• 締切済み

住宅ローンについて

売買契約書について教えてください。 契約書には特約条項があります。 A銀行 融資金額 3000万 変動金利 2.475% 融資承認期日 6月30日 B銀行 融資金額 3000万 変動金利 2.475% 融資承認期日 6月30日 不動産屋からは融資申し込みをB銀行、C銀行にしましょうと話をされましたので 言う通りにした結果、満額融資はBもCもNGでした。 よって、私は不動産屋に契約書に記載されているA銀行に事前審査したいといった ところ、不動産屋は非常に嫌がり、D銀行やE銀行を勧めて来ました。 しかし、自分はD銀行やE銀行は地元以外の知らない地方銀行なので、 出来れば使いたくないです。 この場合、A銀行が融資NGとなり、DやEが融資OKとなっ場合、 特約により、白紙解約は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#184677
noname#184677
回答No.3

ローン条項とは、どの金融機関から幾らをいつまでに融資がおりなかったら、白紙解約という ことで 仰るようにA行 B行ともに融資がおりないならば 白紙解約になります。 スルガ銀行とか城南信用金庫とか融資が通る他行の審査をすすめてきて通ったとしても 契約書の銀行の融資がとおらなければ白紙解約を主張できます。 こっちが通っているから買えるじゃないかというのは不動産屋の勝手ないいぶん。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

契約書のローン条項に記されている金融機関から、否決や減額の回答があった場合はローン条項が適用になります。A,BいづれもNGならローン条項は適用になります。 A銀行をしぶる・・・・というのは、業者の経験上、AはBやC,Dより審査や融資条件が厳しくBが否決や減額されて、Aが満額回答を得られるはずがないという事ではありませんか? Aが地元の第一地銀や都市銀行などなら大概そうです。 見込みのない事前審査は、個人の信用情報登録機関の加盟会社の閲覧内容で、どこの金融機関がいつ見たのか?わかるようなシステムですから(閲覧から3ヶ月間)、BだけならまだしもAもそれに載り、C,Dに事前審査を出せば、2行に断られたあと、当行に申し込んだという事がバレバレで余り心象が良くないのです。 この様な件を、正直に、うまく話せば質問者さんも納得されるのかもしれませんが、営業マンが若いとか経験不足だとか?B銀行で否決ならAじゃ借りられませんとは、言いにくかっただけなのでは? 売買契約書のローン条項欄に、2行記載明確に記載するのは一般的ではありません。それを記載しているということはAから借り入れしたいのは質問者さんの希望であり、業者は最初からAはむずかしいと判断していたと思いますし、事前審査を経ずに契約したのですから、業者はBなら借り入れできると踏んでいたのでしょう。あくまで推測ですが・・・・・ しかし変動金利で2.475%は特別な優遇金ではなく店頭金利でしょうから、CやDでも同条件か、それより良い条件で借り入れできるならどこでも良いのではありませんか?条件の悪い先で借りて欲しいというのなら、論外ですが、そうでなければ、当方も業者ですがお世話する先の銀行等の条件を聞かれるのが当然ですが、その他県から進出している取引のない銀行を嫌だといわれたことはありません。 しかし、NGが出たということは原因が返済比率でしょうから借り入れに対して年収がギリギリか少ないと判断されての減額や否決の回答なので、今後の支払や生活自体が(物件を購入すること)不安ならAに審査を出して、否決ならローン条項の適用を申請した方が良いでしょう。CやDに事前出すなら当方なら契約書等のローン条項の内容にCやDも追記する内容の変更をしますし、そうなれば当然に通ったらローン条項は適用になりませんよ。 事前審査を出すというのは、質問者さんは書類を書くだけで、提出ややりとりは通常業者が行いますよね? 業者は仲介を成立させるために動くのですから、手間を掛けさせて、ローンがOKになっても借り入れしないで白紙解除などという考えは、条件が同様なら通らないと思ったほうが良いですよ。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 特約により、白紙解約は出来ないのでしょうか? 書かれた内容からすると無理でしょう。 契約書に、「A銀行が融資NGの場合に契約解除する」と明記されていないようですから。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    銀行で住宅ローンの融資を受ける場合は、固定金利と変動金利のどちらが得なのでしょうか? 固定金利の場合は、特約期間が過ぎると、また再度固定金利の契約を結ぶそうですが、その場合は、当初の金利と変わるのでしょうか? また、そのときに再特約期間設定手数料がかかるそうですが、それはいくらぐらいか決まっているのでしょうか?

