• ベストアンサー

糖尿病の症状

nekonakamaの回答

回答No.3

おはようございます。再び♯1です。 主人は一型の糖尿ですので、治療法はインスリン注射です。それに食事+運動です。 注射を打つので、血糖測定はこまめにしています。 基本的には食事療法をしていますが、食前の血糖値によっては、注射や、食事の量を 微妙に調整したりしています。 インスリン分泌が殆ど残っておらず、コントロールはかなり難しく、低血糖にもよくなります。 低血糖の自覚が鈍くなっている為、昏睡を起こさないよう常に血糖を意識しながら過ごしています。かなりのストレスになります(-_-;) ですが、主人は会社員で、幸いなことに今はある程度は、決まった時間に食事が取れる 部署なのでなんとかやってられると思います。朝・晩は家で昼はお弁当を持って行きます ご主人は、自営ということで、食事時間がどうしても不規則になりがちなんですね。 でも、ガチガチにカロリー計算をする食事療法でなくても、♯2の方が書かれてるように 栄養バランスや、糖質(ご飯・パン・麺類など)の量を少し考えて、なるべく高カロリーの ものは控えるなどとするだけでも、随分違ってくると思いますよ。 一度、医師に栄養指導を受けたいと言われてみたらどうですか? それでも「まだいい」と言う医師なら、病院を変えた方がいいと思います。 医師も色々ですから、患者側も受け身ではなく自分の体は自分で守ることも必要です。 pagu-paguさんも、お仕事されているんですね。気が重いお気持ちよくわかります。 私も、フルタイムで働いていますので、仕事と家事を両立させながら、そのうえ食事にまで神経遣って・・となると確かに大変ですが、何とか慣れてやっていけるもんですよ。 お腹の方、早くよくなったらいいですね。 神経障害で高血糖からくるものなのか、まずは医師に相談され、検査をして原因を追究 することをおすすめします。 医師に言うこと自体がなんだか恥ずかしいような、言いにくいようなことだとは思います。 でも、そんなことは絶対にありませんよ。隠す必要はどこにもありません。 むしろ申告するべきことです。ご主人もpagu-paguさんも、今の状態のまま、出口が見えず、一生このままなのかと思うと、もうたまらなくお辛いと思いますので、原因を知ることで対処も出来ますし、今より気持ちは軽くなると思います。 今のままだと不安で憂鬱でたまりませんよね。 もし、ご主人に抵抗がなければ(抵抗がないわけないとは思いますが)原因がハッキリするまで紙おむつを利用するのもいいと思います。お忙しいとは思いますが、なるべく早めに お時間をつくって受診してくださいね・・・

noname#61483
質問者

お礼

ありがとうございます。夫とも話して早々に別の医師にもかかってみようと思っています。食事は今もお昼はお弁当なんですが、外へでることが多いため、いらないという時もあります。また、朝はなかなか食べられないらしく、バナナ1本くらいですませたりしています。 私も本やネットで調べたりはしてるのですが、やはりきちんと指導をうけて少しでも改善されるようにしていきたいと思います。 何度もご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糖尿から腎臓病

    私の母のことなのですが、以前から糖尿病で病院に通院して、食事療法を 行なっておりました。 最近になって、腎臓が悪いと言われたと聞いたのですが、糸球体濾過量(GFR)が10で 透析か移植しか無いという、腎臓病で最後のステージまで進んでいるということでした。 それまでに、ずっと通院していたので検査はしょっちゅうしていたはずです。 それなのに、ここまで悪くなる前に食事療法とかができなかったのでしょうか? 急に数字がそこまで下がるものなんでしょうか? もっと早くから、対処していればもう少し、透析とかを遅らせることができたのでは? 私たちは医者では無いのでわかりませんが、もっと早く気付けたのでは ないかと、医者に対して不信感をもっております。 母は現在、一日1600kcal、タンパク質40gの食事になっています。 医療関係の方からご意見をいただければありがたいと思っております。 食事のメニューが大変なので、何か参考になること等も教えていただければ ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 糖尿病

    会社の健康診断で糖尿の疑いありという事で1週(ぐらい)後地元の医者で検査.糖尿病と診断。 その一週間後数値が下がってるとの事(カロリー計算中)食事をとっているかとで疑われるほどだったんですが・・・ 別の医療機関(大きい病院)で再度はかり直した方がいいのでしょうか?

