• 締切済み

アルバイトにかかる税金(私の場合)。

現在大学生でアルバイトを行っています。 去年は収入が200万円ありました。 現在、私が市民税と所得税を払い、親が健康保険を払っています。 就職も決まり来年度から正社員の身分で働くのですが、今年も200万円の収入を続けていて何か不都合なことはありますか? 扶養がはずれることは親は特に文句も言ってません。

みんなの回答

回答No.1

特にありません. 他の新入社員と比較して,1年目の税金が多いだけです.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生アルバイトの税金

    20歳学生です。親とは違う県で暮らしています。 2005年度(2005年1月~12月)のアルバイトと還付金で、103万を3千円ほど超え、市民税も支払いました。 この場合、親の扶養から外れてしまうと思うのですが、勤労学生控除を受ければ外れないのでしょうか?(2006年1月~12月は103万は超えませんでした。) 親には内緒でアルバイトをしていて、何も言ってこないので、扶養から外れてはいないようなのですが・・・ もし扶養から外れているなら、2005年度の分はいつから適用なのでしょうか?

  • 税金について

    現在無職で親の扶養に入っています。アフェリエイトで収入が今年は33万円を超えそうです。33万円を超えると住民税や国民健康保険を自分で払わなくてはいけなくなるのですか? それと33万円とは経費を引いた所得でいいんですよね。 38万円までは親の扶養になれるようなので超えないようにしようと思ってます。 もし自分で払うとなると親には分かりますか? まったく分からないのでどなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 生前贈与を受ました、申告や税金について。

    本年 親から生前贈与として500万円もらいました。 申告は必要ですか?申告し税金を払うとするといくらくらいでしょうか。 現在の所得は年金のみですので、市民税も払っていません。 生前贈与分は本年度の所得に加算されるのでしょうか、本年分の申告は年金収入プラス500万ということになってしまうのでしょうか。 そうなると市民税を支払うことになったり国民健康保険の金額も上がってしまうのでしょうか。 お教えください。

  • 学生のアルバイトについて

    現在学生でアルバイトをしているのですが、年間所得が103万を超えると親の扶養から外れますよね? 去年は所得が96万円くらいあり扶養からは外れなかったのですが、均等割りという住民税を4000円取られました。 もし今年の所得が102万円あったとすると、いくらくらいの税金が取られてしまうのでしょうか? 税金を取られないためには96万円以下に抑えるのが一番良いでしょうか? もし詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 就職と税金

    今月から就職した24歳の女です。 1月20日から正社員として月18万の収入を得ます。しかしその職場には健康保険と厚生年金が無く、社会保険は雇用保険と労災だけになっています。 そうなるとかなり保険の実費の負担がかさむと思うのですが…住民税と所得税も入れて、大体手取りはどのくらいになるでしょうか? ちなみに去年の収入は別のアルバイト収入のみで、月8万ほどでした。墨田区在住です。 あと今は親の扶養で国保に入っています。親の負担は増えてしまいますか…? 色々質問してしまって申し訳ありません。お願いします(>_<;)

  • 扶養家族と税金について教えてください

    本日、市民税の支払いが一括では難しいため分割にしてもらおうと 納税課に相談に行ったところ、一緒に住んでいる家族を 扶養家族にしてはどうかと言われ、手続きをしたら非課税になって 今年度分の市民税は支払わなくてよくなりました。 しかし、去年までの分は支払うことになっています。 でも役所の人が税務署に行って一緒に住んでいる家族を 扶養家族にする手続きをしてくれたら去年までの滞納している 市民税も払わなくてよくなるかもしれないと教えてくれました。 さらに、所得税も減額されるかも、とも言ってました。 ちなみに家族は1人は老人で収入は年金のみ、もう1人は 病気もあってほとんど仕事ができない状態で収入はほとんどありません。 払わなくてよくなるなら、早速手続きに行こうかと思います。 しかし、扶養家族は2人なのですが、この手続きをすることによって 何か他に支払うものが増えたりとかすることはあるのでしょうか? 今、私はアルバイトでして収入も安定していません。 もし支払いが増えるのであればそれも計算にいれておかないと 生活をしていけない状態です。 ご存知のかたに是非、教えていただければ幸いです。

  • アルバイトの税金

    私は先月6月1日から新しいバイト先に勤務しています。 それまでのバイトは10000円/月前後の収入しかなかったためか給与明細上で「所得税」を引かれていることもなく年末調整なども無関係でしたが、6月だけで新しいバイトでは5万円弱の収入がありました。 そこで明細を見ると所得税が引かれています。 こんなことは初めてで、アルバイトの課税対象の金額になれば引かれるものだと 思っていたのでいきなりでびっくりしています。 この場合年間の課税対象額をこえなければ来年度の確定申告で取り戻す申告をしないととられた所得税分は戻ってこないのでしょうか?

  • 国民健康保険加入について

     現在私(29歳)は公的機関にて長期アルバイトをしています。今年平成16年度になって初めて住民税なるものが請求され、その額10500円でした。因みに前年度の所得は113万円でした。  そこで今年は前年度よりも所得が完全に増える見込みなので現在の親の健康保険から脱退しなければならないようです。そこで相談ですが、仮に今年130万円以上収入(所得?)がある場合に自ら加入しなければならないとしての話ですが、私の国民健康保険料は幾らになるのでしょうか。  まず平成15年度の私の給与収入は1135566円で給与所得は48556円でした。(今年は給与収入見込みは1400000万円です。)そして住民税は10500円でした。  また父は富士通の健康保険特別なんとかに入っています。現在私もその扶養です。  父(67歳)の住民税は4000円だったとします。 母は62歳でまたその扶養ですが母宛の住民税請求はありませんでした。  一体私の年間国民健康保険料は幾らなんでしょうか。また収入130万円とは、交通費とか税金、雇用保険もすべて入るのでしょうか。  現在そのことでアルバイトをやめようか悩んでいます。なぜなら来年にはやめているので月々1万円でも支払うのはきついです・・・。よろしくお願いします。  

  • アルバイトにかかる税金

    私は、月6万円前後のアルバイトをしています。 大学に行く時間に空きが出来たのでもう一つアルバイトを しようと思っています。そのバイトでは月4~5万円程度 得たいと思っています。 そこで質問ですが、一つのバイト先から給与をもらう場合、 一月8万数千円を超えると所得税が引かれるそうですが、 二つのバイト先の一月の給与が合計8万円以上になるときは どのようにして所得税がかかるのでしょうか? 事前に双方のバイト先に8万数千円を超える(103万円に達する) 事を申告などしなければならないのでしょうか? また、103万円を超えて親の扶養家族から離れた場合、 親にかかる税金は年額としてかなりの差が生じるのでしょうか?

  • 社会保険の扶養について質問させていただきます。

    社会保険の扶養について質問させていただきます。 現在アルバイトをしておりますが、健康保険は親の社保の扶養に加入しています。よく103万円まで、130万円までだと扶養控除内と聞きますが、所得税の控除があるかないかの問題だけだなど訳が分かりません。このまま働いて2010年度中の収入がいくらになると健康保険料を親の給料から随時徴収する規則等ありますか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 定義更新プログラムが8月10日以降、更新されていません。
  • Windows updateで手動で更新しようとしても、最新の状態です、と表示されます。
  • 前は毎日、アップデートしていたのに。
回答を見る