  • 土地のローン特約・白紙撤回

    訳あって、ローン特約を使って土地の契約を白紙に戻したい(手付金を没収されずに)のですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 訳は長くなるので割愛させていただきます。すみません。 実は、購入予定の土地と、その隣の土地とに越境物があるんですが、これは私の負担で撤去してほしいと契約の時に言われました。(土地を値下げした分はこの費用に当ててくれという事でしたので私は了承しました。) 不動産屋が作成した、物件状況等報告書という用紙にその事(越境物があるという事)が記載されているのですが、ローンの申請をしている銀行から 家を建てる際に必ず撤去するという覚書を書いて提出してもらえないと審査が進められないと言われ、不動産屋が 1.甲(隣の家)がリフォーム等を行う場合にはこの越境物を甲の負担で取り除きます。 2.乙(私)が家を建てる時には、この越境物は乙の負担で取り除きます。 3.1.2の場合共に、取り除くためにお互いの土地に入ることを認めます。 といった内容の覚書を作成し、すでに隣の住民から署名・捺印をもらってきました。 後は私の署名・捺印を押して提出するだけなのですが 最初にも書いたとおり、何とかして手付金が戻ってくるよう白紙撤回したいのです。 銀行とのやり取りは不動産屋にまかせてしまっていて 銀行の担当者とは直接話してはいないのですが そんな覚書は書けないと提出を拒めばローンの審査は降りなかったという事になり、ローン特約の期間内であれば 白紙撤回できるのでしょうか? 友人に相談したところ、契約の時に越境物は私の負担で撤去する事を了承しているので、今回の内容の覚書を書かないのは意味がわからない。→故意に(不正に)ローンの審査が通らないようにしたととられ、ローン特約の対象外になるのでは?という事を言われ、確かにその通りかも…という感じもしています。 なお、契約書のローン特約の文面としては下記の通りです。 ◆融資利用の特約による解除(有) 契約解除期日 7月6日 1.買主は売買代金に関して、後記「D-2金銭の貸借のあっせん」欄記載の融資を利用する場合、同欄記載の融資承認取得期日までに、融資の全部もしくは一部について、承認が得られないとき、または否決されたとき、買主は売主に対し、上記契約解除期日までであれば、売買契約を解除する事ができます。 2.前項により売買契約が解除されたとき、売主は買主に対し、受領済みの金員を無利息にて速やかに返還します。 とあり D-2 金融機関 ●●銀行 金額△△円 金利未定 借入期間35年 融資承認取得期日 6月30日まで ・融資の全部・または一部の金額につき承認が得られないとき、または否認されたときの措置は、前記「◆融資利用の特約による解除」の通りです。 となっております。 今日の段階で、覚書の提出を拒んでいるので ローンの承認はおりておりません。 D-2の融資承認取得期日の6月30日までにローンの承認が得られていない(まだ審査中)なので 白紙撤回できるのでしょうか? それとも、審査中ではなく完全に「否認」されたという形にしないと白紙撤回はできないのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、期日がさしせまっている中、白紙撤回できる最後のチャンスだと思い書き込ませていただきました。 どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 住宅ローンでA銀行かB信金どちらを選ぶか迷っています

    住宅ローンでA銀行かB信金どちらを選ぶか迷っています。 今後の金利はどうなるかわからないでしょうが、皆さんならどちらを選ぶかご意見をお聞かせ下さい。 融資金額2250万円、期間35年 当初、A銀行から変動金利で通年1.2%金利優遇で内定を頂いておりました。 B信金にはその旨を伝えて事前審査を受けた結果、10年固定で1.6%11年目からは0.85%の金利優遇とのことでした。 どちらも大差ないのかな?と思い、印象の良かったB信金に決めかけていたところ、A銀行から電話があり「(変動金利で)1.5パーセント通年で優遇できます」とのことでした。 なるべく総返済額を少なくしたいと思っています。繰り上げ返済もしていくつつもりです(10年目までに700万程度)。 金利のことに疎く決めかねています、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • ローン特約による白紙解約できる条件について              

    ローン特約による白紙解約できる条件について                                             中古マンション購入の契約提携後なのですが、仮審査が通った住宅ローンの金利が高く困っています。定期借地権付きマンションということでなかなかローンが無いのですが、不動産屋が見つけてきた仮審査の通った銀行のローンの金利が変動金利で2.15%と高い(金利優遇が少ない)ので、何とか白紙解約できないものかと悩んでおります。 売買契約書のローン特約の欄では、「○○銀行他、金利2.45%(金利優遇は相談)、融資年数34年」との記載なのですが、金利については2.15%より低い金利での具体的な記載が契約書にはないので、白紙解約の理由としては弱いと思うのですが、不動産屋がみつけてきたものの融資年数は30年までであり、「これは契約書の条件と異なる」ということで何とか解約できないでしょうか。「定期借地権付きマンションの場合、ローンが借りにくい」という情報も不動産屋からは事前になかったですし、また、フラット35用の適合証明もとある理由で出ないような物件であり、何とも騙されたような気分です。                どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。   