  • 糖尿病って突然に発症するものですか…?

    指先に痺れがあったので整形外科を受診。 首の骨のカーブが浅いと言われ牽引のため通院していました。 2ヶ月しても改善せず、神経内科へ行ったのが9月初めです。 血液検査の結果、特に異常は見つかりませんでした。 メチコバール錠を処方されていましたが、あまり改善せず。 今週月曜日、食事後に買い物をしていて突然めまいに襲われ、 気分も悪くなってきたので近くの内科へ駆け込みました。 その場で異常は見つからず、血液検査をすることに。 昨日、結果を聞きに行ったところ グルコース(血糖)が173、HbA1c NGSPが8.4という数値で 「糖尿病ですね」と言われました。 食後20分以内の数値ですが、それでも「高いです」とのこと。 指先の痺れは糖尿病の神経障害の可能性が高いため キネダック錠とメチコバール錠を2週間分処方されました。 血糖を下げる薬は今回は見送るとのことで、糖尿に関する 冊子をもらって帰宅しました。 2ヶ月前は正常値だったのに、突然発症したのでしょうか… 今回検査して頂いた内科は掛かり付け医ではありませんので 何度か受診している腎臓内科で治療してもらおうと思ってますが 検査してもらったところで治療するほうがいいのでしょうか…?

  • 糖尿病で自律神経に悪影響を及ぼした場合

    糖尿病によって様々な神経の障害が起こりますが、その中でも 糖尿病を持病に持ち(2型)、糖尿病が進み自律神経に悪影響が出た場合、 自律神経失調症(例えば交感神経及び副交感神経のバランスが崩れる) のような事は起こりますでしょうか?またその場合、受診する診療科は 糖尿病内科か心療内科が思いつくのですが、 どちらの方がより具体的にこういった症状について詳しいのでしょうか? この場合、元気だった人が加齢と共に糖尿病にかかり、糖尿病が悪化した結果 自律神経等のバランスが崩れたと仮定した場合とさせて頂きます。 糖尿病内科の場合、血糖値や食事療法の他に 神経障害を改善する薬(例えばα、βブロッカーなるものは処方してもらえるものなのでしょうか?) またこのケースの場合で心療内科に行った場合、糖尿病という事は理解されても 糖尿病が原因で自律神経が悪くなっていると診断されるのかという点にやや個人的に疑問があり、 どちらかというと、心の病によって自律神経に悪影響を及ぼしていると判断され、 自律神経調整薬系(α、βブロッカー等)ではなく、不安薬といった 分類の薬のみを処方されそうな気がするのですが、 上記のようなケースの場合、一体どちらの方にいった方が良いのでしょうか? こうした質問の理由に、過去に糖尿病がある事を心療内科の医師に 話しても特に血液検査等のデータ等見なく、ただ不安薬のみを処方された為です。 (糖尿病治療で飲んでいるインスリンの分泌を促す薬の名前は知らせています)。 全く治らず改善しない為、不安薬ではなく、根本の原因の糖尿病の神経障害の方を 治療しなければ治らないように思えるのです・・。 今回知りたいのは、心療内科が糖尿病による神経障害について詳しいかという点です。 (これは個人差があると思いますが、一般的に考えての場合です) 個人的には糖尿病内科の方が専門のような気がするのですが・・ よろしくお願い致します。

  • 団信について(I型糖尿病時:小児型糖尿病ともいう)

