• ベストアンサー

100m先への引越し。どうやったら安く済ませられる?

hisasuの回答

  • hisasu
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.3

そんな貴方に平台車に乗せてごろごろと 乗せることさえ出来たら押していって降ろすだけだから楽ですよ。

参考URL:
http://www.webshiro.com/buturyufile/p03-08hiradaisha_buturyu.html
nyanji
質問者

お礼

すごく渋い参考URLでした。なるほど・・・。でもベッドは乗らなさそうですよね?しかし新しい視点をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 赤帽での引越し

    15分くらいの近距離に引越しします。 小さな荷物・ダンボール箱に入るようなものは、我が家の車2台で何回か往復して運ぶつもりです。 大きな荷物に関してですが、赤帽さんにお願いしようかと考え中です。 冷蔵庫・食器棚・TV・洗濯機・エアコン2台です。 赤帽さんですと、これらはきちんと包装して運んでいただけるのでしょうか? またオプション料金でエアコンの取り外し・取り付けもしてもらえますか?

  • 安く引越し!赤帽はどうでしょうか?

    11月の末に引っ越すことになりました。 現在は彼氏と同棲中なのですが、別居することになりまして わたしが出て行く形になりました。 で、大型家電は置いていくので、 私がもっていくのは テレビ20型1台 ソファ3人がけ1台 横幅1.5mぐらいの食器棚 テーブル1つ 大きな家具はこれぐらいで あとは衣装とかダンボール5個ぐらいでまとまるかと思うんですが・・・ 一緒に暮してた彼氏は車の免許は持ってませんし・・ 私は免許もってますが、車は小さいので・・・ 引越し先はすごく近くて車で10分ぐらいなので きちんとした引越し業者に依頼するほどでもないかなと で、他の方の赤帽についての質問を読ませていただいたのですが 赤帽はどうなんでしょうか? 彼氏も引越しを手伝ってくれるので、大きなものを運ぶのは大丈夫と思うのですが・・ それともヤマトの単身パックがいいのでしょうか? ちなみに大阪なのですが 他に安いところあれば教えていただけませんか? よろしくお願いします

  • 赤帽での引越しについて(困っています<(_ _)>)

    先ほど赤帽にて引越しの見積もりをしてもらったところ(電話です)、 50×50×120のローボード 90×90×30の食器棚 中サイズの姿見 布団2セット 1m四方のコタツ 50×90×70の机(軽量なもの) カラーボックス(3段)二個 テレビ20インチ ビデオ ラジカセ レンジ 掃除機 ハロゲンヒーター ファンシーケース 座椅子 90×150×50の衣装ケース ダンボール約30個分の小物(他社による見積もり量です) これだけの荷物で、赤帽車2台、作業員2人、2時間でできると言われました。(値段は8000円×2×2=32000円?) これは妥当だと思いますか?(2台に入りきるでしょうか?また2時間でできるでしょうか?新居までの移動距離は5kmほどです)

  • 仮住まいします。荷物を預けなければなりません。

    新築マンションを買い換えるため、1年半ほど仮住まいすることになりそうです。 現在2LDKですが、1LDKの賃貸での仮住まい予定です。 当然、荷物の一部を倉庫に預けることになりますが、費用がどれくらいかかるか、業者を選ぶポイント等々、アドバイスいただけたらと思います。 預ける荷物は、ソファー(2m)1個、食器棚(2m)1個、飾り棚(2m)1個、照明1-2個、食器そこそこたくさん、他に衣類雑貨等でダンボール10個くらいかなぁ~という感じです。 よろしくお願いします。

  • 引越しの際の割れ物の輸送について

    引越し予定なのですが、大量にある食器類の輸送について検討中です。 他の家財道具は引越し先で購入予定なので、荷物は私の衣類と趣味で集めた食器、 小物(靴・バッグ)と軽自動車が1台です。 移動距離は関東~九州です。 衣類と小物は車に乗せて、直接乗って移動してしまおうかと思っています。 (全ての荷物を載せると、重くなって高速を走るのが困難なため) 食器類はダンボール20箱程度で、ヤマト運輸の2M(3乗)BOXを使用するか、 通常の宅配便で送ろうか迷っています。 料金的にはほぼ同じです。 どちらが破損することなく安全に運べると思いますか? (宅配便の荷物は行先を分ける時に落とされる可能性もあると聞きました。) また、車両運搬(例えばヤマト運輸の車の輸送など)を利用した場合、 車中に荷物をたくさん積んでおいても構わないのでしょうか? 車両運搬時に車に傷がつくことはありますか? (新車同様なので、運搬時の保険などがあれば良いのですが。。。)

