• 締切済み

「愛してる」という言葉。

doonzaの回答

  • doonza
  • ベストアンサー率16% (16/96)
回答No.4

「愛してる」って言ってくれる人がいるって素晴らしいことだと思います。20代後半である私は、確かに高校生のころの恋愛はかわいかったと懐かしいです。ダンナもよく言ってます。(怒らないで下さいね、その頃のは一生懸命でっていい意味ですし、単に私が老けただけですから・・・)今から考えると当時の本気は今になって多少はハテナ?のものもなかにはありますが、高校生の頃からの付き合いが続いて結婚までする人もなかにはいるし、彼氏が本気で愛してるって言ってくれるなら信じてあげるのが1番だと思います。じゃないと、やさしくしてくれる彼氏がかわいそうですよ。まだ純粋なんだし・・・。(←多分、あと10年くらいしたらわかるかも)今の気持ちを大事にしてね! で、肝心の好きと愛しているの違いがいまいち分からず説明できません。なんか哲学はいって難しそうです。

sae18
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 信じたいのですが、なぜか信じられません。 今の恋愛が将来懐かしい思い出だと思えたらいいなぁと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛

    今21歳の男です。今学校に通っています。 最近、同じクラスの子が気になります。あまり喋れない日は少しガッカリするし、普段からその子の事を考えてしまいます。 多分好きなんだと思います。 しかし、その子は彼氏もいるし、住んでる場所も県の北と南で遠いです。しかも、もうすぐ卒業です。 だからといって、どうする訳でもないし、切なくもないです。 僕は今まで、ヒドい恋愛をしてきました。浮気相手にされて、本気にしたり…。 とにかくろくでもない女しか好きになったことがありません。 だけど、その子はとても性格がよくて、21歳にして初めて純粋に好きになったかもしれません。 僕はまた傷つくのはイヤなので行動を起こす気はありません。 だけど不安です。 これから就職しますが、結構トラウマな僕がホントに心から信用して好きになれる人と出会えるんでしょうか?

  • 言葉でなくて、態度に表れるって?

    付き合って9カ月の彼氏がいるのですが、 ほとんど言葉にして気持ちを言ってくれることがないので、彼の気持ちがわかりません。 友達に相談すると、 男性の愛情は言葉じゃなく、態度や行動に表れるものよ、と言われるのですが、 私が鈍感なのか、わかんないんです・・・^^; 彼は連絡無精なため、長電話はおろか、メールも用件のみの最小限。 デートの誘いも私からで、時には趣味を優先で断られることも。 会っている時は甘い雰囲気はなく、私が気にしていることをからかうばかりで、 エッチの時でさえも何も言わないんです…。 (元々淡泊な彼なので、エッチもしなくていいみたいです) 比べる訳ではないのですが、今まで付き合ってきた彼氏は、 好きだよとか、安心させてくれる言葉掛けを常にしてくれるマメな人だったので、 差がありすぎて、困惑しています…。 友達に言われて、そうなのかなって思うのは、 デートの時に鞄持ってくれたり、 彼の家から帰る時は、彼が眠くても車が停めてある所まで送ってくれる、 寝る時はいつも腕枕で、手を握るか、私が抱き枕のようにされるとか…?? それぐらいだったら本気でなくて、遊びでもできちゃうんじゃないかなって思うんです。 相手のことが本気で好きな時、 男性は、どうゆう態度や行動に表れるのでしょうか?? 彼の事信じたいし、彼の愛情を感じれるようになりたいんです…!

