• 締切済み

どうしたらいいのか…

kaca-mataの回答

  • kaca-mata
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.3

とても魅力的な女性なのでしょうね。 「自分は行動、発言が子供で束縛が強く・・・」という事で振られたそうですが、 「しかし夜は絶対メール来ないんです。 やはり付き合っているのか不安です… でも聞きたくないし…」の部分を読むと今お付き合いしても同じ結果になるのではないかと少し心配です。 彼女を含め女性一般に、母親を求めるようなしつこさで束縛されるのが一番嫌われるような気がしますがどうでしょうか? そういう意味では、彼女が何をしているのか、何処にいるのか、誰といるのか、全てが解らないと不安だといった小さな嫉妬から来る束縛が彼女から見て幼児的な印象を持たれたのではないでしょうか? 今のあなたに必要なのはもう少し世の中の色々な出来事に関心を払い見聞を広げる事ではないでしょうか?そして自分に対する自信を身につけることではないかと思います。 21歳になったあなたは男性としての心の厚みを増してゆかなければならない時期に来ていると思います。その成長の中で自分以外の人に対する包容力を育てなければなりません。 本当に彼女を好きで、しかも幸せにしてあげたいと望んでいるなら、あなたは今彼女にふさわしい男性になるべくこころの成長を急がなければなりません。 人はみな一人づつであり、二人でいる事は(特に多いのは男性の場合)誰かに依存する事では有りません。一人でしっかり立てないと誰かを幸せにしてあげる事は難しいのだとわたしは考えます。 「今は仕事と自分の事で精一杯なんです」そういった彼女は既に自分の将来に向かって成長の一歩を踏み出し始めたのかもしれません。 こんな彼女にふさわしい男性とはどんな人でしょうか? わたしは、「自分の人生の目標をしっかり見据え、将来へ向かってたくましく歩んでいる人」であるような気がします。自分でしっかり立つことができる男性であればおのずと彼女を包み込む包容力も備わってくるのではないでしょうか? 彼女を幸せにできる男性になれるよう応援してます!!

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちが離れていってると思いますか?

    彼女の気持ちが分からない 私は26(男)彼女24歳です。今年の3月に知人を介して知り合い付き合いました。今から二週間前まではほぼ毎日電話かメール、週末の土日だけはほとんどデートしたりしていました。しかし、ここ最近は電話の時間・回数もばったり減り、10/27の夜に30分程度電話していらいメールも電話もありません。 ただ前から今週の土日は女友達と旅行へ行くといっていたのでなるべくこちらから連絡しないでおこうと思っていましたが、さすがに一度もメールか電話すらないと不安になります。一度だけ昨日の夜9時くらいにこちらから「少しだけ電話できたら電話くれないかな」みたいな内容のメールを入れても全く音沙汰なしです。 今まではどちらかというと彼女の方が寂しがり屋(軽い束縛程度)な感じで彼女から連絡してくれていたので、急にこうなると不安でしかたありません。 よく男なら信じて待てみたいなこと聞きますがいざ自分がこういう立場になるとそうはできません。 なんか文章が支離滅裂で申し訳ないですがアドバイスお願いします! <補足> 今月の最初の土日には旅行もいったり、次の土日にはデートもしたりしました。急に10/15の土曜の彼女の資格テスト&終わってから同期の人と遊びか飯いってから連絡が減りました。

  • 花火大会に男友達と

    こんにちは。 私は海外の大学に通う女子大生です。 今週、近くで花火大会があります。元々その日の朝から親しい男友達(3歳年上)と会う約束をしていて、その日に花火大会があるというのを昨日知ったためその友達に花火大会があるんだって~とメールをしました。 一緒に行く人がいないんだったら俺と一緒に行こう~といった楽なノリで一緒に行くことになったのですが・・ その男友達と花火大会に行くという話をしたらある女友達が 「花火大会に男女2人でっていったら、普通カップルでじゃないの?」と言ったんです。 それまで何も意識してなかったのでこの発言にとても驚いてしまいました。 花火大会に男友達(恋愛感情なし)と行くのっておかしいですか?

