個人事業者が悩む住宅ローンの条件と解決策

このQ&Aのポイント
  • 個人事業者が面する住宅ローンの条件に悩んでいます。立地条件最高の物件が売り出されましたが、少し小さくて高価なため躊躇しています。隣の家も売却される意向があり、まとめて購入する提案がありました。しかし、予定より大きくなり資金的に無謀です。個人事業者としての収入やローン審査、銀行の話など気になっています。保証人や他の方法はないかアドバイスを求めています。
  • 個人事業者が住宅ローンで悩んでいます。立地条件最高の物件が売り出されましたが、少し小さくて高いために躊躇しています。隣の家も売却の意向があり、まとめて購入する提案がありました。しかし、予定よりも大きくなり資金的に無理です。個人事業者の収入やローン審査、銀行の話について詳しく知りたいです。保証人や他の方法はないのでしょうか。
  • 個人事業者が住宅ローンについて悩んでいます。理想的な物件が売り出されましたが、少し小さくて価格も高いために迷っています。隣の家も売却の意向があり、まとめて購入する提案がありました。しかし、予定よりも大きくなり資金的に無理です。個人事業者としての収入やローン審査、銀行の話など詳細が知りたいです。保証人や他の対策はありますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローン(個人事業での雇用者)

長い話ですみません。先日立地条件最高の物件(26坪@60万古家付)が売り出されたのですが、希望より少し小さいことと、不動産会社よりハウスメーカー(鉄骨系坪@60万)が指定されているために小さいわりに高いことから、悩んだ末一度お断りしました。そのところ、その隣の家(22坪@50万)も売却する意向があり、まとめてどうかという打診がありました。めったに売り物件の出ない土地柄での東南角地の上、両方が8m道路に面しており、不動産会社は強気でハウスメーカーの指定は変えられません。今度は予定よりかなり大きく、ましてそのHMで新築すれば6000万近い話になってしまい、資金的にあまりに無謀です。が、あきらめきれずご相談しております。私たち夫婦は主人の父親が個人事業で経営する店(創業33年順調)でともに働いております。主人は勤続11年、私は今年度より専従者として申告する予定で、過去に実績はありません。不動産会社は親の援助を見越して話をもってきたようです。父はいい話なので隣の22坪分だけでも援助しようかと言ってはくれていますが、景気先行不安などもあり悩んでおりなるべく迷惑はかけたくありません。が、私たちの自己資金は7~800万しかありません。年収はかなりおさえてありますので、ローン審査も難しいと思われます。地元の銀行で毎月10万ほどの積立は何年か続けており、月々の返済は10~15万は可能だと考えております。不動産会社は話のできる銀行があるので、金利は高めになるかもしれないが融資は可能だろうと言っていますが、私としてはできればフラット35などを使いたいと思っています。あきらめる前に実際無謀な話なのか、このようなケースで、たとえばいくつか不動産を所有している父に保証人になってもらって、一般的にどれくらい融資をうけられるものなのか、具体的にどれくらい援助を受ければ可能な話なのか、ほかに何か方法はないのか、アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

■実際の年収がわからないので何とも言えないのですが、「隣の敷地は借金してでも買え」というのも真理なので、2つの土地をまとめて買うのはよい案です。 ■ご両親が22坪分だけでも援助して‥、とおっしゃっているので何とかなるかもしれません。 22坪の土地:1100万(親に買ってもらい名義も親) 26坪の土地:1560万 家:40坪として2400万 諸費用:取り壊し、その他:500万 とすると、ご自身の分は4500万円程度となります。自己資金800万円ですので、3700万円借り入れ、月々返済14万円とすると金利が3.0%なら35年でぎりぎり、というところなのです。(ボーナスなし) ボーナスで700万円程度返せれば、月々11万円程度で済みそうです。試算は金融機関でもできますが、まあ、ぎりぎりです。 今後の収入が増えたりすればよいのですが、上の試算は年収700万円では返済は収入の24%ですから、これもぎりぎりです。それより収入が低いと厳しいでしょう。

123smile
質問者

お礼

ご丁寧なご回答どうもありがとうございます。不動産屋からいただいている概算の見積りもそういう感じです。本当にギリギリですよね。。今後子供たちに教育費がますますかかることを考えると厳しいですね。場所が気に入って必死になって無理をするのは愚かなことだとはわかっているのですが。。。なんとか建築条件をはずしてくれないかなあ、と思うのですが無理のようです。早くあきらめて気持を切替えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 個人事業の住宅ローン

    個人事業の確定申告についてご質問です。 現在、賃貸マンションにて個人事業をしておりますが、確定申告にて地代家賃を按分して、会社の経費として青色申告しております。 近い将来、家を購入するため、住宅ローンについて銀行に問い合わせたところ、「購入する物件の、会社として使用する部分については、融資はできません。」との回答がありました。 ここで本題ですが、 私の問い合わせた銀行の住宅ローンの審査は、個人事業の場合、過去3年分の確定申告書にて審査されるということでしたので、今後、確定申告の際に、家賃を経費として計上しないほうが良いのでしょうか? 申告書に家賃を計上してないということは、購入物件に対して100%融資が受けられるのでしょうか? また、個人事業における住宅ローンで注意することを教えてください。

  • 住宅ローンが通りません。何が引っ掛かっているのでしょうか?