  • 教えて下さい。彼の求めている言葉がわからないんです

    長文です。 彼の気持ちをわかってあげられていない自分が情けないです。 大好きな彼がいます。 私は今年30歳、彼は8歳年上です。 付き合って1年近くになりますが、私にとって彼は本当に大切な人で、この先の人生に必要な存在です。 年の違いからか、愛についてや価値観の違いなどでこれまでに何度かケンカしたり 揉めたりしてきました。 そのたびに私は初めて気付かされることも多く、彼の気持ちを理解してきたつもりです。 ところが先日、彼が軽く言った冗談に戸惑ってしまい、その上その冗談に対して私が嫌な顔をしたと勘違いされてしまって、 彼に「ノリが悪い。つまらない女は本当に嫌い。」といわれてしまいました。 実はその冗談は下ネタ系の内容で、これまでにも何度かこういった事はありました。 後から彼に、相手を好きという気持ちももちろんだけど、お互いに恋愛していく上でこういった価値観って大事だから、私とはこういう部分が合わないと思うから終わりにしたいと言われてしまいました。 ものすごくショックで、どうしてあの時彼の冗談に軽く応える事が出来なかったん だろう・・・と、とても後悔しています。 正直、冗談でも本気でも、彼が求めてきた事に対して、 雰囲気的に戸惑う事はあっても嫌だと思った事は一度もありません。 彼にそのことを伝えても、すべて後付けの言い訳で、「こういう事って、相手がどう思って、どう感じるかだから。」と言われてしまいました。 私はどうしても彼と別れたくないので、 その事に対して心から謝り、 私は本当に彼が大好きで、 私にとって彼が本当に大切な人であること。 これからの人生を一緒に歩いていきたいこと。 ずっとそばで彼の力になっていきたいことなど・・・ 彼に対する私の気持ちを伝えました。 しかし、彼が欲しかった言葉はそんな事じゃなく、「おまえは全然わかってない」 と言われてしまいました。 私が伝えた言葉は、結局私の一方的な気持ちの押し付けでしかなくて、彼の心には 全く響かず、私は彼の気持ちを全然理解出来ていないんです。 彼はいつも私の気持ちを理解してくれて、私のことをよく見ていてくれたのに、今それを彼にしてあげられていない自分が本当に情けなくて悲しいです。 私、彼と絶対に別れたくないんです。 なのに、今彼が求めている言葉がわからないんです。 どうしたらいいでしょうか? どうか助言をお願いします。

  • 言われた言葉を大きく受け取ってしまう

    この場合私はどうしたらよいのか教えてください。 彼氏(40)についてです。 この彼が、私が発した言葉をすごく大きくして受け取ってしまいます。 こちらからすると「何でそうなる!?」と思ってしまうことが多く、伝え方が悪いのかと悩んでおります。 例1 私が「会えないから寂しいね」と言ったら、 彼は「え、お前なんてそんな仕事しといても意味ないんだから仕事辞めて会いに来いってこと!?」と言います。 遠距離ではありません。むしろ近距離です。 相手が仕事が忙しい事も承知してますし、今すぐどうこうしろと言っているわけでもなく、私が寂しいと感じた気持ちを言ったつもりだったのですが、「仕事を辞めて」と言われるとは思わず… 例2 モメた際に「不安?」と聞かれたので、「少し不安かな」と答えました。 「それって、私の事を不安にさせるような男は必要ねーよってことだよね」と… ただ漠然と不安になったので少し不安と伝えただけで、彼の事を必要ないなどとは考えてもなかったのでそんな受け取り方をするのかとビックリしてしまいました。 例3 「なぁなぁにしないで、ちゃんと考えないといけないと思う」と言ったら、「お前はバカだから何も考えてないだろちゃんと考えてないお前は価値なんてねーよってこと?」と言われます。 価値とかそんなところまでの話はしていませんし思ってもいません。 このような感じです。 「バカ」って言われたら、「死ね」って言われたーみたいな感覚なのだと思っています。 ですので、私が発した言葉は私の意図しない形で相手が受け取っています。 いや、意図しない形で伝わっていると言った方がいいのでしょうか… お互い価値観や受け取り方が違うことも自覚しています。 擦り合わせていこうという話も当初からしてきましたが、自分の発した言葉がすごく大きくなり、また違った形になっていくことに疲れてしまいました。 「そういう意味じゃないよ。」と1から丁寧に説明しているつもりですが、彼は私が1つ1つに対して突っ込んでくるから大きくなると言っています。 私の伝え方が悪いのでしょうか… どのように言うべきかアドバイスいただけないでしょうか…

  • 言われた言葉

    先日彼氏と文面で喧嘩しました。 あまりにムカついて咄嗟に別れ話をした際にこの年齢で結婚していないのは欠陥品だと言われ、私の突き放す発言にイラッとして言ったようです。 しかし本気にしないで!思っていないから!と後からになって彼氏から言われました。 しかし多少なりともそういった言葉って思ってないと口に出ないと思うので、内心彼氏は私の事を良く見ていないんだと感じました。 売り言葉に買い言葉だとは思うのですが、普通付き合っている相手には言えませんよね?

