• ベストアンサー

飲食店の賄い

飲食店で、店員が食事するのに材料を使用したり、自分の家の食事の材料として一部使用するのはよくあることだと思うのですが、そういう場合は、みなさん、どのようにその賄いや家事使用分を算定しているのでしょうか? また、仕訳はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ホントはね、 家事使用分は、販売価格相当額を収入金額にいれます。 仕訳は  事業主貸○○○○/売上○○○○ 家族と従業員分で、結構大きくなりますよ。税務署には必ず指摘されると思います。

kyo-ka
質問者

補足

販売価格相当額の計算はどのようにやればいいのでしょうか?実際には賄いはメニューにはないような物を寄せ集めで作っていますし、家事使用分に関しては野菜や肉などを一部使用している感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 25-7509
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.3

#2さんに補足します。 従業員分の仕訳は 福利厚生費OOO/売上高OOO となります。 消費税については、課税取引となります。 自家消費、家事関連費の否認は、税務調査では必ず指摘されます。 また、金額の根拠も必要です。

kyo-ka
質問者

補足

有難うございます。金額の計算は実際に求めるのは不可能ですよね?何か簡便的な方法などありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lafite
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

個人経営の飲食店の場合、「本来であれば使えたであろう食材(在庫)を廃棄(損失処理)せずに」まかないなどに転用した程度の認識で、費用計上していないのが実情です。まかないや家庭の食事くらいの量であれば、財務分析をしたとしても大差は無いでしょうし、それでは税理士さんなども何も言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まかないは食べないと失礼になりますか?

    毎回お世話になっています 飲食店でバイトをしています シフトは夜に入ることがほとんどで 平日の夜のときは学校帰りということもありまかないをいただいてから仕事をします(仕事前に食べるシステム) けれど土日は家で食べてきてしまうので(ただいま祖父母宅に下宿中)まかないは食べていませんでした そして一ヶ月ほどが経ち、昨日 キッチンのお兄さんに「まかない食べるときと食べないときある?」と聞かれてしまい 女の先輩からも「おかずだけでも食べたほうがいいよ!」と言われました そういえばバイトについて「今日はごはんいいの?」と聞かれ「家から食べてきたんで」といったら 「じゃぁ外走っておなかをすかせてこないと!笑」と言われました まかないは食べないと失礼に当たってしまうのでしょうか もしそうなら、本当に一ヶ月申し訳ないことをしてきたなと思ってしまいます そして昨日、キッチンのお兄さんに「今まで休日は食べていなかった」と言ってしまったのですが、もう休日の出勤の時には自分の分のごはんはないのかなと思うと、これからは休日も少しでいいから食べようとしたときに自分の分がなかったらまた申し訳ないことになるなぁと思ってしまいます まかないは食べないと失礼になりますか? 食べないときは前もって知らせておくのがマナーですか? 乱文失礼しました

