• ベストアンサー

国際遠距離+忙しい+不精な彼(長いです)

付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 でも、実際に会ったのは数えれる程度です。 その彼氏が8月から香港へ転勤になります。 そのことで、今、別れるか続けるか二人で悩んでます。 私としては、何もしないで別れるのは後悔するし、彼氏のことは好きなので、 続けたいと彼氏にも言ってます。 でも、彼氏は寂しがり屋の私の性格と年齢(30)を気にしていて、 私の幸せを考えたら別れた方がいいのではないか、と悩んでます。 だから、私に選択を任せると言ってます。 でも、その後ちゃんと話し合ってません。 彼氏が仕事の引継ぎと準備で忙しくて、もう1ヶ月近く会ってません。 電話もしてみたんですけど、出てくれませんでした。 もともとマメじゃない性格ってのもあるし、 引継ぎのことで頭がいっぱいみたいです。 香港へ行くまで会えるかどうかもわかりません。 こんなきちんと話し合えてない状況な上、まだ相手のことをお互いよく知らないし、 不精な彼氏(連絡は週に1回メールか電話ができればいいほうで、私からメールしてもよく無視されます)と 遠距離恋愛が続けれるか不安です。 それとも潔く別れた方がいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lolol1234
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.6

彼が「別れるかどうかは任せる」と言うのは、まだ彼の人生の中で、すぐに結婚を考えていないからだと思います。 でもsumomo-75さんがおっしゃるように年齢のこともあり、「いつ結婚できるか判らないのにズルズルするのは失礼だ」と考えているのではないでしょうか? 妙齢の女性と交際している男性として、とても誠意のある態度だと思います。 sumomo-75さんは、結婚願望や'早く結婚したい'という気持ちはあるのでしょうか? 彼と別れるかどうかは、それ次第だと思いますよ。 まだ、結婚に対して積極的な気持ちがないのならば、お付き合いを続けたらよいと思います★好きな方と一緒にいられるのが一番幸せですからね(^-^) でも、早く結婚したいってお気持ちがあるのなら、彼一筋を通すのは危険かと思います。 こんな考え方は気分を害する方がいるかもしれませんが、自分の近くでもう一人恋人をつくったりしてはいかがでしょうか? 文章からsumomo-75さんが彼を大好きなのが伝わってくるので、できるなら彼と幸せになって頂きたいとは思います。 でも、日本に残って一人で彼を想うのは寂しいし疲れませんか? 案外近くに素敵な方がいるかもしれませんしね。 そういった男性の存在があれば、連絡の少ない彼ともうまくやっていけるのでは?と私は考えます。 また、いっそ香港についていっても良いかもしれませんね☆ 私の彼ももうじき遠くへ引っ越す予定です。 日本国内なので香港に比べると近いんですが、私も勝手についていく予定ですよ♪そのために仕事も頑張ってます。

sumomo-75
質問者

お礼

残念ながら結婚願望ありますよ でも誰とでもいいってわけではないんですよね たしかに、もう一人彼氏を作るのは名案かもしれないですね でも、かなり不器用ですし、されてイヤなことしたくないんですよ カタくってすみません 2,3ヶ月に1回は会えそうなので、なんとか頑張れそうな気はするんですけど、 心と体に限界がきたときには、すんなり諦めようと思います それと実は、「香港について行っていい?」って聞いたことあるんですけど、 自信ないから1年待ってって言われました(笑) その約束も本当かどうかわかりませんけど... 私もlolol1234さんみたいに勝手についていきたいです すごく参考になりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • uspega
  • ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.5

