• 締切済み

プリンターのドライバーがインストールできません

50100の回答

  • 50100
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

システムの復元機能が有効になっていれば、誤ったプリンタドライバをインストールする前の状態に戻すことが出来ます。 スタート-すべてのプログラム-アクセサリ-システムツール-システムの復元をクリックしてください。 ウィザード形式になっているので、古いプリンタドライバをインストールしたと思われる時点より前の復元ポイントを使って復元してみてください。

関連するQ&A

  • USB1.1から2.0にアップグレードしたいのですが・・・

    現在USB1.1インタフェース搭載のVAIOを使っているのですが、アップグレードってどうすればできるのですか。機種は、VAIOのPCV-JX10BPです。ウィンドウズXPHOMESP1からSP2にアップグレードしました。

  • VAIOは再インストールできない??

    再インストールをしようと思うのですが、 リカバリー用のCD-ROMしかなく また、読み取ることができません。 当方、VAIOのPCV-JX10BPです。 OSはWindowsXPです。

  • プリンタードライバーがインストールできません。

    Install Naviによってプリンタードライバー(EP-882A Series)のインストールをしたいのですが,その実行中に,EpsonScan2「セットアップの実行中にエラーが発生しました。Windowsを再起動してからもう一度セットアップを実行してください。」と表示され,再起動して再実行しても同じことが繰り返されます。「OK」をクリックしても,「×」をクリックしても,結局最後には「接続設定エラー」画面になり,「プリンタードライバーが見つかりません。プリンタードライバーをインストールしてから設定してください。」と表示されます。  そこで,Epsonのサイトから,当該プリンタドライバーをダウンロードしてインストールを試みますが,「プリンター’EPSON EP-882A Series'のドライバーパッケージのインストールに失敗しました。」と表示されます。  どうすれば,ドライバーがインストールできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オーディオドライバがインストールできない

    SONYのサイトではVAIOシリーズのドライバをダウンロードできません。 HDDがクラッシュしてリストアしたいのですが、元CDがなく、いろいろ寄せ集めで戻ってきましたがマルチメディアオーディオコントローラだけがインストールできません。 ちなみにVAIO PCV-JX10BPで、M/Bは ASUS製?で、YUKIYAMAと書かれているものです。 ハードウェアをスキャンさせると、YAMAHAのAC-XG Audio Deviceというファイルを探しに行きます。そこで、関連サイトから、AC-XGのドライバをダウンロードしてインストールすると、「互換性のないドライバ」というエラーでインストールできません。 ところがボード上のチップは、RTL8100Bで、REALTEK社のチップなのです。そこで、REALTEK社のサイトから、RTL8100Bのドライバをインストールしても、やはり、デイバスドライバの項を見るとインストールが完了しません。 どうしたものやらーーー ぜひお教え願います。

  • プリンタドライバーがインストールできない

    HDDの引越しをしたところ、プリンタドライバーのインストールができなくなりました。 プリンタ:Nec PICTY500 OS:Win98SE 現象:プリンタ付属CDのSetup.exeが起動しない。エラーメッセージも出ません。 よろしくお願いします。

  • プリンターのドライバーがインストールできない

    パソコン:SONY VAIO L OS:Windows7(64ビット) プリンター:EPSON EP-805AW(パソコンと無線接続)を使用しています。 本日、年賀状ソフトで印刷しようと思ったら、いつも使っているプリンターが選択肢に出てきませんでした。 そこで、「メニュー」→「デバイスとプリンター」→「プリンターとFAX」のところを見てみると、いつも使っているプリンターが表示されていませんでした。削除した記憶はありません。 1週間ほど前にwindows updateとプリンターの何らかの更新通知が来たのでアップデートしました。そのときは特にエラーはありませんでした。 コントロールパネルからプリンター関連のアンインストールを行いました。ドライバーをクリックしたときは、通常のメッセージではなく、すでに削除された可能性がありますのようなメッセージが出た記憶があります。OK押したら一覧から消えたので削除されたのでしょうか。 次に、エプソンのホームページからプリンタードライバーをダウンロードして、インストールしてみましたが、画像のように「プリンター'EPSON EP-805A Series'のドライバーパッケージのインストールに失敗しました。」と表示されてドライバーがインストールできません。どうしたらいいのでしょうか?

  • プリンタードライバーがインストール出来ない

    プリンタードライバーがインストール出来ない 親戚がパソコンを新しくした為、 プリンターの設定を頼まれてやってみているのですが出来ません。 パソコン LaVie LM370/B Windows7 プリンター Canon LBP5200 下記ホームページよりダウンロードし http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/5200-w2kxp.html Setupをしたところ、下記の文が出てインストールする事が出来ません。 Cannot correctly run this installer on this operating system. Use an installer compatible with your operating system. どうすればインストール出来るでしょうか?

  • ドライバをインストール後に「セットアップは現在の・・・」

    OS XP(SP1は入っていません)  パソコン機種 JX10(約二年前に発売されていた機種) グラフィックボード XIAi9200-DV128PCI DirectXのバージョンは9.0です RADEONのグラフィックドライバをインストール後に 「セットアップは現在のハードウェアまたはソフトウェア設定でインストール可能なコンポーネント を見つけられませんでした。必要なハードウェアまたはソフトウェアがあることを確認してください。」 と表示されてしまいます。何が足りないのでしょうか? それと、ドライバはATI公式ページから最新のドライバをダウンロードしたんですが、↓のページで間違いないのでしょうか? http://www.ati.com/support/drivers/winxp/radeonwdm-xp.html?type=xp&prodType=graphic&prod=productsXPdriver&submit.x=10&submit.y=7 SONY PCV-JX10GL5 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/spec.html XIAi9200-DV128PCI http://www.xiai.jp/products/xiai9200-dv128pci.html

  • ドライバはインストールできた!?が・・・

    おはようございます。  私はNEC Lavie LU700R/63dcを使用し、Meからxp(Pro、SP1)にアップグレードして使用して使用しております。  私が昨日初期化→xpへのアップグレード、そしてxp用プリンタドライバをインストール完了、はできたものの、なぜかプリンタドライバは完全にインストールされているはずのプリンタを使おうとすると新しいハードウエアとしてなぜか検出されます。リカバリーする以前もプリンタドライバがインストールされているにもかかわらず新しいハードウエアとして検出されました。ちなみにプリンタはプリンターはEPSONPM-780Cです。 よろしくおねがいします。

  • PM-950Cのプリンタードライバーのインストール

    プリンタードライバーをXpからVISTAで使用するため、ドライバーをインストールして 解凍しましたが、「セットアップするドライバー/ユーティリティがありません。フロッピーディスク又はCD-ROMのラベルを確認の上、再セットアップを行ってください。」となりました。   ちなみに、使用できなくなった、Xpから、VAIO Vistaに、プリンターPM-950cのドライバーをインストールして、使用したいと思っています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。