきたので、私が飼っている小赤の水槽に何匹か移そうと思ったのですが… よく見ると、9匹のうち6匹のウロコがほとんどなくなっているように見えます 何というか、秋刀魚の表面のような感じがします。 じっくり観察してみると、たまーに体を下の砂利に擦り付けたり、水面から飛び出して上の蓋に頭をぶつけたりしています。 ネットで調べたりしてみましたが、何の病気かよくわかりません。 元々模様が黒やオレンジ、銀のまだらだったので、体色の変化はよくわかりませんが、少しオレンジ色が強くなったような気がします。 今の所、食欲も変わりなく元気なのですが… この場合、どんな病気の可能性があるのでしょうか? また、どんな治療をすればよいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 鮭の切り身どうやって料理していますか ?

    料理の質問ばかりですみません。 スーパーで鮭の切り身で3枚くらい入って パックで売っていますよね。 あれって みなさんはどうやって食べていらっしゃいますか ? 考えているのですが、みなさんはそのまま焼くことが多いのでしょうか ? 一人暮らしなのでちょっぴり料理に目覚めてます。 教えて下さい ☆

専門家に質問してみよう