• ベストアンサー

オーストラリア人に食べさせる日本食

Ren-Ksの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.3

照り焼き風味のものならば、甘辛い風味が外国人の口にも馴染みやすいのではないかと思います。 現地でも手に入る魚があれば、試してみてはいかがでしょうか。 あとは鍋やおでんですね。 オーストラリアは現在冬のはずですから、温かい料理として良いかも知れません。 ただ、土鍋が用意できるかどうかが心配です。 どちらにしても、美味しいしょうゆは必需品となるでしょう。

YKTH
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーストラリア人が好きな日本食 教えて

    今、オーストラリアに住んでいて 友達のファミリー(オーストラリア人)に日本食を毎週1回作ってくれと言われて作っています! 子どもも食べれる日本食を教えてください! ちなみに ・天ぷら ・カレーライス ・手巻きすし ・コロッケ ・味噌汁 ・鳥のテリヤキ などはつくって どれもおいしいと言ってくれました。 肉じゃがはスライス肉が手に入らなかったので ツナじゃがを作ったのですがそれはまーまーでした! 今度はかつ丼を作ろうと思うのですが オーストラリアの人は食べられるでしょうか? ほかにオーストラリアの人が好きなレシピなどが あれば 教えてください! お願いします!!

  • オーストラリアへ旅行

    今度オーストラリアに行くのですが、向こうの空港で日本食を全て取られるというのは本当ですか??お菓子とか持っていきたいのですが、トランクに入れていても見つかってしまうのでしょうか??お菓子は欠かせないので、結構気になっています!!わかる方、教えてください!!

  • オーストラリアでの1食分の食費について

     家族が約1ヶ月、オーストラリアのシドニーに滞在するのですが、オーストラリアではお昼1食分はいくらかかるのでしょうか?滞在するのは、10代後半の男の子で、オーストラリアの家庭にホームステイする予定です。

  • 日本食は外国に持ち込めますか?

    今年の夏、オーストラリアにホームステイに行きます。 そこで、スーツケースに日本食(レンジにかければ食べられるようになるご飯や、インスタントの味噌汁)などを入れて持っていこうと思っているのですが、それって空港などでチェックされてしまうのですか?最近きびしくなったと聞いたので不安です。よかったら教えてください。

  • オーストラリアでの日本のヒーローものについて

    オーストラリアへホームステイすることになったのですが、 ホームステイ先の9歳の男の子に、お土産を持っていきたいと思っています。 仮面ライダーやレンジャーもの、ウルトラマンなどの人形か、 パジャマ・洋服などを贈りたいと思っているのですが、 オーストラリアで、これらの日本のヒーローものが喜ばれるのか、 ご存知の方がいましたら、教えて頂けますか?

  • オーストラリアの部屋探し

    今年の秋にオーストラリアにワーキングホリデーに行きます。むこではホームステイはせずに、アパートなどを借りて生活しようと思っています。そこでむこうでの部屋の探し方を教えてください。たとえば日本にいる間にある程度住む部屋を絞って、向こうに行ってすぐに借りるなどということができるのか?それとも向こうでしばらくホテル暮らしをしてその間に探さないといけないのか?などよくわからないのでオーストラリアにワーホリに行ったことある方、もしくは詳しい方ぜひ教えてください。

  • オーストラリアに持っていっていい食べ物

    こんにちは。 オーストラリアに入国するときとても食べ物のチェックが厳しいと聞くのですが、どのような食べ物ならいいのでしょうか?来週から一ヶ月ホームステイでブリスベン近くに行くのですが、たまには日本食も食べたいと思い、電子レンジで作れる「ご飯」とインスタントの「カレーの具入りのルー」を持っていこうと思うのですが、やはり空港で引っかかるでしょうか?あとホームステイファミリーに日本食としてマーボー豆腐など作ってあげようかと思い、温めて豆腐にかけるだけのルー?(インスタント食品)ももっていこうと考えています。無理でしょうか・・・? どなたか分かる方教えてください。

  • ホストファミリーに喜ばれる日本食

    現在アメリカロサンゼルスに留学中の者です。 ホームステイなので、今度ホストファミリーに日本食を作って食べてもらいたいと思っております。 何か好きな日本食はある?と聞いたところ『オレンジチキン』という答えが返ってきました。多分それは中華だと思うのですが、それはまた別の機会に作るとして、皆さんがアメリカ人に喜ばれた日本食などありましたら是非教えてください。 また、味付けなどでこうした方が良いというアドバイスなどありましたらこちらも教えて頂けると嬉しいです。 ホストファミリーは40代のマザーと19歳の息子です。魚は嫌いだそうです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 日本とオーストラリアの違い

    はじめまして。大学3年のyeriと申します。 私は今回、授業の一環でオーストラリアに行き、ホームステイをしました。 そして、「ホームステイ中に感じた日本とオーストラリアの文化の違い」をレポートで提出することになりました。 私が「ここが違うかな」と思い、取り上げたのは以下のとおりです。 ・土足【日本は、土足で家に入るのは泥棒らしきものだけ】 ・主な交通手段はバス【自動車の数は日本と同じくらい。自転車は少ない】 ・人が優しい【初めて会った他人に、自分の子どもを抱かせたりする】 ・さりげない挨拶【サンキュー、ソーリーなどが普通に言える】 「オーストラリアの文化」がどこまで示すのかわかりませんが、ご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 来月オーストラリアにホームステイしに行きます。向こうの学校で日本のアニ

    来月オーストラリアにホームステイしに行きます。向こうの学校で日本のアニメについてのプレゼンテーションを行います。その中でクイズをやろうと思っているのですが、ポケモンに出てくる「タケシ」はオーストラリアでは「ブラック」と呼ばれているのは本当ですか?また、ONE PIECEでルフィーが食べたデビルフルーツとはどんなものなのでしょうか?