• 締切済み

H16年度の青色申告所の間違い!

H16.7月より個人事業主として経理をしています。 やよいの青色申告を確定申告時に購入して、 あわてて入力して提出したのですが、 入力の確認ミスを逃してしまって、 貸方、借方の入力ミスをしていたまま、 間違えた金額で申告してしまっています。 所得金額が 22865円でしたが、 実際はマイナスで違う金額になります。 今後の経理はどうしたらよいのでしょうか? またH17年度の申告はそのまま正しいマイナスの金額での訂正ですか? 間違いに気づいて、かなり焦っています。 こうゆう場合どうしたらよいのかご存知の方、 助けてください。

  • mikoa
  • お礼率86% (20/23)

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 一般的に間違いの訂正により税額が増えた場合修正申告(5年以内)が必要で、減った場合は更正の請求(1年以内、それを超えれば嘆願書)で対応しますが、税額に影響を与えないのであれば特にこれらの処置は必要ありません。ただし青色申告で繰り越すべき損失所得が実際は発生していたのであれば更正の請求で対応します。 http://www.yokosuka.jp/kkjm/hjn/c/hjn-c0401.htm  嘆願更正は結構面倒ですのでなるべく早めに判断されることをお勧めします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1258377  単なる貸借の間違いで、費用の発生とすべき所を収益の発生と間違えて計上したのであれば所得に影響を与えます。また相手科目となる可能性のあるものは資産か負債の科目のはずでBSにも影響を与えます。  貸借の入れ間違いならその伝票の金額の2倍の数字が変化するはずで、もし青色申告特別控除が65万円あった上での訂正前 22,865円の所得であるなら 672,865円を2で割った336,433円以上の移動で損失となってしまいますが、その場合は更正の請求になるかと思います。それ以内の額の移動ですと損失が発生しませんので更正の請求はできませんが、特にまちがった貸借対照表の次年への影響はなくしておかなければならないと思いますので、損益貸借ともに正しい決算書を税務署に提出する必要があるかと思います。更正の請求を行う場合は関係する資料をそろえて税務署からお尋ねがあっても対応できるよう準備されてください。この場合でも正しい決算書は必要です。  貸借の入れ間違いなら前年末日(16.12.31)の日付で貸借を逆にした伝票を入れもう一度正しい仕訳を行った上で決算書を出力しその内容で更正の請求をなさればよいのではないでしょうか。間違った伝票の番号を示して○○番申告後修正とでもしておけばよいのではないでしょうか。後で見てもわかるように、ことの顛末を詳しく書いたメモに伝票番号を記して証憑代わりに保存しておけばよいかと思います。  弥生の青色申告は使ったことがないのでよくわかりませんが、過年分を修正した後、年次の繰り越し処理を行うと、前回の繰り越しのあと今年になって今まで入力してきた仕訳データが自動的にそちらに移るわけではないと思います。弥生会計ですと仕訳日記帳の画面でデータをcsvで出力して正しい繰り越しを行ったデータにインポートすることになるかと思いますが、同じ手順でできるかもしれません。間違った方のファイルはCD-Rに焼くなどしてPCから出しておき誤って入力しないように気をつけた方がよいと思います。

noname#13448
noname#13448
回答No.1

こんにちは。 >所得金額が 22865円でしたが、 >実際はマイナスで違う金額になります。 実際の税額はもっと少ない(多く申告してしまった)ということでしょうか。 その場合,更正の請求という手続をすることができます。 多く申告してしまったので,正しい税額に直させてください,というものです。 これは法定申告期限(今回の場合17年3月15日が期限ですよね)より 1年以内に請求することができますのでまだ間に合います。 仮に少なく申告してしまって,本当はもっと多い税額・・・である場合は 修正申告という手続きによって修正することができます。 税務署に問い合わせれば,電話でも教えてもらえると思います。 >今後の経理はどうしたらよいのでしょうか? 正しい金額で行えば良いでしょう。 これについては他の方の回答を待ってみてください。 以上参考になれば・・・です。