  • 束縛

    おはようございます。僕には付き合って一年ちょっとになる彼女がいます。 2人とも学生で別の大学に通っています。彼女は理系の大学に通っており、男友達が多く僕と喧嘩などするとその男友達が相談に乗ってくれているようです。 喧嘩の理由は大抵僕の束縛で男とメールすんなとか言ってしまいます。何度か別れる寸前まで発展しました。でも、彼女がもう男友達とメールしないから別れたくないと言ってくれてその言葉に甘え、付き合いを続けています。僕も束縛治すように努力すると約束しました。でも、僕の束縛は治らず、彼女もちょくちょく男友達とメールしているようです。正直、僕の束縛は異常です。彼女の負担になっていると思います。自分勝手で最低なことですが、別れようと思います。本当は自分が傷つくことから逃げているだけかもしれませんが、 でも、いざ別れを告げるとなると胸が痛くなり、なかなか言えません、女々しいです。どうすれば別れを告げやすくなるでしょうか?

  • 好きだけど付き合えないって?

    今デートをしている相手(20代後半)の言動についてです。 彼はいつも会うたびに私をくどき落としたいと言っています。 私も彼の事は好きなタイプなのですが、 私は真面目に付き合える人でなければエッチはしないと頑なに断っています。 そんな彼から、その私の発言に対して、 私のことはホントに好きなんだけど「俺と付き合ってほしい」とはいえない。 といわれました。 理由は仕事も楽しいし(ホントに充実しているし、土日もないぐらい忙しい)、 いろんな付き合い(男友達も女友達も)もあって、 付き合うっていう型にはまると、気持ちが振り回されて、 今の生活には重たいとのことです。 それに、今いろいろ遊ばなかったら、男として成長しないのでは? と思っているようです。 仕事も遊びも充実したい年ごろだし、言いたいこともわかるのですが、 もしただの遊び人の文句だったらもうやだなと思います。 私は、好きになると彼以外見えなくなってしまうので、 今、このままこの付き合いを続けてよいのか不安です。 どなたかよいアドバイスを下さい。

  • 土日が空いてない女性

    土日が空いてない女性 二ヶ月前に,あるお見合いパーティーで知り合った女性がいます。 彼女は25歳の会社員で,土日休み。 土日にお茶を誘うと,「土日は予定が一杯で(T-T)平日じゃ無理ですか?」 と返信があり… なんかおかしいな…と思いつつ, 僕は平日は残業があり,実際無理だったので。その旨を伝えて話しは流れました。 しかし,諦めずに二週間を空けて,再度,土日を誘ってみると 「土日は友達と予定入れちゃって」 とやはり土日は無理でした(笑) これは彼氏か男友達が多いタイプ? と思って, 飯だけ奢らせて,良いように使われるのもシャクだったので,諦めていました。 そしたら,その翌週, 「明日,日曜日に予定が突然空きました。夕飯でもどうですか?」 と突如メールが着ました。 驚いたのですが, 「でた!夕飯だけ食べて,都合の良い男作り」と思ったので 「日曜日はすでに予定入ってまして……」 とやんわり断りました。 これで終わりだろう,あーいうタイプは一人に固執しないし………と思っていたら その三日後。 「今度の土曜日の夕方から予定ありますか」 と,今度は土曜日に誘いメールが着ました! 正直,怪し過ぎるので迷っているのですが……… 迷う理由として (1)徐々に土日を譲歩してきてくれてる (2)これほど向こうから誘ってくるのは,ライバル男性陣の中でも自分は上位? (3)彼女が僕の自己紹介の内容をやけに鮮明に覚えているから,結構向こうも気になってる? とか,予測しているからです。 何も考えずに,食事して印象がよければ翌週も土日に会えるはずだし。 一回行ってみようかな………とも思ってます。 しかし,その他大勢のように彼女に飯だけ奢らせて,以降に何もなし(^-^; と予想もしちゃってます…… 皆様なら,どうしますか? やめといたほうが良いでしょうか?(^-^; あ……僕は32歳で,会社員で,ルックスは,彼女は「ケミストリーのドウジンに凄い似てる~」とお世辞に言ってはくれてました………

