• ベストアンサー

炊飯器で炊く超美味しいカレーピラフ(8合分)

tenten525の回答

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1

参考になりますか? 米は2カップとあるので、材料は4倍したら良いと思いますよ。

参考URL:
http://www.foods.co.jp/curry/index2.html
noname#12882
質問者

お礼

ピラフ以外にもカレー料理がいっぱい載っているので、他にも色々作ってみようと思いますv 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炊飯器でピラフの作り方

    料理の本などを見ないで自分で考えたのですが 材料 ミックスベジタブル 50g ウインナーもしくはベーコン 60g 固形コンソメ 1個 水 200cc 米 160g 塩胡椒味の素 適量 これらの材料を炊飯器に入れ、炊くと美味しいご飯が出来るのですが これってピラフになりますか? ピラフはパサパサしているイメージですが 出来上がるのは炊き込みご飯みたいなもので、しっとりしています。 出来ればピラフを作りたいのですが この方法では無理でしょうか?

  • 1升ピラフのコツ

    炊飯器でお米1升分のピラフを作ることになりました。ピラフのレシピは2合なので、材料などは単純に5倍で構わないでしょうか?水の量など、その他に留意することやコツがあれば教えてください。初めてのトライですので心配しています。アドバイス宜しくお願いします。

  • 100合のお米に対してのカレーの材料の分量についてです。

    100合のお米に対してのカレーの材料の分量についてです。 学園祭でカレーを作るのですが、 100合の場合の玉ねぎなどの分量がいまいちわかりません。 カレー屋で働いている方や分る方教えてください。 材料 水 ルー 玉ねぎ ジャガイモ にんじん 肉(ミンチか薄切りもも肉にしようと思ってます。) 他にもこうしたらいいよみたいなアドバイスもあれば宜しくお願いします><

  • 炊飯失敗!アレンジレシピ教えてください。

    レトルトのカレーを使って、なんちゃってカレーピラフを 作ろうと思い、3合のお米とレトルトカレー2袋、 3合の水加減に合わせてからその他(ウインナー・人参・ピーマン) を一緒に入れてスイッチを入れました。 とっても良い香りがしてきて、炊きあがって炊飯器を開けたら 失敗でした!! 固いお米が所々に残っていて・・・。 ダメもとでもう一度、炊飯スイッチを押して今炊き直してるんですが、 あまり期待できそうにありません。 何が原因だったんでしょうか?水加減?と思ったりしてるんですが。。。 捨てるのはあまりにももったいないので、上手く他の料理に アレンジできたらと思っています。 良いレシピありましたら教えてください。

  • 急いでまーす♪ご飯からピラフ

    すみません。昨日の夜炊いたご飯からピラフを作りたいのですが。。 チャーハンなら18番なのですがピラフは、ご飯から作ったことないんです。 今日グラタン作ろうと思っています。 昨日のご飯が3合ほども残っています。 グラタンならピラフとサラダとコンソメスープかな~と思ったのですが。。 ご飯からピラフだと洋風チャーハン(コンソメ味)になってしまうかな~と思って質問しています。 上手い具合にご飯から応急処置でピラフに変身させることできますか? レシピを伝授してください! 宜しくお願い致します。

  • 2合、3合の炊飯時の水の量は?

    お米を炊く時、水を、炊飯器の内側の目盛り通りに 入れるのが面倒なんです。 そこで、ペットボトルに2合分と3合分の水の量を 線で印をして、線のところまで水を入れたら 後は炊飯器にその水を流し込むだけ、 という方法をとりたいんですが、 水の分量がわかりません。 2合、3合の米を炊く時に必要な水の量を 教えて下さい。

  • 一人暮らしで炊飯器3.5合炊きなら何日分?

    一人暮らしをはじめます! 炊飯器は3.5合炊きを買う予定です。 晩ご飯時のみ米を食べます。 朝昼は職場です。 いっきに3.5合炊き、残りは冷凍保存します。 普段は茶碗一杯分食べます。 3.5合炊きならだいたい何日分にわけれますか?

  • ガス炊飯器でピラフ失敗しました。

    家のガス炊飯器でピラフを作りましたが失敗しました。 フライパンで予め米と具材を炒めて スープと一緒に炊飯器に入れて炊きました。 スイッチを入れてから5分後にはカチッとスイッチが切れていました。 まだ生米の状態でした。 再びスイッチを入れてもすぐ切れてしまいます。 白飯は普通に炊けます。 電気釜のレシピだったので難しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カレー粉とカレーパウダーは違うの???

    明日、初めてスープカレーを作ります。そこで、レシピを見ていて疑問が出てきたんです。 材料の欄に、カレー粉・ガラムマサラ・カレーパウダー調味料入り顆粒って書いてあるんですけど、「カレーパウダー調味料入り顆粒」って何ですか??家にある物を調べてみたら、カレーパウダーと書いてありました。これの事でいいのでしょうか?と、いう事はカレー粉はまた別のものを買えばいいのでしょうか?? 初めて作る物なので、レシピ通りに作らないと自信がありません(>_<)  分かる方、教えて下さい!もしくは、スープカレーの簡単でおいしいレシピのサイトなどがあれば、お願いします!

  • 3合炊飯器での麹甘酒の作り方と分量を教えて下さい

    今はやりの麹甘酒を作ろうと思っています。 家は3合炊飯器しかなく、レシピを検索しても3合用でも大丈夫なのか分かりません。 何倍かに増えるんですよね。 ごはんを使わない麹だけの甘酒がいいので、そのレシピと分量を教えて下さい。 作った後の賞味期限も分かれば教えて頂きたいです。 出来れば、なるべく簡単な方法がいいです。 お願いします。