    今回、建売物件(まだ建っていません。)が欲しくてローンの審査を 3つの銀行に申請したのですが、仮審査が通ったのは1つだけでした。 その銀行に本審査をお願いしたところ、通りませんでした。 主人・33歳(勤続4年目) 年収:430万/ 物件:3500万円/ 自己資金:1200万円 借り入れ金額:2800万円 で、申請しました。 どうしてダメになったかの予想では(不動産屋さんが言うに) 過去の金融会社からの記録ではないか?と言われたのでCICIなど4社に 開示を求めましたが、全て「データはありません」でした。 このような場合、融資を断られる理由は何かあるのでしょうか? 主人は韓国籍です(3世です。永住権あります)

  • 住宅ローン

    今年の秋に結婚を予定しており、新築一戸建て(建売)3,380万円の家の購入を検討中です。婚約者の年収は430万、私が270万で、頭金は、結婚資金等を除いて、400万程度が限界です。それを踏まえたうえで、 1.3,380万の物件はやはり難しいでしょうか?(色々なハウスメーカで話を聞いたら、全然いけますよ、と言われました。) 2.フラット35と住宅財形融資は、ふたつ合わせて80%、つまり2,700万までしか借りられないのですよね?それともフラットで2700万、財形で500万とか出来るのでしょうか? 3.フラット35と住宅財形融資を併せて80%、2700万までしか、借られないとしたら、残りを銀行などで併用して借りられるのでしょうか? 補足として、私の実家がすぐそばの物件ですので、子供が生まれても、母にみてもらえるので、半年か1年の育児休暇で復帰しようと考えています。婚約者と私は30代前半です。

  • 住宅ローンと住宅購入

    現在、独身(35)ですが両親2人とともに住むための新築戸建を探しています。 父親60歳なので当然ローンは組めないので私が組む予定です。 先日、ある不動産屋(親戚の紹介)にダミーの融資で4000万近くの物件がフルローンで融資OKか否か銀行に確認してもらいました。その不動産屋の紹介した物件が売主物件で3980万の物件だったので。 しばらくして銀行から、「個人情報の一部がこの不動産屋に開示される」等の趣旨の書面が私のところに届きました。書面は不動産屋の名前等が記載されていました。 その後、この不動産屋は積極的に私のほうにコンタクトしてきたわけですが、この場合、私の年収、勤務先による査定で4000万まではどこの銀行でもOKになる確率が高いと考えてもいいのでしょうか? あるいは、その不動産屋が取引のある銀行に対してある程度の口利きが利くから融資がOK出たと解釈するべきなのでしょうか? なぜこういう質問をしたかといいますと、このサイトでの住宅ローンについての様々な情報を拝見しておりますと、私程度の年収では銀行融資として3000万までが限界で2500万程度が適正ってことだったので。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 住宅ローン

    住宅ローンで2400万の融資をしてもらいます。 私たちでは勤続年数とか足りないので父の付き合いのある銀行から融資を受けることになりました。 銀行からは自己資金20%ないと融資できないと言われ600万自己資金の2400万の借り入れになりました。どうしても2400万は融資してもらいたかったので・・・。 でも実際は土地+家で2900万です。 100万は車のローンを支払いました。 このような場合確定申告する時2900万の方でするべきですか?? でも銀行には3000万としています。自己資金も600万なのが実際は500万です。(贈与)  私なりの考えですが、銀行は3000万必要なら20%の600万自己資金が必要で2400万融資できるというのは悪まで銀行側の方針で、税務署としてはそのことについて(いくら借りようが)関係ないから実際の建物土地で、贈与いくらというのを申告するのがいいと思っています。 でも銀行に提出した書類が税務署に渡ってこの二つがつながってることあるのですか?? あと家を建ててから税務署の方が家を訪ねてくることはあるのでしょうか?? ほかに申告の時に気をつけることがあれば教えてください。

  • 銀行以外の住宅ローン検討について

    自営業者です。先日地元銀行に住宅ローンを申し込みましたが、2700万の物件で1800万の融資しか出来ないとの事でした。物件価値が1600万しかなく、信用を含めても1800万だそうです。 建物の木造20年で価値はありませんが、45坪の駐車場が付いており、場所的にもそのうち店舗に出来るかなとの計算でどうしても欲しいのです。 自己資金を合わせてもどうしても最低500万は足りません。 こういった場合、どこかに借り入れできますか? どうしても資金調達したいのです。