  • 彼女に振られました。

    彼女に振られました。理由は自分が彼女の事を束縛していたり自分が子供の考えだからと言われ別れました。別れてから彼女が知らない男を次々とインスタでフォローしていたので不安になり自分もその男をフォローしてしまいました。それが彼女にバレてさすがに気持ち悪いし、あなたがどれだけ頑張っても付き合ってた時のトラウマがあるからもう関わらないで欲しいと言われてインスタやLINEなどのSNSを全てブロックされました。 でも正直忘れないし後悔しかないので本気で自分磨きを頑張って人として成長してまた元カノと友達からでもいいので連絡を取れるようになりたいです。どうすればいいのでしょうか。

  • 元彼の発言の意味

    いつもいつも利用させてもらっています…(*_*; 2年ちょっと付き合っていた元彼から最近電話がありました。 別れて1ヵ月ぐらいです。 その間は私の誕生日にメールがきたぐらいで連絡は取っていませんでした。 電話の内容がとても意味深といったもので何を考えているのか分らず、困っていたのでみなさんの意見が聞きたくて投稿しました。 簡単に言いますと… 「最近どう?男関係とか…」「いろんな人をみてそれでも俺がいいと思ったなら一番嬉しい。だからいろんな人みてみるといいと思うよ。それで成長もできるし」 「いい女になってるの期待してる」「今の俺とは付き合わない方がいいよ。もっといい人いると思うし」「俺のことまだ好き?」と言った言葉です。 私はこれらのことに対して「まだ好きな気持ちはあるけどどうしていこうか迷ってる。けど紹介とかされても断ってる」と伝えました。 別れる際に私が「嫌だ」と泣いてすがりついたり「自分磨いて成長できたらまた気持ち伝える」と言いました。 だから彼はあんな発言したのだと思いますが、彼は結局私に戻ってきてほしいんですかね!? 一応私としては今は連絡は取らずに自分磨きをして数か月たっても彼を好きだったらアピールしようと思っていました。 付き合ってる当時、私は束縛というかそんな感じだったのはあると思います。 別れた原因は繰り返す喧嘩と悪いところを直すといってるのに私が変わらないところなど… あと、休日を私とばかり会っていたので他のこともしたかったみたいです。 そのときちょうど彼も仕事で悩んでいたので私との喧嘩など考え事が嫌で楽になりたいとも言っていました。 電話のとき「キャバクラにも行ったし今の俺とは付き合わない方がいいよ。あ、ソープとかには行ってないけどな!」とも言われました。 キャバクラに行こうがソープに行こうが私にはもう何も言える立場ではありません。 正直そんな報告いらなかったし、何がしたいのかサッパリ分かりません。 当時は女遊びなどしていなかったので今はダメだというところを言いたかったのでしょうか。。。 今日の電話で彼への気持ちがなくなったまでとはいきませんが都合がよすぎる気がしてきました。 今は、束縛もなく怒られずに自由に友達と遊びたいがいずれ戻る気があるのでしょうか? 連絡取らないままだと私の気持ちが離れるからあのような発言をしたのでしょうか? それともただ寂しさゆえの発言だったのでしょうか? 彼にしかわからないことかもしれませんが客観的な意見が聞きたかったのでよろしくお願いします。 あ、あと電話の時に私が「いろんな男の人をみないでアタックするのといろんな人をみてアタックするのでは違うの?」と質問してみると 「全然違う!やっぱり嬉しいし…」といった答えが返ってきました。 これは復縁の可能性のことを言ってるんですかね?