  • 赤帽2台で長距離の家族の引越はできますか。

     今年の3月末に岡山市から東京都国立市まで家族で引っ越しします。  荷物の量は,大人1人と子供2人分です。  冷蔵庫,洗濯機,食器棚,ワゴン,ダイニングテーブル,学習机2台,本棚2台,テレビ,デレビ台,タンス2竿,電子レンジ,ドレッサー,衣装ケース10個などが主なところです。  さて,大手の引越し業者に見積もりを依頼したところ,60-70万円とのことでした。また,別の大手は,約40万円とのことでした。地元小さな会社に見積もりを出したところ,3月下旬は,長距離便は,一杯で引き受けることができないと断られました。  なんとか,安く引越しできないかどうか考えたところ,赤帽2台で引越しできないかというアイデアです。  とりあえず,赤帽に電話したところ,岡山,東京間では,1台12万円だとのこと。2台では,24万円。ドライバーが2名いるので,積込み,積み下ろしは,2名で行うとのこと。  もし,この方法で引越ができるのであれば,非常に安上がりなのですが,果たして,現実問題,可能なのでしょうか。  私が心配する点は,積込み,積み下ろしについてです。赤帽のドライバーは,高齢者が多いと思うのですが,高齢者2名で冷蔵庫などを積込み,積み下ろすことができるのか。また,引越しには,様々なノウハウが必要だと思うのですが,そのノウハウを備えているのかという点です。  もし,赤帽で引越された方がいましたら,アドバイス願います。

  • 車を使わない引越し

    今度徒歩3分程の所へ引っ越す予定です。 衣類や食器などは小さな台車があるので自分で運ぶのですが重い物(冷蔵庫/TV/タンス)の運搬に頭を悩ませています。 ※引越しを平日にしようと思っているので知人の協力は期待できません。 こんな近場&数点しかない引越しなんですが業者に頼むといくらくらい掛かる物なんでしょう? ・・・そもそもこの近さで業者は人を派遣してくれるのかも疑問なんですけど? ご経験のある方おりましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 引越しを考えています。仕事をしながらの1人暮らしの引越しのため梱包など

    引越しを考えています。仕事をしながらの1人暮らしの引越しのため梱包などをする時間がありません。ソファーやテレビ、洗濯機、ベッド、冷蔵庫などが大きな荷物となるのですが何もしなくても業者が全てやってくれるプランなどご存知ですか?ちなみに引越し先は一駅先なので5キロくらいの距離です。

  • 引越しするのですが2tか2tロングか迷ってます

    11月下旬に引越し予定なので引越し業者に見積もりを取ったところ、業者によってトラックの大きさが違っていてどちらがよいのか迷っています。(2tと2tロングがありました) 単身者で衣類は多くありませんが、3人掛けと2人掛けのソファーがあります。ベッドはありません。 その他、テレビ(28型ブラウン管)・冷蔵庫(2ドア)・洗濯機・机(デスク)・椅子2脚が大きな荷物です。 引越し費用的には1万円ぐらい変わってくるのですが、小さい方にして積めないといった事態が心配です。 このぐらいの荷物であれば2tで積めそうでしょうか。

  • 引越しにかかる費用

    今回、無事大学にも合格し、一人暮らしをすることになりました。 そこで、引越しをするんですけど、どれくらい費用がかかるのかが、よく分からないので質問させてください。 荷物は、こまごまとしたものがほとんどです。(食器とか服とか) 大きいのといったら、机が1m×0.6m×1mぐらいのと、ソファーが0.6m×1.5m×0.6mぐらいのものがあるぐらいです。 あとは壊れてしまうかもしれない、プリンターが1つ。 今日『サカイ引越センター』さんに見積もりをしてもらいました。 初めは8万強かかると言われ、最後には「がんばって5万7千プラス消費税ですね。」と言われました。 これは普通に考えて高いのでしょうか?だいたいの目安でいいので教えて下さい。 あと、みなさんはどこの引越業者さんがおすすめですか? どうかご回答よろしくお願いします。