• ベストアンサー

2合、3合の炊飯時の水の量は?

お米を炊く時、水を、炊飯器の内側の目盛り通りに 入れるのが面倒なんです。 そこで、ペットボトルに2合分と3合分の水の量を 線で印をして、線のところまで水を入れたら 後は炊飯器にその水を流し込むだけ、 という方法をとりたいんですが、 水の分量がわかりません。 2合、3合の米を炊く時に必要な水の量を 教えて下さい。

noname#4018
noname#4018

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

pikawo2005さん、こんにちは。 炊飯器の火力やメーカーのセットした炊き上げのプログラムによって最適の水の量は変化します。 料理の本に載っているように一概に米の量に対して水の量を決めるのは最適とは言えません。 1度だけ、炊飯器の内釜の目盛りを使って実測すれば、 pikawo2005さんの家の炊飯器にピッタリの水加減がペットボトルに反映できます。 まず、ペットボトルに水をきっちり満タンにします。 そして、実際に例えば2合の米を炊飯器の内釜に入れ、 ペットボトルから水を内釜に入れていき、内釜の目盛りで正しい位置まで水を入れます。 その状態でペットボトルにふたをして、ペットボトルをさかさまにします。 そのとき残った水の水面の位置に印をつければ、これがお望みの2合のときの線です。 次回からは、ペットボトルを普通の向きにして水を印まで入れればそれが米2合を炊くのに適した量の水です。 3合に関しても同様の方法で印の位置を得ることができます。お試しください。

noname#4018
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんでそんなに頭いいんですか。 早速やってみました。しかし・・ 3合分の水は、500mlのペットボトルには入りきらないのですね・・。 2Lのペットボトルでは大きすぎて、逆に面倒なので 500mlでやろうとしてたんですが・・ 今ごろ気づくなんて馬鹿ですね・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

(1)米2合を炊飯器に入れ、内側の目盛りに合わせ水をいれる。  (pikawoさんが「面倒」といわれる作業ですね。) (2)すぐにそのすべてを、大き目の鍋かボウルに「ザル」で濾す。 (3)濾された水が適量です。ペットボトルに入れ、目印をつけておく。 (4)米3合用も同様の手順で、水を計っておく。 無洗米の場合は、ちょっと加減を考えてくださいね。 米が吸い込む分もあるでしょうから・・・。 いかかでしょう?面倒でも、1回だけはやって下さい。(笑)

noname#4018
質問者

お礼

ありがとうございます。 あいにく大きい鍋もザルもないので出来なさそうです・・

  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.3

こんにちは ここで書いても,家庭により炊き方や水の量は,様々と思います ペットボトルを2本(A,B)満タンにして用意します Aから2合(3号)分入れてみて残った水の水面に印をつけ,そしてその水を捨てます もう一本の満タンのペットボトルBから Aの先ほど印をつけたところまで水を入れれば Bに残った水が,必要な水の量です

noname#4018
質問者

お礼

ありがとうございます。頭良すぎです。 3合分の水が500mlペットボトルに入らないことに気づき、この方法はとりあえず延期です・・。 ペットボトルのように手軽に使える似たような容器があればいいんですが。

回答No.1

水の量は 米の計量カップ1杯(180cc)に対して 電気炊飯器では、1.2杯(216cc)、 ガス炊飯器では1.3杯(234cc) 新米時には、水の量をそれぞれ、1.1杯、1.2杯にしてください。

noname#4018
質問者

お礼

電気炊飯器とガス炊飯器って水の量が違うんですね・・知らなかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炊飯器は水の量が少し多い?

    水と米の量は、重さ換算で1:1.4がベストと言われますよね。お米150gであれば水は210gです。 現在、三菱の炊飯器を使っています。 お米の重さを正確に150g計り、お米を研いで炊飯釜に入れ、炊飯釜の目盛りの1合ののところまで正確に水を入れると、水+お米が400gになりました。360gがベストの量のはずですが、炊飯器は少し多めなのでしょうか?

  • もち米の水の量(炊飯器の目盛はどうなっていますか?)