付き合って4ヶ月のわりにおふたりとも、特に彼氏はえらく落ち着いていますね。おそらく彼氏は転勤のことで頭がいっぱいなんでしょうね。不精というよりも、恋愛より仕事に目が向いているという印象を受けます。 あなたが今の付き合い方で満足しているならば、彼氏がもともと不精な人なら遠距離になってもあんまり変わらないという風にも理解できますよね。むしろ「遠くにいるから連絡できなくても仕方ない」と考えれば、あなたも納得しやすいかもしれません。 だけど、問題は我慢できるかですよね。メールや電話を無視されたりすることがストレスになったり、彼氏がいやになるほど電話をかけてしまうということになれば、二人のペースが合わないということなんでしょうね。でも下の方がおっしゃっているようにやってみなければわかりませんよ、こればかりは。 ちなみに私は、自分でも週1回電話できればいいやという考えの持ち主なので、同じく忙しくて週1回で十分という彼氏と遠距離で(遠距離だからこそ?)うまくいってます。

sumomo-75
質問者

お礼

たしかに彼氏は仕事のことでいっぱいいっぱいなんだと思います なかなか会えないのも仕事のせいです 彼氏がマイペースってのもあるんですけど... 私も案外、遠距離だから会えないし、連絡もなかなか取れないって 割り切れるような気がします まだどうなるかわかりませんが... とりあえず、自分ができるとこまで頑張ってみようと思います アドバイスありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cereza
  • ベストアンサー率17% (51/291)
回答No.4

カナダと日本の国際遠距離恋愛しています。確かに不安だけど、sumomo-75さんは彼の事が好きじゃないですか?ですから、お互いの事を信じてがんばって下さい。国際遠距離恋愛して、結婚した人も結構いますよ。

sumomo-75
質問者

お礼

そうですね! 好きな気持ちは変わらないですね 私としては頑張りたいんですけど、彼氏次第ですね(笑) 今日、連絡くれるみたいなので話し合ってみます 国際遠距離恋愛されてる方がたくさんいらっしゃって、 すごく心強くなりました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250876
noname#250876
回答No.3

遠距離、挑戦してみてはいかがですか?遠距離は大変だし、時差があるとなお大変です。だけど、実際遠距離してみて結果がどうなったとしても、「あのとき遠距離しておけばよかった・・」とは思わないはずです。 ほかの方もおっしゃってますが、彼が及び腰なのが気になりますね。一緒に遠距離がんばろう!的な熱意を感じないというか。 とにかく、せっかくお互い好き同士なので無理やり別れなくてもいいのではないでしょうか。

sumomo-75
質問者

お礼

好きな気持ちがあるのに、遠距離になるからって別れるなんて私にはできません。 たしかに、私一人で頑張ろうとしてるのが虚しいですけど。 私はできるだけ頑張ってみたいんですけどね。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.2

会えないのに「付き合ってるんだ」と言ってる感覚が理解できない。 違う時間が流れ、全く会う事もなく、違う人達とそれぞれが生活。 別れるかどうか。 彼はどうでもいいと言い、あなたは別れたくない。 すでに温度差があるのでは? それに、いさぎよくとかそんなんではなくって、継続が不可能では? 可能なんですか?

sumomo-75
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにコミュニケーションが全く取れてないので、継続は難しいかもしれませんね。 親にも友達にも別れろって言われてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

ご自身はどうなのでしょうか? ・筆無精でも我慢出来る ・年齢のことは気にしないで欲しい(=結婚に焦っていないと言いきれる) ・遠距離になったことで彼を責めない自信がある これらがネックでしょうね。 まあ、自分の経験から行くと、 やってみなきゃ分らない、が正直な感想です(^^; 寂しがりでも、適度の距離が離れることによって 付帯のことが冷静になれる場合もあるし、 あったときの感動もひとしおです。 ただ、ふたりの事なのに、 彼が「任せる」と言っているのが気になります。 「自分の気持ちはどうなんだよ!?」と。 忙しかろうが遠距離だろうが、 トイレに行く時間もない訳じゃないし、 今仕事のことでいっぱいで、彼女に一言の連絡もないようであれば、「恋愛出来る」状態ではないのかも。 つまり、「相手のことを思いやることが出来ない」と言うことです。 決してsumomo-75さんのことが嫌いとか、そう言うことではなく、対人関係に関して「余裕がない」ンじゃないかと。 それと「任せる」をふまえた上で、sumomo-75さんはどう思いますか? 私個人の意見としては、「自分に余裕がないからって、<私の幸せを考えたら別れた方がいいのではないか>ってのは言い逃れじゃない???」と言ったところです。 しっかり彼と話し合った方が良いですよ。 少なくとも今の状況では赤の他人からは上記のように見えます。 別れる・別れないは、彼の意見(感情・恋愛に関する思いなど)を聞いてからでも遅くないですよ。 しっかりいつか時間を作ってもらってください。