  • 住宅ローンについて

    この度マンションを購入することになり住宅ローンの選定で悩んでいます。どちらの銀行がお得なのかご意見いただけますでしょうか? A銀行  変動金利 1.225  固定金利3.340      保証料 78万円ほどかかる B銀行  変動金利 1.675  固定金利3.450      保証料 かからない 固定・変動のミックスローンを考えております。 繰上げ返済はしないという前提です。

  • 住宅ローンの金利についての現実

    よろしくお願いします。 現在、新築の一戸建てを購入予定です。 金利について、お教え頂きたく思っています。 不動産屋さんにより、おっしゃる金利に幅がありました。 現在、2社の銀行にローンを通しました。 年収:600万 借入等はございません。 物件価格:4200万円 借入金額:3800万円 (頭金400万) 固定金利 A社:3.6% B社:3.2% という結果がでました。 どちらも同じ不動産屋さんからです。 A社は特に事前に聞きませんでした。 B社は、当初の話では1%台になると言われましたが結果は3%でした。 当初考えていた支払い計画をオーバーしてしまい、その物件は諦めることにしました。 上記が約1ヶ月前の話です。 つい先日、同様の物件を閲覧した際、別の不動産屋さんから 『うちは付き合いのある銀行があるから、固定でも1.6%くらいでローンを組める』 と言われました。 実際にこのくらいの金利でローンを組んでいる人はいるのでしょうか? また、銀行ホームページなどでは 『固定~年で0.8%』 など1%を切る金額で表示をされております。 現実的に、このような1%を切る金利で融資を受けられる方がいるのでしょうか。 お教えください。 例) ・○○銀行 ・頭金の金額 ・年収 ・金利◯% など、些細な情報でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについての質問です。 現在フラット35Sにて土地代のつなぎ融資の金商契約がすんだところですが 変動で借りる予定でしたが土地が保留地だったため 変動で借りれる普通の銀行がなかったためひとまずフラット35sにてローンを通して 土地の金商契約をすませました。 今の住宅会社に決める前に検討していた営業の方が元銀行の人で その人に少し話を聞いたのですが土地のつなぎ~本融資の前に 土地が換地され変動で行ける条件がそろって審査が通ればそちらの 融資で土地のつなぎ融資分を払い建物分を払い変動の方のローンで行けると聞いたんですが。 それは可能でしょうか? もし出来るとしたらどういった感じの流れでやるとつなぎの金利も含め得でしょうか ? 出来たら専門家や詳しいかたの解説お願いします。

  • 民間住宅ローンについて

    条件があわなくて信用金庫を窓口にした公庫融資をうけられず、 不動産業者斡旋の民間(地方)銀行に融資を申請中です。 35年ローンを組む予定ですが、 審査をお願いしている銀行では35年固定というのはないようで 35年ローンの場合、パンフレット上では 変動金利2.375%か3年2.7%、5年3.5%、10年4% のみのようで長期はかなり割高です。 どんなローンを選択するべきか、 他の銀行を探すべきか悩んでいます。 また、金利が上昇傾向にあるので長期間固定と考えていたのですが あまり急激に金利があがると途中でも銀行から 金利を上げさせててくれないかという打診があると 聞きましたが、そのようなことがあるのでしょうか?

  • 不動産事情に詳しい方お助けください。(住宅ローン仮審査)