    年に1回も使用しないもち米で、 毎回悩むのが水の量です。 検索しても「水を分量分入れて」「炊飯器の目盛まで」 「研いでザルに上げて」「一晩水につけて」・・・。 と、いろいろあり過ぎて、 しかも肝心な知りたいことは記載されていません。 取り敢えず、2カップ(合)のもち米を2カップの水で一晩漬け込んでいます。 漬け込んだということは、水の量を少なくしたほうが良いのか? このままの水を使用すればいいのか? ザルに上げて、新たに2カップの水を使用したほうが良いのか? それが分からないのです。 我が家には炊飯器がないので。 内釜に記されている「もち米」の文字は、普通のお米よりも少ないのでしょうか? 他にサイト等があれば教えてくださいませ。 なお、グラムでは分かりませんので、カップor合でお願いします。

  • 炊飯時のお水の分量は?

    炊飯時に、炊飯釜のメモリに合わせて水を入れるとそれなりに上手に炊けます。 メモリの無い鍋釜で炊飯をする場合、研いだあと、入れる水の分量を教えてください。 付属カップは、ちょうど150グラムの白米が入りますがメモリは160となっています。 水と米の割合は放物線状に変化するのでしょうか? 1カップは一合でしょうか? 一人、または数人分を炊飯する場合の目安等を教えてください。

  • 1合からの目盛りしかない炊飯器で0.5合炊けますか?

    お世話になります。 質問は題通りなのですが、 お釜の目盛りが1合からしか表示されていない炊飯器でも、 米、水を半分ずつにしたら、 0.5合が炊けますでしょうか? この際味は二の次です。 試したことのある方、 お教え下さいます様、 お願い申し上げます。 m(__)m

  • 200ccカップで米2合半と水の量り方は?

    今夜フライパンでパエリアを作ろうと思っているのですが、2合半分の米と水を200ccカップでそれぞれどれだけ量ったらいいか分かりません。いつも米は押すと1合ごとに自動的に落ちてくる米びつを使っていて、水も炊飯器のめもりを利用しているのでカップで量ったことがありません…炊飯器のめもりは米+水で3合のところを目印に、とかですよね。 200ccのカップで量ると米1合はどれだけになるんでしょうか? また米1合に対する水の量はカップでどれだけなのでしょう? どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • お米何合か忘れた!

    米をといでいる間に、何合炊こうとしてたのか忘れました。 計量カップなどで量ろうにも、米が水を吸ってるし・・ 炊飯ジャーの内側の目盛りで、わかる方法ってありますか?

  • 水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります

    水を入れ忘れ炊飯をしてしまい もう一度炊飯しましたが 米に芯があります おかゆ お酒をふっての3度目の炊飯は無駄でしょうか?また その際の お酒の分量は どれくらいでしょうか?(米3合押し麦0.5合)

  • 炊飯について

    皆様、はじめまして。 最近、炊飯器を買いました。象○のIH炊飯器5.5合炊きです。 使用してみると、なんだかお米が「ふっくら」と炊けないのです。 説明書とおりにやってみたのですが、固く芯が残ってたり、逆にやわらかすぎてべちゃとなってしまったり。。。 炊き方はこうです。 ・米はゴリゴリと洗わず、かき混ぜる程度を10回ほど ・釜の目盛りにきっちりと平らなところで水量をあわせる ・2時間ほど置いておいて、それからスイッチオン ・炊き上がったら10分くらい置いてしゃもじでかき混ぜる 毎回、水の量、付け置き時間、米の量などを変えてやっていますが、どうも「ふっくら」には程遠いです。なんというか、ご飯がダマっ、という感じです ちなみにお米は5KGで1,500円のもの、水は水道水をそのまま使用しています 炊飯器のせい?それともお米?水? はたまた炊き方? どなたかご教授お願いします

  • 炊飯器の水位の合わせ方

     通販で炊飯器を買ったのですが、釜の内側にある水位の目盛りが、1合、2合、…と1合単位になっててショックを受けました。というのも、これまで使って炊飯器は、0.5合、1合、1.5合、…と0.5合単位になっていたからです。  うちは、1.75合炊くとちょうどよいので、1.5合と2合の目盛りの中間あたりに水位を合わせていたのですが、目盛りが1合単位だと1合と2合の3/4あたりに水位を合わせねばならず、難しい~。  何か簡単に水の量を合わせられるアイデアはないでしょうか?

  • 一合のお米の水分量

    やわらかいお米が好きです 炊飯器で6合の米で7合の線まで水を入れてましたが、5合のコメで6合の線まで水を入れたとき、少し柔らかすぎる気がしました。 水分割合は同じだと思っていましたが、違うんでしょうか? 質問するカテゴリが違うかもしれませんし、こんな文章で計算できるのかも謎ですが・・・ どなたかお願いします><

専門家に質問してみよう