  • まかないの断り方

    バイト先でまかないを大量に食べさせられます。 ダイエット目的でウォーキングを始め、食事制限を始めたのですがその事を伝えていますが解決せず困っています。 156cmで体重は80kg、体脂肪が44%と肥満体型が深刻な状態です。 食費が浮くので助かるので頂きたいのですが、まかないのカロリーが高いので量は少しでいいんです。 問題はバイト先のお婆ちゃんです。 私は少ない量を作ってもらうのですが、お婆ちゃんが食べきれないからと私のお皿に食べ物を乗せてくるんです。 時には満腹になり苦しくて座ってるのもきつい量です。 食事中に盛られるので、お婆ちゃんが食べ終わったのを確認してから時間差で私も頂くことにしました。 ですが次の日から多い分を新しいお皿に盛って渡してきます。 食事制限を始める前は残して捨てるのは自分に許せないので無理をしてでも食べていました。 これが食べさせられる原因だと思って多い分はラップに包んで盛って帰っています。 それでも多い分を私に渡してきます。 ・ダイエットのためにウォーキングをしていること。 ・食べ過ぎるとウォーキングがつらくなること。 ・カロリー計算をして食事制限をしていること。 ・持ち帰ってもこれからの季節は帰宅まで時間がかかり頂いたまかないが傷まないか心配していること。 それらの事を何度も話してお願いし、断っているのですが受け入れてもらえません。 私にまかないを盛ってくる理由が食べきれず、太ると膝が痛くなるからだそうです。 まかないは店長にメニューから料理を作ってもらう方式なのですが、お婆ちゃんは残す割には沢山注文するんです。 さらには他の人が食べているものを分けてもらい、その分を自分が頼んだ料理が多いからと私に渡してきます。 断っても「体が大きいんだからそれくらい食べれるでしょ」と聞かず「膝の軟骨がすり減ってきて医者から痩せるようにと言われてる」と口癖のように言っています。 あまりにも自分本意な行動に苛立ちさえ覚えます。 こちらのお願いを受け入れてもらえない理由がそこにあるのだと思います。 まかないを作ってくれる店長に相談しても私以外の従業員は身内で、お婆ちゃんに文句を言いながら甘く「君が食べればいいじゃない」と一蹴されます。 どうやって沢山食べさせられないようにできますか?

  • まかないの時間

    こんにちは。変な質問かもしれないですが、バイトでのまかないの時間はみんなで話をしながら食べたりしてますか?? というのも、私は今のバイトを始めて1ヶ月位なのですが、始めの頃はまだ何にも知らないので色々話すこともあったのですが、最近は何を話したらいいのかわからなくなってしまい、黙り込んでしまいます。(話題が尽きたともいえます。。) さらに、男性が苦手なのもあって今まで男性とは話す機会もほとんど無かったので、今のバイトでは男性と関わる事も多く、自分以外が男性ばっかりのまかないの時間などもあって、そんな時はどんな事を話したらいいのか全くわからないのです。 そして、私も黙ってるんですが、他の男性も特に話さず黙っているので、まかないの時間は静かになってしまいます。 元々私自身が、数人で食事する時などもあまり話さないタイプでもあるのですが、やっぱりまかないの時間は楽しく食べたいと思います。 そこで特に男性の方に聞きたいのですが、 ○こういったまかないの時間など、食事する時は男性はあんまり話さないものなんですか? ○どんな話題を話してますか? ○男性と上手く話せないのですが、女性からはどんな話を振られると良いと思いますか? ○男性と話すときのコツなど^^;?ありましたら。。 女性と話してる時と同じ様に話せばいいと思っていたのですが、やっぱり女性と話すのと男性と話すのとはちょっと違うみたいで戸惑っています。例えば何か聞いても「うん」とかあっさり終わっちゃったり・・などです。今まで男性を避けてきた自分も悪いのですが、変わりたいと思っています。未熟な質問ですみませんが、よろしくお願いします(><)

  • 自分の働いている場所(飲食店)で、日本人は自分だけでのため、まかないは

    自分の働いている場所(飲食店)で、日本人は自分だけでのため、まかないは、本場の現地の料理(世界ウルルン滞在記みたいな感じ)そのため口に合わない。しかし自分だけ日本人なので、多数決でわざわざ口に合う料理を作ってくれない。脂っこいため体に悪いし。このような場合でも、仕事の為に我慢してまかないを食べないといけないんですか?いくら仕事やせっかく作ってもらったとわ言え、脂っこいため病院になったら大変ですよね?それに世界には、訳のわからない料理もいっぱいありますよね?ゲテモノとか、生まれ育った環境も違う訳ですし。だいたい自分だけ日本人なんて状況は、稀でしょ?