  • 住宅ローンのつなぎ融資について

    マイホームを建築中です。 土地と建物がセットで売り出されていた物件を購入しました。 建物はある程度の仕様は決まっていましたが、具体的な間取り等はこちらの希望を聞いていただき設計していただきました。 土地はその不動産のものではなく個人の方の名義(仲介物件)になっていたので、先に土地の売買契約を結びました。 ローンはフラット35Sエコを使いましたが、土地の購入資金と着工・中間資金をつなぎ融資しました。 このつなぎ融資は必ずしなければいけないのでしょうか? 土地購入資金を自己資金として持ち合わせていれば何の問題もなかったのでしょうが、つなぎ融資の分の金利や保証料、手数料などがかなりの額になるのでもったいなく思ってしまいます。 フラット35のローンで土地代金も決済することはできなかったのでしょうか?(建物が完成前(土地購入時)に融資実行をしてもらうなど・・・) また、フラット35以外の銀行ローンなどを利用して土地から購入しマイホームを建築する人も同じようにつなぎ融資という形になるのでしょうか? 不動産の担当者へ聞いたんですが、フラット35を利用するのであればつなぎ融資をしなければいけないという回答でした。 私たちは自営業で自己資金も少なく、ローンを組むにはかなり不利だったようで銀行系のローンはまず通るのは難しいといわれました。(確かに難しかったと思いますが。) また施工業者に支払う着工資金と中間資金はかならず必要なのでしょうか? つなぎ融資の内訳には土地購入資金と着工資金と中間資金とされています。 知識がない私たちも悪いのですが、不動産担当者の言葉がなんとなく歯切れが悪く素直に納得できないので相談させていただきました。 もうすでにローンを通していますのでいまさらひっくり返して文句をいう気はないのですが、なんかモヤモヤとすっきりしないので・・・・・。 あと、諸費用について・・・。 表示登記費用・・・18万円 フラット35S適合証明・・・・18万円 この見積もりは妥当な金額なのでしょうか? 合わせて回答いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 地役権と住宅ローン

    4区画の分譲地を契約し、工事も終わり道路位置指定の許可がやっとおり、銀行ローンも事前審査をパスしていたので、ハウスメーカーの話では、3日あればわかるし、残金決済の日が決められると言っていました。で、今日がその日だったんですが、2日前に不動産屋が銀行に地役権について説明したいとのことで、メーカーと一緒に銀行に行ったそうです。それをしたことにより審査が早くて2週間のびるとのことでした。道路に地役権がついていると何か問題があるんでしょうか?それによって融資が受けられないなんてことがありますか?

  • 住宅ローンについて

    売買契約書について教えてください。 契約書には特約条項があります。 A銀行 融資金額 3000万 変動金利 2.475% 融資承認期日 6月30日 B銀行 融資金額 3000万 変動金利 2.475% 融資承認期日 6月30日 不動産屋からは融資申し込みをB銀行、C銀行にしましょうと話をされましたので 言う通りにした結果、満額融資はBもCもNGでした。 よって、私は不動産屋に契約書に記載されているA銀行に事前審査したいといった ところ、不動産屋は非常に嫌がり、D銀行やE銀行を勧めて来ました。 しかし、自分はD銀行やE銀行は地元以外の知らない地方銀行なので、 出来れば使いたくないです。 この場合、A銀行が融資NGとなり、DやEが融資OKとなっ場合、 特約により、白紙解約は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて、不動産屋に任す?自分たちで動く?

    このたび新築一戸建て物件の購入を決め 不動産屋さんに三井さんに住宅ローンの仮審査を行ってもらうための書類を提出し 仮審査にて物件価格の100%までの融資が可能との返答を頂きました 今回諸費用も込みで融資がいただきたく、物件価格の110%まで出していただきたいのですが その10%は仮審査を申し込んだ三井さんでは出して貰えず 今晩、不動産屋さんが他の銀行への審査を申し込むための書類を持ってくることになっています 不動産屋さんは三井さんが一番審査が厳しいので、そこに通ったら大丈夫ですってことで 仮審査は三井さんのみにすると言う話を聞いていたのですが 正式に申し込む時に、色々な銀行をあたって貰えるのかとかが不安ですし 不動産屋さんと提携している銀行だと、金利が優遇してもらえると言う話は聞くのですが 自分たちで銀行を回って一番金利の安いところを自分で探す方がいいのかなと言う考えがあります もともと、物件価格の110%は100%分が住宅ローンで10%分は別にローンを組むことになるから、金利が違うと言う話を聞いていましたが 三菱UFJさんでは110%まで住宅ローンとして同一金利で組むことが出来ると言う話も聞いていたので、嫁が連帯保証人につくことでそっちで融資が下りないかとか 条件次第で金利が変わるならどういう条件を出されるのかを知りたいと言うのもあります 今回10%分の融資が通らなかった背景に昨年度の年収が関係しているとおもうのですが 昨年度は転職の影響などもあり270万程度の年収で 嫁の収入100万程で生活していました 今年は嫁は出産の為休職していますが、私自身の収入が350万程にはなるかと思います そんな中で少しでも金利を安く融資を頂きたいと考えているのですが 今後、不動産屋さんとの話も含めてどのように交渉を進めるのが良いかアドバイスいただけないでしょうか 家族構成 私 27歳 嫁 30歳 娘 4ヶ月 他に必要な情報が有れば都度付け加えさせてもらいたいと思います