sumomo-75
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 私も彼氏とゆっくり話し合いたいんですけど、連絡が取れません… 私としても、彼氏の気持ちを聞いてみたんですが「自分の意見としては、別れたくない」と、「もし別れた時に婚期が遅れて後悔するんじゃないの?」て言われました。 私は、自分の決めたことだから人のせいになんてするつもりないんですけどね! たしかに、彼氏は思いやりがないですね。 とりあえず、時間を作ってもらえるようお願いしてみます。 あたたかいご意見、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡不精なのにメールはしてほしいという彼女

    連絡不精なのにメールはしてほしいという彼女 つき合って9ヵ月の彼女がいます。僕30歳、彼女31歳です。 彼女は非常に連絡不精です。電話をかけてもかけ直してこないし、メールは面倒くさい時期などがあるそうです。性格的にはドライでサバサバして男っぽいです。 ただ、こちらから送られてくるメールに関しては別に嫌じゃないそうです(頻度にもよりますが) 返信はあまりないですが「ちゃんと読んでる」と言ってくれてます。 連絡不精なことに関しては別に何の不満もありません。 こういうタイプの人は数日間は連絡しなくても、相手から連絡がこなくても平気、気にならないという人が多いと思ってます。 でも、彼女は「メールは毎日してほしい。こちらからはあまりメールしたり返せなかったりするけど」と言います。 理由を聞くと、「メールがないと何かあったんじゃないかと心配になる」と言われました。 正直、「だったら、僕からメールなかったら自分からメールしてきたらいいのに」と思いました。 「ちょっとワガママだなぁ」とも思いましたが、別に嫌じゃないし心配かけるのも良くないと思い、毎日1~2通メールするようにしています。 ただ、ほぼ毎日送って、あまりにも返信がないのも一方通行な感じがして寂しいので、彼女には「思い出した時とか気が向いた時でいいから返信してほしい」というのは伝えています。 やはり女性は性格云々を抜きにして、彼氏から何かしら連絡がないと不安になるものなのでしょうか? また、このままメールを続けることで彼女が安心しきって、飽きられたりしないかという不安も少しあります。 そうならない為にも、多少は駆け引きというものをした方がよいのでしょうか? 下らない質問で申し訳ありませんが、何かご意見いただけたらと思いました。 何卒よろしくお願いします

  • マイペースで不精な彼に疲れてきました。。

    彼は会うととても優しいのですが、会ってない時は元々マメじゃない性格のため、メールの返事はなかなか来ない(あとで謝ってくれますが)、電話もかけてこない、クリスマスにも連絡の1つもない(イベントをなんとも思ってない)など、すごくそっけないです。 また受け身なため、いつも誘うのは私からです。 その性格のため、いままでの彼女にもフラれてきたようです。 ただ自分のそういう性格は変えられないと、付き合うときにそれは前もって言われました。 でも最近、そんなマイペースで不精な彼と付き合うのが、疲れてきました。 「連絡してね」と言っても変わらないし・・・。 こういう人は、彼女に愛想つかされても、なんとも思わないのでしょうか? 彼に危機感を抱かせたいのですが、いい方法はありませんか? 彼の性格を変えることはできないまでも、少し歩み寄って欲しいのです。(ちなみに、連絡中断は、彼が不精なため意味がないかも・・・)