関連するQ&A

  • 青色申告の借方残高がマイナスになる

    20年度分より青色申告の予定です。 青色申告については、本を一冊読んだ程度でほとんど知識はありません。 フリーのソフトで半年分入力しました。 最後に集計したところ、借方残高が2箇所マイナスとなってしまいました…。 一つは、売掛金額。この額は、19年に完了し、20年に入金された報酬の合計額に合致します。ですので、マイナスとなりますが、これで間違いないでしょうか? もう一つは、銀行が「-44,396」となっています。マイナスとなってしまうのはおかしいのでしょうか? どういう原因が考えられますか? 「借方残高」と「貸方残高」の合計に関しては一致しています。 よろしくお願いします。

  • やよいの青色申告 09 は平成21年度?

    今まで白色申告ですが、税金を分からないなりにももう少し知ることができたらと思い、来年から青色申告にしようと個人事業主の届けもすませてきました。 これからコツコツとやっていきたいのですが、やよいの青色申告 09は平成21年度の作業ができるのでしょうか?それとも20年度?はっきりとせず困っています。amazonのレビューを読むと20年度のような気もするし… いちおう Macが主体なのですが、Windowsでも良いので何かお勧めのソフトがあれば教えて下さい。 やよいは年度ごとの更新が大変だということは分かったのですが、まだまだ分からないことだらけです。

  • やよい青色申告06の決算書について分からないことがあり、困っています 

    やよいの青色申告05を購入し、H17年度から決算書を作成しています。 その後、青色申告06にバージョンUPして、H18年度分の決算書を作成したのですが、用紙をプリントアウトすると申告書の題名のところがH17年度のままで出力されてきてしまいます。 事業年度はちゃんとH18年度になっているのですが・・・ どこか決算書の事業年度を設定するところがあるのでしょうか? やよいの青色申告を使用している方がいらっしゃったら教えて下さい!

  • 初めて青色申告をします

    こんにちは。お世話になります。 昨年からフリーランスになり、弥生の青色申告ソフトを購入したため、 これで確定申告をしようと思っています。 何しろ初めての青色申告のため、いろいろと不安です。 基本的には、最終的な金額を計算して、あとは書類を提出するだけではあるのですが、 分からない点で入力が出来ていないところがあり、ご質問させていただきました。 1.昨年度の年度途中からフリーランスになったのですが、  普通の会社員(正社員)として勤務していた金額については、  どこに記載すればいいのでしょうか? 2.医療費は「事業主貸」だと知ったのですが、  事業主貸にわざわざ振り分けずとも、医療費の記載書類にだけ  記入しておけばよいのでしょうか? 3.クレジットカード払いで消耗品などを購入した場合、  現金支払いではないので、どのように入力したらよいのでしょうか? 基本的なことだとは思いますが、マニュアルやサイト、 いろいろ調べても良く分からず、弥生には電話がつながらず確認できておりません。 「やよいの青色申告08」の「簡単入力」というので入力しています。 簡単入力での、上記内容の入力方法、入力箇所が分かる方がいらっしゃいましたら、 特に助かります。 よろしくお願い致します。

  • 青色申告について(長文すみません)