  • 酷い言葉がトラウマに

    私には、トラウマになるぐらい傷ついた言葉があります。 言ったのは、当時大好きで心から信頼していた人です。 彼に言われた言葉は、 『お前なんかに、好きで触る訳ないだろ。脅迫されたから、汚い けど触っていたんだ。淫らな女がそんな事俺が言わなくでも気付け』 です。 確かに、最初は私から彼に求めました。 でも脅迫なんてしていませんし、私からでなく彼からの時も何度も ありました。 なのに、飽きた頃こんな言葉を言われました。 男としてでなく、人としても尊敬する所があり、とれも信頼していた人に 言われたので、ショックでしたし、私は汚いんだって、みんなからそう思われてるんだって思うようになりました。一時は死にたいって思いました。 そして信頼してた人にそんな事を言われて、それ以来人を信用するのが怖く なり。人を信用出来ません。 このままじゃダメだと思って、彼に謝罪を求めました。勢いで言ってしまった言葉だから、本気じゃないから、って言ってほしかったのです。 でも、彼はそれぐらいの事でって、そんなトラウマになるような、大した 言葉じゃないって言いました。 私の言われた事は、たいした事ないのでしょうか? こんな事でトラウマになった私が弱いだけなのでしょうか?

  • 言葉でイク?

    男性の方教えてください。 この前、年上彼氏とエッチしていて、最後の方に繋がったまま動かず、横向きで寝転び見つめ合っていました。 ケンカした後だったので、普段はあまり好きとか言ってくれない彼氏に、目を見ながら「今日は好きって言って」と甘えて言ったら、その瞬間彼氏が「イク!」と興奮して動き出しイキました。 その後好きと言ってくれましたが、私の言葉を聞いた瞬間にイッたそうです。 それまで動いていなかったのに言葉を聞いてイクなんて初めてでした。そんな事ってあるんですね。 どんな気持ちだったんでしょうか??

  • 彼の言葉の本心が知りたいです

    彼の言葉の本心が知りたいです。 私24歳彼20歳(社会人)です。 現在付き合って8ヶ月です。 彼は私の事好き今まで一番好き結婚したいと言います。 でも何故彼から発する言葉は違和感があり本心からに思えないように聞こえてしまいます。 先日友人に相談した所、原因はこれじゃないかとアドバイスをくれました。 ・行動と言葉に矛盾点がある 好きとは言うけどヤキモチは妬かないし、 連絡もその割にしてこない。 私が痺れを切らして別れを告げそうになった時に慌てて連絡が来て行動で示したと言う。 ・優柔不断、意見が定まらない。 以前男友達と遊ぶのは有りか?と聞いたところ 1度は了承したもののやっぱり嫌だなぁとか 私にどうしたいのと意見が2・3変わってた ・自分主体で意見がない。 正反対の意見でも私が強く言うと分かったとすぐ言う。 ・知人友人といる時に私が電話を掛けても出ない。 長話は求めてないが電話に出てごめん友達といるからと言うくらいは本当に好きな相手にはすると思うし事前に友達と遊んでると言わないのもおかしい。 以上のことが友人は違和感だと言われました。 けれど、彼氏の本心までは難しいと結論でした 男の人が好きな人に対して出る行動は人それぞれだし一概には言えないと。 また、彼氏の年が若すぎる為自分の年の感覚とは違うので想像しにくいと。 友人が私に対して思う事は 私が好きを全面に出しすぎているのでそれを少し抑える。 予定を聞かれても確認すると言ってすぐ返さない。 彼氏に対して全肯定して本心を引き出すでした けれど強気に出る所は出て都合のいい女にならない。 私は彼の事が本当に好きで彼にもっと好きになって欲しいです。 友人のアドバイス以外に彼への意見があればお願いします。