  • 「忙しい」と連絡不精になる彼女

    「忙しい」とすぐにいっぱいいっぱいになって連絡不精になる彼女 愚痴みたいになるかもしれませんがお付き合い頂ければ嬉しいです。大学4年生同士で付き合って半年になる彼女がいます。彼女は少し忙しくなったり、しないといけないタスクがあると連絡不精になります。5分あればできる電話もしてくれません。LINEも既読無視が多くなります。括弧書きで「忙しい」としたのは私にとって見たら忙しいに入らないような用でも彼女がいっぱいいっぱいになってしまうからです。 上手く言えないのですが、私の個人的な考えだと恋人が電話したいと言っていたら多少「忙しい」としても少しでも時間を作ろうとしませんか?私自身、これまで受験などの忙しい時でも恋人と連絡することを負担に感じたこともないですし、1分あれば返信できるLINEを返さずに何かに集中したいと思ったこともありません。 これは私がおかしいと言いますか、世の中から見てズレているのでしょうか?私の考えでいうと連絡頻度が落ちて、しようと思えばできる電話もしないのは気持ちが冷めたからとしか思えないのですが、信じたくありません、、、 もし気持ちが冷めていなかったとしても、もうすぐ社会人になり、お互い今とは比較にならないほど忙しくなった時に上手くお付き合いできるか不安です。 皆さんの考えをお聞かせください。

  • 連絡無精な人

    連絡不精な人へのアプローチ。 私の好きな人は超が付く連絡不精です。たわいないメールだけでなく、これ無視する!? ってのも無視します。例えば今日楽しかったね、とかもう家着いた?とか… 今回は地震があったので場所的に多分無事だとは思いましたが一応大丈夫?とメールし、返信ないので翌日無事だよね?って再度送りましたが返信まだありません(^_^;) 誰にでもそうらしく、元カノには付き合ってるのに連絡しづらいと言われ、連絡不精が祟って今の職場の人以外友達もいないそうです。 でも毎日仕事してれば友達と遊ばなくてもさみしくないとのこと。一人が好きみたいです。 そんな人なのでこちらから誘わないと絶縁だと思いますが、しつこく誘い続けてるので1、2ヶ月に一回位はご飯行ったり遠出したりしてます。 仲良くなりはじめた二年前は彼からメール来たり、たわいない内容でも返信きたり、今考えたら私に気があったんじゃないかと思う位ですが当時は連絡不精とは知らず、それ位当たり前と思ってました。 今じゃ私が怒ったり督促しないと連絡くれないし(-_-#) きっと彼は何とも思ってないけどいちいち泣きたい位傷付いてます。 告白したいけど連絡不精がひっかかってなかなか伝えられません…何回か今!!って思って電話しても出ず…等タイミングあわなくて言えてません。 誘えばどこでも来てくれるから嫌われてはないと思いたいですが…やっぱり返信やコールバックない度に悩んでしまいます。 連絡不精の方、付き合ったら少しは変わるものですか? 一度このペースになったらもう変わらないでしょうか?

  • 国際遠距離恋愛の連絡不精・・・

    何回かここで相談させて貰ってます。状況が変わり、やっぱり付き合ってくことに?なりました。。 私24、相手30です。 相手はアメリカに行ってます。自分の夢を叶えるためで、期限は未定ですがおそらくあと1年ちょっとで夢の展望がみえてくると思われます。 彼から連絡がなく5ヶ月、彼の実家に連絡したことからまた連絡とれるようになりました。 彼は日本にいる時から連絡不精で、 私が雑談メールを送ってももちろんスルー。「今日会える?」と送っても彼的に会えなければスルー。会える場合のみ向こうからメールがくる感じでした。電話もそういう必要な条件じゃないと連絡とってきませんでした。 5ヶ月ぶりに連絡とれるようになった時は、私が別れる別れないのはなしをしたためメールがきましたが、それ以降は1ヶ月後に雑談メールを送ってもやっぱりスルーです。 彼は日本に帰る時に連絡するといってますが、前に彼が1ヶ月海外に行った時もほったらかされ日本に帰ってきてから連絡きたし、今回も本当に日本に帰ってくるまで連絡してくれなさそうです。。 会いに行きたいとメールしましたが、まだ返事ありません。 彼の思考的には「離れてる間はお互いの時間大事にして無理に会わなくてもいいだろう」とか考えてそうです。日本にいる時からそんな感じだったので・・ 彼は自分のことができてこそいい恋愛ができるという人なので、私にも「俺に依存するな、自立しろ」っていいます。 なので最近すごく忙しくしていたのですが、やっぱりふとした時に考えたり、もし向こうで誰かいたらどうしようとかすごい考えちゃいます・・ ちなみにもし誰かいる時は絶対別れますがわかるはずもなく・・ どう考えていけばいいでしょうか(><)