  • 仕訳を教えてください

    飲食店の材料を使ってまかない食を従業員に提供して(無料)いる場合決算時に福利厚生費として計上しないといけないのでしょうか? 経営者が店で飲食したものは家事消費分として売上にあげると聞いています。

  • 賄婦の読み

    タイトルのとおり賄婦とは何と読むのでしょうか? 学校の室名に賄婦室と書いてありました。 gooの辞書でも出てきませんでした。 また今回のようにわからない漢字があった場合皆さんはどのように探しているのでしょうか? 自分は辞典を持っていないのでネットで検索して読みのふってあるものを見つけるかgooの辞書で探しています。ほかに何かいい方法があったら教えていただきたいです。

  • 事業所得の自家消費。まかない費用について

    飲食店で、食材をスタッフの食事に使う、いわゆるまかないは、自家消費として売り上げに計上すべきでしょうか。 ・・・すべきと思うのですが、その場合、原価で計上で良いのでしょうか。 小売店であれば、通常価格の7割程度で計上という手引きになっているようですが、まかないの場合、店頭で出しているものと同じものを作るわけではないので、価格がつけられないのですが。 いかがでしょうか、アドバイス、ご回答よろしくお願いします。

  • まかない(勤務先飲食店料理)を食べるべきか?

    某相談サイトにても、質問いたしましたが、より多くのご意見をいただきたく、こちらでも質問させていただきます。 まかない(もしくは、勤務先飲食店料理)を食べるべきか?悩んでいます。店の味に自分の味覚が偏りすぎて、お客様との味覚に溝が出来てしまうのではないか?と心配です。 飲食店で同じ2年働いています。 ウェイトレスとして、お客様におすすめ、説明、提供する事はあたりまですが、常に最善を尽くしたいと思っています。 悩んでいるのは、当方が一番難しとも思っている、おすすめと説明についてです。 提供する側には、主観と店の伝えたい事があります。しかし、此方の一方的な説明は最善とは言えないと思っています。 今まで、店のまかないを食べる機会や、休日も店に足を運び、フルセットメニューをオーダーする事で、お客様と同じものを食べるように勤めており、なるだけ店の味にブレが無いか再確認などしていました。 が、店の味を覚え、店の味に信頼がある反面、自分が店びいきな味覚になりすぎていないか?という疑問が生まれています。 3週間ほど、店のものを食べないようにもしました。しかし、以前として店の味はブレずに、再確認になるだけでした。 お客様はソレゾレ、色んなお食事を楽しまれている方が多いと思います。 そんなお客様の立場にたって、案内するのであれば、「お客様と同じように、頻繁に食べない味」に自分の舌を矯正する必要があるのか?と思いました。 その反面、店の味を知り尽くしたウェイトレスであるべきなのか? 同じウェイター、ウェイトレス、またはギャルソンの方にお伺いしたく質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 飲食店にて

    つい先程飲食店にてちょっと面白い事がありました。 店員「お煙草はお吸いになられますか?」 A「吸いません。」 店員「えっ・・・どうかされましたか?」 A「???」 どうやらこの店員さんは 「吸いません」を「すいません(すみません)」と 解釈した様なのです。そこで皆さんにお伺いします。 このような場合、自身が非喫煙者である事を 誤解なく店員さんに伝えるには どの様な断り文句が最適だと思いますか? ご教授、お願いします。

  • 飲食店でのお礼

    ファミレスなどの飲食店で食事をした後、お会計のときに必ず店員さんに「ありがとうございました」と言いますか? 私は言ったり言わなかったりですが、主人から「毎回言わなきゃだめだ」や「いつも言わないよね」と言われました。 「お客様が偉いと思ってるのか」とも… 正直そんなこと全く思ってないですが、口から自然に出るときだけ言ってるだけで強制するように言われ疑問に思いました。 個人の店とかだったら「ごちそうさまでした」や個人とか関係なく店員さんに手間をかけてしまったと思った場合は「ありがとうございました」は自然に出てきますが、それ以外で毎回言うの?という感じです。 皆さんの中では常識ですか?

このQ&Aのポイント
  • 退職した会社から送られてきた退職金請求書には事業主記入欄がありますが、その記入は退職した会社が行うものですか?
  • 退職金請求書には事業主記入欄がありますが、記入がない場合には再度送ってもらうべきですか?
  • 退職した会社から届いた退職金請求書には事業主記入欄がありますが、現在の会社が記入するべきですか?
回答を見る