    文章が下手なので読みずらくなるかもしれませんが宜しくお願いいたします。 お恥ずかしい話ですが諸費用、頭金のお金もなく主人が自営業で申告も3年合計所得金額が650万円と低申告です。 賃貸や安い中古住宅などを探していたところある不動産会社と出会いました。 うちの事情をすべて話ししました。 すると不動産会社から住宅ローンとおるよ!っと言われローン特約のことも聞いたのもあって私たちの希望地域の建築条件付きの土地を契約することになりました。 手付金10万円、借り入れ金額3000万円、審査銀行A銀行、B銀行、C銀行です。 契約するまではこまめに連絡があったのに契約したとたん連絡がこなくなり審査結果でましたか? っと連絡をいれたところB銀行から今年(19年度)の申告が所得500万円以上いると言われました。 他の銀行は審査結果でましたか? っと聞くとまだ結果がでていないっとの事でした。 不動産会社の対応に不安を感じA銀行に直接行き審査結果まだですか? っと聞きにいったところ書類自体まだきていないっと言われました。 不動産会社は審査待ちっと言っていたのに・・・   その翌日、不動産会社からA銀行の仮審査はダメだったとの事・・・ 書類もだしていないのになぜ嘘をつく必要があるのかがわかりません。 不動産会社の提携銀行がB銀行なのかやたらB銀行の事は話してきます。 不信感がありつつも私たちの状態でも頑張って動いてくれているのかもしれない。 もしローンがとおれば建築でもお世話になるのであまりもめたくないのが本音です。 でも嘘の意味がわからなくて・・・ 正直、A銀行のが金利が1%以上安いのでできればB銀行ではなくA銀行でお願いしたく 今年の申告書を入れ(17.18.19年度の申告3期分、合計1030万円)A銀行でももう一度審査お願いできませんか?っと聞きました。 微妙な返事で結局審査をだしてもらう事ができず今に至ります。 ただいま、B銀行(金利2%)、C銀行(4%)の結果待ちです。 C銀行は主人の携帯に確認の電話が入っているので審査は始まっていると思うのですが、 B銀行は何も連絡もなく不動産会社通しての審査になるので書類がでているのかもわかりません・・・。 そこでお聞きしたいのですが・・・ 1.不動産会社の押しているB銀行がとおらなくC銀行がとおれば金利の高いC銀行での融資になるのですよね? 2.特約期限(あと1週間)がきれてから審査がとおらなかったと連絡があった場合手付金は戻ってきませんか?  (仲介がいないから期限はきにしなくてよいっと言われていますが・・・) 3.A銀行で審査がとおらなかったと嘘をつく理由はなんでしょう?   どうして一番金利の安いA銀行にはだしてもらえないのでしょう? 4.審査がすべて不動産会社をとおしてなので仮審査の結果(○でも×でも)がでても本当に審査結果がでているのかがわかりません。  私たちが銀行に問い合わせようとすると不動産会社は拒否します。 5.この様な不動産会社は普通ですか? 大きな買い物・・・ 貯金が少ししかなく頭金、諸費用もなく無謀なのはわかっています。 何も知らずに契約をしたことを後悔した日もありました。 でも、うちの事情を理解してくれていて頑張ってくれているのかもしれない不動産会社ともめることはしたくはないのですが どうしても不動産会社の考えがわかりませんで困っています。 読みにくい文章失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 どなたか宜しくお願いいたします。

  • 不動産購入契約のローン特約について

    不動産契約に詳しい方、法律に詳しい方の回答よろしくお願いいたします。 先日、不動産購入の契約をしました。 ローンを組んでの購入のため、ローン特約がついています。 承認期日:2/19 特約による解除期日:2/23 支払い期日:2/28 となっていますが、今日現在事前審査の結果が届いておりません。 ローン申請については仲介業者に斡旋してもらい こちらは申請書を書いたのみで、どの銀行に申請しているかなどはわかりません。 先週審査状況の進捗を仲介業者に確認しましたが、まだ出そろっていないとのことで 今週末までに出そろうとの返答をいただいています。 今週末に返答を聞き、そこから本審査を通して 承認期日に間に合うものなのでしょうか? 話しを聞いていると、仲介業者の担当者は承認期日ではなく 支払い期日からの逆算で予定を組んでいる様子です。 事前審査の承認は得ているが、本審査の承認は得ていない場合には 承認期日経過による特約解除は有効でしょうか? こちらとしては、契約期日経過後に本審査NG(ほぼないとは思いますが)となり 手付金支払いでの解除になるのも心配です。 承認期日の延長の覚書を交わす等の措置もあるかと思いますが こちらとしては、担当者に不信感も抱き初めているので もう買えなくてもいいや、と思えるようになってしまったので 覚書を交わしてまで契約を維持したいと思えません。 期日延長を打診されて断った場合、買主義務を怠った ということにならないかも心配です。 ※契約書には期日延長に関する記載はありません 1. ローンの本審査にかかる期間は? ※仲介業者斡旋のため得意先の銀行担当者がいることが予想されるので  事前審査通過=本審査通過みたいな感じなのでしょうか?  担当者からは、事前審査通過後は銀行に直接行って面談するだけです  と言われています 2. 事前審査には通っていて、本審査結果待ち中に承認期日経過の場合 契約解除通知を送付して白紙解除できるか? ※契約書には事前審査の承認か、本審査の承認かの記載はなく  ローン承認期日とだけ記載されています 3. 期日延長の契約を断った場合でも、白紙解除の対象となるか? 以上、よろしくお願いいたします。