  • 失恋の立ち直り方

    失恋したとき、みなさんはどうやって立ち直りますか? 僕は振られて半年になります。 今までも振ったり、振られたりしたけどこんなに引きずったのは初めてです。 別れた原因は僕が結構恋愛に夢見すぎてたというか、舞い上がり過ぎて余裕がなく頼りなかったのと、そんな僕に対してドライな彼女(ちゃんと好きとはいってくれてました)に同じ盛り上がりを求めて勝手に不安になって束縛気味になってたことです。 振られてからら、あのときああすれば良かった、彼女の言いたいことはこうだったんじゃないか、自分の考えが当然として押し付け過ぎた…そんな風に自分を責めました。 それに彼女以上の人にはもう会えないんじゃないかとも思ってました。 でも最近友達と久し振りに飲んだり、友達の彼女の話を聞いたりしてると僕も反省する部分もあったけど、彼女とは合わなかっただけだったのかなとも思えてきました。 ドライな部分だけじゃなく、「私は一度冷めたら無理。とか、いつも長く続かないから 1人と長く続く自信がない。とか、恋人と仕事や友達に優先度の差はない(建前でも恋人は特別っていって欲しかったなぁ…笑)」等々、不安にさせる発言が多かったのも拍車を掛けたのかなぁ…と。 愚痴とか彼女のせいにはしたくないけど、もっと合う人いるかも!?って若干開き直ってます。 なんか反省のない男な気がして…こんなのでいいのでしょうか? 次は好きな人の考えや時間の使い方も認めていきたいって思うのですが、行動に移せるか不安です… みなさんは失恋してどうやって立ち直りましたか? 失恋してからの方が成長したなって思いますか?

  • 嫉妬について皆の意見を聞かせてください。

    嫉妬について皆の意見を聞かせてください。 私には付き合って3カ月の彼女がいますが 好きになりすぎて色々と考えてしまう女々しい自分、 そして特に彼女に対する嫉妬心でいつも彼女に束縛してしまう自分がいます。 彼女はどちらかというと男の友達が多く、1週間に2回~3回程度、近所の男友達と遊んでいます。 因みに私は彼女の家の近くに住んでいないため、1カ月に1~2回程度しか会えません。 そしてこの前、よく遊ぶ幼馴染の男友達が彼女に告白をしました。 もちろん彼女は振りました(彼女は男友達を全く異性として見ていないと言っています)。 私はちゃんと彼女がこのような事を私に言ってくれてありがたいと思うし、これからも言ってもらいたいのですが、それを聞いた時にとても嫉妬してしまいます。 そして、彼女からはそんな嫉妬するなら今後そういう事言うのやめようか?とも言われてしまいました。 私は「お前は男の友達を異性として見てないかもしれないが、男はお前の事下心を持って接しているやつもいるかもしれないんだぞ。」と。 そしてそういう感情を持った男と今後遊んではいけないと言いましたが、思いやりのない発言なのかな、束縛して彼女を苦しめていないのだろうか。と思っています。 しかし、自分の本心は遊んで欲しくないわけです。 彼女とは長くお付き合いをしたいと思っており、束縛等を理由に関係が終わってしまう事は避けたいと思っています。 彼女が男友達と遊んでいるという事をどのようにとらえるべきか、また、嫉妬をした時に皆さんはどのように相手に対して振舞っているかお聞かせください。

  • 束縛心を和らげたい。

    私は好きになった相手をすごく束縛してしまいます。 メールや電話を毎日のようにしたり、相手が出てくれないととても不安になったりします。 今、好きな人がいるんですがこの人とはまだ友達関係のままなのに、毎日のようにメールや電話をしたくなります。 相手に負担をかけてしまったり、精神的に重く感じさせているのはわかっているのですがどうしてもやめられません。 どうしたらこの束縛心が和らぐでしょうか。 一人になるとすごく不安になるんです。自分は嫌われてるんじゃないか、忘れられてるんじゃないか、誰か別の人が好きなんじゃないかとかネガティブなことばかり考えてしまいます。短期的には抑えるのは無理そうですか?早く治したいです。こんな状態。