  • 連絡無精な人へのアプローチ

    私の好きな人は超が付く連絡不精です。たわいないメールだけでなく、これ無視する!? ってのも無視します。例えば今日楽しかったね、もう家着いた?とか元気?とか… 誰にでもそうらしく、元カノには付き合ってるのに連絡しづらいと言われ、連絡不精が祟って今の職場の人以外友達もいないそうです。 でも毎日仕事してれば友達と遊ばなくてもさみしくないとのこと。一人が好きみたいです。 そんな人なのでこちらから誘わないと絶縁だと思いますが、しつこく誘い続けてるので1、2ヶ月に一回位はご飯行ったり遠出したりしてます。 沖縄とか北海道とか旅行も行きます。 仲良くなりはじめた二年前は彼からメール来たり、たわいない内容でも返信きたり、今考えたら私に気があったんじゃないかと思う位ですが当時は連絡不精とは知らず、それ位当たり前と思ってました。 今じゃ私が怒ったり督促しないと連絡くれないし(-_-#) きっと彼は何とも思ってないけどいちいち泣きたい位傷付いてます。 無視される度にもう連絡しないって思うんですがついまた連絡しちゃいます。電話繋がると彼の方もご飯行こうとか旅行行こうとか言ってくるので許しちゃうんです… 告白したいけど連絡不精がひっかかってなかなか伝えられません…何回か今!!って思って電話しても出ず…等タイミングあわなくて言えてません。 また彼は今契約社員なのでゆくゆくは正社員へ転職を考えてるそうであまり恋愛に目が向いてないような… 契約社員とバイトで暇もないようです。 今も一週間以上連絡取れてません。メールも電話もしましたが(^_^;) 今般の地震もあり、言える時に気持ちを伝えておきたいという気持ちと、彼の仕事が落ち着くまで友達として誘い続けるか悩んでいます。

  • 距離を置こうと思う交際,二年の彼氏がいます。

    距離を置こうと思う交際,二年の彼氏がいます。 二人とも二十代後半です 半年ほど前に,転勤が決まり,遠距離恋愛になったのですが。 はじめ淋しい気持ちが強く,早く彼氏に会いたい!って気持ちでいっぱいだったのですが 数ヶ月前から,彼氏への気持ちがさめてきました… こんな状態では申し訳ない!と思って,電話も頑張ってしていたのですが 段々と苦痛になってきて,今は仕事が忙しい…とメールだけにしてあります。 彼は凄くカワイイ性格をしていて,恋愛感情がなくなった今でも,彼のことは性格は世界で一番というくらい好きです。 メールだけになっても 『お仕事頑張って!きっと報われるから!』とか 『愛してるよ~』とか まるで,テンション変わらずメールをくれます。 つい先日 『少しだけでも電話できない?淋しいよ~』と懇願メールが着ました。 友人曰く、 「彼,ラブラブだったから。いきなり別れを切り出すとショック大き過ぎるかもよ?…………変なやりかただけど,今の距離感をしばらく続けて,彼が別れを意識するまで準備期間として,いいんじゃない?」 とアドバイスを頂きました。 友人の提案としては ラブラブな状態⇒距離を置かれる⇒あれ?彼女冷めた? と気がついたところで,別れを切り出したほうが良い! との考えです。 また男性の意見が欲しくて,兄がいるので相談してみたところ 『でも結局,別れは相手を傷つけるものだし,早いほうが良いとは思う…………ただ彼の場合,凄いラブラブだからな~,いきなり別れ切り出すと死んじゃうかもな(^-^;………だから距離を置く,って作戦は悪くない気がする』 このようなアドバイスを受けた結果, やはり彼の心の準備期間を持つ意味でも,引き続き距離を置こうと思ってます。 ただ…すでに一ヶ月 メールだけの関係にしてあるため 『距離を置きたい』ってあえて言わなくてもいいかな……と思っています。 私からのメール内容は,基本,返事のみで。凄く短いものです……(好きとか淋しいとか一切ないタンパクな内容) でも相変わらず、テンション高めの彼…………これは『距離を置きたい』と宣言したほうが良いのかな? とも迷います。 やはり宣言したほうが宜しいのでしょうか? どなたか,同じような経験されたかた…宜しくお願いします。 なお,経験者以外のかたは回答ご遠慮願います