  • 男性の本心・・言葉と行動

    こんにちは大学生女性です。 ある男性(20歳上)に好意を持たれています それが本心であるのか私には見極めができず悩んでいます。 回答をお願いします。 私たちの恋愛は順番どおりではなく わたしがその男性に手を出されてしまったことから始まりました。 最後まではしていません。 彼は後日私に好意を伝えてくれました。 私は嬉しかったのでその気持ちに答えました。 お聞きしたいのはここからなのですが・・・ 彼は時たま私が不安になる言動をします。 普段は優しいのですが イチャイチャしてる時など特に悪ぶるモードになり(元ヤン) 気持ちいいからいちゃいちゃしたいだの触りたいだの言うし 俺みたいな男好きになっちゃダメだよとか言うし いちゃいちゃしてくるのも愛情と受け取っているというと 甘いねだの純粋だなとか言うし ベッドで一緒に寝ていると寝不足になるくらい触ってきます 私が隣にいると寝れないそうです。 いちゃいちゃに入る前も、そういう雰囲気をもちこむわけではなく 必ず私にお酒を飲ませることから始まります (彼はお酒飲めません) 体だけなのかなと不安になります。 だけど普段の行動からは 連絡すると必ずすぐレスポンスしてくれるし 送迎もあっしーなみにしてくれます。 二人で外出時もなにかと私に一切お金は出させません 私の悩みも聞いてくれ解決しようとしてくれます。 このようなことから言葉の不安を一切除くとすごく愛情は感じます。 私は言葉をなんでも鵜呑みにしてしまうので何を信じればいいのかわからないのです。 最初が手を出されたことが始まりだというのも不安要素でまだ消えないのです。 もともと遊び人だったらしいですし お酒を飲んだあとイチャイチャしている時に不安になり 私のこと好き?とバカみたいにしつこく聞いて彼をうんざりさせたことがありました。 そのとき彼は普通のおとこだと8割9割は引くと説教されました 最終的には好きなんだよと言ってもらえましたが・・ すみません 自分で書いていてなんて幼稚な悩みだろうと思いました。 しかし私には恋愛経験は皆無で 男性と深く付き合ったことがなく ここまで考え方が違うのかと毎日なやんでいるのです。 これでも本気で悩んでいます まとめるとこの男性は 言葉だけで行動は伴わない遊び人にも 言葉はあまりないが行動で示す誠実な人にも 当てはまらない気がして 本当に好かれているのか不安なんです すみません幼稚な質問にお付き合い願います。。。 補足: セックスはできません 彼は病気でそのようなことができないのですだからイチャイチャのほとんどか私が愛撫される状態です。 お付き合いも結婚もできません彼は病気で社会的に自立できていなく そのような責任は取れないと、そんな資格はないと言っています 私が将来別の人のものになるということを望んで、または悲しんでいます。 とてもおかしな関係に思えるかもしれませんが私は彼の気持ちが本物であるならば受け入れたいと思っています。 補足の部分は人によって受け入れられないものがあるでしょうし あまり参考にはされないで結構です。

  • 彼氏が信じられない、不安

    彼氏が信じられない、不安 付き合って3年になる彼氏がいます。同棲して3ヶ月になります。 以前彼は私との約束事を2回破り、大喧嘩になりました。もうしないと彼氏は謝っていました。しかし私は裏切られた事を許せず、以前のように彼氏の事も信じられなくなりました。 普段は仲もいいですし、彼氏の事は大好きで一緒にいると楽しいです。しかし、ふと裏切られた時の事を思い出すと悲しくなり、その話を持ち出して彼氏の事を責めてしまいます。また彼と一緒にいられない時は、何をしているか不安で仕方なくなり何度も電話やメールをしてしまいます。毎日、今日は何をしたか、誰と話をしたか、誰からメールが来たかなど色々聞いて確認しないと不安でたまらなくなります。 同棲して側にいられれば私の不安は落ち着いていくだろうと思っていたのですが、同棲して更に不安や信じられない気持ちが強くなってしまいました。 私を不安にさせて、信用をなくしたのは彼なのに、色々聞くと最近彼は怒ってしまい喧嘩になってしまいます。また普通の女ならここまでしない、お前は異常だと言われとてもショックでした。 自分でもしつこいのは分かっています。でも毎日彼の行動をチェックしないと不安で仕方が無いんです。 私の行動は行き過ぎてますか?心療内科などに行き安定剤等もらい行ったほうが良いのか悩んでいます・・。 文章が分かりづらくてすみません。カテゴリ違いだったらごめんなさい(メンタルヘルスかもしれません・・)