• ベストアンサー

NTLDR is missing

xcrOSgS2wYの回答

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

緊急起動ディスクを使って起動し、エクスプローラを開いてください。ツール(T)→フォルダオプション(O)...→「表示」タブの詳細設定で「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択し、「登録されている拡張子は表示しない」と「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外してOK→OKしてください。(「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外すとすぐに警告が表示されますが、「はい」を選択してください。) この状態でC:\にあるファイルを見てください。 boot.ini bootfont.bin NTDETECT.COM ntldr の4つのファイルは見えているでしょうか。 もしもこの4つのファイルのうちいくつか(あるいは全部)が見えていたら、そのファイルを削除してください。 削除が済んだら、緊急起動ディスクにある boot.ini bootfont.bin NTDETECT.COM ntldr の4つのファイルをC:\にコピーしてください。 これで再起動すると、どのようになるでしょうか。

mk0112
質問者

お礼

ご無沙汰しております。 あれから、あまりにもPCがわがままを言うので、HDDをもう1台買ってきて、OSを再インストールかけて、瀕死のHDDからデータを移行させました。 今回は、皆様に大変お世話になりました。 ありがとうございました。

mk0112
質問者

補足

こんばんわ。 お世話になっております。 上記の4つのうちboot.iniが確認できず、その他の3点は確認できたので削除し、それぞれのファイルがあったフォルダ内にコピーをしました。 その後、FDDなしで再起動するとやはり同様のエラーで立ち上がらないです・・・。

関連するQ&A

  • NTLDR is missing

    自作PCなのですが、HDを他のPCで初期化し、OS(Win xp Pro)を入れなをそうと思ったのですがNTLDR is missingが出てしまいインストールできません。起動順は(1)CDROM (2)HDD にしているのですが、boot from cd中にキーを押しても読み込んでくれず、NTLDR is missingがでます。NTLDR is missingエラーを調べた所、HDの可能性が高いと思い、HDを外しDVDRWだけで起動してみたのですが、同じくNTLDR is missingが出てしまいます。 原因はHDではないのでしょうか。NTLDR is missingのエラーが消え、インストールすることができる助言をよろしくお願いいたします。 BIOSではHD、DVDROMともに認識しております。

  • NTLDR is missingがでます

    はじめまして タイトルの通りなんですが起動したらNTLDR is missing という表示がでます。とりあえず他人のPCをかりいろいろ検索し緊急起動DISK(FD)を作り入れてやってみたのですが、結果は変わりませんでした。 再起動する前は、普通にPCは使えてました。 OSはwindows xpです 助けてください(>_<)

  • エラー NTLDR is missing 

    こんにちは。ほかの方も似たような質問をなさっているのですが、なかなか解決せず、質問させていただきましちた。自作のPCを使用しているのですが、あるHD(Win xp Proインストール)を起動することができます。で、HDを交換し、新たにWin xp ProをインストールしようとするとNTLDR is missingのエラーが出ました。起動順は(1)CDROM (2)HDD (3)CDROMです。HDD・CDROMともに認識はしています。NTLDR is missing  どのようにすればNTLDR is missingのエラーが消え、インストールすることができるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • NTLDR is missing

    自作PCを使っています。 ウイルスバスターの更新で再起動後、 (1)電源を入れるとBIOS画面が正常に出る。 (2)その後、 NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart となり起動しません。 これはいかんと思い、HDDのフォーマットからはじめてまた再インストールを試みるも、フォーマット終了後、再起動するとまた同じく NTLDR is missing がでてしまいます。 どう解決したらよいのでしょうか?

  • NTLDR is missing

    友人のPCが起動できません。  NTLDR is missing と出ます。 このパソコンは、98とXp Proのマルチで、恐らくパーティションを行っていると思います。  今、私のPCで緊急起動CDを作成しようとしています。  どなたかアドバイス下さい。  

  • NTLDR is missing

    pcの電源を入れると突然、"NTLDR is missing" の表示がでてしまい、xpが立ち上がらなくなってしまいました。 いろいろ検索し、回復コンソールから修復を試みて、xpのディスクから必要なファイルをコピーしたんですが、再起動すると今度は、"NTLDR is compressed" に変わってしまい、未だ立ち上がりません。最悪はリカバリーするしかないんでしょうが、 重要なデータが数多くありますので、ギリギリまでできるかぎりのことはしてみようと思っております。 NTLDR is compressedに関してはあまり有用な策が見当たらず、立ち止まってしまっています。 どなたかご存知の方がみえましたらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • NTLDR is missingとなってしまう。

    Windows2000 SP3をいれたマシンでインストールしたアプリのログをCドライブ直下に作るように設定してあったのですが NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示され起動できなくなってしまいました。 起動ディスク等を使用してCドライブ直下のログは移動しデフラグ、修復セットアップ、正常な同型機パソコンからNTLDR、Ntdetect.com、boot.iniをコピーなどはしてみましたが、一度は直ったのですが再起動したらそれ以降はNTLDR is missingとなってしまいます。 再インストールしたほうが無難だと思っているのですが 何が原因なのか思いつくものがあれば教えていただけないでしょうか?

  • NTLDR is missing

    知り合いのwindows2000の入ったHDDを自分のパソコンに取り付けたのですが、「NTLDR is missing」と表示され、起動できません。win98の起動ディスクで起動し「sys c:」のコマンドを入力し、再起動しましたが、「C:」と、までしか表示されず、先に進みません。どうすればいいでしょうか

  • NTLDR is missing

    PCを操作中、画面がブルーの画面でエラーが表示され、再起動すると NTLDR is missing とでるようになってしまいました。 何故かXPのインストールディスクをCDにいれておくと起動します。 一度OSを再インストールし直し(フォーマットをせずインストールしなおした)たんですが、やはり同じエラーがでます。どうすれば解決するのでしょうか?BIOSの設定で[first boot]やら[secound boot]を試してみたんですが、ダメでした。OSはXPのsp2です。

  • NTLDR is missing

    ノートパソコン(Lets note CF-A3)を起動させようとすると NTLDR is missing と出て起動しません WindowsXPを再インストールしようとしても、ファイルがコピーできない等のエラーでインストールできません。 HDのデータ何とか生かしたいのですが、どうすれば好いでしょうか? よろしくお願いいたします