    夫が大工です。一人親方にあたるそうです。 以前もこちらで質問させていただき、来年の確定申告を青色申告しようと決意した者です。 転職したこともあり、24年度で初めて白色申告をしました。 まだ申請を出来ていないので25年度も白色申告ですが、26年度から青色申告を考えています。 簿記・経理・確定申告の事夫婦共無知です。。 ネット等色々見ていて、会計ソフトを使ったら出来るかな?と。税務署に相談した時も10万控除の方なら出来ると言っていただいたのですが、断念した方の書き込み等見て心配してます。 正直夫の収入は少なく、25年度は300万円を切りそうです。 経費は、大体 交通費、道具代、交際費 くらい。 事務所兼 ということで、住居費もごく一部のせられるかな と思っています。 私は会社勤めをしているので、夫の経理関係をしますが、青色事業専従者給与は使えません。 仕入れ等もないので赤字の繰越も関係ないと思います。 プリンター購入と、そのうち車の買い替えのときに 減価償却の特例が使える?のかなと思っています。 夫の周りの方は青色申告をしていないのか、「金額が少ないから白色申告でいいんだよ」といわれると言っています。 以前相談した際、 所得税のみならず翌年の市県民税や国保税、さらには子供を保育園に入れるときの保育料などでも有利になります。 とも教えていただいたので、金額が少なくても青色申告をした方が良いのだろうと思っているのですがどうなのでしょう?ソフトを購入してまですることではないのでしょうか? 10万円控除、65万円控除 というのが何がどう控除されるのかもわかっていないので、、、。 また、こんなに無知で、会計ソフトに頼ったらできるでしょうか。(やよい青色申請を検討しています。) 私の仕事は経理ではないのですが、経理と隣の課に所属していて、話は聞いたりするので「貸借対照表」等の名称を聞いたり減価償却の話等聞きますが、私がしているわけではないので内容は知りません。伝票の提出もするので貸方・借方も使用しています。 そんな名前を耳にする程度なのですが、簿記3級程度の知識を身につけないと難しいでしょうか。 乱文・思いつくがままの分かりにくい文章ですみません。

  • やよい青色申告ソフトの操作について

    初めての青色申告でわからないので教えて下さい。 やよい青色申告ソフトを使用しているのですが 借方と貸方の数字を替えたい時はどうしたらよいのでしょうか? あと弥生株式会社に電話をして質問しようとしたら 「答えられません」と言われましたが サポートサービスに入っていない人は電話やメールの質問も できないのでしょうか?

  • やよいの青色申告06で2007年度の確定申告

    会計ソフト「やよいの青色申告06(2年度前のバージョン)」を使って2007年度の確定申告をした場合、何か問題がありますでしょうか? 例えば、 ・減価償却資産がある場合(H19.4.1 減価償却費の計算方法改正) など。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • やよい 青色申告 個人事業主

    個人事業主でやよいをつかって青色申告を予定しています。 いくつか、個人のカードを使っています。 日々は現金決済なのですが・・・ 個人事業主の口座は入金のみにつかっています。 ※個人のカードで事業用の50,000円の消耗品を購入した 弥生の場合 ◆振替伝票 借方          貸方 消耗品費 50,000   事業主貸 50,000 ◆出金伝票 借方           借方 事業主貸 50,000    (現金なので、特に記載なしで現金処理) であっていますでしょうか。

  • 青色申告の書き方について

    フリーランスのデザイナーです。 よろしくお願いいたします。 現在青色申告の準備をしているのですが、昨年11月に請求書を送ったクライアントから今年1月に入金がありました。しかし平成25年分として源泉徴収が送られてきました。 この場合はどのように帳簿を書けば良いのでしょうか。 ちなみに普段は請求書を出した際に、借方を売掛にし、貸方を売上にしています。 そして入金があった際に、支払われた額、源泉の借方を銀行と事業主貸、貸方を売掛にしています。こちらは青色申告会の税理士さんに決めていただいたので、こちらは変えずに、 年をまたいだ支払い分の源泉徴収の扱いについてのみご回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします

  • 青色決算書の賃借対照表で質問です

    お忙しい時期に失礼します。 簿記知識のない中、なんとか青色申告をしているため、 パソコン前で一日格闘しても分かりませんでした・・。ご教授いただければ幸いです。 個人事業者で、確定申告の青色決算書を作成しております。 昨年度から、自家用車を事業用にも使用(事業割合25%)として減価償却をします。 H22年取得額 950000 H23年度末までの未償却 808070 (按分すれば202017)  H24年度償却後 570570 (按分すれば142642) 償却額 59375  そこで、賃借対照表なのですが、自家用車を入れなければ以下のように借方と貸方が合うのですが(損益計算書には減価償却費は入っています)、     借方         貸方 事業主貸 1807650  事業主仮 900211               所得控除 907439 -----------------------------------        1807650        1807650 借方・車両運搬具に            期首   期末 車両運搬具  808070  570570 を記入してしまうと、当然のことながら貸方との合計が合わなくなってしまいます・・。 貸方にはどのような項目で、どのように記載すればよいか、分からなくて困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。