  • メールマメな彼女と無精な彼女

    男性に質問です。 もしご自分が連絡無精でメール嫌いだとしたら、やっぱり頻繁にメールくれる彼女は時に鬱陶しく、逆に滅多に連絡をよこさない彼女は「あいつ何やってんのかな」って気になりますか? お互いメール電話大好きなら好きなだけやればうまくいくのでしょうが、片方が連絡無精だとやっぱりある程度そちらに合わせた方がうまく行くかなと、ただ今二人のペースを模索中です。

  • 連絡不精の彼

    52歳の未婚の彼氏がいます。週に1-2回のペースで合って1ヶ月たちました。会うときには、色々な場所へ連れて行ってくれて、私のことを好きなことも感じられるのですが、あってないときにはほとんど連絡してきません。電話してきても、用件だけ言って終わり。 そのことを話したら、自分のビジネスで、用件だけ言って終わりにするのが習慣になってるからという返事でした。彼の昔の彼女にも、そんな感じだったそうです。 電話不精の男性のかた、彼女のことが好きでも、連絡取らないかた居ますか?いるとしたら、好きな彼女と会えないときは、少しだけでも話をして声を聞きたいと思いませんか?そう考えるのは女性だけでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • 連絡不精な彼について

    連絡不精な彼について つきあって8ヶ月の年下彼氏がいます。 私は31歳で彼は24歳です。 彼とは1週間に2回程度会っています。 会っているときはすごく楽しいのですが、会ってない時にメールや電話などで連絡がありません。 私からメールすれば返事があるし、電話をすれば出てくれますが・・・ 絶対に連絡が欲しい!!ってわけじゃないのですが、いつも私から連絡するので最近むなしく 感じます。 私はよくばりなのでしょうか。 試しに3日間連絡しないでおいたのですが、私が耐えれなくなり連絡してしまいました(笑) つきあう当初、彼が「自分からは連絡するのも苦手。前の彼女にもそれが原因で浮気された」ような事を 言っていました。 (つきあう前に聞いた話ですが、前の彼女をすごい好きだったそうです。それでも連絡しないって・・・) つい先日も「メールとか電話は好きじゃない。メールはなんて書けばいいか悩むし、電話は何を話せば いいかわからない」と言っていたので、「私から連絡くるの嫌?控えてた方がいい?」と聞いたら 「嫌じゃないよ。しておいで返事するし。」と言っていました。 彼は私に気がないのでしょうか?ただ単に連絡下手なだけでしょうか? そのあたりを彼にうまく聞く方法ありますか?そんなの聞いたらウザがられるだけでしょうか・・・? 確かに彼は超口下手で、ペラペラしゃべるタイプではありません。 今まで数人と付き合ってきましたが、こういうことで悩んだことは 全くなかったので質問させていただきました。 会っているときは全く問題ないけど、会っていない時に不満がある・・・・ これは私が変わるしかないのでしょうか? 打ち込める趣味を探したのですが、田舎なのでなかなかみつかりません。