    タイトル通りなのですが、 住宅購入にあたって、 まずは団信に加入できるかどうか事前審査で通ればその方が金利等も安いなどありますので、 事前審査をしようと考えています。 ですが、 糖尿病(I型糖尿病:インスリン必須)で、 前回まではHbA1cが6%後半から7%だったのですが、 たまたま数日前のHbA1cにて、 7.6%でした。 (前回までは6.8%~7%でしたが、今回のみ上記数値でした。) 小児期の発症からおおよそ20年(I型糖尿病歴)。 合併症なし。 (現在、医療従事者として10年間病院勤務しています。) 銀行の方や、不動産やんさんは、 糖尿病でも通る場合があるので、 団信の事前審査の申し込みはしてみた方がいいですよ。 との事ですが、 I型糖尿病(インスリン必須タイプ)でも審査に通る可能性はあるのでしょうか? 糖尿病でも通る場合があると伺いましたが、 おそらくII型糖尿病のことだと思います。 I型糖尿病でも、 団信事前審査に通る可能性はあるのでしょうか? I型糖尿病では確実に審査は通らないという事であれば、 やはり、NGとされた場合、精神的にショックもあるので、 I型糖尿病では、 どんな状況でも確実にNGとなるのであれば、 (なんか社会からNGというレッテルを貼られるようでちょっと、ショックもあるので) 事前審査はしたくないのですが、ご存知の方もしくは経験者の方がいらっしゃたら教えていただきたいです。 何卒、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 糖尿病になった

    この前、病院で血液検査の結果で「食後50分で血糖値165だから糖尿病です」と言われました。半年前まで正常だったし生活も変わってないのでショックです。甘いものは好きじゃなくて食べません。 焼酎も週に5日、お湯割り2杯飲むだけです。肝臓等の数値は正常でした。糖尿病は肝臓等とは関係ないのすか?また、急になる病気なのでしょうか?その他あれば、お願いいたします。ちなみに、GOT 25、GPT 25 γ-GPT 44、35歳男性です。BMIは23.5です。

  • 糖尿病について

    親の話なのですが 糖尿病で近くの病院に 通院しています。 年末から 右手がしびれて動かなくなったそうです。 電話では せっぱ詰まった様子がなく 私も 悠長に構えてしまったのですが 先日会い 焦っています。 毎日通っていても 手が動かなくなったのに 新しい手立てもないのは おかしいと思い、 PCで調べて 実家の近くの糖尿病の専門院に 行くようには 勧めました。(今日行ってます。) 抹消神経障害という症状でしょうか? 専門的な事がわからないので 一時的なものなのか 一生直らないのかもわかりません。 どなたか詳しい方教えてください。 それと、私にできる事はありますか? 食事療法で献立を考えたり 下手にマッサージは 行わない方がよいでしょうか? (足底ならできるのですか しない方がいいですか?) あと、病院は 内科の他 整形や整骨院には 行った方がいいのかダメなのか。教えてください。 長文ですいません。宜しくお願いします。

  • ステロイド糖尿病について質問です。医療関係の方お願いします。

    ステロイド療法を行なうと副作用によって糖尿病になることがありますよね。この、副作用によって起こっている糖尿病というのは、ステロイド療法が終われば治るものなのでしょうか?それとも、一度糖尿病になってしまったら、治らないものなのでしょうか? 医療に詳しい方お願いします。

  • 糖尿病は不治の病?

    39歳女性です。 よく「糖尿病は一生の付き合いの病気」と言うのですが、例えば血液検査で空腹時血糖値が400、HbA1Cが9.0の結果が出たとしてその後運動療法や食事療法、薬投与などで空腹時血糖値が80、HbA1Cが4.5になった場合は完治したといえるのでしょうか? 若しくは一度でも空腹時血糖値とHbA1Cの両方が異常高数値が出た場合は、いくら空腹時血糖値やHbA1Cが下がったとしてもそれは完治したとはいえないのでしょうか? 一度でも異常高数値が出た人は油断するとすぐに数値異常が出るのでしょうか? 詳しくありませんのでその辺りの精通した方がおられましたら教えて頂けましたらと思います。

  • 糖尿病?

    最近脛に湿疹が出来てきました。昨年十月にすべり症で腰の手術をし二月にクッシング症候群で左の副腎を切除しました。現在コルチゾールで調整中です。最近体調も安定してきましたが、足のシビレでもらった薬が糖尿病性神経炎の薬でした。チョッとショックでしたがその薬のせいかシビレが収まっています。でも脛の湿疹が痒くなかなか治りません。薬の副作用でしょうか。何かの記事で糖尿病の人も脛に湿疹が出来やすいとかよんだような記憶があります。副腎の手術前後に糖尿の検査をしましたが数値に問題はなかったのですが、今糖尿になってしまったのでしょうか。